民○党類ですが大工がおすすめ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/04/14(日) 21:55:03.17ID:1RShdk1Va
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
いや、大工の息子の立川のロン毛はおすすめできない(σ゚∀゚)σエークセレント!!

世代を語る前スレ
民○党類ですが、かくちょうと言えばもちろん
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1555215017/

ですがスレ避難所 その347
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1555085713/
ですがスレゲーム総合スレ43
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1547730810/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/04/15(月) 09:54:05.64ID:9VXJvsdG0
>>124
P-1「エサ増えるの歓迎!
2019/04/15(月) 09:55:02.07ID:2sIbXCOIa
トヨタのカイゼンは、それで浮かせた金を研究開発にぶち込むためのものだそうだからのう。
2019/04/15(月) 09:55:02.06ID:L0OqmgdHd
>>523
全出費項目の根拠と費用対効果の拠出と戦術転換の議論がきつくてな。
2019/04/15(月) 09:58:16.38ID:9VXJvsdG0
>>153
変態兵器国家番付東の正横綱ナメんなって事ですよ(へーぜん

◆西の正横綱はメシマズと末期戦モードのジャガイモのどっちだろうな◆蛇の目趣味人としてはメシマズを推したいがWWII末期に色々と頭おかしい飛行機を計画してたジャガイモも大概だからなぁ◆
2019/04/15(月) 09:58:23.84ID:2sIbXCOIa
>>526
毎度毎度、「以前の日本のやり方の方が正しかったんじゃねえか!!」というオチばかりでもう。
2019/04/15(月) 09:58:46.32ID:P6m3ph9A0
深海棲艦の基地をAngelBeatsみたいなノリの作品にするのもありかも
2019/04/15(月) 10:00:24.60ID:C67UIRCz0
日本のマスコミ学者先生はどうも日本は世界を見習え以外言えないが
むしろ世界とりわけ欧米がこっちを見習えくらいの傲慢さはある程度必要な気さえするぞ
2019/04/15(月) 10:02:21.59ID:06NaBV0L0
おはようさん

>>533
戦争に負けちゃったからねぇ。(´・ω・`)

って言っておけば大抵のめんどくさいことから逃げられるのと引き換えだからしゃーない(w
2019/04/15(月) 10:06:58.20ID:elgLrLuwd
96 :2010/03/28(日) 17:48:55.90 ID:6LX9gvZB
トヨタのディーラー行って車見た時にあまりにもおっさん臭い外見だったんで、
思わず「おっさん臭いですね」と言ったら、
営業に「そんなの乗っちまえば見えませんから(キリッ」と言われた

ホンダの車を見て営業に「内装がダサい」と言ったら
「外の人にはわかりませんから」と言われた。

適当だなあと思った。

125 :2010/03/28(日) 17:54:42.79 ID:1fXAu6dc
96
スズキの営業に「なんか内装が安っぽい」つったら
「安っぽいんじゃなくて安いんです」って言われてたので
それもそうかと納得して判子押した。
2019/04/15(月) 10:15:29.13ID:qFyesLk5M
>>503
R-TYPE世界に繋ごう(提案)
2019/04/15(月) 10:19:34.82ID:lptvTWo90
>>536
えっ現代日本にバイドの群れが!?
2019/04/15(月) 10:22:54.02ID:DVBdHqjK0
原発を超える発電量・管理コストの安さがある発電システムがあればぜひ導入してほしいものだ


ない?じゃあ原発だよね__
2019/04/15(月) 10:25:34.93ID:EzowBxFtM
>>499
大体の国は国土の大半が住めないんだよ

日本も大部分が住めないし、インドなんてあんな広くて人工多いのにガンジス流域にほぼ集中してる
2019/04/15(月) 10:26:07.19ID:xD/iv9ELa
ヒッグス粒子で湯を沸かして蒸気タービンを回す(適当)
541名無し三等兵 (ワッチョイ 0b02-uVt1)
垢版 |
2019/04/15(月) 10:30:17.19ID:FM8fzTSx0
中国で迫撃砲から発射する徘徊・自爆ドローンが開発されているらしい。迫撃砲弾が自分で目標を探して攻撃するという時代になる・・・。
https://twitter.com/jpg2t785/status/1117569945477341185
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/04/15(月) 10:35:39.14ID:KBe8mH4Rd
>>502
ゲートは銀座にあるのであの世界は丸々国内である。いいね?
妙に中が広いただの建物だよ
2019/04/15(月) 10:38:08.52ID:qFyesLk5M
◆おすすめSS◆忍殺×へんなの◆ダイマ◆
https://syosetu.org/novel/175116/1.html

「ヤレーッ!ゴブリンスレイヤー=サン!ヤレーッ!」
ダイス目の良さと臨場感、そしてお気に入りの女神官が救われるのが確定したことで
何かのタガが外れたのか地母神が髪を振り乱して叫ぶ!
違法薬物メン・タイをオーバードーズしたかのようだ!コワイ!
2019/04/15(月) 10:44:24.21ID:9VXJvsdG0
>>196
昔のグレートゲームで狩られる側だった奴の椅子はG7にはない。
2019/04/15(月) 10:47:03.31ID:pzRXBIXf0
ムンたんそろそろ本気でトランプにぶん殴られるんじゃ

韓米首脳会談:非核化巡り異なる発表、立場の差を再確認する形に
http://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2019041480031

>韓国大統領府「韓半島の完全な非核化」、米「北朝鮮の完全な非核化」 非核化交渉の
>やり方では韓国「トップダウン方式必須」、米「緊密な調整」  11日に行われた韓米
>首脳会談の後、韓米両政府はそれぞれ大幅に異なる内容の報道資料を発表した。
2019/04/15(月) 10:50:11.06ID:9VXJvsdG0
>>316
イタ公はお仕掛けでまぁしゃあねえかの参加承認、カナダは完璧な数合わせだからなぁ。加入に関してカナダの意思は問題じゃないし。
どっちかと言うと「そこに座ってる理由はわかるが、それにしてもなんでお前がその席にいるんだ?なんでお前なんだ?」ってレベル。
2019/04/15(月) 10:51:01.96ID:9VXJvsdG0
>>236
産廃処理場かな?(素
2019/04/15(月) 10:54:40.60ID:9VXJvsdG0
>>203
かーちゃんに「自力で何とかできない奴を助けたって意味ない、やるだけ無駄」って教えてやれよ。そもそも日本にそんな義理はねーし。
549名無し三等兵 (ワッチョイ 0b02-uVt1)
垢版 |
2019/04/15(月) 10:56:03.40ID:FM8fzTSx0
OedoSoldier @OedoSoldier 2019/04/15 7:43:08
武警交通部隊(現・武警機動総隊交通支隊)も機動架橋車を持っている
2016年度全国自動車道交通軍隊・民間合同応急演習の映像より
https://twitter.com/OedoSoldier/status/1117558938411642880
http://video.twimg.com/ext_tw_video/1117558633720680449/pu/vid/1280x720/DbOMHaEbnSAP5GFi.mp4


OedoSoldier @OedoSoldier 2019/04/15 7:57:05
ちなみに2018年度の演習では道路マット敷設車も登場
https://twitter.com/OedoSoldier/status/1117562448687636485
http://video.twimg.com/ext_tw_video/1117562312615919622/pu/vid/1280x720/QoY2vU0R2YJ3udMo.mp4
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/04/15(月) 10:56:18.95ID:ZcnaCuj60
>>401
ブータンでもそうだったな
世界で一番幸せな国だったのが韓ドラで破壊された事についてメディアでは殆どとりあげられてないわな
2019/04/15(月) 10:57:16.15ID:EzowBxFtM
今のカナダは燃料掘れるし、国民の平均購買力だとG7上位なのでは
2019/04/15(月) 10:58:12.27ID:9VXJvsdG0
>>244
つ「鹿島せんせいの大人の授業」(R18指定
つ「ポーラさんの大吟醸人生」
2019/04/15(月) 10:58:31.22ID:EzowBxFtM
韓国の製品を輸出するための韓流戦略らしいので成功はしているかと
2019/04/15(月) 11:02:14.88ID:Zupr1y6Oa
>>520
部署予算よね
なぁに、ちょっと中東とアフリカに発破かけてレクサス千台ハイラックス5千台も売れば億や10億の粗利くらいは(略)
2019/04/15(月) 11:10:57.42ID:WT8AK1oBa
日本の消費税、20〜26%必要

経済協力開発機構(OECD)は15日、2019年の対日経済審査報告書を発表し、財政再建を提言した。
赤字の続く「基礎的財政収支」を消費税だけで十分な水準に黒字化すると仮定した場合、税率20〜26%への引き上げが将来的に必要になると試算。
日本政府より厳しい予測を示し、他の税目を含む増税や歳出削減の具体的な計画を立てて実行するよう促した。

OECDのグリア事務総長は東京都内で記者会見し「10月に予定されている8%から10%への消費税増税は不可欠だ」と述べ、さらに段階的に引き上げるよう提案した。
OECDは対日審査報告書を2年に1回まとめている。

https://this.kiji.is/490337343786599521?c=39550187727945729

どうなるんだろうか?
556名無し三等兵 (ワッチョイ 0b02-uVt1)
垢版 |
2019/04/15(月) 11:15:45.95ID:FM8fzTSx0
http://pbs.twimg.com/media/D4BlN4GUUAEQi2R.jpg
2019/04/15(月) 11:16:16.56ID:cZm4ad9Ea
>>555
本部か幹部の自宅を空爆してやれば良いのでは?
2019/04/15(月) 11:16:58.86ID:jEuNfiF7M
>>524
>黄金パターン
サマータイム制もそうなりそうですな。
EUではサマータイム止めるんでしたっけ。
2019/04/15(月) 11:17:04.63ID:qGrEv/nzM
>>524
なーにを泣き言言っとるんだ
そのまま際限なく意識高度を成層圏まで上げて酸欠で死にたまえ
真のゲルマン魂はこんなものじゃないだろう?
2019/04/15(月) 11:17:06.97ID:ovlPhOy3r
>>424とりあえず無職粘無能に義理の妹を渡すのはやめよう。あれ金がない働く意欲なしで性格も陰湿で良いところがまったくない。だから私に妹をください!
2019/04/15(月) 11:17:58.68ID:q77pWqcmd
妹星井乙
2019/04/15(月) 11:19:39.05ID:ESfsWUsaa
生きていたのか妹星井!
563名無し三等兵 (ワッチョイ 0b02-uVt1)
垢版 |
2019/04/15(月) 11:20:40.65ID:FM8fzTSx0
GoogleドキュメントからWordやExcel、PowerPointの直接編集が可能になります
https://www.gizmodo.jp/2019/04/google-doc-ms-office.html
2019/04/15(月) 11:21:25.51ID:hiuY+dd80
日本政府、ルノー・日産の統合に昨年春に反対−仏紙JDD
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-04-14/PPYIFISYF01U01

まあ、経産省としてもフランス国営企業であるルノーとの統合はありえん話だよな
2019/04/15(月) 11:23:25.08ID:ovlPhOy3r
>>562
>>561やつは半年前に死んで生まれ変わった。
2019/04/15(月) 11:32:09.22ID:e5FMzK/C0
んもー
ですが民は気軽に死んだり生き返るー
2019/04/15(月) 11:38:18.33ID:ll21+pax0
ですが民は死んだ!何故だ!
2019/04/15(月) 11:39:29.39ID:Zupr1y6Oa
>>567
変態過ぎたからだ!→シロクマやアザラシのアナルに刺さったペンギンを見ながら
2019/04/15(月) 11:41:38.28ID:K9r6xYuz0
脳の病気を持ったまま生き返っても・・・
2019/04/15(月) 11:43:01.15ID:v12nDd68d
休憩までの利回りは変化なしだが、利確寸前のがチラホラあるから流れが変わらなければ低下するでしょう。
2019/04/15(月) 11:43:20.79ID:K9r6xYuz0
>>568
エスキモー達の伝統食料をディスるすずめたんは
ホル尻に詰められて発酵したら良い
2019/04/15(月) 11:46:35.75ID:v12nDd68d
令和まであと半月ほどとなりました。令和も投資的に死なない期間であってほしいものである。
2019/04/15(月) 11:47:25.07ID:Zupr1y6Oa
>>571
いや、間違えた作り方が伝播してるようなんだがw

・ペンギン使わねーよ
・植村直己がハマったよ


なお冒険中の植村直己に基地から「キビヤック紛失」が伝えられた際に犯人は誰だとか探せとか発狂した無線が届き、更に本事件に関する無線交信は延べ1週間続いた模様

★ほとんどシャブ★植村直己はヤク中だった★
2019/04/15(月) 11:47:58.22ID:v12nDd68d
おっと日本では同性婚裁判、そしてアメリカではゲイ大統領候補の誕生とはどうなっているのかね。
2019/04/15(月) 11:49:47.64ID:00CsBCjnM
日本と張り合って沈没していく韓国の自業自得
http://jbpress.ismedia.jp/articles/amp/56068

> しかし、日本に追いつけ追い越せを国是に走り続けたことは、韓国に大きな歪みをもたらしたようだ。
>
> 韓国は徹底的な競争社会を作り上げることによって、日本に勝つ戦略を選んだ。まずは激烈な受験戦争。敗者は
>人として扱ってもらえない。一流大学を出て財閥系企業に入ったとしても社内で競争の連続。それは国際競争に
>勝つためである。しかし、そんなことを続けていれば、体も精神も持たない。
>
> その挙句、いよいよ日本に追いつくという段階になって、韓国の人々の心は本当に疲れ果ててしまったようだ。
>その疲れがTFR0.98という具体的な数字になって現れた。

> 今回、発表された0.98という極めて低いTFRは、韓国がこれまでの路線は続けられないことを示している。
>もし、それでも日本に勝つことだけを目標に競争社会を維持し続けるなら、少子高齢化が急速に進行して、そう
>遠くない将来に国力が致命的に低下する恐れがある。
>
> 不気味なことに、北朝鮮のTFRは2.0前後で推移している。韓国が1.0を割り込む状況が続き、その一方で
>北朝鮮が2.0前後である状況が続ければ、30年後に韓国の力が必ず北朝鮮を上回っていると断言できなくなる。
>韓国は豊かでも年寄りばかりの国になるが、貧しくとも北朝鮮には多くの若者がいるからだ。

えらい言われようであるw
2019/04/15(月) 11:51:05.82ID:v12nDd68d
TFRって某くと某コテを思い出しますね
2019/04/15(月) 11:51:34.82ID:iysLy7AmM
「無宗教」の米国人、カトリック教徒などと並んで最多に 米調査
https://www.cnn.co.jp/usa/35135718.html

(CNN) 米国人の宗教観に関する調査で「無宗教」との回答がカトリック教徒やキリスト教福音主義派を上回って23.1%を占め、初めて首位に立ったことが14日までにわかった。

イースタン・イリノイ大学の政治学者でキリスト教バプテスト派の牧師でもあるライアン・バージ氏が、長年実施されている総合的な社会状況調査を新たに分析した結果となっている。
調査の参加者は2000人超で、個別での面談にそれぞれ応じていた。

同氏によると、カトリック教徒は23.0%、福音主義派は22.5%だった。
ただ、これら3グループの数値は回答率の誤差の範囲内にあり、統計学的には同一の数字と見なしている。

アメリカですらこうとは宗教どうなっちゃうん?
2019/04/15(月) 11:53:46.23ID:v12nDd68d
>>577
地球は球である論者と平面である論者で内戦あるかね。
2019/04/15(月) 11:59:07.53ID:8d4jtVCAd
>>524
宮台真二「アーアー聞こえない」
2019/04/15(月) 12:00:49.14ID:5fHGLLqhd
>>577
年始は神社で
結婚式は教会で
葬式は寺で

の日本人無宗教とはまた違うんかな…?
2019/04/15(月) 12:03:48.85ID:v12nDd68d
ドイツは以前から方向性は脱原発だな。原発大国のフランスから電気買えるし。とは言え太陽光発電由来の電気供給も増えてるから原発由来の電気割合は減る方向であろう。太陽光発電が増えすぎて若干いろいろ破綻しつつあるけど。
2019/04/15(月) 12:06:36.71ID:xD/iv9ELa
>>577
でも無神論者の西洋人って、キリスト教無神論派としか言いようがない行動するよね
2019/04/15(月) 12:06:40.69ID:v12nDd68d
>>580
日本が多宗教に見えるのは信仰じゃなくイベントとして宗教“的”な行事を利用してるに過ぎない面が大きいから無宗教もしくは単宗教派閥でいいと思う。
2019/04/15(月) 12:06:56.31ID:9VXJvsdG0
>>272
では面白くなるようにブリッジの上にすっぽんを生やす権利をやろう。
2019/04/15(月) 12:08:11.86ID:ZcnaCuj60
>>584
そのスッポンの上に回転式レドームを載せて下に受信用パネルを12面貼ろう
2019/04/15(月) 12:09:09.44ID:9VXJvsdG0
>>270
街の自動車修理工場のオッサンよろしくツナギを着る、これ最強な。
2019/04/15(月) 12:10:14.15ID:9VXJvsdG0
>>322
お前は二つどころかブッパした生体ミサイルの数だけ増えるやんけ。
2019/04/15(月) 12:10:54.38ID:8d4jtVCAd
>>555
出向してる財務省がそう説明してるだけだよ
2019/04/15(月) 12:12:44.00ID:9VXJvsdG0
>>311
メシマズ変態紳士どもも最近デブりつつあるって本当だったんだな。
一体どうすりゃデブるまであのヒドいメシを食えるんだか。
2019/04/15(月) 12:13:52.36ID:xD/iv9ELa
バターだのチーズだのベーコンばっかり食ってるんだろう
向こうのボーヤらは生のイチゴとか喰えないらしいね
2019/04/15(月) 12:14:45.69ID:9VXJvsdG0
>>315
トライダーのファンだけがG7に参加を許されるのだ!(待て
2019/04/15(月) 12:15:37.56ID:D7J64ij40
これはいい

陸自15旅団と沖縄の海運会社・協会災害時など相互協力で覚書(2019年3月8日)
ttp://www.asagumo-news.com/homepage/htdocs/news/newsflash/201904/190412/19041202.html
【15旅団=那覇】陸自15旅団は3月8日、那覇駐屯地で沖縄旅客船協会(沖縄県那覇市)、南西海運株式会社(同)、崎原海運有限会社(同)と「相互協力に関する覚書」を締結した。
これまで沖縄本島以外の離島で災害が発生した場合、15旅団の輸送手段はヘリコプターに限られていた。新たに海上輸送の手段を確保するため、地元の1機関、2社と同覚書を締結。
4者間の協力内容は、@15旅団への定期的な輸送情報の提供A15旅団の展開等に対する優先的な輸送力の提供――の2点となっている。
2019/04/15(月) 12:16:43.32ID:iysLy7AmM
(朝鮮日報日本語版) アシアナ航空、売却に合意(朝鮮日報日本語版)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190415-00080002-chosun-kr

これでほぼ正式と思っていいかな
2019/04/15(月) 12:17:12.57ID:igDLW/Gu0
>>589
逆や
マズいから満足感を得るために腹一杯食べて満腹感を得る
だから太る
2019/04/15(月) 12:18:27.05ID:FxrJYeB4K
>>385
鳥なんて恐竜と大して変わらぬ(ヒクイドリの画像を見ながら)
2019/04/15(月) 12:19:46.31ID:wMFvI04K0
>>594
早食いしちゃうから満腹感得られないんだよね
http://uproda.2ch-library.com/10096441AK/lib1009644.png
2019/04/15(月) 12:21:31.49ID:Ra7vKKc1a
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190415-00000510-sanspo-horse
ジャパンカップみたいにレース展開かき回してくれれば面白いのだが
2019/04/15(月) 12:21:36.68ID:ZFOlUxDiM
>>563
.xls編集可能だとExcel2003ではなかろうか?
今やマクロなどはExcel2007以下は動作不可な時代なので、どうしても2010あたりを使う訳で、ちょっともにょる。

逆に考えれば、.xls編集可ならVBAマクロを壊さないセーフティになるのかな?
2019/04/15(月) 12:22:59.44ID:qgWlYD1Ia
>>593
どこが買うんだろ?大韓航空はお家騒動で動けないだろうし。
2019/04/15(月) 12:23:25.51ID:d3Kyzyxe0
>>488
北朝鮮が台湾に売り込もうとしたのは、骨董品のロメオ級ではなく特産品の待ち伏せ/潜入用の
国産小型潜水艦やミゼットサブだったらしい。

無論これらの小型潜水艦は正面切った戦闘には使えないものの、浅海部での待ち伏せや
敵地への隠密潜入にはある程度使えるし、運用コストも本物の潜水艦よりは安いから、イラン
辺りが北朝鮮から購入しています。

もっとも台湾がいくら潜水艦が欲しくても、北朝鮮から潜水艦を買えば国際社会から確実に
ベチコンされるし、北朝鮮にしても中国から止めに入るのは目に見えているから、結局の所
実現しなかったようですが。
2019/04/15(月) 12:23:37.48ID:9VXJvsdG0
>>471
「日本アニメにおいての常識的態度」を「日本アニメにおいての常識的変態度」と空目した俺はもう駄目かもしれない。
2019/04/15(月) 12:23:50.27ID:00CsBCjnM
>>555
アメ公にも言ってやれよw
2019/04/15(月) 12:26:02.55ID:ZFOlUxDiM
>>599
高麗航空でも驚かないぞ。
犬韓は最悪の選択をし続ける呪い餅だし。
2019/04/15(月) 12:26:08.60ID:iJvfhtAEa
ひるー

>>535
スバルの営業に
「これ欲しいんですけど」と言ったら
「本当にほんとーにこれでいいんですか?」
と言われたゾ
売る気あるのかい!

で、判子押した
10年前の話ですね
2019/04/15(月) 12:27:18.61ID:91yYqXRgp
>>594
アメリカの肥満の大きな原因だよな。
マクドなんかは英国的意味ではそこまで酷くない(だから普及した)とはいえ、日本人にしたら半個で充分飽きる単純な味してるしな。
明らかに量、もっと言えば膨満感と重量感で味的不満を補ってる。
2019/04/15(月) 12:27:49.51ID:iJvfhtAEa
>>385
うちを疑うのは冤罪ですー

きょうりゅーならまー
607ばばばばばばばばバーナーたん (スップ Sd73-u7GL)
垢版 |
2019/04/15(月) 12:27:49.84ID:+U/3/iKFd
>>556
何かに取り憑かれてるの?
2019/04/15(月) 12:28:22.32ID:9VXJvsdG0
>>452
シュトルヒ&キ76「せやろか?
2019/04/15(月) 12:29:33.26ID:YaJa8G7+0
>>465
これで危険なら、エリア88(山岳)はどれだけ危険か…w
2019/04/15(月) 12:29:41.58ID:jEuNfiF7M
>>580
日本人の宗教観は「幕の内弁当」に近いかも。
いろんな宗教のイベントをちょこっとずつ味わう、みたいな。
2019/04/15(月) 12:30:39.11ID:rm++R5cH0
>>597
キングカメハメハの孫対決か・・・
2019/04/15(月) 12:31:40.62ID:ZcnaCuj60
>>591
自社社員の給料を世界の平和より気にする社長は社長の鑑
2019/04/15(月) 12:31:55.35ID:jEuNfiF7M
>>595
ヒクイドリは、どこからどう見ても恐竜だよねぇ。
2019/04/15(月) 12:32:31.57ID:iJvfhtAEa
>>613
七面鳥もそんな気がするです
2019/04/15(月) 12:33:39.10ID:yxr8wzcT0
>>582
向こうの無宗教なり無神論者って
アンチ宗教アンチ神の宗教って感じで攻撃的だわな
2019/04/15(月) 12:34:08.56ID:2HClCEX9a
>>575
>案外、国際社会は日韓の争いを冷静に見ている。大人の態度をとっていれば、
>国際世論は日本の勝ちと判定することになろう。
つまり大人の態度で決然と韓国ちゃんをコロスべきなのだ。
2019/04/15(月) 12:34:37.88ID:iJvfhtAEa
無臭教
臭わないのがあたらしー
2019/04/15(月) 12:34:41.35ID:rm++R5cH0
>>613
軍鶏も大概ぞ
2019/04/15(月) 12:35:02.37ID:jEuNfiF7M
>>605
だが、待ってほしい。

「美味しいものを腹いっぱい食べる」ことこそ、
至高の喜びではないだろうか。
(歌って踊れるデブなら最高?)
2019/04/15(月) 12:35:31.44ID:iJvfhtAEa
>>616
過去に大人の態度とかって言って騙したのがいたですよね
2019/04/15(月) 12:36:51.89ID:TynYTxN80
まあ、アメリカの伝統的な教会組織から人が離れているからといって、アメリカの文化的、精神的土壌が消失するわけではないからな。
私見だけど、原理主義的な傾向の持ち主がポリコレ云々やリベラル左派の方面に吸収されてるのが原因でないかなあ。
2019/04/15(月) 12:39:18.84ID:SU8TG7AD0
>>610
今の時代の日本の宗教は専守防衛で、神主や巫女さんが革命を叫んだりはしない。
そこが信仰と信者獲得のためなら殺しもアリという外国宗教とは違いまする。

とはいえ日本にも、法華経とかいう革命大好きが昂じて八紘一宇とか大東亜共栄圏を叫んで、結果として邦人310万人を核と爆薬の生贄にした邪教一派(沢山)は存在するのですが……。
2019/04/15(月) 12:39:29.81ID:9VXJvsdG0
>>457
よっしゃF9x12基の超大型支援戦闘機をだな(無意味な対抗心

◆レイアウトどうすんねん◆
2019/04/15(月) 12:40:33.85ID:Ra7vKKc1a
>>611
キンカメも大種牡馬だもんな
あのオルフェーブルでも二着だったが、アーモンドアイはどうなるか
2019/04/15(月) 12:40:34.38ID:noGOopyT0
>>593
やっと死んだか<クムホ=アシアナ
韓進グループも順調に死んでるし、海外売却かな
2019/04/15(月) 12:41:08.42ID:cZm4ad9Ea
>>622
共栄圏を再建するにしても宗教は触れないようにしないと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況