神社の祭神とか子細に調べていくと結構
いいかげんで面白い。
途中でなし崩しに変わったりするしな。
有名な神社でもその神社の祭神としてしか知られない正体不明の神様とか、
単なるご先祖や怨霊も祭れば神だし、
実家の近所の神社の祭神は「開村先祖の神霊」だった。
末社(境内にある小さい神社)とかだと、
年貢を減免してくれたお代官様とかもいる。
なんでもアリだ。