中国が覇権むき出し、防衛ラインに「第3列島線」浮上
https://special.sankei.com/a/international/article/20190501/0001.html?_ga=2.106306179.125293915.1556782007-1446579853.1556782005
>摘され始めた「第3列島線」は、ハワイから南太平洋の島嶼国サモアを経由し、ニュージーランドに至る
>軍事防衛ラインだ。ギリギリ保たれている「第1列島線」は沖縄から台湾、フィリピンを経由しマレーシアに至る。
>続く「第2列島線」は、硫黄島からグアム、パラオを経由して、オーストラリアに至る。

一口に「哨戒」って言っても、何処までを指すのか、まあ、遠いところはDDの役目かもだが、
哨戒艦だって長期、遠距離の任務を考慮すべきなんだろうか?そうなりゃ、フランスが植民地に
派遣してる船みたいなイメージになるね。