日本弁理士会元副会長を脱税の疑いで告発 東京国税局
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190416/k10011885381000.html
>日本弁理士会の副会長を務めた東京の弁理士が、
>海外のペーパーカンパニーに架空の翻訳業務を発注する手口で1億5000万円余りの所得を隠したとして、
>東京国税局から脱税の疑いで告発されました。

>告発されたのは、東京 新宿区で「はづき国際特許事務所」を経営する亀谷美明弁理士(59)です。

>関係者によりますと、この特許事務所は大手の電子機器メーカーや鉄鋼会社などを顧客として
>多額の利益を上げていますが、弁理士は、香港のペーパーカンパニーに架空の翻訳業務を発注し、
>うその請求書を作成するなどの手口で所得を少なく見せかけた疑いがあるということです。

>東京国税局は、弁理士がおととしまでの3年間に1億5000万円余りの所得を隠し、
>およそ6800万円を脱税したとして、所得税法違反の疑いで東京地方検察庁に告発しました。

>亀谷弁理士は平成17年に日本弁理士会の副会長を務め、
>隠した所得は知人の女性への資金援助などに充てていたということです。
(以下略)

資金援助ですって奥様(w