民○党類ですが本当は恐いフランスパン

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/04/16(火) 23:09:19.39ID:C7Fz5UYra
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
「バールのような物」の正体はフランスパンだったのだ!嘘やけど(σ゚∀゚)σエークセレント!!

エスカルゴな前スレ
民○党類ですが改修工事ヨシ!じゃなかった
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1555370937/

ですがスレ避難所 その347
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1555085713/
ですがスレゲーム総合スレ43
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1547730810/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/04/17(水) 00:27:44.19ID:rQRPVtBz0
>>1
おーむ
2019/04/17(水) 00:27:52.42ID:HFFFrxu40
>>20
(´;ω;`)
2019/04/17(水) 00:28:12.07ID:HFFFrxu40
>>1
おついもうとちゃん!
2019/04/17(水) 00:31:32.16ID:5+RWfCD1M
>>8
うんうん、80年代末の日本人もそこまで下品じゃないけど吠えてたんだよw

アメの市場で喰ってんだから嫌でもプラザ合意みたいなのを呑む事になるんだぞ。 拒めば無理にでも。
2019/04/17(水) 00:31:33.96ID:XNCV1lM10
928 名前:        投稿日:2005/09/19(月) 19:41:23 ID:u60f8zJt
村山内閣の頃はよかった
マーニャさん UID:3775633072447227
2005/09/19 13:24:15 ID:1383687

バブルが終わってから日本政府が出し渋りするので
民団からの補助金が降り難くなりましたよね。
あの頃は車も諸費用込みで補助金が出てたし、車検
も事故の時の修理代も出てました。
今は車検や事故は自腹だし、車の購入も審査があって
補助が出ないこともあります。
小泉になってからは最悪です。何もかも自腹で審査が
ほとんど通らなくなりました。
私達は好きで日本に住んでるわけじゃないのでこの
仕打ちは絶対におかしいと思います。
村山さんの時はF40とディアブロと959が家に
あったんですけど、自民に政権が戻ってから補助金
が出なくなって維持できずに手放すハメになりました。
家も売りました。
こんな酷い事をする自民に票を入れた人は何を考えているのでしょうか?

http://www.carview.co.jp/community/bbs/bbs126.asp?bd=100&;ct1=126&ct2=0&pgc=1&th=1383687&act
2019/04/17(水) 00:31:36.56ID:ahta1/50a
>>8
とりあえずブロックしておいた。コイツから辿れるパヨ族も2人ほど同じく
2019/04/17(水) 00:31:49.78ID:e3sF52Qka
>>22
×9/10
〇1/10

髭ぼうぼうのSEさんが幽鬼のような表情で74さんに五百円玉を握らせて
SEさん「48時間ぶりの安宅海食事だった。これで明日まで頑張れそうだ」
と語っていました。(´;ω;`)
2019/04/17(水) 00:32:38.07ID:BK6rPu130
>>20
従業員に餌すら与えられないとわ、養鶏場以下ではないですか?
2019/04/17(水) 00:32:39.83ID:SX8fjZNk0
>>1乙ですよー
>>17
輸送力足りないから峠越えにビッグボーイ作ったよ!初心者でも簡単に運転できるよ!
3300t牽けるよ!スピードも出るよ!
…ほんとイヤミだな
2019/04/17(水) 00:33:16.10ID:ahta1/50a
>>24
ここから同じように学べるなら、20年後30年後にはもう少し本邦も平穏に過ごせるかもしれませんが、どうなんだか(期待してない)
2019/04/17(水) 00:33:34.83ID:5+RWfCD1M
>>17
飛行機と船なら西でも東でも作って空路なり海路なりで自走すればええやん。
2019/04/17(水) 00:34:23.53ID:e3sF52Qka
別の日に、彼女が74さんのために唐揚げを揚げてタッパーに積めたのを持たせてくれたのだが
会社の冷蔵庫に入れておいたら、タッパーのふたを開けて天地逆にして床の上に乗せてあった。

犯人は当時の主任。相手はDQNだが一応は上司だったので黙っていたのだが、後に同格になった時に
バーコード禿むしった。
2019/04/17(水) 00:35:28.62ID:SlUo0qgB0
ズイパラついでになんかですが飲み会でも企画すべきなんだろうか?

「艦これ」開発/運営@KanColle_STAFF
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF/status/1117964186699489280
ヒトマルサンマル。提督の皆さん、おはようございます!
今日は火曜日!いよいよ四月も後半戦に移行しつつあります。
今週金曜日には「艦娘シュー」発売開始、翌土曜日からは
横浜・八景島シーパラダイスにてズイパラ!が開幕します。
本日も元気に頑張ってまいりましょう!
#艦これ
10:33 - 2019年4月16日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/04/17(水) 00:35:32.04ID:ahta1/50a
>>31
パナマの通行量には限界が有るし、当時の飛行機で国内空輸はコスト面で無茶。C-47の群れが有るアメリカですら。
2019/04/17(水) 00:36:12.26ID:YHhBwUbc0
なんでホル師は後崎さんみたいに体を張っているのか
その頑張りの先にどんな悟りが待っているというのか
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1527464055/159
2019/04/17(水) 00:36:34.53ID:a5uE+xrK0
>>24
まあ成熟国家って成長余力がないからね
必死に頑張ってもしょーもないわな

ニヨニヨ若者の老人への説教を眺めるのも楽しみの一つというか
2019/04/17(水) 00:36:35.25ID:e3sF52Qka
>>28
20年前は周囲に商店街とかない。陸の孤島みたいな立地だと思われていたのですよ。

74さんが現地にアパートを借りて、線路の反対側に商店街があることを突き詰めてから

なお、昼はみんな線路の反対側まで出かけて行ってしまうために、その時間帯は障害対応が行われなくなった。
2019/04/17(水) 00:36:38.83ID:ahta1/50a
>>33
どうか十連休後までやっていて欲しい・・・最短でもその時にならないと行けない
2019/04/17(水) 00:36:50.43ID:BK6rPu130
>>29
きっと日本があと2個か3個ぐらいあったらアメリカも危なかったかもですねー
2019/04/17(水) 00:37:55.51ID:e3sF52Qka
>>39
三つとも原爆を落とされて、B29でくまなく焼け野原にされると思う。
2019/04/17(水) 00:38:09.31ID:R4U656F00
>>39
そんな危ない国2つも3つもあってたまるか!
2019/04/17(水) 00:39:05.64ID:Tqv4RJey0
>>31
別に海路でもいいっちゃいいんだけどパナマじゃ限界あんのよ
当時は鉄道が最適解
2019/04/17(水) 00:39:13.06ID:e3sF52Qka
これを踏まえて、今のシステムセンターは歩いて20分以内に商店街や駅がある場所が選ばれた。

60分以内に外食して戻ってこられる距離に商店街がある。
2019/04/17(水) 00:39:23.28ID:a5uE+xrK0
>>28
良い肉として潰すために健康に気を使わにゃならん家畜様より、
取り替えるために潰すのが目的の社畜の待遇がいいわけないだろ
2019/04/17(水) 00:39:50.68ID:LHQy5gNVM
3つあっても国力的には勝てなかっただろうが、
3つあってハワイとの距離とか考えれば生存圏みたいなの構築して負けなかったかもしれんぞ

まあ3つあったら3つ分の面積でハワイに近づき攻撃受けやすくなってたかもしれないが
2019/04/17(水) 00:40:16.56ID:22hlMx/G0
想像してごらん 日本が後2つ3つある世界を
2019/04/17(水) 00:40:17.83ID:5+RWfCD1M
>>36
韓国は無理だったが、中国ちゃんは成長率が均衡する前に社会保障を確立できるかしら。
今はイケイケやけど、今こそ社会資本を蓄える時期なんやで。高速鉄道にオールしてるけど、本来ならそろそろ国鉄を
整理して行く時期なんじゃないかねえ。
2019/04/17(水) 00:41:00.69ID:SlUo0qgB0
ひえー

「艦これ」開発/運営@KanColle_STAFF
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF/status/1117604489698000896
ズイパラ【後段作戦】レッパラ!初日5/12(日)の艦娘瑞雲スペシャルステージは、
第一航空艦隊 第一航空戦隊
【一航戦、烈風を受領しました。これが烈風改……上々ね!】
を予定しています!
同日現地には、1/1「瑞雲」に加えて、1/1「烈風改」も配備/展開予定です!
#艦これ
10:44 - 2019年4月15日


>>38
一方、金沢文庫では(
ttps://www.planet.pref.kanagawa.jp/city/kanazawa.htm
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/04/17(水) 00:41:11.55ID:ahta1/50a
>>39
「遥かなる坂の上」くらいでしょうかね、そのくらいのチートやって戦略的勝利しちゃうのは
2019/04/17(水) 00:41:37.63ID:SX8fjZNk0
>>39
狂犬だらけで悪夢ですのぅ
2019/04/17(水) 00:41:58.70ID:BK6rPu130
>>40
みんな米艦めがけて体当たりとか魚雷とかうんこー投げてくるんですよー

精神的に耐えられるかどーかー

まとまって3個あるか、バラバラに3個あるかでも違うかもですね
2019/04/17(水) 00:42:04.23ID:lRwzvF/9a
まぁ日本が後2つ3つあっても纏まるとは限らないから仕方ないね
2019/04/17(水) 00:42:28.39ID:e3sF52Qka
偽ユキカゼは無事に夏コミケで対魔忍コスができる陽気になるだろうか。
2019/04/17(水) 00:42:47.00ID:HVveSmEO0
まあなんというか日本人の場合、寝たままのほうが扱いやすいよね多分
2019/04/17(水) 00:43:11.23ID:BK6rPu130
>>52
最大の問題はそこですねー
2019/04/17(水) 00:43:31.36ID:ahta1/50a
連合艦隊を3セット用意してみよう!

…とりあえず1度か2度は決戦で勝てるかな。そんだけなのが悲しいですが
2019/04/17(水) 00:43:32.65ID:e3sF52Qka
>>52
目玉焼きに何をかけるかでもめると思う

A「塩」
B「醤油だろJK」
C「味噌」
2019/04/17(水) 00:43:43.68ID:R4U656F00
>>52
あー、絶対ソ連とイギリスが切り崩し工作やって三つ巴の乱戦になってるわ!
2019/04/17(水) 00:43:53.02ID:a5uE+xrK0
>>45
日本が3つあったら、20世紀まで戦国時代やってる気もする
2019/04/17(水) 00:45:17.55ID:ahta1/50a
>>55 >>58
親英米と親ソと独自路線派(史実に近い)とかになりそうですね
2019/04/17(水) 00:45:33.13ID:22hlMx/G0
>>59
ソマリアかな・・・
2019/04/17(水) 00:46:48.09ID:16xsgxiU0
>>1



>>18
大河地方病やるべき。
2019/04/17(水) 00:47:39.36ID:WTyhFwnn0
レイトショーでハンターキラー見てきた

うーんちょっと微妙かな
ハズレではないにしても
基本のプロットがちょっとガバガバなのでw
相変わらずヤードをメートル法で言い換える字幕はなんとかならんのか
ソナーを音波センサーとか訳してたけどこの映画見に来る客ならソナーで通じるだろ
あと冒頭でいきなり

<丶`∀´> 航海長の朴ニダ

が来るので覚悟しておくように(ストーリーには全然影響ないが
2019/04/17(水) 00:47:52.89ID:LHQy5gNVM
>>53
阿蘇山が3割くらいの噴火で夏のない年になったりしません?
2019/04/17(水) 00:48:06.40ID:BK6rPu130
(あと3個あるばーい、合計4個になるのか)
2019/04/17(水) 00:49:25.76ID:YHhBwUbc0
二条城の禁止事項

京右衛門 @kyoemoon
誰だよほら貝吹いたの
https://pbs.twimg.com/media/D3no0yUUEAEXwPZ.jpg
2019/04/17(水) 00:49:26.80ID:22hlMx/G0
>>64
日本の稲作を滅ぼす気か
2019/04/17(水) 00:49:27.96ID:LHQy5gNVM
(あれひょっとして阿蘇山も3つになって破局的噴火の確率も……)
2019/04/17(水) 00:49:35.99ID:Bl6bsGlS0
>>57
電気の周波数やら汽車のレール幅やらで殴り合っていそう
2019/04/17(水) 00:49:47.71ID:SX8fjZNk0
>>61
そういや室町時代をソマリアになぞらえた歴史学者の対談本があったっけな
たしか「ハードボイルド室町時代」とかなんとか
2019/04/17(水) 00:49:52.35ID:16xsgxiU0
>>48
烈風完成したのか。

ちゃんとプロペラとスピナーが付いてる烈風を見るのは最初で最後かもな…w
まぁ飛行機系は主脚とコクピットの再現具合で作った人の本気度がわかるが。
2019/04/17(水) 00:50:21.04ID:a+gfsovZ0
>>39
ジャップA「どうしよう」
ジャップB「このままじゃ座して死を待つのみ」
ジャップC「こうなったら……」
ジャップABC「殴らなきゃ!」

   ◆◆◆真珠湾◆◆◆

正規空母18隻「ドーモ、南雲機動部隊三倍体です」
米戦艦「ザッケンナコラー!?」

なおスラバヤ沖には軽空母3、重巡12、軽巡6、駆逐艦42が投入された模様。
2019/04/17(水) 00:51:47.53ID:YHhBwUbc0
南雲機動部隊三倍体という鬼畜めいたコトダマ
2019/04/17(水) 00:52:05.93ID:rizUf2l70
全てが3倍の面積になった日本。阿蘇山や姶良カルデラの面積も3倍
2019/04/17(水) 00:52:14.77ID:HFFFrxu40
>>72
日日日3カ国による枢軸か・・・
2019/04/17(水) 00:52:25.87ID:ahta1/50a
在泊米戦艦8隻全部再起不能不可避
2019/04/17(水) 00:52:38.69ID:e3sF52Qka
>>64
偽マシュが帰国して、いざ対魔忍コスをする絶好の時!と息巻いているしばふを悲しませないでください。
3年間、ボディを維持する苦労は大変な物だったはず。
2019/04/17(水) 00:53:04.05ID:LHQy5gNVM
>>74
富士山標高1万m越えですね
2019/04/17(水) 00:53:08.40ID:PbBXmi450
>>74
富士山の標高も3倍
2019/04/17(水) 00:53:22.73ID:BK6rPu130
(1個は今の日本)
(1個は大西洋の付近)
(1個は太平洋の南半球側)
(1個はアメリカの南側)

それ、イギリス、オーストラリア、ブラジルっていーません?
2019/04/17(水) 00:53:35.42ID:16xsgxiU0
面積はともかく、どこかに良質な油が止め処なくあふれ出る油田があればな…
2019/04/17(水) 00:53:42.70ID:ahta1/50a
>>72
偵察機飛ばしまくる余裕も有るから近海のビッグ“E”にも幸運は訪れない
2019/04/17(水) 00:53:54.24ID:Tqv4RJey0
そもそも3倍なら中国速攻でミンチにして南方とって経済圏構築して終わりになりそう
2019/04/17(水) 00:53:54.92ID:R4U656F00
>>75
ナチもパスタも要らんなw
2019/04/17(水) 00:53:59.46ID:Bl6bsGlS0
大陸日本とかいわんか?>三倍日本
2019/04/17(水) 00:54:56.72ID:SX8fjZNk0
ガ島攻略部隊・補給も大量に出せばどれかしらの船がたどり着いただろう
◆屍を超えてゆけ◆
2019/04/17(水) 00:55:00.33ID:a5uE+xrK0
薩摩も3倍。そして現代では群馬も3倍である
2019/04/17(水) 00:55:21.16ID:16xsgxiU0
>>85
アメリカ並の工業力があるのか胸が熱くなるな…
2019/04/17(水) 00:55:34.78ID:bSaPB56B0
>>72
だが待ってほしい。
ワシントン条約の時点で対米十八割なのだ。
いくら米国でも喧嘩をうるほど馬鹿ではないだろう。
2019/04/17(水) 00:56:17.56ID:PbBXmi450
人工3倍か、体躯が3倍かそこを先に決めてくれ
2019/04/17(水) 00:56:24.93ID:1Vnu6+N70
>>35
> なんでホル師は後崎さんみたいに体を張っているのか
> その頑張りの先にどんな悟りが待っているというのか

「小五ロリが待っているんだろうな、ホルさんの目にはそう映ってるんだ」

と素で思って、つい画面の前で頷いてしまった俺がいた

ホルさん理想の小五ロリが待ってんのかー、それならホルさん悟りのため苦行も厭わないわなー、
納得したんでじゃあ寝るか、みたいな
2019/04/17(水) 00:56:32.54ID:BK6rPu130
>>81
それにつきますねー
2019/04/17(水) 00:57:46.91ID:e3sF52Qka
>>72
なお米国は対日30割を実施した。
2019/04/17(水) 00:57:50.45ID:5+RWfCD1M
マツコ、「未婚・少子化対策」に疑問 「みんなが結婚して子ども増やすのが正解なの?ある程度の衰退はしょうがない」に賛同多数
https://news.careerconnection.jp/?p=70219

日本の未来に関与しない人はこの問題には黙っていようね?

>「今まで男女平等は『男性のように女性がなる』ことだったのよ。男並みに働いて、男並みに賃金を得て、
>というのが平等って価値観だったじゃない?」
>
>と語り、これを「でも、そうじゃない」と否定した。
>
>「女性にとって生きやすい、本当の意味の『女性向きの平等』ってあるはず。でもそれにまだ今は全然至って
>ないから、今はとっても苦しい女性が多いと思う」

世の中舐めてんのか?
2019/04/17(水) 00:58:21.35ID:e3sF52Qka
龍驤のバストも三倍。(; ・`д・´)ゴクリ
2019/04/17(水) 00:58:38.51ID:a+gfsovZ0
>>82
なお戦後は大手バイクメーカーが合計2桁ほど出来、WGPで殴り合う時代となる
2019/04/17(水) 00:59:00.41ID:5+RWfCD1M
>>72
その重油はどっから持ってくんだよ
2019/04/17(水) 00:59:12.17ID:BK6rPu130
>>90
面積は3倍になりますー

「でも人口おおいんでしょ?」

なんと!三分の一です!

「えっ?」

今ならもう1個お付けします!
2019/04/17(水) 00:59:13.16ID:Tqv4RJey0
現代日本をww2中にタイムスリップさせるなろうの作品があったのをふと思い出した

その作品はどうやら「勝てない」から「上手に負けるために」したいとかいうクソ作品だったので2度と見ないが普通は勝てるとか以前に侵攻手段がゼロなので米帝からの即時講和の提案後ナチをボコボコにする展開しかありえないのではと突っ込みたかった
2019/04/17(水) 00:59:14.36ID:16xsgxiU0
>>94
男性に生きやすい社会はどこにあるんです?
2019/04/17(水) 00:59:26.60ID:LHQy5gNVM
>>94
まあ何言ったって勝手ですが、
ある程度の衰退という状況を獲得するためにも
もう少しだけでいいんで努力が必要な状態なんだよね
2019/04/17(水) 00:59:28.61ID:22hlMx/G0
郭晃彰 / かくさん
@popopopopunn
この規模の噴火で噴火速報出すのは有り得ない。こんなの阿蘇山からしたら”通常営業”。誰かの命に関わるようなスペックの噴火が起きた時に、その危機感・テンションを伝えるための噴火速報がすっかり形骸化しています。
御嶽山が教訓だったのでは?気象庁さんにはちゃんと説明して頂きたいです。


これだろー本日昼間から風下側の熊本県で硫黄臭くてちょっも騒ぎになってたからなぁ(自分は気付かず)
そこら辺込みで直後に噴火したから予防措置じゃないかな
2019/04/17(水) 00:59:58.52ID:Bl6bsGlS0
>>93
史実比だよな?
2019/04/17(水) 01:00:00.40ID:1Vnu6+N70
>>95
ゴウランガ! 平滑度が実際三倍だったのだ! ブッダよGJなのですが!
2019/04/17(水) 01:00:32.45ID:e3sF52Qka
>>99
波動大戦という作品を思い出す。米国が現代兵器に対抗してゲッター兵器つくるやつ。
2019/04/17(水) 01:00:40.69ID:YHhBwUbc0
>>76
九七式艦攻「君が真っ二つになるまで!」
九七式艦攻「雷撃を!」
九七式艦攻「止めない!」

アイエエエエ!
2019/04/17(水) 01:01:39.59ID:Bl6bsGlS0
>>99
F-15に増装マシマシの爆弾マシマシにしてホワイトハウスあたりに爆撃かければ終わりそうだな
2019/04/17(水) 01:02:10.62ID:bSaPB56B0
三倍日本の内訳

史実日本
戦塵日本(満州油田で軽質油がわきまくり)
なつかしの通称さん日本
2019/04/17(水) 01:02:10.93ID:BK6rPu130
>>102
こーゆーにんげんは何にでも文句付けるのでは?
2019/04/17(水) 01:02:32.14ID:e3sF52Qka
>>104
GOD「ポーラも三倍にする。

ポーラ「おねーさまおさけきれたー」
ポーラ「わたしのふくはどこー」
ポーラ「リビア油田の護衛任務を終えました。つぎは駆逐艦隊の遠征訓練を行います。」(キリッ
2019/04/17(水) 01:02:36.69ID:YHhBwUbc0
>>94
たぶんそれ平等でもなんでもないだろデブ
2019/04/17(水) 01:02:57.79ID:iCRXYGY20
>>8
>>11

普通にコイツはパヨクの成りすまし中国人でしょうなぁ。

そもそもリアルの中国がそんな偉大で強大な超大国なら、トランプに経済戦争吹っ掛けられても
慌てふためいて譲歩を重ねるどころか、逆に米国に経済制裁カウンター攻撃でやり返す事で
理不尽な要求を尽く跳ね返してるのに。

ましてや日本と慌てて関係改善を模索するどころか、片手で各個撃破するぐらいの余裕を
見せ付けているだろうしな。

そもそも今まで中国の高度経済成長を担保してきた先進国の技術無断パクリと公害汚染を
黙認する事による設備投資の低減・・ という手口もこれから先はほぼ機能しなくなるのだから。
2019/04/17(水) 01:03:10.95ID:22hlMx/G0
>>109
それは言わないお約束(ェ
2019/04/17(水) 01:04:02.12ID:dIclfuzP0
>>1

今の台湾って中国との繋がりで商売している面も大きいだろ
米中貿易戦争の煽りで自分もコケる可能性もちょっとありそう
韓国ちゃんが死ぬのは確定だろうけど
2019/04/17(水) 01:04:33.72ID:Bl6bsGlS0
>>108
史実日本
ヒャッハー日本
陸軍日本でいいよ。

米国「やめて・・・。とくにヒャッハー日本は理不尽だ。」
2019/04/17(水) 01:04:44.95ID:a+gfsovZ0
>>110
「あ〜。服がないからこのまま出掛けます〜(全裸ネクタイ)」
「ポーラー!!!」

こうだ。
2019/04/17(水) 01:05:15.00ID:SX8fjZNk0
>>106
九九艦爆「オレにもやらせろ
九九艦爆「仕方ないから燃料タンクも叩くか」
九九艦爆「ついでに飛行場の格納庫も叩いたろ」
2019/04/17(水) 01:06:20.88ID:16xsgxiU0
平等とはなんだ、平等とは違うのかとかそういう言葉が浮かんでしまうなw
2019/04/17(水) 01:06:32.07ID:e3sF52Qka
>>116
史実ポーラ
霧島那智ポーラ
邪神世界ポーラ
2019/04/17(水) 01:06:59.02ID:frmUYWYd0
>>72
扶桑の艦橋も縦に三倍
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況