民○党類ですが本当は恐いフランスパン

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/04/16(火) 23:09:19.39ID:C7Fz5UYra
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
「バールのような物」の正体はフランスパンだったのだ!嘘やけど(σ゚∀゚)σエークセレント!!

エスカルゴな前スレ
民○党類ですが改修工事ヨシ!じゃなかった
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1555370937/

ですがスレ避難所 その347
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1555085713/
ですがスレゲーム総合スレ43
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1547730810/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/04/17(水) 19:06:28.89ID:VPk6693dd
>>700
極 エースよりもはやい900取りとスレ立てができる
殿堂入り ですがスレまとめwiki 管理人

>>720
地方選の方がイロモノ候補多くない?
2019/04/17(水) 19:07:32.34ID:PbBXmi450
>>720
また中核派が出とるで、、、
2019/04/17(水) 19:07:52.83ID:osBz6/HN0
>>721
ガンダムはインドにあり
2019/04/17(水) 19:08:35.62ID:h8qL86IK0
>>722
霞ヶ浦から、富士山と同じフレームに入る牛久大仏

https://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/list/201902/images/PK2019021602100073_size0.jpg

圧倒的巨大さ
https://daibutu.net/img/daibutu/b_01.jpg
2019/04/17(水) 19:09:46.60ID:+OB85N+v0
>>651
設定上の存在で、詳細が分ってるのは数タイプですがねw
2019/04/17(水) 19:10:17.96ID:KPzfG3Es0
>>727
ダイターン3と同じ大きさなんだなこの大仏
2019/04/17(水) 19:11:26.99ID:RhWTYEbG0
>>724東京はすごいね。日本国民は馬鹿であるとか選挙演説で言いだす奴いたし。
>>725そりゃ枝野の地元のそばだし。枝野の選挙区はラ党候補のポスターが切り裂
かれる事件が多発する。
2019/04/17(水) 19:12:33.66ID:wsWr/lEj0
>>719
練馬なんだなぁ・・・
ちなみに近所に西武鉄道練馬駅・都営練馬駅があります・・・

正直「練馬ーとしまえん」は西武鉄道側に料金合わせて共同運行区間扱いにならないかねぇ・・・
2019/04/17(水) 19:13:00.90ID:v/I+hnmz0
>>723
構造や材料にも歴史的価値があるんでなかなかそういうわけにいかんのよ
空襲で焼失して戦後再建された名古屋城天守閣なんかがどうしても一段劣る見方されるのもそういうこと
2019/04/17(水) 19:13:24.03ID:YHhBwUbc0
◆大聖堂火災◆

最初の火災報知器の作動を受け、消防が赴くも火の気を確認できず

二十三分経過

再び火災報知器作動、消防が再び出動。天井や屋根から煙が噴き出しており既に手遅れだった

フランスには朝比奈大悟はいなかったのだなあ
2019/04/17(水) 19:13:27.55ID:xmsNo9hnM
ハードポイントでマルチロールというのはきせかえ玩具という観点からはたのしーですね
ガンダムしか売れなくなるが
735ホルスタニウス(ボトル百人隊長) ◆hOaolXtUI. (ワッチョイ 3968-grM/)
垢版 |
2019/04/17(水) 19:13:35.07ID:zGEMvPdZ0
北朝鮮、ソ連の原潜スクラップ数隻持ってたんじゃなかった?
2019/04/17(水) 19:14:17.35ID:nSZMmEGUM
>>517
オーバーフローラルは鼻につくこともあるし。
2019/04/17(水) 19:15:05.31ID:wsWr/lEj0
>>720,724
怪文書をばらまくのがいるからなぁ・・・
んなことしたら信用されなくなるってのに・・・
2019/04/17(水) 19:15:18.90ID:RhWTYEbG0
そういえば日本もロストテクノロジーみたいのがあったりするよね。鎌倉時代の日本刀とかがそうだと聞いた。。
2019/04/17(水) 19:15:25.50ID:EyxyZRHla
>>734
せめてミッションパックだけで売って。
2019/04/17(水) 19:16:06.00ID:xmsNo9hnM
中華屋で婦人誌見ることがあるけど愛子様天皇に
入れ込んどるなあ
効果あるの?
2019/04/17(水) 19:16:46.15ID:C4eQJDgR0
ホル文書を撒く政治家…
2019/04/17(水) 19:17:13.42ID:osBz6/HN0
>>738
全く同一の物は無理でもより良い別物ができればいいんではないか。と思う。

超ハイテン特殊鉄鋼で折れも曲がりも欠けもしない刀でなまくら共を叩き折ればいいのさ!
2019/04/17(水) 19:17:15.05ID:KPzfG3Es0
>>737
怪文書というと車のマフラーに自分の一物を入れるとか捨ててある自転車のサドルに一物を擦り付けるとか?
744ホルスタニウス(ボトル百人隊長) ◆hOaolXtUI. (ワッチョイ 3968-grM/)
垢版 |
2019/04/17(水) 19:17:15.15ID:zGEMvPdZ0
ですがで怪文書というとホルスタイン文書連想する
2019/04/17(水) 19:17:40.76ID:+OB85N+v0
>>723
確か、材料と工法を正確に再現しないと遺産として認められなかったような。
このせいで痛んできてるのに補修も出来ない遺産が多いとか。
日本みたいに木造で当時の工法が伝承されてれば予算さえつけば建て直しという反則も出来るらしいけど。
2019/04/17(水) 19:17:52.14ID:xmsNo9hnM
>>738
性能云々じゃなくてどう作っていたかわからん
という話だったかと

近代刀はつおいけど当時の作り方はワカラン
2019/04/17(水) 19:17:54.78ID:YHhBwUbc0
>>738
低温還元なのでチタンなどの微量元素が燃えずに残っているせいらしい>古刀
2019/04/17(水) 19:17:55.53ID:RhWTYEbG0
>>737地方選挙で憲法を守れだの埼玉なのに沖縄の美しい海を守れとかビラを撒くのも怪文書だと思う。
2019/04/17(水) 19:18:21.26ID:6W51yU9r0
>>739
抱き合わせ販売される不人気パックががが____

_(゚¬。 _ ララァ専用モビルアーマーと武器セット
2019/04/17(水) 19:18:48.06ID:wsWr/lEj0
>>741
まだホル文書のが心象が良いわ・・・
2019/04/17(水) 19:18:59.83ID:ZfThlakU0
>>744
宣戦布告で怪文書が送られてくるのいいよね
http://uproda.2ch-library.com/1009784oaT/lib1009784.jpg
2019/04/17(水) 19:19:17.20ID:osBz6/HN0
>>748
憲法守れ言う前に法律守れと言いたい今日このごろ
2019/04/17(水) 19:19:19.26ID:HNJ9HXke0
>>738
アポロ計画で使われたサターンロケットのエンジンも、既に製造技術が失われたとか聞きましたな。
あと、アメリカの戦略核ミサイルの核弾頭部分の製造技術とかも。
(大丈夫なのか?米帝・・・)
2019/04/17(水) 19:19:37.53ID:nSZMmEGUM
>>537
草生えるw
観音信仰と大して変わらんな。
2019/04/17(水) 19:20:24.06ID:ABpT1J1Yd
>>652
https://www.1999.co.jp/itbig01/10019277a2.jpg
立体化されたのはこれだけだからあと20種類あんのか
2019/04/17(水) 19:20:33.31ID:+OB85N+v0
>>734
GキャノンもF-90の量産型だから一部のミッションパック装備できるで。
ウェズバーも一応装備できる。
2019/04/17(水) 19:20:36.26ID:TWJR52wwa
>>741
ナマモノでなく紙ならまだ救いはあるね
2019/04/17(水) 19:21:13.40ID:w79tjD0Hd
>>751
なんなんですかこれ……
2019/04/17(水) 19:21:29.08ID:iCRXYGY20
正恩氏、空軍訓練抜き打ち視察 制裁対抗を演出
産経 4/17(水) 17:51配信

北朝鮮の朝鮮中央通信は17日、金正恩朝鮮労働党委員長が16日に平壌近郊で平安南道にある朝鮮人民軍の
航空部隊訓練を抜き打ち視察したことを、飛行するロシア製戦闘機ミグ29などの写真とともに報じた。

軍傘下の養魚場を16日に李雪主夫人と視察したとも伝えた。

国際社会による制裁で航空燃料が欠乏しているとされる中、最新鋭の戦闘機訓練を随時、実施できると強調することで、
米国を含む国内外に制裁を乗り切る意思を示したとみられる。(後略)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190417-00000554-san-kr

北朝鮮にまだ飛行可能なMig29があったとはね。

元々18機程度しか保有していないMig29ですが、長年に渡る経済衰退と極度の燃料欠乏で、運用コストの高い
Mig29は空軍がリソースを集中しても片手の指より多い機体を飛ばせるか怪しい状態でしたが。

そしてここ数年間は強化される一方の経済制裁で増々外貨と燃料が枯渇し、新型戦闘機を購入する余裕も絶えて
久しいから、余計に稼働機が目減りしていそう。
2019/04/17(水) 19:21:52.61ID:EYQlW+S9d
>>754
ジッサイ、観音菩薩でなければ日光菩薩にと、レンズ(
2019/04/17(水) 19:22:09.25ID:CAVKKPA90
>>732
コンクリート製の外観復元天守では、やはりどうしても歴史的資料的価値に乏しくなりますからなあ。
ただし、木造での復元天守は建築基準法の制限の引っかかるケースも多く、完全に当時の材料、構造、工法で再建する事が難しいらしいが。
2019/04/17(水) 19:22:16.43ID:KPzfG3Es0
>>749
そこでエルメスにザクの腕を取り付けてバズーカ二本持ちですよ
2019/04/17(水) 19:22:20.90ID:C4eQJDgR0
ヘッズ文章やオワタマン画像もいいし、輸入物ならタキシード仮面や「」列伝、jun 文学とかも…>怪文書頒布
2019/04/17(水) 19:23:28.90ID:ZfThlakU0
>>758
ソシャゲで2ちゃんギルドに宣戦布告したimgギルドの宣戦布告文
因みに総数は百近い怪文書があったそうだけど、残ってるのはそれくらいしかないそうな
2019/04/17(水) 19:23:34.86ID:nSZMmEGUM
>>545
素人の餓鬼がいきなり最新鋭機密兵器に乗り込んで、当代無敵のザク2機を撃破するというプロットが現代にあっては
許しがたいものがあるからなあ。
そこのところの説得力をどうするかだ。

5年後のゼータでさえ、カミーユにはプチモビルの操縦経験があったとエクスキューズをいれてるくらいだし。
766名無し三等兵 (スッップ Sd33-OIl0)
垢版 |
2019/04/17(水) 19:23:51.14ID:PJxc7V11d
>>745
日本はわりと出来上がった物が当時と同じなら良い
(多少違ってもまぁしゃーない)
ってノリが強くて再建に最新技術をつぎ込むらしい
欧州は当時の手法で再建しないと駄目と思うらしい
で結局再建できなかったりする
2019/04/17(水) 19:24:16.87ID:wsWr/lEj0
>>743
それホル文書の用語やろ・・・

>>748
まだそれは投函される怪文書の中ではマシなレベルで・・・
誹謗中傷していけないとは何だったのか・・・

だからそれが学校等でいじめがまだまだ発生する下地になるんだよな・・・
2019/04/17(水) 19:24:45.74ID:YHhBwUbc0
>>759
ミグを飛ばす燃料で倉庫から引っ張り出した布張り機を飛ばして
爆撃と部隊の降下したほうが良さそうだ
2019/04/17(水) 19:24:57.01ID:R4U656F00
>706
ポッポの字の上手なことよ・・・。

やはり字の上手下手は人格とは無関係。

上手いに越したことはないが。
2019/04/17(水) 19:25:47.80ID:C4eQJDgR0
>>761
大阪城「せやろか」
2019/04/17(水) 19:26:05.95ID:nSZMmEGUM
>>581
副監督の仕事はロボのデザイン原案だけなのでは?
2019/04/17(水) 19:26:30.81ID:RhWTYEbG0
>>742 >>746 >>747一応刀工はあれを再現しようといろいろ試行錯誤してるらしい。でもできないとか。
>>752道路封鎖とか米兵への罵詈雑言は彼らが言うには表現の自由だのなんだのらしい。
>>753ぶっちゃけアメリカって製造業がもうボロボロだと思うのよね。戦闘機開発もも日本企業に仕様
を伝えやらせて日米で採用したほうがいいと思う。ただし銃器だけはさすがに作るのがうまい。元自衛
官がM4を撃ってみたけど誰が撃っても当たるいい銃で89式よりも優れてると言ってた。
2019/04/17(水) 19:27:00.86ID:D5Gljh55d
>>765
高専に通ってたってことで良いじゃん。
2019/04/17(水) 19:27:37.96ID:YHhBwUbc0
>>761
建築物とするから引っかかる
「これはオブジェ、イイネ?」とやれば「アッハイ」と返ってくるのは確定的に明らか
2019/04/17(水) 19:28:38.97ID:EyxyZRHla
>>755
P,V、あとF90Uになるが、L,Iもキット化してる。
あとYタイプもF90Vとしてキット化してるが、Yタイプはミッションパックではなくコアブロック。
2019/04/17(水) 19:29:24.00ID:25asK7lN0
>地方選挙で憲法を守れだの埼玉なのに沖縄の美しい海を守れとかビラを撒くのも怪文書だと思う。

市町村区議会レベルで国政論・外交論の主語がでかすぎるアジを飛ばすネトウヨ風スカウト風の保守モドキ候補へも致命傷となるのでもっと言ってやって下さいw
2019/04/17(水) 19:30:16.20ID:EyxyZRHla
Iはキット化してないや。
2019/04/17(水) 19:30:36.19ID:JhHbK30I0
>>732
そいえば、ウリが一時住んでた三重県亀山城も多聞櫓の再建中に失火してる
江戸時代と同じ材質に戻す、っていう工事中だったんだけど
やっぱり過去の建築の場合、現代みたいな防火策が講じにくいんだろうなあ
2019/04/17(水) 19:30:54.99ID:wsWr/lEj0
そういや近隣周辺自治体のゴタゴタ話

今更新駅造ってどうしたいんだと・・・
新駅は住民投票でお流れになったけどまだまだgdgdはウリは外野から見てて嫌やぞ・・・
ってか前回の選挙は新駅推進言ってるのが全員落ちてだんまり決め込んでたのと新駅反対やってたのが受かってたし・・・

ウリは部外者だからどうでもいいですが・・・
新駅推進か反対かは自治体を南北に分割しちゃえばいいのに・・・って思いました
2019/04/17(水) 19:32:42.79ID:JhHbK30I0
>>774
オブジェにも当然法規制はあるんやで
工作物扱いになるんじゃなかったか

緩いのは倉庫だったりする
2019/04/17(水) 19:32:54.91ID:YeZUHq/S0
>>765
ハゲのオッサンが書いた小説版だと
父ちゃんが家に持ち帰った資料をパクって自分のパソコンでシュミレーター演習を延々やってた。
ってくだりがあったような記憶がある。
2019/04/17(水) 19:33:06.93ID:25asK7lN0
>そりゃ枝野の地元のそばだし。枝野の選挙区はラ党候補のポスターが切り裂かれる事件が多発する。

中ナントカ派は怖いけれど、保守王国で派閥が三つもあると夜は暗いんだな
2019/04/17(水) 19:33:29.30ID:nSZMmEGUM
>>603
UCもストーリーがどうこうより、宇宙世紀の話の続きであること、宇宙世紀のMSのアクションシーンを美麗な
グラフィックで描いたことが売れた主因だと思うなあ。

ウニコーンじゃなくて新約ゼータのテレビシリーズなら同じかもっと売れてんじゃね?
2019/04/17(水) 19:33:44.08ID:e96o82IE0
>>764
fes=子供で乱交パーティーとか絶対に許さないよ
とか意味不明なものがあったのは覚えてる
785ななしさん (ワッチョイ 695f-U5P5)
垢版 |
2019/04/17(水) 19:33:59.70ID:zdRbSPLZ0
なんでジム/ジェガン系列にF-90のミッションパック付けられるようにしないんだろうな。
そういうの出せば売れるだろうに。

ガンダムの売り上げが減ってミッションパックと量産機が多く売れるようになるかもしれんけど
2019/04/17(水) 19:34:04.16ID:aoST0R600
>>774
白河小峰城乙
787名無し三等兵 (スッップ Sd33-OIl0)
垢版 |
2019/04/17(水) 19:34:25.97ID:PJxc7V11d
>>770
大阪城は大阪城すでに日本最古の
鉄筋コンクリート建築物として
骨董価値が出始めてるらしいからな
788ななしさん (ワッチョイ 695f-U5P5)
垢版 |
2019/04/17(水) 19:35:10.62ID:zdRbSPLZ0
>>781
オリジンだとシミュレーターそのものを持ち込んでたような気がする > 家に
2019/04/17(水) 19:35:34.05ID:vz8Krk7vd
しかしまぁイケメンになったもんだ
https://i.imgur.com/Fo8o5c8.jpg
2019/04/17(水) 19:36:26.48ID:ur8XsIJSM
>>779
植民地人はこれだから…
2019/04/17(水) 19:37:36.51ID:+OB85N+v0
>>785
流石に大きさが違い過ぎると思うのです。
あとジムVは最初から全身にミッションパックマシマシ状態みたいな物なのです。
792ななしさん (ワッチョイ 695f-U5P5)
垢版 |
2019/04/17(水) 19:37:39.74ID:zdRbSPLZ0
>>789
解像度が上がりましたって感じだな。
793名無し三等兵 (ワッチョイ 0b02-uVt1)
垢版 |
2019/04/17(水) 19:38:10.74ID:oCYg6GwB0
「選挙カー」はネットで圧倒的な不人気 高齢者は「よう仕事しとる」と好評価
https://news.careerconnection.jp/?p=10705
2019/04/17(水) 19:39:22.96ID:dtL++4by0
>789
モヒカン頭好きだよなガンダム。
2019/04/17(水) 19:39:53.35ID:e96o82IE0
>>785
ダガーLじゃあるまいし
2019/04/17(水) 19:39:54.40ID:v/I+hnmz0
>>769
いやぽっぽは人格者だろ?
致命的に政治家、特にリーダーに向いてないだけで
797ななしさん (ワッチョイ 695f-U5P5)
垢版 |
2019/04/17(水) 19:40:02.38ID:zdRbSPLZ0
>>791
ジム/ジェガン系列ってのは量産機って意味な。
F-90のミッションパックのアサルトタイプとかだけでも
Gキャノンやヘビーガンに積めれば有効そうだがなぁ

http://uzuragarou.tobiiro.jp/F90_A.html
2019/04/17(水) 19:40:43.77ID:JhHbK30I0
>>781
そうだっけ?
元々軍人って設定じゃなかったっけ?

もしそうだとしたら、実はカイの方が化け物だったりして
2019/04/17(水) 19:41:02.06ID:3Ph4iLw30
>>789
右はすっきりし過ぎて、左の方が強そう
2019/04/17(水) 19:42:06.94ID:C4eQJDgR0
>>794
ヒャッハー汚物は消毒だー
2019/04/17(水) 19:42:32.47ID:xmsNo9hnM
量産型が活躍したらおもちゃじゃなくて乗ったキャラがすごいになるからね
ボトムズみたいに
2019/04/17(水) 19:42:37.59ID:YeZUHq/S0
>>788
たぶんハゲ小説版が下地。

>>798
引きこもり設定な気がする。(;・∀・)
2019/04/17(水) 19:42:47.22ID:ABpT1J1Yd
>>777
買って作ったなあ。バリエーションセット。
2019/04/17(水) 19:43:02.45ID:osBz6/HN0
>>793
おじいちゃん、議員の仕事は選挙後に始まると思うんだけどな。
805ななしさん (ワッチョイ 695f-U5P5)
垢版 |
2019/04/17(水) 19:43:15.82ID:zdRbSPLZ0
>>799

左はセル画、右はCGみたいな感じがするわwww
2019/04/17(水) 19:43:51.89ID:xmsNo9hnM
好きじゃない割に詳しいドン
お人柄が表れますね
2019/04/17(水) 19:43:59.98ID:EyxyZRHla
>>797
主力機に、ハードポイントシステム実装しても、
ミッションパック毎にパイロットの習熟しなきゃならないし、
戦術運用も複雑化し過ぎるのでな。
2019/04/17(水) 19:44:07.93ID:AdRmep280
>>796
人の女を寝取るようなやつが人格者ならまず辞書の定義から書き換えないとな。
2019/04/17(水) 19:45:06.76ID:YeZUHq/S0
>>806
詳しいじゃなくて若気の至り。
ZとZZにがっかりしたんよ、オッチャンは (´・ω・`)
2019/04/17(水) 19:45:42.18ID:KPzfG3Es0
>>799
右はオサレな漫画主人公で左は格闘漫画主人公って感じだな
2019/04/17(水) 19:46:25.31ID:+Af37caKd
>>495
こかとりす氏が進化した姿?
2019/04/17(水) 19:47:03.86ID:LHQy5gNVM
カミーユはグライダーみたいな乗り物の経験者で大会優勝もしている
2019/04/17(水) 19:47:58.06ID:mA3Hz34j0
>>804

連呼カーはそのとおりで、支持者に働いてる振りを見せるために支持者の多い地区に
差し向けるものよ。共産部落にもっていってもしょうがない。敵を作るだけ。
2019/04/17(水) 19:48:03.90ID:xmsNo9hnM
Zより事故家電がなくて全話放映されたレイズナー
を見たかった。

ビデオで見た身だけど
2019/04/17(水) 19:49:10.91ID:h8qL86IK0
弟が作ったクッソ不謹慎な工作。製作費用ほぼ0円
https://twitter.com/hinodekyuukou/status/1117699465668751360


わかった人はマンハッタン計画入り
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
816名無し三等兵 (スッップ Sd33-OIl0)
垢版 |
2019/04/17(水) 19:50:12.85ID:PJxc7V11d
>>801
凄い事は凄いけどそれ程でも無い様な気がする
マクロスがあるじゃないか
まぁ冷静に考えると化物だけどね一条輝
2019/04/17(水) 19:51:09.68ID:hKDXOjDe0
UCの核座したグレイファントム級の由来が気になって夜も眠れません1111
2019/04/17(水) 19:51:16.57ID:LHQy5gNVM
先代隊長を筆頭にあの小隊すごいやつばかりだぞ
柿崎以外
2019/04/17(水) 19:51:44.88ID:ZfThlakU0
F90といえばSFCのクソゲーが思い出される……
2019/04/17(水) 19:52:15.10ID:oFyAEI+Cp
https://anonymous-post.mobi/archives/6416

トランプと文の会談内容が判明 トランプ「何か言いたい事は?」→文「南北会談したい」→トランプ「いつ?」→文「わからない」→トランプ「は?じゃあその時は、北朝鮮が何を言ったか伝えてくれ」


アホの子ムンちゃん
821ホルスタニウス(ボトル百人隊長) ◆hOaolXtUI. (ワッチョイ 3968-grM/)
垢版 |
2019/04/17(水) 19:52:50.81ID:zGEMvPdZ0
>>762
近藤和久のガンダム漫画のゲードライかな?
2019/04/17(水) 19:53:09.59ID:dIclfuzP0
>>796
あいつは民主党の首相の中で一番のゲスだと思うよ
菅直人より悪質
2019/04/17(水) 19:53:10.94ID:FRvkF/WT0
>>783
最初のモビルスーツ戦が秀逸でなかったら、もっとクソ扱いされてたのは同意します
もう下手なストーリはなしで、MS戦だけのアニメ作っときゃいいんじゃないの(極論
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況