民主党ですが国民は省略しました

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/04/17(水) 20:41:12.70ID:aakvprQ9a
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
祝!国民不在の我が党復活なのです!(σ゚∀゚)σエークセレント!!

柿崎が不憫な前スレ
民○党類ですが本当は恐いフランスパン
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1555423759/

ですがスレ避難所 その347
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1555085713/
ですがスレゲーム総合スレ43
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1547730810/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/04/18(木) 03:29:09.30ID:eptp6ezi0
>>281
それ女子陸上選手の前でも同じこと言えるの?
2019/04/18(木) 03:33:17.13ID:eptp6ezi0
>>336
いうても閉まりかけの門扉に突っ込むとか何を考えているのか案件である。
2019/04/18(木) 03:38:14.24ID:eptp6ezi0
>>387
そもそも中国が気にし始めたのって割と最近の話だろ。
2019/04/18(木) 03:38:56.01ID:eptp6ezi0
>>391
なので爪とくちばしとって頭から骨ごとバリバリ食うのだ。
2019/04/18(木) 03:43:13.26ID:GQmO0rPX0
>>391
雀の丸焼き、というメニューがありましてな・・・
2019/04/18(木) 03:46:08.91ID:gm5keF490
>>406
1979年、パヨクメディアが靖国公式参拝をフレームアップしようとしたが中国様は無反応
1985年、中曽根が靖国参拝しようとしたら朝日が着け火。中国がビッグウェーブに乗って以下略

割と最近・・・ワグナス!
2019/04/18(木) 03:54:04.72ID:MBzsDUetM
>>406
支那畜ポコペンは1970年代後半まで鎖国して
泥中で寄生虫と人肉食に耽っていたのだ。
いやマジで。
国際社会は支那をその頃に戻してやるのが
仏の慈悲というもの。
2019/04/18(木) 04:15:06.59ID:JjxPI4Hb0
#漫画ローレンス展 というタグがちょっとした流行になってる
昭和テイストのエロ漫画誌の表紙を勝手に描くというお遊びなんだが
https://pbs.twimg.com/media/D4Rz-WWX4AELRua.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D4QKtWCU8AATiSB.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D4T2zWVU0AELOcq.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D4Q9HT8U8AAJlMz.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D4SfuTSU0AAPtxd.jpg

こんなのまで乱入してきたw
https://pbs.twimg.com/media/D4WUz0VUYAEhBtk.jpg

なお御大
https://pbs.twimg.com/media/D4NLvL8UEAAeF0C.jpg
2019/04/18(木) 04:22:27.90ID:JjxPI4Hb0
こんなのもw
https://pbs.twimg.com/media/D4SY3FbUEAAK4Te.jpg
2019/04/18(木) 04:51:08.46ID:87kF4jd80
>>231
五年で再建するとか言ったから五年で作れるデザインにするんでないの?
ポリコレなデザインになる可能性もあるが
2019/04/18(木) 05:20:27.49ID:Pew9LQH90
>>412
世界の艦船ではないかw
2019/04/18(木) 05:48:14.24ID:E0PPgBECa
>>393
さあ牛だ!
2019/04/18(木) 06:18:47.56ID:oKXlPcJXd
くれるんなら貰うけどラプター改って高くて見合った性能も微妙でしょうに

704 名無し三等兵 (ワッチョイ 61d8-x8O4) sage 2019/04/18(木) 05:16:56.35 ID:5vvSaAgN0
https://pbs.twimg.com/media/D4YY3A6U4AAbofQ.jpg
♪───O(≧∇≦)O────♪
2019/04/18(木) 06:19:44.94ID:67AbYVpB0
NHKの朝ドラがエロビデオみたいだという奴がいる。たしかにあのまま馬小屋で始まってもおかしくはないと思う。
2019/04/18(木) 06:20:18.00ID:vDFihK8rK
サーバルームに入るとくしゃみが止まらん
空調のフィルターちゃんと機能してんのか


>>241
まぁ、本人曰く「原作の原作」で、残っていた要素は武蔵が二丁拳銃で戦うってとこだけだったらしいが
それにしても意外な繋がりではある
2019/04/18(木) 06:29:35.13ID:vDFihK8rK
>>270
あ、キンギョソウや(団長並感)
2019/04/18(木) 06:32:58.97ID:n9I/DVNva
>>416
「お前らはF-2で俺らに何やった?」としか言えねえわなw
2019/04/18(木) 06:35:06.01ID:EcWDWTm60
米国というよりLM社の提案じゃないかな
許可は日本政府が要請してねというF-35+F-22ハイブリッド案と同じパターンかと
2019/04/18(木) 06:52:35.95ID:sCrpTrLN0
F-22は別にもう良いからF-35全部開示して欲しい(無理
2019/04/18(木) 06:53:36.39ID:xLeGhpWF0
北の戦術誘導兵器とは何であろうか
2019/04/18(木) 07:00:51.41ID:W0vg65s/0
>>93
ロトスコープなそうなんで、キャプですね
2019/04/18(木) 07:10:41.98ID:LtmNt2Vra
アウアウカー Sab1-yZ+X

20円につきNG推奨
2019/04/18(木) 07:12:37.59ID:LtmNt2Vra
>>416
で、議会は同意するの? しないんでしょ?としか
2019/04/18(木) 07:12:43.45ID:1W/pnGVp0
F-35の改良に日本企業を噛ませてくれるって言うならまだ歓迎なんだがなあ
(AAM-5の運用能力付与とか、アップデートの優先順位引き上げとか)
2019/04/18(木) 07:13:40.52ID:87kF4jd80
>>416
というか前に防衛省が募集した提案の中身だろこれ、焼き直しの記事よな
2019/04/18(木) 07:14:34.19ID:1su8chMMd
ウリもそうだけどみなさん20円検出力が落ちていません?

>>368
やれるとしたら内閣官房や外務省あたりでしょうな
CIAが外国メディアに偽情報を流したらアメリカメディアに引用されちゃって問題になっていたはずなのでそれでも制約は多そう

うろ覚えだけど故佐々淳行氏が「国家反論官」なるものを作って外国政府やメディアの反日デマに対抗する部署を作るよう提言していたのを思い出した
2019/04/18(木) 07:15:20.49ID:EcWDWTm60
>>428
今更の提案だよね
去年の今頃に米国政府から提案があれば乗っていたかもしれないけど
2019/04/18(木) 07:15:43.15ID:87kF4jd80
>>427
そもそもAAM-5は積む必要あるかなあ?
JNAAMが積めればそれで良いと思うが
2019/04/18(木) 07:18:12.82ID:X0mbecG80
ノートルダム大聖堂の尖塔再建、デザインを世界中から公募へ
https://www.afpbb.com/articles/-/3221265
太陽の塔かスッポンで
2019/04/18(木) 07:22:11.08ID:1su8chMMd
「EU離脱党」支持率トップ=欧州議会選の世論調査−英
4/18(木) 5:48 時事通信
欧州連合(EU)が5月23〜26日に実施する欧州議会選挙に英国が参加する場合を想定した世論調査の結果が17日、公表された。
発足間もない新党「ブレグジット(英EU離脱)党」が27%の支持を獲得。
メイ首相率いる与党・保守党を引き離してトップとなった。
最大野党の労働党が22%の支持を集めて2位となり、保守党は15%で3位だった。
調査会社ユーガブが15、16の両日、英国内の成人1855人を対象に調べた。

英国は3月末にEUから離脱する予定だったが、メイ首相が準備不足を理由に延期を要請。
EUが10月末までの先送りを決めたため、有権者の間で政府・与党に対する不満が高まっている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190418-00000004-jij-eurp

仮に2回目の国民投票をしても離脱派多数になるのでは?
2019/04/18(木) 07:22:42.51ID:0tzrnZrQp
なんか陸自が汎用軽機動車と称してカワサキ製のATVを導入するそうだが、自衛隊ナンバー付けて公道走ったりするんだろうか。
合法的に公道走ると六甲號以来のカワサキ製乗用車の復活となって俺的には萌えなんだが(そこかよ)。
2019/04/18(木) 07:23:58.50ID:FB50Yd5F0
>>430
去年の今頃じゃ遅すぎだろ
というかF-22とのハイブリッド案が出たのが去年の今頃
2019/04/18(木) 07:25:35.08ID:2S45CO+O0
>>394
大丈夫じゃないんじゃないかな?
事実上、アイシン精機自身が米国の監視対象下に入ったも同然なので。
子会社に対して迂闊に自社の技術を持ち出せばアウトな状況であり、そんな会社を子会社としてグループ内に
留めるメリットも無いだろう。

トヨタに限った話ではないけど、今の情勢下で中国との資本や技術提携を進めるとか、あまりにも世の中が見えてない
としか言いようがない。
2019/04/18(木) 07:26:36.93ID:4UHzGHLuM
スターリンに肯定的評価、過去最高 ロシア世論調査 現状不満が背景か(産経新聞) - Yahoo!ニュース
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190417-00000514-san-int

喉元過ぎればの真骨頂
ちょっと復活して露助どもにお灸を据えてやってくれませんかね
2019/04/18(木) 07:28:58.25ID:NMzZCA2Zd
>>368
そういや、どうして日本は共産化せずに済んだんだろうか?

個人的に団塊老人と接する機会が多いんだが、
あの世代が共産主義に抱く理想、憧憬って、計り知れんものがある
素面のときには良い人なのに、ちょっと酒が入ると「天皇を○して真の共産革命を」と真っ直ぐな目で言ったりする
そんな人々が大勢いたのに、よくこの国は共産化しなかったものだ
2019/04/18(木) 07:34:04.57ID:87kF4jd80
>>438
農地解放と開拓政策と農協の設立
後共産党は天皇陛下を戦犯として扱いドゥーチェみたいにしたがってたから(はだしのゲンでもそんな話あったな)支持を得られなかったのもあるんでね
2019/04/18(木) 07:34:32.68ID:xRi7OCkta
岐阜で豚コレラ発生して災害派遣か
収まらないな
2019/04/18(木) 07:34:46.40ID:nq/7YMUA0
>>385
スリングショットは禁止ではなかったはずだ
改正されていなければ
2019/04/18(木) 07:35:25.79ID:E0PPgBECa
>>438
今もツイッターやらで意識高い奴に反発しておちょくりまくる奴がいるように、むかしも共産主義者に反発する奴のほうが多かったからだろう
2019/04/18(木) 07:36:17.81ID:Lp3zUIee0
>>158
"Good day!"はBOACの空中分解事故を連想してしまうなぁ
2019/04/18(木) 07:36:45.85ID:nq/7YMUA0
>>388
禁止猟具じゃなくて狩猟鳥ならいいよ
なんだよその珍説
2019/04/18(木) 07:37:00.34ID:87kF4jd80
>>385
熊相手なら弓より投槍器の方が良いような
昔の猟師は熊が立ち上がった時に槍で心臓を突いてしとめてたそうだが凄いものだわ
2019/04/18(木) 07:37:05.53ID:7J+awNaI0
>>438
勢力的には西側だが、実態としてはすでに共産化してるからでは
2019/04/18(木) 07:37:44.61ID:NMzZCA2Zd
>>434
水陸機動団の第1連隊長が前々から欲しがってたやつでしょう>ATV
オスプレイに載せられるし、現有のオフロードバイクとは違って、百数十kgの貨物を積載or牽引できる
ま、米軍のポラリスATVと同様の運用でしょうな
おそらく特殊用途だから、公道に出たとしても目撃機会は滅多に無いはず
2019/04/18(木) 07:39:27.18ID:gm5keF490
棒手裏剣やスリング(投石紐)で殺るのはおk。
2019/04/18(木) 07:41:58.06ID:fp464NLe0
>333
件の信玄餅は、仮撮影用の素材がそのまま残ってしまったミスだそうだ。

>432
これで行こう
ttp://img6.futabalog.com/2018/07/84562d03c79cf96133878f7b8c254531.jpg
2019/04/18(木) 07:43:17.69ID:B2Rv1HHma
代表的なニューケイジアンとMMT論者の論争を鮭なりに解釈して要約してみた。
ケルトンは、バーニー・サンダースの政策アドバイザーで、MMTerの最古参でリーダーの一人だそうだよ。


クルーグマン(デロング)
――MMTerは財政政策を「経済にとってもっとも望ましい金利水準」に基づき行うという事のようだが、
それは、財政政策と金融政策のトレードオフ関係を無視している。実際的なのは、クラウンディング
アウト(財政支出による金利上昇)を金融政策により抑制せねばならない事態だ。そういった状況では、
前提となる金利に財政政策の適切な水準を決定する余地などない。財政支出の適正な水準というのは、
金融・財政のトレードオフ関係の強固さによって決まるのだ。

MMTerはまた、財政を持続させるために必要な政策調整の困難さについて、何も述べていない。
債務規模が増大した場合には、そういう政治的な困難さが問題のかなめになるものだ。


ケルトン
――それは実際には我々の考えとは違う。それは、政府による経済への資金供給の結果、金利が過度に
低下してしまった時のための手法であり、政府が国債を発行することで過剰資金を回収してしまおう
という考えだ。

政府財政が赤字か黒字かは民間部門の実力にかかっており、政府が心配すべきは財政や債務ではなく
インフレ率だ。金利は政策変数であり、金利を財政が持続する水準に保つのは中央銀行の義務だ。
財政支出を削減する必要はない。日本銀行は実際そうしているし、WW2の際には米議会とFEDも行って
いたことだ。FEDは、短期金利操作に依らず、貸出金利に安全率を上乗せする事で経済をクールダウン
することもできる。債務の持続可性がそんなに心配であるなら、国債を全て連邦準備に交換してしまっ
てもいい。

クルーグマンとの根本的な見解の相違は、中央銀行を持たず政府に通貨発行権がない国々でなければ、
クラウンディングアウトは稀な現象だという事だ。それは、実証的にも直感的にも解決できている
はずの話に思える。
2019/04/18(木) 07:43:40.96ID:87kF4jd80
>>432
五年で作らないといけないからモノリスみたいな形になるんでね
2019/04/18(木) 07:46:33.76ID:TtneEfwg0
出勤前の利回り計算でインカム年利1.12%まで下落している事が判明。
来週の木曜までにはある程度回復させたいところである。今月売りすぎた。
2019/04/18(木) 07:47:01.77ID:kErzYB890
>>416
単にこれF-3でも米国産ミサイル使えるようにするために武器取り付け部分の情報開示目的での共同開発
じゃねーの。
2019/04/18(木) 07:47:04.32ID:B2Rv1HHma
元記事はURLが長すぎるので、短縮URLを避難所に貼った。
2019/04/18(木) 07:48:57.17ID:CCZTan7Nd
>>450
EU加盟国だと起きる、と
2019/04/18(木) 07:52:19.59ID:ivRyiFX9a
>>454
鮭先生

なんで私入ってんすか




何でご自身抜いてんすかw
700 名前:ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT (アウアウエー Sae3-i3Nj) [sage] :2019/04/17(水) 18:48:45.82 ID:EyxyZRHla
ですが民取扱主任免許
・甲 すずめちゃんまでの取扱が可能
・乙 101匹チョッパーまでの取扱が可能
・丙 ホルスタインまでの取扱が可能
2019/04/18(木) 07:54:08.16ID:0tzrnZrQp
>>441
スリングショットを着用しての狩猟は禁止されていないので存分にやりたまへ。
2019/04/18(木) 07:54:08.77ID:87kF4jd80
>>456
魚類扱いは鳥獣とは別免許になるからね仕方ないね
2019/04/18(木) 07:55:11.68ID:B2Rv1HHma
>>456

何を責められてるのか解らない。
2019/04/18(木) 07:56:02.53ID:0tzrnZrQp
>>445
北海道の駐在さんがニューナンブでヒグマに立ち向かうのは合法。なお、
2019/04/18(木) 08:00:32.38ID:PxKnjnTIa
Galaxyの折り曲がりスマホ1日でディスプレイ故障したと賑わってる。
2019/04/18(木) 08:01:03.42ID:87kF4jd80
>>453
中期防に書かれてるのが「国際協調を視野に入れつつ日本主導で開発に早期着手」なのでそれらの情報開示は元々なのだなあ
あまり騒ぐとFSXの再来とかなると面倒なのでその辺政府はぼかしてる感じだが
2019/04/18(木) 08:01:08.28ID:1su8chMMd
ちょっと興味があるので超会議行こうかな?
どんな感じなんですか?

ドコモが飛行船型ドローンを開発、プロペラがなく静音・安全
4/17(水) 15:19 Impress Watch
NTTドコモは、プロペラを使わず、ヘリウムガスで浮く飛行船型のドローン「羽根のないドローン」を開発した。
今回開発されたドローンは、新たなドローンビジネスの創出に向けたもので、安全性の高さが特徴。
ヘリウムガスが充填された風船の浮力で浮遊する飛行船型で、超音波振動モジュールが空気ポンプとして動作することで推進力を得て空中を移動する。
超音波振動モジュールは人が触っても安全な微小な振動で、静かで安全なドローンを実現したとしている。
ドコモでは、イベント会場やコンサートホールなど屋内で広告や道案内に活用できるとしているほか、警備ソリューションへの活用を想定。
また浮遊するドローンの本体にプロジェクションマッピングを適用することで空中に映像を表示する空間演出も可能としている。
開発された飛行船型ドローン「羽根のないドローン」の直径は最大約90cmで、飛行速度は約20cm/秒。
連続飛行時間は約1〜2時間。
今回開発された飛行船型ドローンは4月27日から幕張メッセで開催される「ニコニコ超会議2019」に出展される予定。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190417-00000104-impress-sci
2019/04/18(木) 08:01:53.91ID:TnGDSyyn0
>>39
つまりあれだな、自治体首長から初夜権を買うシステムなんだな(ぐるぐる目)
2019/04/18(木) 08:02:16.29ID:0tzrnZrQp
>>447
ほほう、水陸機動団のバイクの延長の運用ですか。
でもそれだとバイク同様偶発的にまだ戦場でない道路を走ることが想定されますから、
ちゃんと自衛隊車両(自動車)としての運用にはなりそうですね。
2019/04/18(木) 08:02:55.88ID:87kF4jd80
>>463
飛行船はこれから見直されるべきとは思うのよね、頑張ってほしいわ
昔ダメだった物も今だとできるとかもありそうよな、テイルシッター機とか
2019/04/18(木) 08:07:27.57ID:NMzZCA2Zd
>>459
>甲乙丙

つまりホルスタインが一番扱うのが簡単なライト級変態で、
すずめニムが一番扱うのが難しいヘビー級変態である、と
2019/04/18(木) 08:09:16.57ID:8j+SXjbF0
ケケケけけ(おはよーございます)

>>463
この仕組み、ポンプジェット推進?
飛行船タイプですか
どの位の風速まで流されないか、ですかねー
(飛行船タイプは風に弱い)
2019/04/18(木) 08:09:55.24ID:ivRyiFX9a
>>459
甲種分類に入るコテなんぼでもいてますやんw

・74=サンにしてみよう
・淋ちゃんや中洲宮にしてみよう
・元施設=サンにしてみよう
・水陸両用様、猪様、まにあのおぢちゃん枠にしよう
・禿のおぢちゃん枠はどうだろう
2019/04/18(木) 08:11:46.53ID:vgSvhSmh0
>>468
屋内の展示場とかで使うと思うよ?
2019/04/18(木) 08:13:19.43ID:ivRyiFX9a
>>467
(ぶっちゃけこの分類だとそうなるよね、ホ元帥が甲で、マゾのおぢちゃんとかメイドロボの人とかを丙にして乙枠に鮭の人とかエロ爆さん入れとくべきだよね)




↑軍艦は自分を外すのに必死な模様(さもしい)
2019/04/18(木) 08:15:11.23ID:0tzrnZrQp
>>458
東京湾に出現した巨大不明生物も第一義的には海自でも海保でもなく漁協の管轄ですしおすし。
2019/04/18(木) 08:15:14.28ID:8j+SXjbF0
>>470
やはり屋内向けですかね
速度的にもふわふわ飛んでいーかもです

へりゅーむが安ければ、玩具としても良さそうなのです(ヘリウムは貴重)
2019/04/18(木) 08:16:09.71ID:VAX9GTHS0
飛べないニワトリはタダのニワトリですもんね…
475名無し三等兵 (スッップ Sdb2-MEp9)
垢版 |
2019/04/18(木) 08:16:45.13ID:HQsm6rqad
>>468
屋内用かも屋内で使う場合プロペラあると怖いよね
うるさいしって発想な気がする
2019/04/18(木) 08:16:55.34ID:RJ5nhIib0
>>153
俺が読んでた時代はそれだったな
2019/04/18(木) 08:19:23.86ID:LKKrSOz80
特に理由のないよっちゃんの復讐がなっちゃんを襲うなつぞらオワタ
・由美子ちゃんにスルーされた菓子屋の倅ゴーカイブルーになって再登場か、お菓子屋の倅のくせに農高行くとか変人扱いされそう
・泡立て器でかき混ぜるジェスチャーを取ってたって事は息子の代で洋菓子屋にジョブチェンジか
・何かいいこと言ってるようでその実何も言ってない
・演劇出身の人間は無駄に言い回しをややこしくするな!
・身内でもない親父はなっちゃんが絡むと途端にアホになるが天陽君を心配してるあたり買ってはいるんだな
・わからんて無責任なうえにスパイせえと

よっちゃん役の富田望生嬢はよっちゃん役のために二ヶ月で15kg太ったとか
大丈夫?鈴井亮平じゃあるまいし急激な減量もだけど増量も体悪くするよ?
2019/04/18(木) 08:19:56.98ID:NMzZCA2Zd
>>465
僕は法律家じゃないから、ATVが道路運送車両法上どんな扱いになってるのか知らんけど
軍事戦術的には、情報小隊や戦闘斥候が使うビークルになると思うぞ

「戦場なのか戦場ではないのかよく分からない地域」(軍事用語でThe forward edge of the battle areaと呼ぶが)
を走り回り、敵の陣地や勢力、地形などを解明するような用途で使う乗り物になると思われ
従来は1人乗りのオフロードバイクが担ってたけど、ATVなら4人乗りなので分隊戦力を集中したまま行動できる
2019/04/18(木) 08:22:00.26ID:1su8chMMd
これは嫉妬

複数の女子高生と同時に性行為 男を逮捕
4/18(木) 5:20
カナロコ by 神奈川新聞
県警少年捜査課と緑署は17日、県青少年保護育成条例違反の疑いで、
川崎市高津区久地1丁目、会社員の男(24)を逮捕した。
逮捕容疑は、昨年12月8日、横浜市旭区のホテルで、同市緑区に住む女子高校生(15)にみだらな行為をし、
同区に住む別の女子高校生(16)にわいせつな行為をした、としている。
署によると、容疑を認めている。女子高校生同士は友人という。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190418-00000003-kana-l14
2019/04/18(木) 08:22:44.81ID:DUV8x1Xk0
>>466
誰かが俺を呼んでいる
https://s3-eu-central-1.amazonaws.com/centaur-wp/theengineer/prod/content/uploads/2010/06/26230000/58_rotodyne.jpg
https://aviationweek.com/site-files/aviationweek.com/files/archive/www.aviationweek.com/Portals/AWeek/TWW/9654L.jpg
https://aviationweek.com/site-files/aviationweek.com/files/archive/www.aviationweek.com/Portals/AWeek/TWW/X3%20manassas-3.jpg
2019/04/18(木) 08:30:48.26ID:0tzrnZrQp
>>478
ATVの道路運送車両法上の扱いは「自動車ではない玩具」ですので、ナンバーも取れませんし、公道も走れません。
しかし、自衛隊車両は道路運送車両法は適用除外ですので、陸自が自衛隊車両として運用すると決めれば平時にも合法的に公道を走れます。
ま、陸自もいろいろ気にして排ガス規制を準用したり、道路運送車両法準拠のミラーを公道に出るとき付けたりしますが。
2019/04/18(木) 08:38:39.81ID:6Q46jG+IM
毎朝駅員さんが、
「佐賀ってください、電車が発車できません、佐賀ってくださいー」
と言ってるだけど、ゾンビランド佐賀の影響かな?
2019/04/18(木) 08:40:27.04ID:DqRGiYbbM
>>438
素面では言えなかったからですよ。
毎日ウォッカ漬けのあいつらは、酔っ払ったまんま成し遂げてしまった(笑)
2019/04/18(木) 08:40:40.64ID:3j1H6Hxw0
>>482
サガットください?
リュウケンじゃなくて?
2019/04/18(木) 08:41:54.85ID:75z/+zaSd
>>482
ありゃSa・gaってくださいって言ってるんだよ(テキサスチェーンソーしつつ
2019/04/18(木) 08:44:56.78ID:LKKrSOz80
>>484
サガットはリュウケンよりリーチと火力で優れるから防御よりも攻撃的な志向なんだろう
487名無し三等兵 (スッップ Sdb2-MEp9)
垢版 |
2019/04/18(木) 08:46:59.64ID:HQsm6rqad
>>438
そうか一生に一度は新年の一般参賀に行きたいとか
毎週欠かさず皇室アルバム見てたり
酔えば陛下に直接政を行っていただけば
世の中良くなるのにって言い始める
逆方向に振れた団塊老人にしか合わないぞ
地域差かな
2019/04/18(木) 08:50:04.94ID:makoWJ1Qd
>>447
そういえば陸自にあって未だガソリンを要するバイクについて、メーカーにディーゼルバイクを作らせて解決という噂を聞いたけど進んでいるのかな
2019/04/18(木) 08:58:08.91ID:9UIaXGZC0
遅レスだけど前スレ>>826
>柿崎を活かせなかったあたりマユゲのストーリーテラー
>としての性能が知れる…のかも

逆だぞ逆。
元々バーミリオン小隊の3番機はばんばん戦死して
次々キャラが入れ替わる予定だったんだよ。
だから柿崎も早々に戦死する予定だったんだけど、
動かしてみたら使いやすいキャラでスタッフも愛着が
沸いちゃって、もう少しもう少しで何度も先延ばしにされて
全方位バリア暴走の回まで生き延びることに
なったんだよ。
2019/04/18(木) 09:00:14.19ID:WiykNj/e0
>>479しかも15歳とか反逆的だな。罰としてやってるところの動画コレクションを俺のところに送れば無罪にする。
2019/04/18(木) 09:02:27.58ID:m3RFiuc50
男子は18歳成人で女子は16歳成人でいいよもう
発達度合いには性差があるんだから
2019/04/18(木) 09:06:55.90ID:FpSSUhZt0
>>487
都市部、特に東京近辺だとパヨ団塊多いよ。
学生運動の残骸の残留濃度が高いから。

そっちは団塊世代でも学生運動と無縁だった地域なんじゃないの?
2019/04/18(木) 09:12:48.01ID:MEP+nolXa
まだ諦めてなかったんかいクソLM
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20190418-OYT1T50095/
2019/04/18(木) 09:14:43.93ID:MEP+nolXa
>>488
カワサキが米軍向けにマルチフュエルのオフ車作ってるんで
そのまんま持ってきて解決じゃねーかな
2019/04/18(木) 09:16:51.68ID:NFvrvECP0
アカがアメリカの原爆機密をソ連に漏らしたんだ、アカは本当にどうしようもない。
2019/04/18(木) 09:21:14.91ID:atqQKqsAM
共産化しなかったのなんて簡単よ
高度経済成長で、みんな忙しかったからw
497名無し三等兵 (ワッチョイ 9e02-x/jV)
垢版 |
2019/04/18(木) 09:35:31.12ID:vYEUovbQ0
や め て ! ! !
http://pbs.twimg.com/media/D4T55QUU8AAbrf5.jpg
https://twitter.com/masarakki/status/1118595168997797888
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/04/18(木) 09:41:46.75ID:X0mbecG80
F35A調達継続へ 墜落事故でも代替機なし いずも搭載F35Bも初 防衛省来年度予算
https://www.sankei.com/politics/news/190418/plt1904180001-n1.html
>防衛省関係者も「F35Aは現時点で日本が調達できる唯一の第5世代の戦闘機だ。航空戦力を構築する上で他に選択肢はない」と語る。
そらそーだ
2019/04/18(木) 09:42:12.25ID:75z/+zaSd
>>497
昭和生まれ…
2019/04/18(木) 09:43:20.34ID:LtmNt2Vra
>>498
これアメリカにとっても言える事ですしね
2019/04/18(木) 09:44:19.23ID:Oj7qk7/Va
>>279
元々の原作漫画では獣医なのに船医として搭乗していたようね(アカン
502名無し三等兵 (ワッチョイ 9e02-x/jV)
垢版 |
2019/04/18(木) 09:53:04.73ID:vYEUovbQ0
安井あよ @ayokawa 2019/04/16 21:37:54
@mizuki_fan1 動物殺して金儲けして生活してる奴らなんて誰が尊敬すんの?
屠殺場で働いてる旦那を誰が人に自慢すんの?
我が子に将来の夢は屠殺場で働くことです!って言われて喜ぶ親いんの?
同業者とお肉大好き?な奴らが励まし合ってるだけで草
https://twitter.com/ayokawa/status/1118131401910390784
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/04/18(木) 09:54:13.55ID:782uf6Rl0
昭和昭和、あるところに…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況