だからね、その「できる限り」の基準が決められないでしょ?
それに財務の役割は基本的には要求の妥当性を検証して予算を割り振るだけよ?
そこに「役所の意志」を絡ませることがどれだけ危険かわからん?

行政は政治に言われたことをスムーズに実行する
そこに意志を込めるのは政治の仕事、行政はそのための判断材料を提示するまでが仕事
両者はきっちり線引きしとかんとアカン
逆に言えば、財務がリスクを提示しても突き進むだけの覚悟が政治家に必要ってことでもある