民主党ですが国民は省略しました

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2019/04/17(水) 20:41:12.70ID:aakvprQ9a
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
祝!国民不在の我が党復活なのです!(σ゚∀゚)σエークセレント!!

柿崎が不憫な前スレ
民○党類ですが本当は恐いフランスパン
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1555423759/

ですがスレ避難所 その347
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1555085713/
ですがスレゲーム総合スレ43
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1547730810/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/04/18(木) 16:52:36.50ID:Pew9LQH90
>>791
この手って、美味しいけど量が少ないんだよ…
2019/04/18(木) 16:56:02.26ID:XwWOsuLZ0
>>810
要は海外からは精肉寸前で輸入されてくるわけじゃん。
となると噛むことができるのは精肉以降なんで、屠殺工程も死ぬわけで。
2019/04/18(木) 16:58:31.65ID:Pew9LQH90
>>814
オーストラリア産増えたなぁ。

国産買いたいけど、安さで負けてしまう。
2019/04/18(木) 17:00:09.67ID:MEP+nolXa
問:下記文章の変な処を挙げよ

___ゆうひ___@_S_R_U
小さい頃、親父のMR2の
後部座席に乗ってたの鮮明に憶えてる。
小さいながらもかっこいいなって
思ってて、何だかんだ、
親父の背中追ってるのかな。もう久しく会ってない
2019/04/18(木) 17:00:19.51ID:/hE4ewIQ0
>>660
なんJの連中の得意技でしょ・・・検索サジェスト汚染って・・・

>>738
埼玉も古い街だと良くある話では・・・梅ちゃん先生の話だと・・・
ニュータウンで発展した街はそんなにややこしくない・・・

>>803
写真は池袋だな
そりゃ埼京線が9+1両編成、SSだと13+2両編成か8+2両編成が突っ込んでくるんで・・・
通勤時間帯はSSは大宮ー池袋間は混雑対策的に無停車のが良いんですが・・・
北上尾出発時点で既に混雑がヤヴァイ・・・
んで埼京線は結構な割合で新宿止まり・池袋止まりが多いからなぁ
2019/04/18(木) 17:00:20.94ID:F1EWo1oB0
ちりわ
2019/04/18(木) 17:00:39.50ID:F1EWo1oB0
チリワインもいいけとメキシコワインもいいなぁ
2019/04/18(木) 17:04:04.66ID:4t93NEV50
>>816
MR2の後席
2019/04/18(木) 17:04:06.33ID:y/Mda8lT0
>>816
MR2の後部座席…?
2019/04/18(木) 17:07:24.08ID:/hE4ewIQ0
まあ川越からだったらJRよりはTJを勧める・・・

メリット
始発は早い・川越市駅まで行く電車の終電も遅くまである
距離が短くて程々安い

デメリット
人身事故多発路線
西武線同士で乗り継いで行くよりは運賃が高い
池袋からってか和光市より先は運賃が跳ね上がる
2019/04/18(木) 17:08:11.73ID:X0bZYiGwM
おやじが子供に対して車種を偽るなどくだらないウソをつくのはよくある事だ
2019/04/18(木) 17:12:57.53ID:QQKrkqyQa
>>821
AW11
https://i.imgur.com/ikYJdzm.jpg
AW12
https://i.imgur.com/JG8qqEB.jpg

そもそもドア開口部前後長が2by2の長さとちゃいます!w
2019/04/18(木) 17:12:59.78ID:Pew9LQH90
鈴乃木凜の父親もそうだったっけ。
2019/04/18(木) 17:15:52.95ID:MEP+nolXa
>>823
実はST185だった説
2019/04/18(木) 17:22:50.86ID:bWmQJE1Y0
◆イマジン2017◆
2019/04/18(木) 17:24:48.26ID:MEP+nolXa
>>824
なおガチの道交法違反事案だった模様
2019/04/18(木) 17:26:22.20ID:HA1ejO6Ca
でもオースティンとかメチャクチャ大都市ですよ?
テキサスいうても
2019/04/18(木) 17:28:00.58ID:HA1ejO6Ca
フェラーリのモンディアルならミドエンジンの2by2なので実質4人乗りのミスター2である
2019/04/18(木) 17:29:44.28ID:SFJ4CZgq0
デスレース2000
2019/04/18(木) 17:30:15.11ID:vDFihK8rK
>>775
http://i.imgur.com/RIlYCda.jpg
2019/04/18(木) 17:32:27.85ID:HA1ejO6Ca
ちくわってこいつやろ?

https://i.imgur.com/yjltGtb.jpg
https://i.imgur.com/ujhEBV8.jpg
2019/04/18(木) 17:32:34.81ID:0tzrnZrQp
MR2のウシロにコドモを載せていても助手席が空席なら定員オーバではない。(どうこう法違反でないとわゆってない)
2019/04/18(木) 17:34:56.31ID:bWmQJE1Y0
ちくわしか持ってねぇ!
2019/04/18(木) 17:35:54.40ID:vDFihK8rK
>定員オーバー

正しく発音出来ますか?
2019/04/18(木) 17:36:00.34ID:QQKrkqyQa
>>828>>834
AW12はともかく11なら物理的に入れへんやろ!w
ちょっとまにあのおぢちゃん呼んできてモリゾー博物館か社内のオーナーに現車確認させよう!www
2019/04/18(木) 17:37:24.03ID:RcR6RaAY0
>>788
弾が安い
AR-15と同じくらいにカスタムパーツが豊富
86年以前の製造だったら規制が緩い
2019/04/18(木) 17:38:28.94ID:4UHzGHLuM
某中島航空機に軽オープンの癖して4シーターという珍車があってだな
2019/04/18(木) 17:39:38.04ID:X0bZYiGwM
いっそタンデム2シーターをだな
2019/04/18(木) 17:39:58.20ID:prr9dylBa
>>497
ムカシラーメン(白亜紀)
2019/04/18(木) 17:41:29.92ID:HA1ejO6Ca
トヨタはRav4やBbに後席のみ屋根なしになる仕様出してましたよね?
三菱もパジェロのショートボディでやってましたけど
2019/04/18(木) 17:42:08.49ID:d2lHbGaya
(MR2じゃなくてレビンだったのでは?)
2019/04/18(木) 17:44:13.65ID:MEP+nolXa
>>837
SW20みたいなんぬ
2019/04/18(木) 17:44:45.73ID:F1EWo1oB0
およそ1万匹のミツバチ 繁華街を飛び回る

18日午前、東京 渋谷区の繁華街で、ミツバチの大群が見つかりました。養蜂家が捕獲にあたりましたが、辺りは一時騒然としました。
また、ミツバチはこの時期、女王蜂が働き蜂とともに新しい巣を求めて集団で飛ぶ習性があるということです。
養蜂家の女性は「ミツバチはおとなしく、殺虫剤をかけたり激しく追い払ったりしないかぎり人を刺すことはほとんどない」と話していました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190418/amp/k10011888251000.html?__twitter_impression=true


恵比寿でハチの分封ww
2019/04/18(木) 17:46:05.26ID:j2t4ZLMc0
繁華街と女王様か
2019/04/18(木) 17:47:46.48ID:0U1iAQWn0
バラライカさんのカラシニコフの裁き演説とか、当のカラシニコフさんからしたら悪夢みたいな話なんだろうな。
2019/04/18(木) 17:50:45.07ID:4UHzGHLuM
>>845
しかもセイヨウミツバチかよ
一体どこの養蜂場から上京して来やがったんだ
2019/04/18(木) 17:53:35.76ID:TtneEfwg0
帰宅後の利回りは2bp増加して推移。
2019/04/18(木) 17:54:58.03ID:LbQJlnhZ0
もう故郷の東鶏冠山に帰りたい
2019/04/18(木) 17:56:15.09ID:Pew9LQH90
新時代最初のヒーローはウルトラマンタロウの息子? 新TVシリーズ『ウルトラマンタイガ』
テレビ東京系2019年7月6日(土)あさ9時放送スタート?? シリーズ初!主人公・ヒロユキが
タイガ、タイタス、フーマの複数ヒーローに変身??
ttps://twitter.com/tsuburayaprod/status/1118778722075590659

見るからに低予算で引っ張ってるのわかる貧乏臭いのだけはそろそろ止めて欲しい。
変身中にフォームチェンジするのにいちいち役者カットをぶっこむのも止めて欲しい。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/04/18(木) 17:58:08.85ID:deQh9LwSM
>>582
「家主は正しいことをした」と警察は声明を発表。

幸いなことに家主に怪我はなく、正当防衛が認められた結果になった。

おぅ
2019/04/18(木) 17:58:29.99ID:UO9adV6D0
財務省話、シンプルに改竄するような省庁に軽減税率は任せられないから内閣が設定するとして消費税10%への増税とともに全品目軽減税率5%でいいじゃない
2019/04/18(木) 17:59:45.26ID:0tzrnZrQp
オレが幼児の頃、オヤジとオフクロはシルビアを買おうかと日産に行って見てみたが、
後席があまりに小さく、子供でもすぐに乗れなくなりそうだったのでやめたと言っていた。
そのシルビアとは年代的に初代なのだが、
最近調べたら初代シルビアCSP311型も2人乗りだった。
何を見たんだ?
2019/04/18(木) 17:59:49.26ID:V7nq0Lw00
フェラーリといえば、FR車は中古安いよね。前、550マラネロが諸費用込みで500万弱で売ってて
ネコが出産しなければ買ってた可能性大
2019/04/18(木) 18:01:24.74ID:bWmQJE1Y0
>>852
まあそうなるな…
2019/04/18(木) 18:01:35.88ID:JCZ5S19nM
>>821
道警で買いません?熊対策に。
ああ、呑んだくれの熊に使ってもかまわないですし。

>>847
そうかな?ナチの自動小銃にボロ負けして、
治療がてらに設計した本人の望む所じゃないかな。
戦友の仇をコイツで取るんや!って。
2019/04/18(木) 18:04:43.12ID:TtneEfwg0
MR2がSW20の場合、運転席と助手席の間に物入れが合って分断されてるから無理やりでも乗れないな。
2019/04/18(木) 18:04:45.39ID:FB50Yd5F0
>>566
何が言いたいのかよくわからんが政治家が自分たちの責任で財務省のすべきことを指示してるわけだから何の問題もないよね
>景気浮揚義務
2019/04/18(木) 18:06:09.12ID:oHlikH8m0
税金増やす>国家疲弊>どうにもならん>税金増やす
税金スパイラルと名付けよう
2019/04/18(木) 18:07:19.94ID:UO9adV6D0
改竄とかセクハラとか文科省汚職とかさんざんやらかしてるのにゴミから全然省庁再編話が聞こえないの不気味すぎる
2019/04/18(木) 18:08:09.88ID:TtneEfwg0
インフレになれば歳出は増えるかもしれないが歳入も増えるかもしれない。
しかしもっとも注目すべきは相対的に債務が圧縮されることだ。
2019/04/18(木) 18:10:29.19ID:NFvrvECP0
消費税は廃止して、1000兆円くらい国債発行してジャブジャブばらまけばいいんだよ、税収も増える。
2019/04/18(木) 18:11:10.79ID:TtneEfwg0
LIXILの日本脱出煽りおじさんCEO辞めるってよ
2019/04/18(木) 18:11:52.36ID:UO9adV6D0
日本国民の名誉とは憲法前文の精神の達成なのである
よし地上から永遠に…
2019/04/18(木) 18:12:03.35ID:22BVJ52wM
モリカケリークで倒閣を仕掛けて惨敗した時点で文科省と財務省はハイクを詠むべきなのでは
2019/04/18(木) 18:13:37.39ID:+9+w0wEWd
ジジイとババアが死んでも医療費3割負担で払いたくないというんだから
老いも若きも平等に負担する消費税こそ増税対象にするのは
これほどふさわしいものはないと言っても良いのでは?
2019/04/18(木) 18:14:16.01ID:UO9adV6D0
>>866
正直リークルートが事実なら(棒)特捜は226に匹敵するやらかしをしたと思うのですよねえ…
まあかわいそうに大変ですね(笑)
2019/04/18(木) 18:14:51.39ID:/+DJ5xlG0
>>863
海外に持ってっちゃうのがいるからなあ。
サムライ債みたいなのは繰り返しちゃいかんでしょ。
2019/04/18(木) 18:18:23.39ID:UO9adV6D0
ttps://www.zakzak.co.jp/soc/news/170323/soc1703230003-p1.html
ttps://www.zakzak.co.jp/images/news/170323/soc1703230003-p1.jpg

モリカケ全盛期の楽しそうな図
871名無し三等兵 (スップ Sdb2-MEp9)
垢版 |
2019/04/18(木) 18:18:40.50ID:vUoQduy/d
>>803
多少遅くなるけど山手線を使うぐらい酷いからなぁ
最強線池袋新宿区間
副都心線使うと更に混雑は緩和されるが
新宿駅その物には止まらないのと
更に少し時間が掛かるのがネック
2019/04/18(木) 18:19:04.99ID:hbJ5ic0Cd
内外で全く反対のことを言っている財務省を信じるとな……。
2019/04/18(木) 18:21:24.19ID:XwWOsuLZ0
消費税中止かどうかはともかく、6月の景気情勢次第で再度延期するか決めるとよ。
その場合参院選で信を問うという事なんで、参院選は事実上出来レースなんで、
後は日銀の出す数値が説得力を得られるか次第か。
2019/04/18(木) 18:22:49.77ID:l9cvp7gna
今更ながら、数十年後の本邦に於ける魔人は
米国に於けるFDRやトルーマンのような存在になるんだろうなとつくづく思う
2019/04/18(木) 18:22:58.74ID:UO9adV6D0
(正直まだいくつか未公表の案件がある気がするんだ…)
2019/04/18(木) 18:23:32.05ID:NFvrvECP0
>>869
国内在住の日本人に限り定額給付金を配ろう、とりあえず30万円でいい。
2019/04/18(木) 18:26:46.15ID:NFvrvECP0
財務官僚の脳内が50年前で止まっているのを止めさせろ!

円は紙くずになったりしない。
2019/04/18(木) 18:29:01.55ID:0tzrnZrQp
つーか、世界相手の総力戦に負けたのにゼロ2個増えただけで済んじゃったのが円ですので。
2019/04/18(木) 18:30:35.00ID:WEk1Ar1+0
野党統一候補が大負けした北海道知事選に続く、大阪衆院補選での応援贅沢フルコースがこちら
https://i.imgur.com/ibY55WG.jpg

野党統一候補が大負けした
北海道知事選の応援者
https://i.imgur.com/U97IovG.jpg

■情勢調査

大阪12区は維新新顔の藤田文武氏がやや先行し、自民新顔の北川晋平氏が激しく追っている。
無所属前職の樽床伸二元総務相、無所属での立候補となった共産前職の宮本岳志氏はいずれも厳しい戦い。

----------
確かに豪華
2019/04/18(木) 18:32:31.56ID:bWmQJE1Y0
国民の信があれば財務省方針など挽肉に出来る
2019/04/18(木) 18:33:22.97ID:+p9BJdSZd
>>879
うわぁ…うわぁ…
2019/04/18(木) 18:33:28.50ID:WEk1Ar1+0
GAFAに

MicrosoftとIntelが入らないのはなぜだろう
たぶんどっちもSNSと関係ないし、リア充は関係ないからかな
2019/04/18(木) 18:35:58.31ID:UO9adV6D0
>>882
正直FB out,MS inな気がするけどFBはいろいろとやらかしてるからなあ
2019/04/18(木) 18:36:35.14ID:SFJ4CZgq0
>>882
大アメリカに納税してる
2019/04/18(木) 18:38:16.40ID:WEk1Ar1+0
NHK、ガンダム声優の“技”に迫る番組を20日深夜。古谷徹らTHE ORIGIN声優
山崎健太郎2019年4月18日
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1180877.html
話題のアニメの声優をゲストに招き、声のワザに迫るNHK総合の番組「#声優ぷらす」。
4月20日24時5分(21日0時5分)から生放送では、「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」を取り上げ、
アムロ・レイ役の古谷徹、フラウ・ボゥ役の福圓美里、ドズル・ザビ役の三宅健太、ランバ・ラル役の喜山茂雄が出演する。
MCは市川紗椰、小松宏司アナウンサー。解説はアニメ・特撮研究家、明治大学大学院特任教授の氷川竜介。
2019/04/18(木) 18:44:43.69ID:CItquXEh0
>>882
スマホ経済への関与度が低い(と思われている)からじゃね
2019/04/18(木) 18:46:54.96ID:WEk1Ar1+0
>>886
MS「うちもMicrosoft Storeやってるんだよ!」
2019/04/18(木) 18:49:14.65ID:o4x8pIf8a
>>555,699
長期的な経済戦略を制定する組織が無いのが一番の問題と思いますなあ。
本来は、議会と経済財政諮問会議がその任を担うべきなのだと思うけど、
自分の頭でものを考えられない大臣・議員と、財務官僚と、財務省の御用学者と、政商の組織になってるからね。
経済政策を考える組織は他にも、未来投資会議や経済再生本部とか乱立してるけど、どれも似たり寄ったりでものの役に立たんからね。

米CEAみたいなしっかりとした提言能力を備えた組織や、議員の委員会を用意して、
財務省に財政運用させるのが望ましい形だと思うけどね。
財務省解体しても財務省が増えるだけだと思うけどなあ。今が正にそうであるように。
2019/04/18(木) 18:50:33.22ID:UO9adV6D0
>>887
ルミア端末、国内で使いたかったなあ…
2019/04/18(木) 18:52:56.38ID:VAX9GTHS0
MS「い、一応はオフィスアプリ出してるし!AZUREでクラウドサービスやってるし!」
Intel「クラウドサーバー用のチップとか頑張ってるんだけどなぁ…」
2019/04/18(木) 18:54:15.06ID:z3AUTkZw0
>>864

旧INAXの森村系の株主を怒らせたのかね。
ここ数年の社長交代劇がひどかったからな。
創業家も機関投資家が組むと追い出される。そういうことだろう。
2019/04/18(木) 18:56:27.68ID:deQh9LwSM
新横浜なう
ラーメン博物館でラーメン食うか
2019/04/18(木) 18:57:08.69ID:o4x8pIf8a
>>663
これからは、鈴谷のことはほべさんって呼ぼうかな。
2019/04/18(木) 18:57:46.02ID:0U1iAQWn0
LIXILはなぁ、とにかく人事の人の目付きが尋常ではなく怖かった思い出。
暗黒メガコーポとはこのことかって思ったね。
2019/04/18(木) 18:59:33.92ID:1su8chMMd
>>648
赤字国債と建設国債に次ぐ第三の国債として教育国債の法制化を目指していたが2017年ごろに一度潰れた記憶がある
2019/04/18(木) 19:01:08.69ID:VAX9GTHS0
>>894
ミカンたん次の仕事は決まったん?
2019/04/18(木) 19:01:59.72ID:0U1iAQWn0
>>896
ハハッ(死んだ魚の目
2019/04/18(木) 19:04:44.82ID:X0bZYiGwM
Intelは本当に大丈夫なんだろうか
5gもやめちゃうし
2019/04/18(木) 19:07:11.28ID:87kF4jd80
>>897
早くしないとまずくね?消費税延期するかもとか言い出してる訳だし
2019/04/18(木) 19:07:16.60ID:0vPraMmea
900
2019/04/18(木) 19:08:11.60ID:0U1iAQWn0
>>899
公務員試験もまだ受けられるからそっちを昔とった杵柄でや頑張ってみたいんよ。
2019/04/18(木) 19:09:28.83ID:eptp6ezi0
慰安婦合意交渉文書の非開示は妥当 公開すれば「外交関係に打撃」=韓国高裁
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20190418002500882?section=japan-relationship/index

> 高裁は「当該情報が公開されれば、日本側の立場に関する内容が日本の同意なく外部に公開され、
>これまで韓国と日本の間で積み重ねてきた外交的な信頼関係が深刻な打撃を受けるだけではなく、
>両国の利害関係の衝突や外交関係の緊張を招く可能性がある」と判断した。また、両国は将来も
>緊密な関係を維持しなければならず、文書を公開する場合は韓国政府の信頼性が大きく損なわれ、
>外交交渉力が低下する懸念があるとした。国際社会での信頼も低下する恐れがあると指摘した。

はぁ?いまさら?
2019/04/18(木) 19:09:32.31ID:cc9VfxwB0
>>735
>>768
「アメリカの下にいる」というより、GHQの占領時代みたいに箸の上げ下げまで何もかも飴の言いなりな
完全占領国状態だと思わないと精神の安定を保てないんじゃないかと。

実際にはトランプ政権下での日本はイスラエルと並ぶ最重要同盟国であるし、カナダや西欧諸国が
まとめてグダグダな状態では余計に筋を通しパイプを太める日本は欠かせぬパートナーでしょう。

とは言え、そんな日本もわが政権与党時代は危うく見限られる寸前であったし、その頃はむしろ
アキヒロ政権下の韓国の方がまだ同盟国としてマシだと思われていたかも(苦笑。

しかしそんな韓国もクネ政権下で全力で中国側にすり寄ったばかりか、その次のムンムン政権が
絶賛赤化真っ最中な有様では、極右のトランプの信頼など勝ち得ようはずもなく、先日の訪米時の
米韓首脳会談ではたった2分の面談で文字通り一蹴される信頼の無さを露呈しました。

憎っくきアベはほぼ世界で唯一トランプと親密に接待ゴルフをする首脳なのだから、いかなニダーさん
と言えども実際の米国の外交序列が日本と韓国でどう位置付けられているのかを否応なく思い知る
結果となりました。
904ホルスタニウス(ボトル百人隊長) ◆hOaolXtUI. (ワッチョイ 1968-ZG7F)
垢版 |
2019/04/18(木) 19:09:36.44ID:n6CF9tQ70
みかんちゃん公務員試験・・・みかんちゃん教師ルート?
ホルスタイン教師ルートの方がやばそう
2019/04/18(木) 19:09:48.38ID:87kF4jd80
>>901
そういうことか、それなら頑張ってな
地方公務員なのか国家公務員なのか分からんけど試験受けないといかんからなあ
2019/04/18(木) 19:10:07.42ID:0U1iAQWn0
>>904
教員免許ないニダ。
2019/04/18(木) 19:10:08.26ID:WEk1Ar1+0
【企業】リクシル潮田会長、取締役を辞任 3月期は赤字530億円 本日夕方会見

こんな能無し馬鹿が、本社の登記を日本からシンガポールに移す
とか言ってたのか
2019/04/18(木) 19:10:48.38ID:/hE4ewIQ0
>>871
まあ丸ノ内線使うって手もある
池袋から行き先が新宿行き()が出てるし・・・
2019/04/18(木) 19:11:12.12ID:LtmNt2Vra
>>642
良いじゃないかお前らの主張通りだし、これだけは左右一致して喜んで良いじゃあないか______


>>893
鈴谷良い子なのに・・・
2019/04/18(木) 19:11:15.09ID:0vPraMmea
財務省との戦う次スレ

民主党ですが経済政策の定番です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1555582182/
2019/04/18(木) 19:11:20.23ID:WEk1Ar1+0
>>901
法学部出身だから公務員一般試験楽勝じゃんよ
2019/04/18(木) 19:11:45.82ID:/hE4ewIQ0
>>900
宜しく
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況