民主党ですが経済政策の定番です

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/04/18(木) 19:09:42.84ID:0vPraMmea
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
次にパヨクは「金持ちから搾り取れ」と言う(σ゚∀゚)σエークセレント!!

MR2の後部座席から見た前スレ
民主党ですが国民は省略しました
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1555501272/

ですがスレ避難所 その347
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1555085713/
ですがスレゲーム総合スレ43
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1547730810/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/04/18(木) 19:11:35.40ID:0vPraMmea
800越え後にスレタイ提案、【で次スレ建造】、900越え後は次スレが建つまで建造関係以外の書き込み自重でお願いします。
※アンカーがなかったとき、→→→建造できる人

○建造者の方へのお願い
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
・!extend:on:vvvvv:1000:512←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける
この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。
※失敗してもみんな笑って弄ってくれます。ガンガン行こうぜ!。

             ____________
          |;;;;;;;;               ;;;;;;;;;|
          |しばし待て,新スレ前にリロードだ|
          |;;;;;;;;;               ;;;;;;;;|
          | ;;;;;;;; ∧,,∧. /  ∧,,∧ ;; ;;;;;; |
          |   (`・ω・)/   (・ω・´) ;   |
       ∧,,∧ . ̄ ̄(   つ ̄ ̄(     ) ∧,,∧
      ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lll(ω・´ )
      |   つ、_          Σ ⊂   |
   ∧,,∧ゝ-/ / /           _ ─\ノ
  ( `・ω)/_   ̄           \ \  ∧,,∧
2019/04/18(木) 19:19:13.89ID:0vPraMmea
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま放置してしまう。
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
||  荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
|| ○荒らしや生やしBOTは突っ込みどころ満載のレスであなたのレスを誘う。
||   1レス生やすより1レスで通報しよう。1レス返すごとに荒らし資金源になる。
||   その後IDやワッチョイや該当ワードをNGに放り込み放置してしまえば
||   我が党と立憲我が党と甘党と生やし家一門の撲滅も容易となる。
|| ○充電管理は念入りに 正副予備の3系統は必要
|| ○反撃、追撃戦は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
||  与えてはいけない。                            Λ_Λ   
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて             \(・Д・,,) < イマジン
||  ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。   ⊂⊂ |   
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_                | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧ 
      (_( ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  < うがい液の事ですね
2019/04/18(木) 19:26:00.96ID:LtmNt2Vra
>>1芋乙
イソジン
あー何もする事が無い

既出絵かもしれんけどドゾ
https://pbs.twimg.com/media/DtfxnLuUwAY6Lqc.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DyUmQ5XVsAAqDTs.jpg
2019/04/18(木) 19:40:49.02ID:75z/+zaSd
いもおつ
https://i.imgur.com/VI5L4Ro.jpg
2019/04/18(木) 19:51:12.49ID:0vPraMmea
>>4
>>5
サンクスだ
2019/04/18(木) 20:10:00.90ID:0U1iAQWn0
>>1
おーつ
8ななしさん (ワッチョイ 515f-61/s)
垢版 |
2019/04/18(木) 20:10:39.70ID:qtb0zpG00
 U !!!!!!!!!!!!
 S !!!!!!!!!!!!
 A !!!!!!!!!!!!
 (アメリカ製の銃を使っているとは言っていない)

テキサスの男性宅に強盗5人押し入る → 家主が乱射 → 警察「正当防衛成立」
http://military38.com/archives/53261833.html

1: ニライカナイφ ★ 2019/04/18(木) 15:34:07.98 ID:fUAMml3a9
・米国テキサス州ヒューストンの男性宅に5人の武装強盗が押し入った
・家主はアサルトライフルAK-47を持ち出し、強盗めがけ躊躇せず乱射
・逃げる強盗に追い撃ちで乱射した結果、犯人5人のうち3人が死亡、2人負傷
・捜査を担当した警察は「家主は正しいことをした」と声明発表。正当防衛が認められた

https://abc13.com/5-shot-and-3-dead-after-home-invasion-in-east-houston/5097015/
2019/04/18(木) 20:14:25.13ID:UO9adV6D0
>>1

北朝鮮の新型戦術兵器についての記事

新型地対地誘導ミサイルか 北、ベールに包み国際社会を翻弄
2019.4.18 19:22
ttps://www.sankei.com/world/news/190418/wor1904180030-n1.html
>このため、韓国軍関係者や専門家の間では、飛行中にターゲットを変更し複雑な飛び方をする「スパイク級誘導ミサイル」(射程約20キロ)や、
>射程を縮めた多目的巡航ミサイルを発射したとの分析が出ている。スパイクは韓国軍が北朝鮮に近い島に配備している。
>北朝鮮メディアが「特殊な飛行誘導方式と威力ある弾頭」を備え、さまざまな目標に応じた発射方式で実験されたとのみ伝えていることから類推した分析だ。
>飛行中に標的を変える追跡装置を搭載した地対地誘導兵器だとの見方が強く、ロシアが2006年に実戦配備した短距離戦術弾道ミサイル「イスカンデル」に類似するとも指摘される。

そういえば北にS400が存在するかもしれないって噂は実際どうなんだろうねえ
2019/04/18(木) 20:14:33.52ID:0U1iAQWn0
>>8
殺す殺さないでご飯いただいているますって頭の中で、デスダヨねーちゃんが喋った。
2019/04/18(木) 20:15:30.49ID:gFKRvgPy0
【悲報】パヨク女性部ME TOOや日本死ね運動が成功例だと思っていた模様。
2019/04/18(木) 20:15:43.65ID:ori0/Ear0
>>1乙&状況開始なのです。市民、幸福は義務です!
2019/04/18(木) 20:15:53.76ID:/hE4ewIQ0
>>1
お疲れ様
2019/04/18(木) 20:17:08.24ID:WSY/FeMq0
護憲って退位が合憲な訳ねーだろ。
これはこれで質が悪いが。
2019/04/18(木) 20:17:21.45ID:Pa322oDO0
>>1乙

大聖堂にガソリン缶持ち込む=NY警察が男を逮捕
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019041801106&;g=int
>米ニューヨーク警察は17日夜、ニューヨーク中心部マンハッタンにある
>セントパトリック大聖堂にガソリン缶やライターを持ち込もうとした男を逮捕した。
>男は「車がガス欠になり、近道のため大聖堂を通り抜けようとした」と主張。
>しかし、警察は男の主張が「一貫性がなく、あいまい」だと一蹴した。

>大聖堂の警備員が、ガソリン缶などを持ち込もうとしていた男を制止。
>男が振り返った際、ガソリンの一部が床にこぼれたという。
>また、駆け付けた警察が男の車を確認したところ、ガス欠になっていなかったことが分かった。

世界的に模倣犯が出てきた (;・∀・)
2019/04/18(木) 20:17:23.37ID:BwRzE8XMM
いちおつ
>>11
むしろ吉報では?勝利は目前だ突撃せよ!
2019/04/18(木) 20:17:40.71ID:o4x8pIf8a
艦これ ママ の検索結果。
https://i.imgur.com/Rp95fHR.jpg

皆まだまだ、峯雲への甘えが足りないな。
2019/04/18(木) 20:18:32.62ID:WSY/FeMq0
子供提督を夜襲してママ艦に?
19名無し三等兵 (ワッチョイ 9e02-x/jV)
垢版 |
2019/04/18(木) 20:19:19.30ID:vYEUovbQ0
サンデープロジェクト糾弾事件

2005年1月23日、サンデープロジェクトは特集コーナーでハンナン偽装食肉事件で公金50億円を騙し取った浅田満に関するVTR
「『食肉のドン』の犯罪―政官業利権構造」を放映した。同VTRはジャーナリストの大谷昭宏と内田誠による取材の成果に基づき
2週に渡って放映予定のものであり、同日に第1弾が放映された。

問題視された発言
問題視されたのはVTRによる報道内容ではなく、VTR放映直前に出演者らが交わした発言である[1]。

田原総一朗『この人(浅田満)をやらないマスコミが悪いんですよ。この人が被差別部落のなんとかといってね、恐ろしがっている。何にも恐ろしくない。本当はね。』
高野孟『タブー視されてきた。』
田原総一朗『それを大谷さんがやるんだよね。この人は被差別部落をタブー視しないからできる。』
高野孟『大阪湾に浮くかもしれない。』
うじきつよし『危ないですよ2人とも。』
生放送中にやりとりを聞いていたテレビ朝日および朝日放送プロデューサー2名の判断で即日番組中でお詫びのアナウンスがあった。
それにもかかわらず放送後、テレビ局では抗議電話が鳴り出し部落解放同盟にも放送を問題視する電話が相次いだとされている。
視聴者から「差別発言があった」と指摘を受けた部落解放同盟はVTRを確認後、1月27日にテレビ朝日に対して抗議を申し入れた。



月刊『創』の報道によれば部落解放同盟による指摘に同意する点ではテレビ局側と出演者側の双方に異議はなく話し合いはスムーズに行われていたがその後、
テレビ局側と出演者側で対応に違いが生じ部落解放同盟との間で主張に隔たりが出てきているとされている。
出演者・製作者合同で確認会・糾弾会と行いたいとしている部落解放同盟に対して田原は「糾弾会にテレビ局のトップを出すのはおかしい」と主張し交渉が滞っていると報じられている。
部落解放同盟とテレビ局との間の話し合いは、複数回の確認会と糾弾会を経て終結している。
一時は田原の提案でテレビカメラを入れた糾弾会の開催も計画されたが合意に至らなかった[3]。
2019/04/18(木) 20:20:03.97ID:NXjEYOejM
>>11
これだから、左巻きはね。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/04/18(木) 20:21:26.93ID:l9cvp7gna
>>1

>>14
要は今上がハト派だから、彼らにとっては味方なんだと錯覚したんだろう
少なくとも、例えば花札とは正反対の人物だとは思うが
22名無し三等兵 (ワッチョイ 9e02-x/jV)
垢版 |
2019/04/18(木) 20:22:45.73ID:vYEUovbQ0
立憲民主党 国会情報 @cdp_kokkai 2019/04/18 15:28:17
A
国民生活の現状を考えれば、消費税など上げられるわけがありません。我々はずっと、増税をするべきではないと主張してきました。
当然だと思います。信を問うことまで言及をされました。「信を問う」とは、当然、衆議院の解散総選挙と考えます。
https://twitter.com/cdp_kokkai/status/1118763161170001921
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/04/18(木) 20:22:58.45ID:ikVV2G2b0
>>19
どう見たって自分から地雷踏みに行ってる事案ジャン。

むしろ、本編のVTRをうやむやにするためにやらかした茶番。
2019/04/18(木) 20:23:46.10ID:UO9adV6D0
しかし発言一つにここまで反応するのか…
2019/04/18(木) 20:23:58.57ID:l9cvp7gna
こんな記事が

陸自水陸機動団が「いずも」に乗艦し南シナ海へ
https://www.sankei.com/politics/news/190418/plt1904180017-n1.html

DDHには空母よりヘリ揚陸艦としての機能に価値を見出していると考えるべきか
2019/04/18(木) 20:24:54.09ID:WSY/FeMq0
>>21
だから何が出来るのだろうね
安倍一人排除出来ていないじゃない。

そっちの人らの話が正しいとした場合だが。
2019/04/18(木) 20:25:48.40ID:gFKRvgPy0
>>16 >>20マスゴミがあれは有権者に共感を得てるという大本営発表を繰り返しパヨクが信じ込んでる感じ。
天皇利用の皇道派化するパヨク見ても滅びの道を歩んでるね。問題は日本帝国よりも深刻かもしれない。
日本帝国は実戦という問答無用の暴力にさらされて戦術を適応させていって後半だとほぼトントンの損害
比を米軍に強要しだしたけどがパヨクはそれすらできないでいる。
2019/04/18(木) 20:26:23.13ID:LbQJlnhZ0
武装した5人で民家に押し入って家主1人を相手に逆撃を喰らい敗走
追撃され死傷率100%の損害を出し殲滅される

これぞ文字通りの完全敗北
2019/04/18(木) 20:27:21.86ID:rJW4V3gha
ヘリプラットフォームと輸送ユニット、どっちもやらなきゃいけないのがDDHの辛いところ?
2019/04/18(木) 20:27:38.07ID:75z/+zaSd
追撃無罪というのがいいよね…
2019/04/18(木) 20:27:42.18ID:ori0/Ear0
駆逐艦をママ呼ばわりするのは流石にまずいと思うぞ。せめて1個水雷戦隊くらいが、
突然妹にならんかなくらいにしてはいかがか?
2019/04/18(木) 20:28:15.87ID:X0bZYiGwM
記事見ると逃走用の自動車で待機してたやつも負傷したんだろ

戦力の出し惜しみをして負けたとは考えられないだろうか。
……考えられないですね。
2019/04/18(木) 20:28:40.51ID:DUV8x1Xk0
性癖果てしなく
https://thebarchive.com/data/b/image/1470/51/1470515630726.jpg
2019/04/18(木) 20:28:44.50ID:WSY/FeMq0
今上に皇后が安倍に何か敵意を持っていたとしても
それが何かの影響を与えるなら民主政治の看板を
返上しなきゃならん。
2019/04/18(木) 20:28:47.98ID:JjxPI4Hb0
>>1

今回のノートルダム炎上絡みではこれが一番おもしろかったなぁw

@SiriusArc7
「ノートルダム大聖堂の火災から十字架は無傷で残りました。どう考えても神の御業でしょう、なぜ神を信じないのか説明してごらんなさい」
「木が燃えるときは600度ほどだけど金の融点は1064度だから」
https://pbs.twimg.com/media/D4UwB-GUwAAFI7_.jpg

なおこういう呼びかけもある模様

@SiriusArc7
「いちカトリック教徒からひとこと…ノートルダム大聖堂への寄付はどうぞなさらないでください。あれは300億ドル相当です。
それよりもプエルトリコの復興や、今でも檻の中にいる子供たちを助けるために寄付してください。主はステンドグラスではなく人のことを
思っていたのですから」
https://pbs.twimg.com/media/D4VR-zRW0AAlY5b.jpg
2019/04/18(木) 20:30:10.86ID:/ip/c+Dla
CMが日本人蔑視と物議を醸していたドイツのホームセンター、ホルンバッハが4月15日、問題のCMについてドイツ国内のテレビ放映を取りやめ、公式YoutubeチャンネルのリストとFacebookから削除した。
このCMは、アジア系の女性がドイツ人男性の使用済み下着の匂いを嗅ぐ姿が描かれており、制作した広告会社は
「日本の文化をもとにした」などと主張していた。
日本人だけでなくアジアへの蔑視であるとして署名活動にも発展していた。
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5ca02537e4b0bc0daca9b2d9?8v

ただ、ホルンバッハ社が自主的にCMを取り下げたのかというとそうではない。

日本人や韓国人らから、ドイツ広告審議会にCMに対する抗議の声が寄せられ、広告審議会が
「『CMのメッセージ性は、優しい目で見るべき』というよく使われる言い訳で、人種差別的なCMを正当化することはできない」として「人種、出身、性別に基づいて人を差別してはならない」という条項に違反している疑いがあると判断。

●ホルンバッハ「全世界の多くの地域は、肯定的な反応だったが、このCMに反対する煽動的な活動や署名運動の勢いが増大した」

ホルンバッハ社は、3月28日に始まったCMの取り下げを求める署名活動が3万筆を超えた4月中旬にも、取り下げについては真っ向から否定していた。
4月上旬にはホームページ上で、「全世界の多くの地域からは肯定的な反応が寄せられた」と釈明。

CMの騒動について、最初の10日間は「例外なくほとんどポジティブな意見だった」とした。続けて
「しかしながらこのCMに反対する煽動活動や署名運動の勢いが増大し、特に東アジア地域からの否定的反応に、当社は直面してしまった」と受け止めを説明した。

---
日韓両国民が連携してドイツをやっつけたよ
2019/04/18(木) 20:32:26.05ID:LtmNt2Vra
>>25
元々ひゅうが計画時に想定されていた運用ですし
2019/04/18(木) 20:32:37.15ID:kdiblOxA0
韓国人は世界最優秀民族を自称しています。
その韓国で在日少年の李明博(月山明博)君は
大統領(国家元首)になりました。
自称なれど、世界最優秀の国家元首です。

また、北の大首領である金正恩の母親は、
大阪出身の金正日悦び組でした。
なんと在コ(日鮮混血?)が国母であります。
文大統領によると、金正恩も在日成分の
特殊な半チョッパリであると発言しています。

朝鮮戦争難民が増殖した在コの皆さんは
先達に倣って帰国し皆徴兵されて尻を掘られて脱肛し、
最前線で鎖に拘がれてエラハリ防弾少年となり、
生き延びた暁には国家元首になって下さい。
日本では不用品の15円でも、故郷に戻れば
超VIPな未来が約束されています。 
2019/04/18(木) 20:32:38.04ID:75z/+zaSd
>>36
つまり自演の宣伝工作は10日間ほどだったということか
2019/04/18(木) 20:32:45.82ID:ori0/Ear0
>>30
武装強盗なんて突然車から自動小銃や対物狙撃ライフル、擲弾筒、対戦車ロケット弾等を持ち出し、
撃ってくるかもしれないから、まず撃たないと死んでしまうよね。
2019/04/18(木) 20:33:34.10ID:gFKRvgPy0
ツイのパヨクのコメントのいくつかに陛下は上皇になるのは政治的影響力を有しながら憲法の制約を受けずに
軍国主義の安倍を朝敵と認定しアジア同胞の平和のために行動なされるおつもりだとか吹き上がってるのが
いたりするのでまさに皇道派
2019/04/18(木) 20:33:54.74ID:o4x8pIf8a
190418 負けを認めるまでは負けじゃない
https://blogs.yahoo.co.jp/umeyuusuke/37804636.html

○吉川農相「仮に農中が欧米で投資しているローン担保証券に損失が発生すれば、
JAバンク等や農村地域に甚大な影響を与える恐れがあると認識している」

○エルドアン大統領「最高選挙管理委員会が最終的な判断を下すまで戦う」

○おすすめ
CLO投資で農中に損失生じれば系統金融機関に甚大影響もー農相懸念 - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-04-18/PQ4TSK6JTSE901
米貿易赤字:8カ月ぶり水準に縮小、民間航空機の輸出が急増 - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-04-17/PQ3UW76VDKHS01
米連邦通信委、中国移動の米市場参入申請を却下へ−パイ委員長が言明 - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-04-18/PQ515Q6TTDS001
大麻抽出成分を使ったハンバーガー、米国で「大麻の日」に限定販売 - ロイター
https://jp.reuters.com/article/canada-marijuana-europe-idJPKCN1RU04R
インド、2016─18年に500万人以上が失業=調査 - ロイター
https://jp.reuters.com/article/india-election-jobs-idJPKCN1RU0F1
イスタンブール市長選、野党候補の勝利決定 大統領に痛手 - ロイター
https://jp.reuters.com/article/turkey-election-idJPKCN1RT279
遺伝子治療の治験薬が「バブルボーイ症候群」幼児の治療に成功 - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-04-18/PQ4R2K6JTSE901
英新党「ブレグジット党」、欧州議会選で国内首位見通し=調査 - ロイター
https://jp.reuters.com/article/britain-eu-election-idJPKCN1RT221
2019/04/18(木) 20:34:01.92ID:eptp6ezi0
>>19
戸棚のケーキそのままじゃねーかw
2019/04/18(木) 20:34:09.41ID:BwRzE8XMM
>>29
装備庁の将来三胴船コンセプトをもう少し胴体延長させられれば哨戒ヘリ三機運用可能とはるな型並の航空機運用能力持ったステルス高速船が作れそうなんだがなあ
2019/04/18(木) 20:34:26.86ID:Pa322oDO0
>>36
>「日本の文化をもとにした」

女性の使用済み下着を売っている店にある自販機。

が元ネタの一つなんだけど、あれを文化と言われるとなぁ。(;・∀・)
2019/04/18(木) 20:34:29.76ID:eptp6ezi0
>>22

は?
2019/04/18(木) 20:34:38.71ID:ZNYqiTjEa
反撃に使ったのがアーマライトだったら全員死亡で完全な返り討ちだった

と、言う事でわかっているわ
2019/04/18(木) 20:35:08.65ID:LtmNt2Vra
アウアウカー Sab1-yZ+X

20円につきNG推奨
2019/04/18(木) 20:35:37.21ID:34tOZvy9a
白滝カルボナーラ、まぁまぁでした
2019/04/18(木) 20:36:01.64ID:LtmNt2Vra
>>39 >>45
そいつ20円。昨夜のとワッチョイが一致してます
2019/04/18(木) 20:36:18.06ID:WSY/FeMq0
ふつうにでかくするのとトリマラン、どっちがいいのか
素人なのでORできね。
52名無し三等兵 (ワッチョイ 9e02-x/jV)
垢版 |
2019/04/18(木) 20:36:45.15ID:vYEUovbQ0
http://pbs.twimg.com/media/D4ZktukUEAAxG6K.jpg
2019/04/18(木) 20:36:49.22ID:LbQJlnhZ0
>>30
敗走に移った敵は追撃して積極的に戦果を拡大すべしというのが
戦術上の大正義だからな
2019/04/18(木) 20:36:54.49ID:LtmNt2Vra
>>49
そんな食べ方も有るのか
淡白そうですね
2019/04/18(木) 20:37:24.65ID:oHlikH8m0
>>1
寺社建造費用は税金でよい
2019/04/18(木) 20:38:23.29ID:eptp6ezi0
>>35
いうても底の抜けた釜に水を注ぎ込み続けるのもなあ>プエルトリコ

>>36
体臭を嗅いで云々はドイツ人一般の性癖ですと素直にゲロっていればよかったのにな。
へんに取り繕って日本人がーとかやるから。
2019/04/18(木) 20:38:44.87ID:ori0/Ear0
>>41
アジア同胞というが、アジア主義なんてものが正しかったことなど今まで一度もありゃせんのだ。
2019/04/18(木) 20:39:19.21ID:XwWOsuLZ0
>>1

>>9
南がPAC-3化に続いてS400のモンキー改造品導入するんで、
このままだとSRBMが無力化するからその対応だろうな。

>>25
そもそも現状だとAFV載せたらおおすみ型だけでは乗り切れないし。
おおすみ3隻だと2個軽連隊入れたらはみ出すから2個中隊くらいはDDHに載せないと足りん。
2019/04/18(木) 20:39:20.58ID:QXt0a1EP0
なんかやたら立派な装甲車両だが、これが反政府側とかどうなってんだよリビア
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190418-00000130-jij-m_est
2019/04/18(木) 20:39:32.25ID:WSY/FeMq0
ホムセンの商品とどういう関係があるのだろう。
洗濯?
2019/04/18(木) 20:40:20.36ID:ZNYqiTjEa
>>52
武力革命、世界同時革命を目指す日本共産党が
今日も不正駐車をして日本経済に打撃を与えて居るわねwww


(タイムズパークに謝罪したその舌の根も乾かぬ内にこれなのぜ)
2019/04/18(木) 20:40:21.99ID:eptp6ezi0
>>52
自分の所属する組織の看板(文字通り看板だなこれは)背負ってよくこんなことできるよなあ。
ポリシー以前に常識を疑うレベル。
2019/04/18(木) 20:40:41.54ID:Lp3zUIee0
>>11
前スレの話だけど池袋のラーメン屋って新陳代謝激しいので
ここ数年マトモに池袋行ってない俺は大勝軒と狸穴以外で何処が美味いとかわからんちん

ラーメンじゃないけどハンズ近くのもつやんカレーも美味い
2019/04/18(木) 20:40:43.78ID:XwWOsuLZ0
20円はミネオ時代からバレると少し一般人のフリしてからまた書き込みだすからな。
テンプレに20円のIP載せてやれ。
2019/04/18(木) 20:41:30.10ID:WEk1Ar1+0
【日商】三村会頭、10月に確実に消費税率を10%に引き上げるよう 麻生財務に要望

日本商工会議所の三村明夫会頭は18日、麻生太郎財務相らと懇談し、
社会保障財源として10月に確実に消費税率を10%に引き上げるよう訴えたほか、
中小企業が増税分を価格に円滑に転嫁できるよう環境整備を求めた。
三村氏は冒頭、消費税増税に向けて「万全の対応を期することが重要だ」と強調した。
財務省側の出席者は、増税時に導入する軽減税率制度を業者に周知徹底していくことや、
消費者の理解を得る活動を強化していくことを説明した。
また、下請けの中小企業が価格転嫁ができず、しわ寄せを受けないよう監視活動を「しっかりやっていく」と話した。

2019/4/18 10:314/18 10:40updated
https://this.kiji.is/491420648709817441?c=113147194022725109
三村明夫
2003年:新日鉄代表取締役社長
2009年:日清製粉グループ本社株式会社取締役
2012年:新日鉄住金取締役相談役
2018年:新日鉄住金社友名誉会長[6][7]

消費が冷え込むけどいいのか?
2019/04/18(木) 20:41:45.85ID:kErzYB890
>>前スレ北朝鮮が発表した新型の「戦術誘導兵器」
https://twitter.com/GreatPoppo/status/1118824324201189376
恐らくこやつと思われる。
装備プラットフォームと大きさ見るに北朝鮮版中多のような地上発射型対戦車ミサイルっぽい。

https://pbs.twimg.com/media/D4bq5ePU8AEDjQI.jpg
あとこれはどう見てもウリナラの名品兵器ことK11複合型小銃なのでは。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/04/18(木) 20:42:52.77ID:WSY/FeMq0
個人としてのエゴイズムは満たされるんでしょ。
自社利益にはむとんちゃく。
2019/04/18(木) 20:44:10.13ID:Ggk2dJTX0
>>35
主の思し召しなんぞは知らん
復元するのは人類の遺産だからだ
2019/04/18(木) 20:44:39.24ID:o4x8pIf8a
あなたの知らない『赤毛のアン』 | ナショナルジオグラフィック
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/web/19/041200009/041200002/?P=3

>そして、おいしいジャガイモは島の人たちの誇りでもあるようで、島の西部、オレアリーには
「ポテトミュージアム」というマニアックな博物館もある。

>建物の前には巨大なジャガイモのオブジェが展示され、入り口には世界的に有名なPEIのジャガイモ、
といった文言が見て取れる。ちょっと失礼ではあるが、正直、世界的にはさほど知られていないだろう。


日本もイモミュージアムを造るべきだ。
https://i.imgur.com/qygEK87.jpg
https://imgur.com/a/sX5P8MJ
2019/04/18(木) 20:44:46.07ID:8SU65X1aa
ただいま。
2019/04/18(木) 20:46:39.68ID:JjxPI4Hb0
>>17
峯雲はママというより新妻だから…

>>63
越谷まで行ってラーメン食べてきた 旨かった
https://dotup.org/uploda/dotup.org1825020.jpg
2019/04/18(木) 20:47:02.42ID:Imsd+VqRd
>>66
なんだろう。ガンダム再放送見たせいかザクにプチプチ潰されてた有線ミサイルバギーに見える。
2019/04/18(木) 20:47:58.07ID:deQh9LwSM
>>22
増税決めたの野田さんでは
2019/04/18(木) 20:51:22.07ID:Pa322oDO0
映画監督を拳銃所持の疑いで逮捕
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20190418/0028542.html
>人気映画「クローズ」のシリーズの1つを手がけた映画監督が、
>自宅に拳銃1丁を隠し持っていたとして、銃刀法違反の疑いで警察に逮捕されました。

>逮捕されたのは、東京・狛江市に住む映画監督、豊田利晃容疑者(50)です。
>警察によりますと、豊田監督は自宅に回転式の拳銃1丁を隠し持っていたとして、
>銃刀法違反の疑いが持たれています。
>警察は、捜査に支障があるとして認否を明らかにしていません。

>警察によりますと、厚生労働省の麻薬取締部から「豊田監督が拳銃を所持している」という情報が寄せられ、
>18日自宅を捜索したところ拳銃1丁が見つかり、その場で逮捕したということです。

>豊田監督は平成10年に「ポルノスター」でデビューし、この作品で日本映画監督協会の新人賞を受賞したほか、
>最近では、人気映画「クローズ」のシリーズの1つを手がけたり、
>お笑い芸人、又吉直樹さん原作の「火花」の映画では脚本を担当したりしていました。
>警察は拳銃の入手ルートなどを調べることにしています。

マトリって事はお薬絡みか (;・∀・)
2019/04/18(木) 20:51:41.79ID:o4x8pIf8a
野田はどの民主党だったっけ。
2019/04/18(木) 20:53:26.00ID:ori0/Ear0
>>75
一応ムショ属じゃなかったっけ?
>>70
オカエリナサト
2019/04/18(木) 20:54:22.30ID:SmUjrj+m0
>>70
おっと、早いな・・・

と思ってしまったがよく考えると別に普通の帰宅時間というかむしろちょっと遅めである
2019/04/18(木) 20:54:38.88ID:bWmQJE1Y0
>>8
カゴンマの男性宅に強盗五人が押し入る→家主がチェスト→カゴンマ県警「正当防衛成立」
2019/04/18(木) 20:55:45.96ID:o4x8pIf8a
>>76
wikiぺ見たら今は、社会保障を立て直す国民会議という無所属の民主党の会長やってるみたいだね。
2019/04/18(木) 20:55:51.75ID:LtmNt2Vra
>>73
もっと言えば最初にその方針にしたのはアレ内閣であり、官房長官のEDNも無論関係している
2019/04/18(木) 20:56:02.07ID:8SU65X1aa
母者が猫を脱走させたみたいなので見てくる。
2019/04/18(木) 20:56:25.61ID:SFJ4CZgq0
>>66
ak74にガワつけた見栄っ張り銃
2019/04/18(木) 20:57:27.32ID:WSY/FeMq0
もうそろそろ海空の長距離爆撃機のスタディを
進めていい頃だな。

F-3の次はこいつだ。200機ぐらいでたりよう
2019/04/18(木) 20:57:38.21ID:makoWJ1Qd
>>36
ピカチュウ!
2019/04/18(木) 20:58:22.67ID:LtmNt2Vra
>>82
中共の5.8mm弾にしない辺り、弾薬の自給だけはなんとか出来ているようですね
2019/04/18(木) 20:58:34.51ID:XWbH+JzU0
>>73
ずっとというのは立憲民主党設立からということだ!
2019/04/18(木) 21:00:15.12ID:/f5qI5aFd
二次元の女の子ってみんな猫好きだし、長期連載の作品だと大体猫と触れ合ったり猫耳コスプレしたりするけど
猫って言うほど可愛いか?
2019/04/18(木) 21:00:30.98ID:ZNYqiTjEa
小銃弾が勿体無いから、と銃殺に重機関銃を使う程度には弾薬の自給が出来ているとな(嘘
2019/04/18(木) 21:02:49.30ID:eptp6ezi0
>>65
自分たちは損しないと確信してるんだろう。
2019/04/18(木) 21:03:14.60ID:WSY/FeMq0
自社が損しても自分は大丈夫
2019/04/18(木) 21:04:14.60ID:ori0/Ear0
ふと思うのだが、アレって次に落選の上、比例復活もなくなるんじゃないか?
2019/04/18(木) 21:04:56.43ID:ZNYqiTjEa
タマモキャット「ねこは」

猫目小僧「カワイイに」

猫娘「決まってる!」

キティさん「だろ」
2019/04/18(木) 21:05:05.41ID:o4x8pIf8a
>>65
国内の消費が冷え込んだら、国内に工場建てなくていいじゃん。
2019/04/18(木) 21:06:35.26ID:z3AUTkZw0
>>74

このひと昔マトリにお世話になってたんよ。監視は続く。
2019/04/18(木) 21:07:24.99ID:LbQJlnhZ0
>>74
そういえば家にじいさんが所有してた日本刀が三振りあるのだが
じいさんの死後特に何も届け出てないけど所有者の変更手続きとか必要なのだろうか?
もしや現状不法所持扱いだったりして
2019/04/18(木) 21:08:55.31ID:gFKRvgPy0
>>63新宿はどこ行ってもまずいけど池袋は変な方向に飛びぬけた店でない限り外れは少ないらしい。
まあラーメンに関しては大規模チェーン店がうまくないからね。うどんは埼玉はうまい。北本のスズキの
かも汁うどんは昔はすごく旨かったけど今は行ってないからわからない。
2019/04/18(木) 21:09:13.03ID:ZNYqiTjEa
>>95
名義変更若しくは手放す必要があるから、近くの警察屋さんに相談するべきね
2019/04/18(木) 21:09:51.04ID:/f5qI5aFd
>>88
小銃弾がもったいないからと言って、ロープを使って虐殺した軍隊があってだな

前にNHKのナチスドイツ特集で観たんだが、あいつら独ソ戦で今のベラルーシに当たる地域に侵攻したとき、
2日で1つの村を滅ぼすというペースで民間人を虐殺してたらしい
村人を並ばせて、村の木や街頭にロープをくくり、順番に吊るしていく映像を観た
狂気ですわあれは
2019/04/18(木) 21:10:45.57ID:DgC7JgU+0
ウルトラマンの新作で防衛チームぽい物が久方ぷりに追加
やっぱりルーブは、ジードの廃品(ほぼ全部使える)利用だったんだなと再確認
2019/04/18(木) 21:10:47.38ID:gFKRvgPy0
>>87犬の方が可愛いよ。犬は主人に無条件の信頼を寄せる。アニメで出てくる女みたいだ。猫は違う。人間の女みたいだ。
2019/04/18(木) 21:12:20.31ID:LKKrSOz80
>>92
http://uproda.2ch-library.com/1009856MPO/lib1009856.jpg
2019/04/18(木) 21:12:28.87ID:bWmQJE1Y0
犬派や鳥派もいる…
2019/04/18(木) 21:13:13.44ID:ori0/Ear0
好きな生き物はプラナリアって女子高生とかいてもちょっと困るだろ?
2019/04/18(木) 21:13:37.44ID:fdWDqztu0
>>101
ブラックホール
2019/04/18(木) 21:14:30.69ID:Pa322oDO0
ガルシア元大統領が拳銃自殺=汚職で拘束直前に−ペルー
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019041800290&;g=int
>汚職疑惑の渦中にあった南米ペルーのアラン・ガルシア元大統領(69)が17日朝、
>首都リマ市内の自宅で拳銃自殺を図り、病院に運ばれたが死亡した。
>同氏にはこの日、予備拘束の令状が出ており、身柄確保のため検察官らが自宅を訪れていた。

>内務省などによると、
>ガルシア氏は検察官らに「弁護士に電話する」と告げて自室にこもり、椅子に座った状態で頭を撃ち抜いた。
>すぐに病院に運ばれて緊急手術を受けたが、約3時間半後に死亡が確認された。
 
>ビスカラ大統領は「落胆している。遺族にお悔やみ申し上げる」とのコメントを発表。
>一方、ガルシア氏の弁護士は「手続きが不当であり、不幸は避けることができた」と主張し、責任を問う構えを見せた。

こう考えるとフジモリさんメンタルさいつよ
2019/04/18(木) 21:14:50.77ID:+0p1kPem0
猫とイチャイチャしてもいいんだぞ
http://uproda.2ch-library.com/1009859VnR/lib1009859.webm
2019/04/18(木) 21:15:13.04ID:/f5qI5aFd
>>103
NHKラジオの夏休み子ども科学電話相談で見た>プラナリア大好きな女子小学生

プラナリアを家で飼ってて、毎日千切ったり潰したりして観察してるんだとか
2019/04/18(木) 21:15:17.64ID:gFKRvgPy0
>>101うちの芝プーのチビ助みたいだ。寝てるとこんな感じ
2019/04/18(木) 21:15:26.02ID:o4x8pIf8a
>>101
時空が歪んでいる。
2019/04/18(木) 21:16:11.25ID:o4x8pIf8a
>>107
やむ・・・
2019/04/18(木) 21:16:41.04ID:5r6QQbyc0
>>101
ブラックホールは身近に存在した!
2019/04/18(木) 21:17:01.05ID:LKKrSOz80
猫を観測せよ
http://uproda.2ch-library.com/1009860DXD/lib1009860.png
2019/04/18(木) 21:17:10.84ID:AA0iKRiX0
ぐっどいぶにんぐですがスレ

誰か自分に産業振興センター(
2019/04/18(木) 21:18:59.09ID:rd5nVn3J0
>>1乙ですよー
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1555501272/803
阪和線の混雑ってそんなにぬるいん?(´・ω・`)
ググったら150%ぐらいの数字が出てきたけど東武ぐらいじゃん?
2019/04/18(木) 21:20:16.86ID:gFKRvgPy0
そういえば死ねばそこに馬鹿女神がいて異世界にチート能力とともに送ってくれると妄想し死んでもいいと思った
時期がある。毎日早朝1〜2時まで仕事してる時だ。
2019/04/18(木) 21:20:28.33ID:8SU65X1aa
人が早く家に帰ったと思ったら問題を起こすんじゃねえBBA!!
2019/04/18(木) 21:22:13.62ID:o4x8pIf8a
久々だな、コイツ。
https://i.imgur.com/YT8Jt1J.jpg
2019/04/18(木) 21:22:24.30ID:AA0iKRiX0
適度にヌルーされる日本飛行機とか
IHI建機とか某ヘビーな会社とか


「艦これ」開発/運営@KanColle_STAFF
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF/status/1118703230030999552
「ひゅうが」「いせ」などのDDHを建造した造船所に近い「新杉田」と、
【ズイパラ!】を展開する「八景島」、そして「金沢八景」を結ぶ
側方案内軌条方式の新交通システム「シーサイドライン」。
「艦これ」運営鎮守府&【横浜シーサイドライン】さんの
【ズイパラ!】支援コラボも決定しました!
#艦これ
11:30 - 2019年4月18日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/04/18(木) 21:23:39.18ID:8SU65X1aa
>>115
邪神世界に召還されたら……。
・平成の世に戦艦が現役
・北海道に白系ロシア人JKがわんさか
・対米10割の機動部隊を保有
・消費税3%
2019/04/18(木) 21:25:40.76ID:LKKrSOz80
全く関係ない話だけど電車に八景島シーパラダイスの広告が貼られてて、そこにmr.マリックが出てて大変失礼だが俺が小学生の頃の人だったのに(二重の意味で)まだ生きてたんだなって
2019/04/18(木) 21:26:29.86ID:gFKRvgPy0
>>119今のようなそれなりの生活ができるのにそのせいでイスラエル人並みの重税と質素な生活青強要させられそうな世界
2019/04/18(木) 21:27:07.86ID:/hE4ewIQ0
>>70
おかえりなさい
2019/04/18(木) 21:27:12.31ID:rd5nVn3J0
北朝鮮外務省「ポンペオ氏以外との交渉希望」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190418-00000057-yonh-kr

トップダウン型の政権運営の大統領だから槍玉に挙げても無意味だと思うがさて
2019/04/18(木) 21:28:12.20ID:DgC7JgU+0
>>115
プーチンが首相をしているヒャッハー世界に転生することをゆるそう。
2019/04/18(木) 21:28:25.35ID:ZNYqiTjEa
ユリ・ゲラー=サンも御存命で「メイのバカっ!スプーン曲げてやるんだから」とか言っているのが今
それが平成最後の春だから
2019/04/18(木) 21:28:27.20ID:8SU65X1aa
>>122
恥ずかしながらこの時間帯に帰ってまいりました。
2019/04/18(木) 21:29:08.67ID:Pa322oDO0
今月後半に初のロ朝首脳会談 ロシア大統領府発表
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190418/k10011888721000.html
>ロシア大統領府は、プーチン大統領と北朝鮮のキム・ジョンウン(金正恩)朝鮮労働党委員長が
>初めてとなる首脳会談を今月後半に行うことになったと発表しました。

>ロシアの大統領府は18日、日本時間の18日夜8時、
>「プーチン大統領の招待を受けて、北朝鮮のキム・ジョンウン朝鮮労働党委員長が今月後半にロシアを訪問し、
>会談することになった」と発表しました。

>具体的な時期や場所については明らかにしていませんが、ロシアの外交筋はNHKに対して、
>キム委員長が来週半ばにもロシアを訪れ、
>極東のウラジオストクでプーチン大統領との首脳会談に臨むのではないかという見方を示しています。

>これに関連して、ウラジオストクで大きな国際会議などが開催されてきた大学では今月24日から2日間、
>外国の代表団が訪問するという理由で、急きょ授業の延期が決まったほか、
>23日には北朝鮮国営のコリョ航空の臨時便がウラジオストクに入り、
>要人の警護にあたる北朝鮮の当局者が先行して現地入りするものとみられています。

>プーチン大統領は今月25日から北京で開催される国際会議に参加する予定で、
>これを前にウラジオストクを訪れるものとみられています。

>ことし2月にベトナムで行われた米朝首脳会談が物別れに終わる中、
>キム委員長としては中国とともに北朝鮮に対する制裁の緩和を主張しているロシアと連携を深めることで、
>制裁を維持する姿勢を崩さないアメリカをけん制するねらいがあるものとみられます。

さて、どないすんかねぇ
2019/04/18(木) 21:29:21.36ID:pFyd7ipm0
帰宅しました。

始祖である天照大御神には、ご報告しないとね。

両陛下、伊勢神宮に退位報告=外宮、内宮で「親謁の儀」−三重(時事通信) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190418-00000040-jij-soci

今なお、アメリカを制御できると信じている所が度し難いですね。

北朝鮮外務省「ポンペオ氏以外との交渉希望」(聯合ニュース) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190418-00000057-yonh-kr
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/04/18(木) 21:29:26.12ID:VKkUE3sF0
>>115
アクア様を馬鹿女神とか駄女神言う奴は地獄行きだ。
2019/04/18(木) 21:29:28.11ID:Ft1JVD6F0
海老名の暴走族「バッドロブスター」を摘発 高校生ら逮捕

くそっこんなので
2019/04/18(木) 21:29:28.17ID:ori0/Ear0
そんな異世界行きたいか?私はメイドロボット資本主義化した未来日本に行きたいぞ
2019/04/18(木) 21:30:40.26ID:VKkUE3sF0
>>126
士ね、74! 忌むべき思いとともに!!
2019/04/18(木) 21:31:02.60ID:8SU65X1aa
>>121
その世界に大日本帝国は中国と朝鮮と太平洋岸の英連邦を植民地にしています。

EUを敵に回しているけど。
2019/04/18(木) 21:31:33.62ID:JlsurqkR0
>>123
じゃあ ボルトンでええか?
2019/04/18(木) 21:31:44.50ID:QXt0a1EP0
>>129
ライヒにでも送られるので?
2019/04/18(木) 21:31:49.92ID:VKkUE3sF0
>>131
このすば世界とか平和そうでいいじゃにか。
アクア様もいるし。
2019/04/18(木) 21:33:24.02ID:o4x8pIf8a
とりあえず、ウォッシュレットがあって毎日風呂に入れる世界がいい。
2019/04/18(木) 21:33:35.40ID:VKkUE3sF0
>>135
残業代は出ないけど午前2時まで残業させられる地獄。
始業は当然午前9時な。
2019/04/18(木) 21:34:57.57ID:Ft1JVD6F0
>>136
君はサンサ星送りだ
2019/04/18(木) 21:35:01.56ID:CCZTan7Nd
>>56
人身売買の隠れ蓑にNGOの看板掲げて寄付金ウマウマしてた奴らが
大量に居たのをかんがえるとなぁ
2019/04/18(木) 21:35:15.61ID:txX/aVrH0
ボルトン卿
2019/04/18(木) 21:35:16.42ID:+0p1kPem0
>>129
じゃあ、磯野貴理子で
2019/04/18(木) 21:35:52.66ID:8SU65X1aa
フリードリッヒ・デァ・グロッセ
ttps://pbs.twimg.com/media/D313tUfUYAALPfy.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/D3131nCUcAAy_Bn.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/D3132WmU0AAvVc9.jpg

お前ほぼ深海棲艦やないか。
2019/04/18(木) 21:40:41.63ID:o4x8pIf8a
>>71
新妻だったらさっさと孕ませればいいだろっ!!(ッダン!
2019/04/18(木) 21:44:13.74ID:shT6+jAH0
>96
>ラーメン
これ買って食べよう。とんこつ。
ttps://www.dairyuramen.com/takuhai/
通販だと高いなあ。
2019/04/18(木) 21:44:32.00ID:LbQJlnhZ0
とりあえず春スタートだと

・鬼滅の刃
・世話焼き狐
・キャロル&チューズデイ

の3本だけチェックしてればいいん?
今季から30分枠減ったから
今までみたいに10本前後キープしなくていいのは楽
2019/04/18(木) 21:45:30.01ID:ZNYqiTjEa
フェアリーゴーンは佳作の予感
2019/04/18(木) 21:45:45.21ID:mOKsqjba0
F3はまたF22改修案が出てきたようね

このタイミングで新聞に載るってことは日米貿易交渉に関係して
どっかが観測気球を上げてるんだろうね
2019/04/18(木) 21:46:14.64ID:ixWsBcSxM
>>140
あと現地人がやる気ないのに外野が金だけだしてもろくなことにならんで。
2019/04/18(木) 21:47:12.82ID:Pew9LQH90
>>1


>>72
あのミサイル、なんであんなに当たらんのだ…
2019/04/18(木) 21:47:32.29ID:ixWsBcSxM
>>144
三月で孕ませたコテがいるからなあ。
ドンだけ注ぎ込んだのかと。
152名無し三等兵 (ワッチョイ 9e02-x/jV)
垢版 |
2019/04/18(木) 21:47:44.56ID:vYEUovbQ0
お笑い芸人の春日結婚。

https://i.imgur.com/1ngB0h2.jpg
2019/04/18(木) 21:47:51.57ID:FB50Yd5F0
1000万歩くらい譲ってF-3にF-22改良型というのは理解できるとして
グリペンを押してくる連中はマジ意味わからんな
2019/04/18(木) 21:47:52.64ID:j8Xqix3hM
>>138
うちよりはホワイトだな
2019/04/18(木) 21:48:32.49ID:Pew9LQH90
>>87
飼うのに反対してる人ほど、実際に飼うと一番可愛がると聞くぞ、
飼ったことないから知らんけど。
2019/04/18(木) 21:48:33.22ID:ixWsBcSxM
>>148
改修も増産も好きに出来ないのはNG
2019/04/18(木) 21:48:59.20ID:X0mbecG80
F-22フレームにF-35のアビオでIHIのエンジンなんて本気で提案してるんだとしたら気が狂っちまったんじゃないのか
2019/04/18(木) 21:49:31.00ID:QXt0a1EP0
>>153
大人向けの某ゲームに取り憑かれた人たち
2019/04/18(木) 21:49:41.94ID:oHlikH8m0
>>148
新聞の紙面に出すほどそこまで軍事に興味ある人いるんか?という素朴な疑問
2019/04/18(木) 21:50:09.90ID:mOKsqjba0
>>156
自動車貿易とバーターとかじゃ無ければF22は無いと思うけど

F35のソースコード開示の方に引っ張られる可能性はちょっと感じるw
2019/04/18(木) 21:50:47.19ID:mOKsqjba0
>>159
どっかの省庁の記事やろたぶん
2019/04/18(木) 21:51:35.81ID:G3VjRV420
>>125
昭和の焼き直し感が平成は濃かったなぁ
2019/04/18(木) 21:52:25.69ID:j8Xqix3hM
>>87
心に僅かでも満たされない隙間があると、
猫はその隙間に入り込んで埋めるのだ

なお居なくなった後には広がった猫型の隙間が残るので、
永久に猫に人生を捧げなければならなくなる
2019/04/18(木) 21:52:54.50ID:ixWsBcSxM
やっぱ自転車乗りは糞やわ。
歩道の2/3を埋め尽くして歩く歩行者を追い抜いて対向する形になった俺に悪態を吐いていきやがった。
まあ糞だから、追い抜きを掛けるときに対抗者を気にもしないんだろうが。
3秒以上先の事は考えられないんだろうな。
2019/04/18(木) 21:53:02.20ID:C6/7+snzM
>>143
ザラ級重巡をいつまでも実装しないアズレンは本当に無能だ
2019/04/18(木) 21:53:10.75ID:Pew9LQH90
>>96
新宿南口タイトー前のかのやのうどん美味しかったで。
2019/04/18(木) 21:54:01.17ID:oHlikH8m0
>>164
車道走れば自由やで
2019/04/18(木) 21:54:10.39ID:X0mbecG80
韓国高裁、日韓の「信頼損ねる」 関係に配慮、合意記録公開訴訟で
https://news.infoseek.co.jp/article/kyodo_kd-newspack-2019041801001865/
>2015年の従軍慰安婦問題を巡る日韓合意の交渉記録の一部公開を、韓国の弁護士が政府に求めた訴訟で、
>開示を命じた一審判決を取り消す判決を言い渡したソウル高裁は18日、判決理由で「公開すれば、日本との信頼関係を損ねる」と指摘した。
そんなこと気にするとは救い難い親日派め
さっさと更迭するのだ
2019/04/18(木) 21:54:28.50ID:LKKrSOz80
>>146
銀魂枠:ロビハチ
徳の高い枠:なむあみだ仏
実況向け枠:消滅都市
正直ネタは古臭いけど作りはシンプルなのでそんな悪くもない枠:オカルト公務員
幾原枠:さらざんまい

どれも人は選ぶ内容なので見る見ないは好き好きに
2019/04/18(木) 21:54:43.74ID:txX/aVrH0
大和って実装されてたっけ?>>アズレン
2019/04/18(木) 21:55:12.54ID:shT6+jAH0
女房がパンツ4枚しかもってなくてほぼ毎日洗濯してると言ってた。

『買えよ』
『いやでもあなたがラジコン買いたいって言ってるのを私ボーナスまで待てって言って止めてるじゃないですか』
『それで?』
『あなたに我慢させてるんだから私も欲しいものをそんなポンポン買う訳には』
『うるさいパンツぐらい買え』

パンツの予備が無い状態だと脱がせながらビリビリ破くとかできないじゃないか、というのは黙っておいた。
最近やってないし。

変なところに誤爆したので再カキコ。
2019/04/18(木) 21:55:59.60ID:C6/7+snzM
>>164
すれ違い様に前輪にボーを突き入れた後、おもむろに110番して
「歩いていて自転車と接触事故を起こしました」と申告しよう。
2019/04/18(木) 21:56:18.52ID:JjxPI4Hb0
>>162
今年に入ってからの訃報がほとんど昭和の総決算みたいで…
2019/04/18(木) 21:56:47.52ID:G3VjRV420
>>157
ホルテン兄弟「気が狂ってるのは兵器開発者じゃなくて、経営陣の考え方だな」
リピッシュ博士「んだんだ」
フォンブラウン「俺たちは純粋だしな」
2019/04/18(木) 21:56:51.48ID:Pew9LQH90
>>139
たまにはボトムズ世界に転移させられるようなのも読んでみたいものだ。
2019/04/18(木) 21:57:27.16ID:8SU65X1aa
>>165
じじ先生の神ってるザラ級重巡洋艦を越える作品は難しいということだ。
2019/04/18(木) 21:58:15.95ID:QXt0a1EP0
>>146
異世界かるてっと
駄女神大活躍、二話でアインズにターンアンデット撃ち込んだぞ
2019/04/18(木) 21:58:32.12ID:rd5nVn3J0
>>172
じっくり検証されたら捕まるで┐('〜`;)┌
2019/04/18(木) 21:58:33.69ID:txX/aVrH0
>>174
ノースロップ「そうだよな」
2019/04/18(木) 21:59:13.80ID:G3VjRV420
>>171
最近ごっぐどんが井原西鶴みたいで…

(その心は、年取ってもチンチンで生きてるみたい)
2019/04/18(木) 22:00:04.93ID:QXt0a1EP0
>>174
モスカレフ「作りたいもの作ればええんや!」
2019/04/18(木) 22:00:16.91ID:LKKrSOz80
>>178
やっぱり「すれ違いざまに車道へ倒れるよう元気よくタックル」が一番確実だでな
2019/04/18(木) 22:00:56.81ID:CItquXEh0
>>158
ガーリーエアフォースのせいじゃないのか…
2019/04/18(木) 22:01:27.51ID:txX/aVrH0
機械工学者、基地○外多すぎでは…?
2019/04/18(木) 22:01:37.76ID:Pew9LQH90
>>177
あれだけいても意外と中の人被らないものだなと。
いや、まったくというわけじゃないけど。
2019/04/18(木) 22:03:21.91ID:X0mbecG80
ホンダF1の20HPアップのニューエンジンまじで前倒ししそうなのか
2レースの前倒しとはギャンブル打つなあ
シーズン終わりにはスペック5ぐらいまで行ったりして
2019/04/18(木) 22:04:08.01ID:Pew9LQH90
>>168
今更何を心配してるのかわからんが、公開してみてはどうかね。
2019/04/18(木) 22:04:14.77ID:LKKrSOz80
>>180
>チンチンで生きてる
まああながち間違ってない
http://uproda.2ch-library.com/1009865bgM/lib1009865.jpg
2019/04/18(木) 22:05:19.95ID:GQmO0rPX0
>>1

>>148
今朝の読売を読むと、
F-35のソースコードを一部提供しても良いよ、という話が出てきただけで、
「F-35などをベースに共同開発する構想」というのは、記者の私見でしかないね。
2019/04/18(木) 22:05:52.28ID:fdWDqztu0
>>171
どこに誤爆したか知りたい
2019/04/18(木) 22:05:59.04ID:rd5nVn3J0
>>188
あらやだ卑猥
2019/04/18(木) 22:06:01.95ID:DgC7JgU+0
>>153
ボーイング「我が社と共同製造しませんか?国外シェアを取ってきますぞ」
>>183
そうでは?
2019/04/18(木) 22:06:24.68ID:tjqayLlka
>>158
アレのビジュアルファンブックは良いぞ。
エロゲの本なのにエロ画像<(越えられない壁)<航空機の写真だし。
2019/04/18(木) 22:06:30.93ID:QXt0a1EP0
>>185
主要キャストだとめぐみんとエミリアか
他にも何人か被ってるみたいだけど
2019/04/18(木) 22:07:16.90ID:txX/aVrH0
そういや、ストパン世界だとホルテン姉妹だったりするんだっけ?
2019/04/18(木) 22:07:21.75ID:ZctFlYzPa
>>188
R-18
2019/04/18(木) 22:07:32.34ID:DgC7JgU+0
>>193
なぜかF404のコアを東日本に提供してるんだよな
2019/04/18(木) 22:08:06.69ID:JjxPI4Hb0
>>186
ホンダの技術者が過労死しなきゃいいけど
かつてのホンダ全盛期、さくらの灯りは一晩中消えることはなかったという…
2019/04/18(木) 22:09:29.64ID:6xhOolSP0
>>188
だから、なんでそんな的確なURな画像がすぐに出てくる(こんばんわの意

Σ( ̄ロ―iii
2019/04/18(木) 22:10:50.13ID:ixWsBcSxM
>>160
貿易とバーターにしていいのかそれ?
2019/04/18(木) 22:12:53.30ID:ixWsBcSxM
>>167
全くだ。
なんで車道走らないんだあいつら?
2019/04/18(木) 22:13:55.65ID:ixWsBcSxM
>>168
破棄したも同然の今となってはもはや無用な心配だよね。
2019/04/18(木) 22:14:48.21ID:QASHLTYgM
心の隙間に猫です
https://i.imgur.com/hEvVbmF.jpg
https://i.imgur.com/RDoHM0d.gif
https://i.imgur.com/nYSGdoK.jpg
2019/04/18(木) 22:15:14.11ID:0U1iAQWn0
>>168
よほど公開したくないニカ。
2019/04/18(木) 22:15:16.56ID:ixWsBcSxM
>>171
扇情的なのをプレゼントしてもエエんやで?
2019/04/18(木) 22:20:30.76ID:ixWsBcSxM
>>175
一般人でもわりと容赦ないからあの世界。

そう言えば最近、前を見ずに歩くやつが多い気がする。
スマホ見てる、とかじゃなしに下見て前を見ないやつ。
どこ見てるかわかんないから避けるのが難しいんだな。
2019/04/18(木) 22:22:29.60ID:/hE4ewIQ0
>>96
吉見の町役場近くのうどん屋と
北本の田舎っぺってうどん屋は
すごい美味かったぞ
2019/04/18(木) 22:22:30.68ID:o4x8pIf8a
>>186,198
ホーナーとパイロットは、わざとらしいぐらいにホンダに感謝を示すね。
2019/04/18(木) 22:23:29.62ID:QASHLTYgM
>>30
生きて帰したら仲間を連れてお礼参りに来るからね

>>51
でかいトリマランにしたらキットカットみたいに割れちゃうのかな
2019/04/18(木) 22:23:36.38ID:o4x8pIf8a
>>203
隙間あると入ってくんだよなあ・・・
2019/04/18(木) 22:24:50.12ID:xLhMAWM20
永世中立国とか北欧幻想にいまだにしがみついてる人もいるんでしょ

https://togetter.com/li/1339116
「生理中でも基本的に水泳授業参加」と書かれた中学校のプリントに疑問の声「何これ怖い」「不衛生だからやめて」

それ自体はともかく、こういう話になるとコメント欄で「そもそもいらん」「何の役に立つ、学校で教える意味がない」

って話になってくるけどさ、それって発想は「女に学はいらん。」と一緒じゃないの?

なぜかタイイクカイケーガーって話になるとその辺雑になってくるよね。
空今時水難事故でどうのこうのって話は連絡船が本土4島でも頻繁に利用してた時代じゃないけど、それいうなら古典や歴史も役に立つといってもそれ以下の確率じゃねえの?って話になっちゃいます。
(遊びでプールや海に行って溺れることもあるでしょうし、セウォル号…はともかく今は豪華客船がブームなんだそうですしね)
2019/04/18(木) 22:25:20.56ID:IzV3nEhs0
>>61
日本共産党ってステッカー貼ったら、駐車料金踏み倒し放題では?
2019/04/18(木) 22:28:12.69ID:IzV3nEhs0
>>71
タンメンぽい見かけだけど、肉が分厚いな。
2019/04/18(木) 22:29:32.95ID:8SU65X1aa
>>212
コンクリートブロックを投げつけられるぞ。
2019/04/18(木) 22:29:44.65ID:8j+SXjbF0
よーるー

>>1
乙です

きゃー
昨日25kg爆弾だったものが60kg爆弾になってるー(トラブルが育った

>>61
きっとこの車は上の看板が重すぎてフラップ板を乗り越えられるパワーがなかったに違いない!
2019/04/18(木) 22:30:30.32ID:0U1iAQWn0
>>214
ねこみつかったニカ。
2019/04/18(木) 22:30:33.87ID:WEk1Ar1+0
>>189
F-22にAN/APG-81を搭載すると
F-22なのにF-35の最新アップデートがあたるという
ちょっと得した感じになり
ウェポンベイもJSMが入るサイズにリファインされ
エンジンもF135かXF9か選べるようになるとか
そんな感じではなかろうか
2019/04/18(木) 22:35:04.97ID:IzV3nEhs0
>>105
ぢさつにされちゃったんじゃあ?
2019/04/18(木) 22:35:12.05ID:ZRJ0aNzM0
>>211
水泳を学ぶことはかの福沢諭吉も大いに推奨してるのだ

「塾生が皆で泳ぐ」 威圧的なソショ・フォントによる攻撃的ショドーが、奥ゆかしく翻る。
慶應義塾々生を前に、恐るべき剣呑アトモスフィアを発しながら演説は続けられた。
「かつてカラテのワザマエを身に付けることは、ブケの嗜みでした。
 同様に今の世の中でも青年学生の習得重点な幾つかのスキルがあります。
 水泳は、実際その一番目になるでしょう。
 泳げば泳げる水に溺れて死ぬ人は、父母のアナタに対する教育投資を無駄にする不良債権です。
 小さなお子さんが水に落ちたのを助けない人は実際腰抜けです。
 しかもスゴイ級とムラハチ級とを分けるのは、数十日の練習を怠ったかどうかで実際別れます。
 どうして出来るようにならないでしょうか、あなた? アメリカの大学では
 百ヤード泳げないものに学士の称号は許されず、ケジメ、セプクを迫られます。インガオホー。
 慶應義塾々生は皆で泳ぐ。諸君がキンボシ・オオキイを得るチャンスは意外にヒョウタンからオハギめいている」
2019/04/18(木) 22:35:43.51ID:ZNYqiTjEa
最新の技術要素で、双発ステルス制空戦闘機を新に設計する方が余程良いんじゃあないかしら?

(LM主体でペットネームだけラプターUにするのぜ)
2019/04/18(木) 22:36:20.61ID:WEk1Ar1+0
しかしなんで新聞に出る案がデルタ翼なんじゃろ?
https://pbs.twimg.com/media/DtojZ5OVAAEi-BP.jpg
2019/04/18(木) 22:37:34.33ID:LbQJlnhZ0
>>169
消滅都市は絶対絶命都市みたいな感じかと期待してたのだが・・・
なむあみだ仏も真言密教系裏高野サイキックバトルだったら・・・
2019/04/18(木) 22:38:28.11ID:WEk1Ar1+0
なんで、さらざんまいなのだろう
2019/04/18(木) 22:38:52.87ID:7+n/9Uska
>>211
飛行機事故でも着水はあり得るし川放り込まれる事態も同様でねーかなぁ
平成10年代の消防経験者としては着衣泳も一度やらされたし
2019/04/18(木) 22:39:20.04ID:5r6QQbyc0
>>221
FB-22にデルrタ翼以外の案が有ったの?
ようは、米空軍の中にもF-15Eの後継機が欲しい層が結構隠れているという事では?
2019/04/18(木) 22:39:30.40ID:8SU65X1aa
>>216
土曜日に食おうと思った千葉県産の干物を焼いたら戻ってきました。


友達を連れて……(; ・`д・´)

母者はねこにはやさしいので焼けた干物をちぎって与えると次々に加えて戻って行きました。
2019/04/18(木) 22:39:31.32ID:q0ycD+gd0
>217
で、何年遅延するんです?
2019/04/18(木) 22:39:34.93ID:GQmO0rPX0
>>198
>>198
先日に無くなったモンキー・パンチ先生だったか、
大学だかの講義で、
「クリエイターは24時間働くものです。」とか言ってたっけ。

クリエイターに過労死はないのだろうか。
2019/04/18(木) 22:39:35.24ID:PuB9gwEz0
今期はフェアリーゴーンくらいかな
2019/04/18(木) 22:39:55.95ID:FpSSUhZt0
>>153
安全保障問題を、個別の兵器の好き嫌いのレベルでしか認識できない人達なんでしょー
タチの悪いアイドルヲタみてーなもんだよ、それも酷く鬱陶しい原理主義者風で声だけデカい。
2019/04/18(木) 22:40:43.84ID:GQmO0rPX0
>>206
歩いてくるだけならまだいい。
最近では、歩道を走ってる自転車だって前を見ているかどうかぁゃιぃ。
2019/04/18(木) 22:40:48.26ID:WEk1Ar1+0
F135は自重1700kgで19トンだから推力重量比11.2
双発で、AB 38トン、ミリタリー24トン
化け物だよな
2019/04/18(木) 22:40:52.07ID:Pew9LQH90
>>223
かっぱだから…


地下工場で働かされるのです。
2019/04/18(木) 22:41:02.07ID:mOKsqjba0
アメリカ内にもF22超サイズの航空機が欲しい勢力はいそうだな

日本の金で焼肉が食いたい
2019/04/18(木) 22:41:14.23ID:IzV3nEhs0
>>171
ごっぐおぢいちゃんの腕で引き裂いたら、皮膚ごと下着が裂けそう。
2019/04/18(木) 22:41:30.20ID:vKlYePtM0
>>214
流石は茨城・・・頼もしいな。
>>226
良かった食べられなくて(´;ω;`)
2019/04/18(木) 22:41:41.73ID:LKKrSOz80
>>228
吼えよペンで専門学校の講師やった回で漫画家のメリット聞かれて
「倒れるまで漫画を描き続けられる事だ!」
って言ってた
2019/04/18(木) 22:42:08.24ID:Pew9LQH90
>>231
うそやん、前は当然として数秒に一度は後も見るだろ?
2019/04/18(木) 22:42:44.28ID:shT6+jAH0
>190
K2電車(違 スレ。
2019/04/18(木) 22:42:49.95ID:WEk1Ar1+0
>>227
AN/APG-81はAN/APG-77をベースに開発されたもので

F-15に例えると、AN/APG-63とAN/APG-63(v)3みたいな感じで
レーダーの形は全く違うけどI/F仕様は同じで換装可能らしい
2019/04/18(木) 22:42:54.49ID:GQmO0rPX0
>>217
F-35のAN/APG-81は、F-22のAN/APG-79より一回り小さくて、目標の探知距離も短いのでは?
あと、エンジンをF135(それも双発)にするなら、エンジン出力に見合った機体のデザインを考えないと。
2019/04/18(木) 22:43:02.91ID:tpY9ovy00
「ポスト・プーチンはやっぱりプーチン」と噂されるロシアへのため息
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/64134
(抜粋)
かくてロシアはじり貧、かつ液状化の傾向にあるのだが、このトレンドを破ることはできる。最も有効なものは、米国との和解であろう。

米国とロシアの経済関係は、貿易額が僅か約200億ドルであるように、大したものではないのだが、米国がロシアを制裁するとそれは甚大な作用をロシアに及ぼす。

石油・ガスを掘削するための最新技術が入って来なくなるし、第4次産業革命のための技術もしかり。
そしてもし米国が、米国の銀行にロシア企業へのサービスを停止するよう命ずると、ロシア企業は外国との取引でドルを使うことができなくなり、大きく困る。

しかしトランプ大統領はロシアを脅威とは考えておらず、抑えつけた上で取り引きのできる相手と考えている。

これまでは「大統領選におけるトランプとロシアの共謀」を追求する民主党の圧力で何もできなかったが、
モラー特別検察官の報告書がトランプを「クロ」と認定しなかったことで、ロシアとの関係を進めやすくなっているだろう。


「トランプとしてもロシアゲート疑惑が終わった以上、そして中国との対決に本腰を入れる必要上、ロシアとの敵対関係を早期に終結させたいと考えるはず」
「現にアフガンとシリアからの米軍撤退を推進していて、以前からクリミア併合を容認する発言も繰り返しており、何よりトランプはプーチンに好意的だ」
という算盤勘定を弾いているとの事だが、そう簡単にロシアの思い通り進むのだろうか?
2019/04/18(木) 22:43:09.36ID:8SU65X1aa
>>231
バス停から会社の敷地内に入ってからテクテク歩いていたら後ろから新人の乗るロードバイクが突っ込んでこられたのを今でも思い出します。

この一件をですがに書いたらKC57さんから「よけなかったお前が悪い」「慰謝料!?ロードバイクの前輪は繊細なので
修理代金は74が出すべき。」
と識者の人から怒られました。
2019/04/18(木) 22:43:11.71ID:vKlYePtM0
>>237
水木しげる「早死にしてしまいますよそれ」
2019/04/18(木) 22:43:17.62ID:Pew9LQH90
>>237
そして学生ドン引き(´・ω・`)

しかしそれぐらいになれば金持ちになっても女が群がってきても面白いの書き続けられるだろうか。
2019/04/18(木) 22:44:28.96ID:GQmO0rPX0
>>241
訂正:
× AN/APG-79
○ AN/APG-77
2019/04/18(木) 22:44:38.85ID:LtmNt2Vra
>>143
・・・戦艦棲姫の派生?
どうも艦これの後追い感を脱却出来ていないんですね
2019/04/18(木) 22:44:47.61ID:rd5nVn3J0
着衣水泳と紫雲丸事故の啓発からせにゃならん時代か
https://www.nicovideo.jp/watch/sm34637360
2019/04/18(木) 22:45:52.90ID:JjxPI4Hb0
>>228>>237
https://pbs.twimg.com/media/DZ6dmZGW0AA-T1Y.jpg
2019/04/18(木) 22:46:06.08ID:vKlYePtM0
>>242
プーチン後の大統領がプーチンを収監しないという確約が無いと
権力移譲は無理じゃないかなあ
2019/04/18(木) 22:46:29.29ID:FpSSUhZt0
>>202
連中としては、破棄したと言っていないから破棄されていないという認識。

連中の事だから実質守っていないから制裁をかけたら
「配慮してやったのに後頭部を殴られた!やはりチョッパリは悪辣ニダ!」とか言い出すよ。
つか制裁かけなくても、何か都合が悪いことが起これば、日本のせいになるだろうね。
2019/04/18(木) 22:46:37.59ID:8SU65X1aa
>>247
敵側の情報を元にして艦娘を生み出しているという設定なのでアズレン世界の日独の艦娘はジオン系のデザインですね。
2019/04/18(木) 22:46:47.26ID:WEk1Ar1+0
>>241
レーダーレンジはどうでもいいからだと思う
第4世代機の、強力なレーダーで先に発見した方が勝ちというドクトリンじゃなくなったから
2019/04/18(木) 22:47:53.90ID:Pew9LQH90
>>219
水が怖いとセウォル号の事件になるからなぁ。

あの事故から韓国の学校にもプールが作られたりしたのだろうか。
2019/04/18(木) 22:48:06.38ID:JjxPI4Hb0
>>245
面白いモノを描き続けているあいだは女と遊ぶ暇なんてないのです
それで往々にして手近な女性アシに手を付ける…
2019/04/18(木) 22:48:20.65ID:LtmNt2Vra
>>242
今の露中蜜月を最低でも中立まで戻す事、
イランへの支援を止めること、
NATO加盟国(≒バルト3国)への侵攻は諦める事の3点が米露関係修復の条件になるのは必至なわけですが、特に1番目は無理っしょ経済的に。
2019/04/18(木) 22:48:31.16ID:EbhPZGJK0
>>228
多くの漫画家って短命だよね
ちゃんと寝ていても夢や日常のふとした出来事が創作になり得るから24時間働いているようなもの
そもそも創作系の業界は趣味=仕事だったりするから
2019/04/18(木) 22:48:47.92ID:UabDpK9z0
>>250
ブレジネフみたいに死ぬまでやらんとダメだろうな
2019/04/18(木) 22:49:09.67ID:LtmNt2Vra
>>252
そういえば黒中心のデザインが多いですね
2019/04/18(木) 22:49:14.78ID:JjxPI4Hb0
>>211
水に浮くという経験の有無で全然違うよね…
2019/04/18(木) 22:49:25.56ID:LKKrSOz80
>>245
「仕事が休みの日はいつも新しい作品のプロットを考えてます。
 連載が打ち切られた時の事考えたら当然でしょ?」
とは秋本治先生の弁
2019/04/18(木) 22:50:02.12ID:Pew9LQH90
>>255
某女神様作家以外にも多いのか。
2019/04/18(木) 22:50:31.15ID:/f5qI5aFd
>>123
「僕ちんの交渉能力はポンペオ氏以下でぇ〜すw」って喧伝しなくても良いのになぁ

テレビを見ると、「北朝鮮はしたたか」「北朝鮮はトランプより賢い」って評論が溢れてるが、
実際のところ、ただの能無しだとしか思えん
2019/04/18(木) 22:50:45.65ID:VKkUE3sF0
>>228
人間の食い物は塩分が多すぎて猫には毒だぞ。
2019/04/18(木) 22:50:49.27ID:7Z2ll1Ux0
>>253
そういや、前に日本でプラズマステルスの研究がどうとかいう記事があったな。
アクティブステルスが実用化出来たらまた第4世代機のような戦闘機に戻るんだろうか?
2019/04/18(木) 22:51:25.13ID:Pew9LQH90
>>261
もう働かなくても大丈夫じゃないのかあれだけ描いていたら…
単行本なんて何回刷ってるのかわからないぐらい刷ってるだろうに。
2019/04/18(木) 22:51:26.34ID:ori0/Ear0
>>263
というか「交渉」なんぞしなきゃ一番楽だよ。まず撃ってそれから要求を述べる。
2019/04/18(木) 22:51:31.88ID:GQmO0rPX0
>>250
たしかエリツィンがプーチンを後継者に指名した時も、
エリツィンを訴追しない、という確約があったからと聞いた気がする。
2019/04/18(木) 22:51:36.78ID:LKKrSOz80
>>262
ばっちょ先生のとこは幼馴染兼アシスタント兼嫁である
2019/04/18(木) 22:51:56.65ID:8SU65X1aa
>>259
ドイツ軍装と言えば黒というイメージが大陸にはあるそうです。

逆にイギリスの巡洋艦はメイドでイタリアは良い意味でラテン系ですね。
2019/04/18(木) 22:52:24.50ID:z3AUTkZw0
>>262

久米田はレイヤーと遊んでいたけど、付き合ったとかそういうのは忙しすぎてなかったらしい
2019/04/18(木) 22:52:25.55ID:LbQJlnhZ0
『メルヘン・メドヘン』公式@maerchen_anime
『メルヘン・メドヘン』第11話&第12話さきほど完成しました!
大変長らくお待たせ致しました。まずは4月25日の放送をぜひご覧下さいませ♪
制作にご参加下さった全てのスタッフ様&キャスト様お疲れ様でした!!
https://pbs.twimg.com/media/D4b0MI0UEAARw2l.jpg


本放送は1年以上前だったと記憶しているのだが・・・律儀だな
2019/04/18(木) 22:52:47.21ID:ori0/Ear0
>>255
アシの側も生存戦略なんだろ。上手くいかねえのがセクハラとか言ってそうだが。
2019/04/18(木) 22:52:56.42ID:Pew9LQH90
>>265
旧世代の微妙に古臭いデザインアイコンになって蹴散らされる時代が来るのかしら。
2019/04/18(木) 22:52:57.72ID:rd5nVn3J0
>>266
歳をとってからこそなにかしらやってないと簡単にボケるんですよ
2019/04/18(木) 22:53:31.69ID:GQmO0rPX0
>>253
いや、レーダーレンジは重要よ。
F-3でも従来機(おそらくF-35比較)で、1.5倍の性能を持つAESAレーダーが
先日のテレ朝のレポートで紹介されていた。

強力なレーダーを常時使い続けるようなやり方だとステルス機の意味がなくなるが、
複数の機体で互いに情報を共有しながら、短時間のレーダー照射を行うやり方もある。
2019/04/18(木) 22:54:11.71ID:Pew9LQH90
>>269
どんだけ属性盛ってるんだよ超稀少な幼馴染ヒロイン勝利のエロゲーかよ…
2019/04/18(木) 22:54:21.49ID:GQmO0rPX0
>>257
サラリーマンも、仕事を趣味化すれば、あるいは・・・
2019/04/18(木) 22:54:22.98ID:ori0/Ear0
>>265
アクチブステルスって要は巨大なジャミング機体でねえの?
2019/04/18(木) 22:55:34.52ID:z3AUTkZw0
>>268

でもエリツィンにとりいって税金をろくに払っていないオリガルヒは
ほぼ全員没収されているな。シロビキは税金だけはちゃんと払う。

プーチンがいなかったら確実にでっかいウクライナみたいな
破綻国家になってただろうな。
2019/04/18(木) 22:55:44.62ID:8SU65X1aa
新谷かおる先生の嫁も属性てんこ盛りだったような。

「アオイホノオ」における新谷せんせいはクズ漫画家に描かれていたが実際はどうだったのだろう。
2019/04/18(木) 22:55:49.03ID:LtmNt2Vra
>>263
それが敵への警戒としての論評ならば、まだ単なる過大評価なわけですが、
TV屋とコメンテーター()共の場合は本心としての賞賛と期待を込めているのが見え見えでねえ・・・
2019/04/18(木) 22:56:41.37ID:OWCsQAGE0
>>278
働き方改革のことをお忘れか
2019/04/18(木) 22:57:09.93ID:Pew9LQH90
>>257
単純に才能の枯渇、飽きる、時代に取り残される、不健康、金持ちになる、女に不自由しないとか、
作家の危機は意外と多いようだから…
2019/04/18(木) 22:57:17.28ID:FB50Yd5F0
>>253
単純にAN/APG-77が生産終了して再生産不可能だからでしょ
5世代機とはいえレーダーの重要性はなにひとつ低下していない
2019/04/18(木) 22:58:56.52ID:5r6QQbyc0
>>263
結局「三代目は〜」のパターンでしょうな
先の交渉決裂までは前代のイメージで脅せたが、アレで全部吹き飛んだのだから、やはりトランプは強かで恐ろしい
2019/04/18(木) 23:00:19.01ID:rd5nVn3J0
>>282
半島方面とのつながりはさておき、
日本のメディアのトランプ政権への風当たりの強さは異常よな
あんたらに直接関係ないんちゃうかと
2019/04/18(木) 23:00:40.78ID:ori0/Ear0
>>286
その点に関しては一代目、二代目、三代目とも大差ない気がするんだけどなあ。
2019/04/18(木) 23:00:57.62ID:Pew9LQH90
>>286
二代目は意外とやり手だったんだなぁ。
2019/04/18(木) 23:01:07.09ID:FB50Yd5F0
>>287
欧米メディアも似たようなもんだし
特に欧州の連中は
2019/04/18(木) 23:01:43.09ID:rd5nVn3J0
北は2代目で大きく傾けた感
2019/04/18(木) 23:01:52.65ID:Pew9LQH90
>>287
あれはスポンサーの意を汲んでるんじゃないのかな。
2019/04/18(木) 23:02:06.34ID:87kF4jd80
>>287
NHKなんかだとABCからニュースもらったり他の局だとCNNから貰ったりしてるからでね?Foxから貰ってる局とか聞いた事ないし
2019/04/18(木) 23:03:15.75ID:VKkUE3sF0
>>291
二代目も何とかしたかっただろうが、あのシステムではな。
2019/04/18(木) 23:03:58.40ID:5r6QQbyc0
>>280
>確実にでっかいウクライナみたいな破綻国家
ウクライナだけでも厄介なのに、大本のロシアまで崩壊されてたら、今頃虐殺器官みたく核テロ祭りだったのでは?
2019/04/18(木) 23:04:16.56ID:shT6+jAH0
モンキーパンチ死去に絡めてパヤオルパンが攻撃されているが、アニメのルパンと一口に言っても最初のは大塚ルパンなのだ。
序盤の大隅演出回も途中からのパヤオ演出分もそれなり以上にサツバツ成分があったことは言っておきたい。
なんと言ってもルパンと五右衛門で『殺しの世界チャンピオン』を争っていたんだから。

カリ城のルーツの一つとか言われてる『7番目の橋が落ちるとき』でもルパンは最後にきっちり敵を撃ち殺してる。
何回か書いたことがあるが、序盤でそいつに捕まった時に次元が抜き撃ちで2発撃った時は、防弾ガラスに阻まれた弾痕は敵の眉間と心臓の位置だったのだ。
2019/04/18(木) 23:04:17.55ID:oHlikH8m0
能無しかもしれんが、蝙蝠外交よりはマシだ。
2019/04/18(木) 23:04:52.89ID:LtmNt2Vra
>>291
初代の偽名野郎はソ中を天秤にかけて金を引き出す手腕だけは確かだったとされてますからね
2019/04/18(木) 23:04:58.16ID:ori0/Ear0
>>295
ニュークテロってそう簡単にはできないよ。維持管理に金掛かる爆弾だから。
2019/04/18(木) 23:05:02.02ID:EbhPZGJK0
理系は増えていないのか
これ以上増えそうにないのか

20卒採用も「売り手市場」続く 「内々定辞退対策」も加速
4/16(火) 14:02配信 ITmedia ビジネスオンライン

大学生の新卒採用数は前年よりも増やす?
マイナビが新卒採用を行う国内企業に聞いたところ、文理ともに「増やす」と答えた企業が「減らす」と答えた企業を9年連続で上回った。
2020年卒学生の採用予定数は19年卒の入社予定数と比べて平均15.4%増と、学生優位の売り手市場が続いている。
文系大学生の採用予定数を「増やす」と答えた企業は29.9%で、「減らす」と答えた企業(5.7%)を大きく上回った。
「前年並み」と答えた企業も50.7%と半数を超えた。
業種別で見ると「増やす」と答えた企業が最も多いのは「サービス・インフラ」で36.3%。
次いで「小売」(35.4%)、「商社」(29.2%)、「建設業」(28.0%)だった。
一方、理系大学生の採用予定数は「前年並み」が最多で50.2%。
「増やす」も31.0%と3割を超えたが、前年よりも3.3ポイント減少した。「減らす」と答えた企業は4.1%だった。
採用枠を「増やす」と答えた企業が最も多い業種は「建設業」(40.7%)で、「(建設を除く)製造業」(37.4%)、
「ソフトウエア・通信」(34.1%)も3割を超えた。その後「小売」(28.3%)、「サービス・インフラ」(26.1%)と続いた。

スケジュールは前倒し傾向
採用活動を行う期間は60.2%の企業で前年と同期間となる予定だが、エントリーシートの結果通知や
適性検査・筆記試験を始める時期のピークが3月上旬に早まるなど、スケジュールは前倒し傾向にある。
面接の開始を「早める」と答えた企業も全体の30.5%と3割を超えた。

「内々定辞退」の対策は?
内々定出しを始めるピークは前年同様4月だが、2〜3月に内々定を出す企業も増えている。
スケジュールの前倒しに合わせて、内々定辞退の対策に早期から取り組む企業も増えており、
具体的な対策として「懇親会」(75.1%)、「誓約書の提出」(50.1%)、「定期的なメール連絡」(39.5%)、「人事との面談」(36.5%)などが上がった。

 調査は2019年2月13日から3月6日に、新卒採用実績のある国内企業を対象に実施。1541社から回答を得た。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190416-00000055-zdn_mkt-bus_all
2019/04/18(木) 23:05:07.51ID:prr9dylBa
>>130
海老なんだから死幽燐斧(シュリンプ)とかにしとけばいいのに
2019/04/18(木) 23:05:22.10ID:l9cvp7gna
司法長官より発表
壮大なモリカケのようだったな

>>293
フジは今の路線で行きたいならFOXと提携すればいいのに
2019/04/18(木) 23:07:10.89ID:VKkUE3sF0
馬車に和服は似合わないな。>今上
2019/04/18(木) 23:07:14.50ID:0U1iAQWn0
>>302
連携してた気もするニダが……
2019/04/18(木) 23:07:16.31ID:Pew9LQH90
>>300
バブルの頃を思い出して、海外旅行へ連れて行って囲い込むのだ…w


ってワザはもう使えないか、携帯電話的に。
2019/04/18(木) 23:08:22.53ID:0U1iAQWn0
>>300
理系は売り手市場とは言え推薦を使って粛々と採用し続けているイメージニダ。
2019/04/18(木) 23:08:23.95ID:wZcjI74T0
暴力を全面に押し出して交渉すれば、暴力を縛られてる側に比べて有利なわけだけど、
暴力を押し出すことによるマイナス面は往々にして無視されるんだよね
2019/04/18(木) 23:09:05.97ID:xLhMAWM20
効果がないどころか逆効果つーなら
音楽の合唱とかも恐ろしく意味あるんか?だし
>>230
国鉄型ラブが行きすぎたり、
珍しいってだけでナローゲージを絶賛したりする人も多いねえ
なんで珍しいかっていうと不便だから減っていっただけですし。

>>242
それこそロシアの希望的観測じゃなかろうか
ロシア側のカードが経済的には
石油ガスしかないならシェール革命で産油国として復活した米国にはあまりうまみはない

後はキューバやベネズエラにちょっかいかけることをやめるのだけど
それこそちょっかいをかけることで大国ロシアをアピールしてきたのがプーチン政権だし
今更クリミアを返還したらこれもまたプーチンの威信が落ちる。

>>273
原作者の妻がいながら手を付けたどころか立派に強姦認定されて有罪って人もいたな
2019/04/18(木) 23:09:59.03ID:5r6QQbyc0
>>288
実態はアレでも、周囲に狡賢い脅威だと思わせておくメディア戦略が効いているのといないのでは大違いかと
初代と二代目はイメージを利用できたが、三代目は自ら広めたイメージを自分で信用して自滅した当たり、結局半島民族の自家中毒は避けられないものだったと
2019/04/18(木) 23:10:08.03ID:GQmO0rPX0
人間、好きなことやってる間は徹夜続きでも苦にならんよな。
さすがに1ヶ月くらい続くと身体が言うこと効かなくなってくるが。
2019/04/18(木) 23:10:20.37ID:PuB9gwEz0
>>272
4月から再放送した方が良かったんじゃない?
2019/04/18(木) 23:12:22.91ID:EbhPZGJK0
(暴力を前面に出すことのデメリットってなんでしたっけ・……)
2019/04/18(木) 23:12:56.48ID:VKkUE3sF0
三種の魔導機か・・・。
2019/04/18(木) 23:13:05.52ID:oHlikH8m0
>>289
鎖国で神秘イメージを作るのには成功した
2019/04/18(木) 23:13:42.91ID:VKkUE3sF0
>>312
暴力を前面に出すやつだと思われることだな。
2019/04/18(木) 23:13:50.86ID:XwWOsuLZ0
>>287
前スレで話題になったが、お肉屋さんの話題で米が関税開放要求して飲んだら損する分野に
赤い利権の影がちらつくんで、魔人みたく見えないところで相当殴ってるんでね?疑惑が。
2019/04/18(木) 23:13:58.65ID:fdWDqztu0
>>261
秋本先生のところ超ホワイトやしな
2019/04/18(木) 23:15:47.97ID:fdWDqztu0
>>123
ボルトン「わかった。私で良ければ応じよう」
2019/04/18(木) 23:15:57.21ID:rd5nVn3J0
>>308
国鉄型をあれこれ言ってるおっちゃんたちは若い頃の思い出が詰まっているのよ
生暖かく見守っておやり
接点の無いはずの中高生の小僧は知らぬ
>>312
正義の名の下に余所から介入されて潰されるデメリット
>>316
へぇ、そんな観測が
2019/04/18(木) 23:16:06.43ID:ZctFlYzPa
誰しも漫画神みたいな創作活動が出来るわけでは無いのだ(大抵早死する
2019/04/18(木) 23:16:43.04ID:ori0/Ear0
>>308
誰のことだっけそれ?
>>309
その辺はほぼオウンゴールとみてるな。「何だあのカス、弱小国のくせして何だ、ぶっ殺したる!」
みたいな世論だったら完全に即死だし。なのでそういう世論が必要ですねー。
>>312
当然相手もぶち殺しに来る。
2019/04/18(木) 23:16:51.39ID:prr9dylBa
手塚先生だってあの年代にしては早く亡くなったほうだな
2019/04/18(木) 23:16:57.80ID:2o4K3gwk0
最近ボイスありゲーなのにボイス実装忘れしたり
万超えのキャラとアイテム詰め込んだ周年祭セットとかレアキャラ8体ほど重ねないと作れない完全体とか
悪意と錯覚するほどの無能さでユーザーに理不尽と不便と廃課金を強いまくってるクソゲーに出会ったけども
あんなのでもキャラがエロければ人はついてくるから不思議だな…
2019/04/18(木) 23:17:29.64ID:LtmNt2Vra
国鉄製電車が見たければインドネシアかミャンマーに旅行行けば良いのに。いっぱい供与されて活躍してますやん
2019/04/18(木) 23:17:47.87ID:OWCsQAGE0
>>300
あーあ、俺の人生本当なんだったんだろう。って気持ちにしかならんなあ
2019/04/18(木) 23:18:03.90ID:0U1iAQWn0
103系なんてもう見たくないズラ
2019/04/18(木) 23:18:46.15ID:GQmO0rPX0
>>316
先日のWBSで取り上げていたけど、関税だけを考えるとオージー産やカナダ産の牛肉が安くなるんだが、
最近ではなぜか関税が10%くらい高い米国産牛肉が同じくらいか、少し安いくらいの価格で売られてるんだそうな。

理由はズバリ、米中貿易摩擦。
中国が米国産牛肉に報復関税かけてるんで、中国市場で売れなかった牛肉が日本に流れてきてるとか。
2019/04/18(木) 23:19:57.23ID:fdWDqztu0
>>239
ごっくさんだとこの程度の誤爆は軍事板内なら許されるんだろうか・・・
2019/04/18(木) 23:20:03.52ID:xLhMAWM20
>ロシアは34歳以下の者が全人口の43%を占めるという「若い国」なのだが(実際は平均寿命が72歳余で、老人が少ないからなのだが)

ロシア東欧って少し前のアジアみたいに子沢山じゃないだろと思ったが、寿命が短いだけとか草も生えない
>>224
そいえばそうですねえ。

まー正直、ネットではともかく現実の子供たちはどうなんでしょうかね?
昔よりさらにインドア志向が高まってるとはいえ、逆に言えばこの手の人たちが一部のタイクカイケー
に怨嗟をつのらせるくらいにはそういう人たちの需要もあるし

夏場だとまあ、空調普及率が高い東京都とか寒い地方はともかく、単に暑いですからね。
2019/04/18(木) 23:20:33.14ID:XwWOsuLZ0
二代目と三代目の違いはBMDによって弾道弾の交渉能力が大幅に消失したのも大きいのでないかな。
なにせ今やIRBMやICBMですらGBIやSM-3で迎撃可能になりつつある。
PAC-3の配備が一部で始まるのみ、表向きSM-3B1がSR〜MRBMまでまでと言われていた時代とは状況がかなり違う。
2019/04/18(木) 23:20:35.59ID:JjxPI4Hb0
上野の東博で今年度の新指定国宝重文の展示をやってるので見てきた
なのにホジ6014号は来てなかった
なんということか!
2019/04/18(木) 23:20:43.18ID:ZRJ0aNzM0
>>327
まあ農産物や畜産物は需要の急激な増減には対応しにくい産品だし、
いつまでも在庫にしてるとリアルで腐らせることになるからな
2019/04/18(木) 23:20:45.17ID:rd5nVn3J0
>>324
A「ステンレスは邪道」
B「あれはJRになってからの製造がメインだからノーカン」
C「せっかくの貴重なエンジンなのに(中略)客車代用なのが許せない!」

こうなると救いようがありませぬな┐(´д`)┌
2019/04/18(木) 23:21:08.03ID:fdWDqztu0
>>287
自称「外交に詳しい人」は例外なくみんなトランプ嫌いだよなぁ
2019/04/18(木) 23:23:17.60ID:FB50Yd5F0
>>334
そりゃ自分で自分のことを外交に詳しいなんて言う連中の知性なんてな
2019/04/18(木) 23:23:25.22ID:rd5nVn3J0
>>331
運ぶだけで幾らかけるのよw
2019/04/18(木) 23:24:17.92ID:oHlikH8m0
>>334
外交はお口の交渉力だけで裏返せる!つー人はだいっきらいでしょw
2019/04/18(木) 23:25:09.31ID:2o4K3gwk0
>>335
自分らの身近にいた「バイクorパソコンに詳しい先輩・友達」に置き換えて
彼らの知識がどの程度だったかを思い出すとわかりみ
2019/04/18(木) 23:26:11.92ID:LtmNt2Vra
>>334
妥協と譲歩だけが外交だと定義していた奴らですから、そりゃね
2019/04/18(木) 23:30:51.60ID:kB7fhKy10
水泳に関してはこの少子高齢化が著しいド田舎で
新規にスイミングスクールが開設されて何それ需要あるの?と思っていたら
今日のTV番組で東大入学者の6割?が小学校の時に水泳教室に行ってて
どうも水中での動きが数学関係の思考能力開発に関係あるらしいみたいな話が出てて
そっち方向で人気が出てきてるのかなーとか思ったり(実際のところは知らん
2019/04/18(木) 23:31:33.00ID:7+n/9Uska
>>328
ホル文書誤爆よりかは…(元がはそれが始まりやけど
意図的に持ち出す危険人物は不知火
2019/04/18(木) 23:31:41.77ID:GQmO0rPX0
>>203
>>210
「心の隙間、お埋めします」(by 喪黒福造)
2019/04/18(木) 23:31:55.55ID:SmUjrj+m0
>>339
やはり実力と脅しの無い外交は成り立たないっちゅう原則は永久に変わらんのでしょうな
人類は少しばかり上品になりすぎた
2019/04/18(木) 23:32:52.45ID:6qpfVSGZ0
>>312
交渉相手と看做されないので、自分を上回る相手には戦って敗れるか戦わずして屈服するかの選択肢しか取れない。
2019/04/18(木) 23:33:25.58ID:0U1iAQWn0
>>226
それは何よりです。
2019/04/18(木) 23:33:32.10ID:87kF4jd80
>>340
スイミングスクールは金が他のスポーツクラブに比べて比較的かからないのだ
それと小学生の時水泳してると中学行ってから他のスポーツするとき潰しが効くというか基礎になるのよ、関節の可動域とか肺活量とか
2019/04/18(木) 23:33:36.67ID:GQmO0rPX0
>>343
「大きな棍棒を持って穏やかに話せ」というのは真理だったんですな。
2019/04/18(木) 23:33:47.03ID:LtmNt2Vra
>>333
国も時代も変わったのに現役で魔改造と蛮用に耐えている姿とか、結構良いと思うのに・・・
(ワタシも実物はまだ観れていなくて動画のみだけど)
2019/04/18(木) 23:34:04.00ID:l9cvp7gna
>>334
今まで積み上げた前提条件がひっくり返るかもしれないからだろ
FDRの時代から通して見れば想定の範囲内であると思うが
2019/04/18(木) 23:34:10.52ID:/f5qI5aFd
>>330
そういや、北朝鮮は長距離巡航ミサイルの開発はしてないよな
たまに忘れた頃にシルクワームを撃つくらいか

何でだ?
測位や誘導管制まわりの技術が弱いからか?
2019/04/18(木) 23:34:24.10ID:7+n/9Uska
>>338
身内にIBM時代から弄くってた猛者が居るのですがそれは(どんより目
2019/04/18(木) 23:34:46.74ID:87kF4jd80
>>347
ある意味米国の外交の基礎に戻ったのよなトランプ外交
2019/04/18(木) 23:34:54.71ID:XwWOsuLZ0
>>343
人類というか、米国人が自称正義の国という自家中毒にかかって自滅しかけただけともいう。
そのルールに付き合わされる身にとっては迷惑極まる話だが。
2019/04/18(木) 23:36:30.27ID:6qpfVSGZ0
>>350
自国の地形の掌握すら微妙なのに、他国の地形に追従するミサイルなんか作れる訳ないだろw
2019/04/18(木) 23:36:33.78ID:53zUeN+Fa
>>345
元々田舎育ちのぬこなのだったので助かりました。
2019/04/18(木) 23:37:04.82ID:rfpn8fWZ0
トランプに対する火病っぷりは肝心のアメリカが一番酷くて
その後に欧州日本その他な気がするなあ

欧州日本のパヨクの大半は単に事大先の飴パヨクの真似してんのと
真似して批判したら直ぐにマッチポンプで引用して貰えたり褒められたりするからってのが行動原理になってて
無条件に批判すべき対象としてしかトランプやマジレスを判断出来てない

マジレスを何故か確たる理由もなく見下してたのに、予想外にあっさり(マジレスの最初の退陣からわが党政権誕生、その後の水面下のラ党事情ってどんなフィクションより面白いんじゃね?)魔人になって復活したもんだから
日本の各分野の人が左右問わず慌てて火病起こしてたのと同じくらいに
飴でもトランプに対して、どうせあんなアホは落選すると信じてた人は右左問わず暴れてんだし

二次大戦以降、その時代を生きてた人間にとっては普遍的な常識だと思えるぐらい長く通用してたパクスアメリカーナとか冷戦構造とか戦後世代文化やマスメディア支配からの大きな転換期である今が来てて
ガチパヨ極左アカに限らず、各分野で状況の激変について行けない人間が、トランプやマジレスに全部押し付けて不満垂れ流してるんじゃないかね

年取った人間には新しい事を覚えるのは面倒だって事象すら、トランプやマジレス批判に誘導したくて必死だもん
たとえ自称保守でも昔の冷戦脳からアプデ出来ない人にとっては、トランプやマジレスって分かりやすい左派アカより異質に見えるんだろうし

「時代が変わる」ってのを目の当たりにしてると実感する
もはや理解不能と凝り固まるしかない冷戦脳ほど年寄りでもなく、若者みたいに無邪気に右でもなく
昭和に生まれて、大正明治までの知識を集めて平成を過ごして、今の自分の知識でもって激動の到来を眺められるってのは感無量だの

令和に生きられるのは喜ばしい
日本はいつまでも日本のままでありますように
2019/04/18(木) 23:37:25.78ID:OWCsQAGE0
>>340
スイミングスクールに通った子の東大合格率と東大生のスイミングスクール経験率は別ものでは
2019/04/18(木) 23:37:28.20ID:oHlikH8m0
>>340
温水プールは足腰弱って代謝もあかんジジババにこそ有用やで
2019/04/18(木) 23:37:52.59ID:Z6nr56rP0
>>342
>喪黒 福造

あれドン舞鶴がモデルって噂が、、、
2019/04/18(木) 23:38:30.13ID:XwWOsuLZ0
>>350
そら簡単に落とされるからでは。
北朝鮮が長距離弾道ミサイルと核開発本格化下のは90年代末で、
既に巡航ミサイルが広域対処されるようになる時代前夜だったし。
2019/04/18(木) 23:39:21.86ID:LtmNt2Vra
>>358
平日昼間の流れるプールってジジババの水中ウォーキングコースになってますよね
2019/04/18(木) 23:39:36.30ID:XWbH+JzU0
ワイの中学は水泳なかったなぁ
2019/04/18(木) 23:40:16.60ID:0U1iAQWn0
MD突破するとなると極超音速の滑空誘導弾が現状の最適解なんだろうか。
2019/04/18(木) 23:41:04.30ID:LtmNt2Vra
>>343
戦略的忍耐()

…糞め。チェンバレンよろしく妥協で時間稼ぎをしたかったのかもしれんが、時間稼ぎにすらなっていなかったぞ
2019/04/18(木) 23:42:22.60ID:JjxPI4Hb0
スポーツクラブ、ジジババとスイミングスクールの小学生が経営の柱よw
2019/04/18(木) 23:43:43.53ID:vgSvhSmh0
水泳授業のあるときはプールの外に旗が立ちましたね
気温20℃でも外が晴れてれば容赦なく泳がされるんで割と戦々恐々としてました…
2019/04/18(木) 23:45:01.47ID:rd5nVn3J0
>>356
定期的に情報更新してないとついて行けないよね実際
>>359
おいやめろ
2019/04/18(木) 23:45:49.44ID:ori0/Ear0
>>343
気品の概念を再考するべきでは?
2019/04/18(木) 23:45:54.11ID:GQmO0rPX0
>>361
>流れるプール

負傷した競走馬のリハビリ用に使われるのを見たことがあります。
2019/04/18(木) 23:46:47.28ID:vgSvhSmh0
四国だとリアル川がプールなんでしたっけ?
2019/04/18(木) 23:47:11.00ID:xLhMAWM20
本邦の場合、とにかく日本をたたいておけばいい、逆に外国首脳は共和党時代の米大統領とかっての韓国大統領以外は持ち上げておけばいい

今は韓国も含めた近隣3か国は絶対的にほめたたえろ
って論調ですから。
理想の国が嘘とばれてらちが右翼の陰謀ではなく事実だと渋々認めた後も
でも日本も悪いんですよと表向きは言っておいて

味方内では本気で「主体思想研究会」とか直球でそっ地方面のつながりをアピールしてます
>>321
野々村秀樹
今ググったら夫婦共同のペンネームらしい
2019/04/18(木) 23:47:23.04ID:eptp6ezi0
>>296
歯でスライド引くとか、本放送見てた当時ならともかく今は絶対無理。
2019/04/18(木) 23:49:15.66ID:/f5qI5aFd
>>360
えっ
巡航ミサイルって容易に対処されるものなの!?
てっきりシースキミングしたり、複雑なフライトコースをプリプログラムすれば被発見率を下げられるものだとばかり
2019/04/18(木) 23:50:15.64ID:GQmO0rPX0
ルパンと言えば・・・

山田康雄ルパン世代と、栗田貫一ルパン世代に分かれるのだなぁ。
2019/04/18(木) 23:51:35.28ID:5hLAZR8i0
>>252
アズレンは艦娘ではない。わかっているのか!
2019/04/18(木) 23:52:20.29ID:vgSvhSmh0
ルパン三世の最初の頃って予告の最後に必ず来週も見てくれよな!的なこと言ってましたよね?
2019/04/18(木) 23:53:50.56ID:5hLAZR8i0
74=サンは罰としてこのSSを三回音読して
作者にファンレターを書いてよい。ノルマは原稿用紙五枚だ。

https://syosetu.org/novel/174477/1.html
2019/04/18(木) 23:54:44.58ID:2o4K3gwk0
老舗艦これとさらに新しい輸入モンの間に挟まれた戦艦少女Rの空気ぶりよ…
当初は20円ぽいのが局地的にヨイショしてたこともあったが
2019/04/18(木) 23:55:13.00ID:ZRJ0aNzM0
>>350
既に開発済みだぞ
ttp://www21.tok2.com/home/tokorozawa/faq/faq24e18.jpg
2019/04/18(木) 23:55:20.91ID:P+sIE21Z0
>>334
息子の方のブッシュしかり、米国の共和党外交が嫌いなんでしょ

表面上は国際協調を訴えてたオバマが、ウクライナ問題や南シナ海問題、北朝鮮やシリア問題と
宥和外交をし続けて失敗したのを見て見ぬふりをしている
2019/04/18(木) 23:55:53.00ID:rd5nVn3J0
韓国人YouTuber、店員に注意され「嫌韓される!」 約300万再生、お好み焼き店は「動画配信禁止」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190418-00000010-jct-soci

アレなYouTuberと微妙な民族感情の悪魔合体のような事例
2019/04/18(木) 23:56:12.60ID:GQmO0rPX0
>>376
「来週も、サービスサービスぅ〜♪」
2019/04/18(木) 23:56:17.39ID:xLhMAWM20
>>356
根拠って第一次とせいぜい大学がどうのとか言うやつでしょ?

まあ、自称真の保守とやらも、パヨのなりすましってのもあるが
むしろ単に時代についていけてないだけの人って気がしますねえ。
>>362
何故か高2までありました

>>365
田舎だと公営プールの委託とかありますね
財政がよろしくないので
そこもメイン収入は委託代とスイミングスクールですが。

それ無しだと冬は燃料代だけで赤字だそうで
2019/04/18(木) 23:56:58.42ID:7Z2ll1Ux0
>>373
ある程度の迎撃能力が要求されますが、能力がある国なら割と対処可能です。
対処されるから一度に多数撃ち込んだりあれこれ工夫するようになったのです。
まあ艦隊防空をいかに掻い潜るかで工夫を凝らした対艦ミサイルの歴史と同じですな。
2019/04/18(木) 23:59:02.59ID:Lp3zUIee0
>>96
風雲児はまあ美味いかな
新宿?みたいになる?そうね…
あとああいう系統が増え過ぎたのはある

満来とほりうちは俺は嫌いではない
2019/04/19(金) 00:00:00.20ID:N9l2KTNZ0
>>87
二次元キャラは猫が基本だ
おわかりか
https://dotup.org/uploda/dotup.org1825294.jpg
2019/04/19(金) 00:00:21.18ID:Oh6+7+QT0
そういや水中発射型の対艦ミサイルってあるのに航空機から発射して目標手前まで飛翔後、水中に没してから船底で起爆するみたいな航空魚雷ってないですよね?
2019/04/19(金) 00:02:27.27ID:Oh6+7+QT0
ふと気になって何気なく検索してみたんですが…
加古川と鹿児島に熟女デリヘルで年増園ってあるんですね
2019/04/19(金) 00:02:48.49ID:HEmORRtA0
>>387
あまり高速で海面に突入すると自壊するのである ><

パラシュートで減速して着水させるのだが、もちろん良い的なのでCIWSのエジキでしょう
対空迎撃手段を持たない潜水艦に対してはそういうのはある(アスロック
2019/04/19(金) 00:03:10.49ID:2LasAsOc0
>>338
700の話はやめよう
2019/04/19(金) 00:05:11.22ID:JwDbUVZ20
>>387
航空機から目標艦船の音紋入力するのが難しいからじゃね?
兎に角デカい音に向かうようセットしたりすると、デコイで容易に逸らせるし
そんな面倒くさいことするぐらいなら、普通に対艦ミサイルでターゲットの弱点当たるようにすればいいだけだし
2019/04/19(金) 00:05:40.07ID:wmi1xcyI0
>>336
自走してくればいいやん
線路は続いてるんだし上野駅は目の前やで
2019/04/19(金) 00:05:57.94ID:2LasAsOc0
>>131
なおオヌシはガハハハ言うメイドガイ型に囲まれる。おわかりか。
2019/04/19(金) 00:06:40.93ID:N9l2KTNZ0
>>203
キアヌは別に心に隙間があるから浮浪者をしているわけではない(暴言
やりたいようにやった結果が浮浪者生活なのだ!(暴言
2019/04/19(金) 00:07:37.40ID:fKdV6zWa0
>>373
公開されてるものだとE-2Cは2000の1個前のモデルで巡航ミサイル探知270qという数値が出てる。
それと低空飛んだり低RCSだけではバレる。ESMに基づいてフライトコース作らないと
撃墜されたF-117の二の舞ということで、LRASMとかはESM搭載始めてる。
2019/04/19(金) 00:08:06.29ID:N9l2KTNZ0
>>211
やはり女は不浄というのは正しいのでは?
2019/04/19(金) 00:09:34.30ID:isJQunTP0
>>378
ヨイショしてたのはアズレンでは?
それはともかく兵器系擬人化モノ一気に増えたし栄枯盛衰世の習いというやつでしょうがないね
2019/04/19(金) 00:09:46.85ID:XJJRqzRMM
>>346
喘息の子に体力つけるためってイメージだなスイミングスクール

>>377
一行目で読むのがつらくなった
2019/04/19(金) 00:10:39.59ID:fKdV6zWa0
>>387
そらソナーとレーダーを同時にミサイルの頭にのせる困難さを考えれば当然よ。
着水時にセンサ窓が歪むだけでも大問題になるしな。
2019/04/19(金) 00:10:43.32ID:Xdu2ho8ma
>>378
ちなみにRの方が先発だった筈
2019/04/19(金) 00:10:53.44ID:nL1/CL4h0
>>392
ヤメロー!傷むー!
というかあれ牽引しようにも連結器が違ったような…?
2019/04/19(金) 00:11:51.77ID:KCOWXDP60
>>397
アズレンはロイヤル艦がよい。
だがベルファストはメシマズでないため
メシマズ国籍を剥奪される。
2019/04/19(金) 00:12:50.77ID:YvzKiWUo0
>>387
目標まで飛翔してから水中に投下するメリットがないんじゃね

現代艦艇は船底狙わなくても側面か甲板打ち込めば十分な威力出るし
目標直前まで飛翔する時点で迎撃される可能性も変わらないし
2019/04/19(金) 00:13:50.12ID:ai3HXeFG0
梅の人も鉄道並みに、ちんちんを大切にすれば
淋ちゃん呼ばわりされなかったのに(´;ω;`)ウッ…
2019/04/19(金) 00:15:06.33ID:N9l2KTNZ0
>>377
グワー!グワー!!
精神に受傷した謝罪と賠償
2019/04/19(金) 00:16:34.67ID:+9T5T9CS0
アズレンも一時期そっち系の人が鼻息荒かったが
艦これの劣化コピー、よくてそこそこ成功したフォロワーの一つで終わりそうだな
2019/04/19(金) 00:16:44.02ID:omsYswsd0
>>401
そういや梅ちゃん先生居るのか・・・
きゅうりが今年は枯れる枯れる・・・
大根も鳥に芽を食われる・・・
スイカも今年はなんかアレ・・・

どうすんべさ・・・
2019/04/19(金) 00:16:49.47ID:Oh6+7+QT0
>>404
呼ばれましたか?
              _人人人人人人人人人人人人人_
              >淋ちゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁん!<
               ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^Y^Y^Y^ ̄                     
                       ,、_,、
                    _、 .___(´・ω・`)_, - .      
                _,. ‐''"´               `丶、
.          , ‐''´ _,. -―- 、          ;ー−- 、ヽ;
         厶ノ ̄       /`ヽ、o_,  、_oイ    └′
                      ′         |
                      /             |
                    j           l`丶、
                      /   \        /     ヽ
                 !    ヽ、  ’  /      〉))
                    '.    /((;;U;))^ー一'7   ′
                      !   /  プルプル    /  ′
                       ヽ ヽ、        |  / __
                        ヽ 〈        ノ '´  〉 ペタペタ
                      `′      〈_, -‐'′
2019/04/19(金) 00:17:33.17ID:8DqE3CRGd
>>395
ってことは、今後は弾道ミサイルについてもESMを搭載したものが登場する可能性あり?
MaRVにESMを載せて、BMDレーダーを探知したら空力制御やスラスタで避けるとか

確か中国がそういうPV映像を流してたような
2019/04/19(金) 00:17:47.70ID:FMKXhLPI0
>>387
そんなけったいな事する価値のある相手なんて、CVとかLHAになると思うけど
やると全面戦争だから、核使うべとなる。

(゜ω。)
2019/04/19(金) 00:17:53.80ID:omsYswsd0
またまた・・・
例のAAが出てきちゃったよ・・・
2019/04/19(金) 00:18:00.30ID:YvzKiWUo0
>>373
S400とかPAC3でも迎撃できる
なんでトランプがシリアにトマホーク撃ち込んだ時のように迎撃を見越して数を撃つのが基本
2019/04/19(金) 00:18:02.51ID:isJQunTP0
>>402
アズレンはめっちゃ沢山女の子居るけど、性能差が大きいし、レベルだけじゃなくスキル上げも必要で
使う子が強い子かお気に入りだけになって、持ってるのに全然為人を知らん子が多いわ。
2019/04/19(金) 00:20:04.07ID:FMKXhLPI0
>>406
艦これの真髄たる神がかったバランス調整に比べると、大味すぎるのがねー

(゜ω。) キャラの投入が早過ぎて、愛着もつ間もないし
2019/04/19(金) 00:20:08.19ID:gtC7iiVP0
>>282
中国のそれも大抵ごり押しばかりで
どこがしたたかなのかわからないけどしたたかだということになってるのでそうなんでしょうね

>>381
これ、ばれなきゃ被害者の店側がヘイトお好み焼き屋とか言ってつるし上げ食らう
踏んだり蹴ったりのパターンのような気がする
2019/04/19(金) 00:20:12.68ID:nL1/CL4h0
>>404
それに関しましては返す言葉もございません、ハイ
>>407
まだ苗が売ってるからワンチャン
きちんと鳥対策しなくちゃだめよ
支柱をたてて細かい網を掛けて隙間も塞いでガチガチに防御せんと
2019/04/19(金) 00:20:51.21ID:I6KTWoOVa
>>402
メイドさんがメシマズだったら色々と不味いだろ!!。
2019/04/19(金) 00:21:55.12ID:8DqE3CRGd
本当に外交がしたたかな国ってどこだ?

イギリスとかイスラエルとか?
2019/04/19(金) 00:22:23.56ID:Oh6+7+QT0
メイドは料理を作らないから問題にはならん
2019/04/19(金) 00:23:19.69ID:+9T5T9CS0
>>418
本邦
とにかく本当に重要な点(日米関係)だけは見失ってないのはある意味特筆すべき点だと思うよ
2019/04/19(金) 00:23:21.35ID:N9l2KTNZ0
>>417
料理はコックの仕事なので問題ない!
2019/04/19(金) 00:23:29.51ID:KfxyrIF60
>>414
あの運営のバランス感覚すごいわ。
イベントの難易度調整からコラボといいソシャゲのお手本じゃなかろうか。
2019/04/19(金) 00:23:57.44ID:cpsryj9YM
アビオメッドいいよね。BSXとどっち買うか迷う

>>400
本国ではRが覇権で、後発で苦戦するアズレンが日本展開を頑張ったのだと聞きました
2019/04/19(金) 00:24:05.71ID:KCOWXDP60
>>413
インディチャンとポネキを抑えておけば十分なのだ。
2019/04/19(金) 00:24:37.34ID:omsYswsd0
>>416
結局また買い直しに・・・ですな・・・
2019/04/19(金) 00:24:50.69ID:fKdV6zWa0
>>409
弾道ミサイルはあほみたいな高熱だして1300km先からF-35のIRセンサにかかるくらいで、
しかも早期警戒衛星や迎撃ミサイルのシーカーはIR探知なんでレーダーステルスは意味ないです。

巡航ミサイルにESMは射程稼ぐために水平線の下に隠れられない場合に燃費改善で高度上げて飛ぶんで、
やばいと思ったら抽出される前に高度下げて回避するための低RCSとESM。
昆虫サイズにしか映らないステルス機を抽出する将来の融合センサ相手だとこれくらい必要と。
2019/04/19(金) 00:25:14.82ID:sRL8Xm+F0
>>406
アズレンは艦これが商売敵で中共政府が敵だからなあ。
いつ取り潰しがあるかわからん(´;ω;`)
2019/04/19(金) 00:25:20.76ID:KCOWXDP60
>>417
アナタはこのSSを三回音読してファンレターを書き終えるまで発言禁止なのだ。

https://syosetu.org/novel/174477/1.html
2019/04/19(金) 00:26:21.52ID:i10XWPSH0
>>420
あれ、他所からしたら「〇〇に関しては素人なのですが」に見えるのでは?
2019/04/19(金) 00:27:27.07ID:Q3Vj+It+0
艦これもうオワコンで信者から集金できるだけ集金するフェーズやろ・・・
収益もアズレンに負けとんちゃう
2019/04/19(金) 00:27:55.62ID:nL1/CL4h0
>>425
種から育てたのであればご愁傷様でございます
ホームセンターもいいけど、農協の苗市がそろそろ行われるんじゃない?
2019/04/19(金) 00:28:05.46ID:isJQunTP0
>>427
エロ規制してるからなー、謎である。
あと日本語をもうちょっとちゃんとしよう?
2019/04/19(金) 00:28:29.79ID:KfxyrIF60
>>427
最後は亡命かな…w
2019/04/19(金) 00:28:49.77ID:FMKXhLPI0
>>427
その内、日本かアメリカに逃げ出すのでね

(゜ω。)
2019/04/19(金) 00:29:13.72ID:I6KTWoOVa
>>419
一家に一人とかの雑役女中(エマとかそうね)だと掃除洗濯料理総べてやらされるで。
2019/04/19(金) 00:29:52.27ID:Xdu2ho8ma
>>422
※ただし’16春だけはもう簡便な

リアルイベントの巧みさは抜群ですねほんと
2019/04/19(金) 00:30:32.00ID:LGIh8Zsf0
水着シグニット=サンは大陸版のほうが好みですがね
2019/04/19(金) 00:30:52.21ID:Xdu2ho8ma
>>427
まあ、日本に亡命するのでは?
2019/04/19(金) 00:31:03.06ID:KCOWXDP60
>>434
公式絵で乳首描き込みがあるアズレンはアメリカだと逮捕されるのだ。(新堂エル並感
2019/04/19(金) 00:31:38.77ID:I6KTWoOVa
>>437
日本にくるのが無難なところですね。
2019/04/19(金) 00:32:22.71ID:N9l2KTNZ0
>>418
じゃあくが知れ渡るような所謂「タフネス外交」は真のしたたかとは言えぬ
きれい事しか言わないし実際にきれい事大好きに見えるのに
いつの間にか要求が通って利権を確保している本邦が真のしたたか
2019/04/19(金) 00:32:40.54ID:I6KTWoOVa
アズールレーンはシナリオが肝なので……。

艦これのネックと言ってもいい。
2019/04/19(金) 00:32:40.89ID:FMKXhLPI0
>>439
ちゃんとローカライズしているから大丈夫____

(゜ω。)
2019/04/19(金) 00:32:49.93ID:VzQ187Zua
>>377
外国人がグーグルほんやくで日本語サイトに投稿してるようにしか読めないんだが?
2019/04/19(金) 00:33:13.78ID:+9T5T9CS0
>>430
艦これのユーザー数は安定飛行だからそれはないよ
アズレンのアクティブユーザー数の急降下ぶりからして収益もしれてるだろうね
もともと日本は宣伝で本国で稼ぐスタイルだし
2019/04/19(金) 00:33:19.03ID:omsYswsd0
こかとりす=さん復活なるか・・・
獣医師に相談してみては・・・

1 ガーディス ★ 2019/04/18(木) 00:57:37.95
日本のベンチャー企業が事故などで損傷した脳の機能を再生する新たな治療薬を開発し、試験結果をアメリカで発表しました。
 脳の再生治療薬の研究を進める「サンバイオ」は幹細胞から新たな治療薬を開発しました。
脳を損傷した60人の患者に臨床試験をしたところ、安全でほぼ確実な効果が見込めたということです。
 サンバイオ・森敬太社長:「色々な薬やリハビリや機器が試されていますが、それらをはるかに超える改善度合いを達成している。
患者さんにとって非常に光になっていると思う」
 この治療薬については、厚生労働省が「有効性が見込める革新的な医薬品」として優先的に審査する予定で、来年にも日本で販売される見通しです。
2019/04/19(金) 00:33:20.60ID:Xdu2ho8ma
オワコン言われ続けて5年経ってるけどな!
2019/04/19(金) 00:33:34.67ID:KfxyrIF60
>>436
まぁそれでもイベントの難易度自体は徐々に下がってる気はする。

…とか油断してたら、超お祈りイベントが来たりするんだろうけど、
まぁ6周年はぬるいだろ>フラグ

つか、6周年イベに来る改の話はあるけど新規艦の話はまったく出て来ないな、
何か隠し玉でもあるんだろうか信濃とか>定期
2019/04/19(金) 00:33:46.32ID:8DqE3CRGd
>>426
なるほどなあ〜
ロシアがICBMの近代化よりも、アヴァンガルトやツィルコンなど極超音速兵器の方向に進んでるのも同じような理由かね?
ツィルコンもESMを積んでて、かなり複雑な機動が出来るらしいが

ところで弾道ミサイルに国力をオールインしてる北朝鮮って、もう交渉に使えるカードが無力化されてるってことでは・・
2019/04/19(金) 00:34:01.44ID:+9T5T9CS0
>>434
無理でしょ
本国の金で生きてるゲームだもの
2019/04/19(金) 00:34:20.81ID:gtC7iiVP0
>>418
ナウルみたいに台湾と断交して中国の援助ゲットした後に中国と断交して台湾の援助ゲットしたりとか
したたかといえばしたたかだが…
2019/04/19(金) 00:34:27.81ID:oO1J1+9k0
>>436
あのイベントを再び

16年春イベント(復刻)
2019/04/19(金) 00:35:03.44ID:omsYswsd0
>>431
農協か・・・
今度農協へイベントやってるか見に行くよ
2019/04/19(金) 00:35:06.12ID:i10XWPSH0
>>432
去年あたりからソシャゲの認可がまるで降りなくなった、って話出てたけどどうなったんだろねあれ
2019/04/19(金) 00:35:15.22ID:Xdu2ho8ma
>>448
第三次ハワイ作戦(今度こそ奪還)なら信濃に相応しいかと思ったけど、むしろハワイならミズーリの方が良いか
2019/04/19(金) 00:35:41.46ID:wmi1xcyI0
アズレンキャラってエロ方面にステを全振りしてる印象
それはそれで強みだけど一方で限界が来ちゃうよね
艦これはしばふキャラに代表されるようになんでもアリ感が一番のポイントか
2019/04/19(金) 00:36:07.59ID:I6KTWoOVa
>>455
深海棲艦がハープーンミサイル撃って来そうだ……。
2019/04/19(金) 00:36:46.29ID:kxzzZrjZ0
>>387
時々ここで話題になる自称元中の人の談だと07式の時点で派手に事故ったそうで

https://自衛隊で奏でた交響曲.com/archives/906
>【自衛隊】装備品の配備には試験だらけでとても長い!
(前略)
>海上自衛隊でも、研究開発での試験による延長というのがありました。
>当時『新アスロック』と呼ばれていた『07式垂直発射魚雷投射ロケット』も試験が長引いた装備品です。
>この『新アスロック』も開発完了が2年遅れました。
>理由として、『平成19年度 政策評価書(事後の事業評価)』
>にて、『課題解明のため2年間延長した。』とあります。
>本来、アスロックはこのような運用で、魚雷がパラシュートで着水します。
(画像略)
>実は、この開発時に『パラシュートが開かず、ロケットごと超音速で着水』という不具合が発生しました。
>(今だから言える暴露話・・・)
>その前の発射試験時も『大変なこと』が発生して、発射試験が中断するということがありました。
>(内容はホントに明かせない内容です。)

取り敢えず大方の予想道理パラ展開失敗して超音速で突っ込んでいたようで(その後のは何があったのやら)
2019/04/19(金) 00:37:02.24ID:Oh6+7+QT0
アイマスなんかオワコン言われ続けて10年経ちましたがソシャゲでまだ現役ですからね…
2019/04/19(金) 00:37:07.95ID:KfxyrIF60
>>455
米艦姉妹が揃うなら独艦姉妹も揃うべきではないか…?
2019/04/19(金) 00:37:45.80ID:KCOWXDP60
イタリア重巡も揃えよう(推奨)
2019/04/19(金) 00:37:59.18ID:+9T5T9CS0
>>454
認可再開されたけど不透明な情勢なのは変わらんらしい
2019/04/19(金) 00:38:15.61ID:Xdu2ho8ma
>>460
だってフカミネ忙しいんだもん・・・
2019/04/19(金) 00:38:59.02ID:KfxyrIF60
>>456
艦娘はょぅじょからセクスィーダイナマイツから芋まで印象が幅広い。
2019/04/19(金) 00:39:02.97ID:gtC7iiVP0
その辺の界隈も「結局儲かるのはガチヤ」と「ガチヤ疲れが見えてきて収益が減ってる」
って話が交互に出てくる…

っていうか最近は、そもサービスが始まらないんですけどお?ってパターンも増えてきて
供給側がボトルネックになってるんじゃないか案件が
2019/04/19(金) 00:39:58.05ID:8DqE3CRGd
なんか最近、パンツやシャツを干すと消える事が多い
カラスが巣材にでもしてんのかね
2019/04/19(金) 00:40:00.38ID:I6KTWoOVa
>>460
ティルピッツとシャルグナが出たらもうドイツは終わりですね。
※軽巡は??
2019/04/19(金) 00:40:18.90ID:KfxyrIF60
>>463
無理か、ティルピッツ…

なんなら絵師変えてもええんやで…
つか、一部絵師が変わるって話どうなったんやろう。
2019/04/19(金) 00:40:39.09ID:FMKXhLPI0
>>454
ユーザーサイドも派手にユートピア収容している模様
https://japanese.engadget.com/2018/11/06/12-1-1/

(゜ω。)
2019/04/19(金) 00:40:58.69ID:isJQunTP0
イソナミちゃんで公共機関とコラボできるのが強みかな?
島風ちゃんは親の広告で腰を隠されるんですけどね!
2019/04/19(金) 00:41:32.57ID:i10XWPSH0
>>466
隣のふぉもに狙われてるんじゃない?
>>462
さよか。いきなり金の卵ガチョウをバンバンジーにしてるようにしか見えぬなあ。
2019/04/19(金) 00:41:37.48ID:qJ2RUB1O0
>>169
最初腐女子向けアニメだと思っていたロビハチ意外に面白いんで視聴継続。
なんか弥次喜多道中記と21エモンと銀魂を足して3で掛けた如き世界観は流石高松監督。

あと実況枠で言えば賢者の孫もお勧め。

先週コレの事を「ヌルゲーアニメ」と言っていたけど、今週の魔法学校入学編で余計にその感が
強くなったというか、本来レベル1のひのきの棒と布の服でスタートするRPGで、いきなりチートで
レベル50のミスリルの剣と鎧と上級攻撃魔法込々でやっている気分満喫・・(´・ω・`)
2019/04/19(金) 00:41:52.51ID:Xdu2ho8ma
>>467
なあに、まだポケ戦もUボートも...
2019/04/19(金) 00:42:26.33ID:KfxyrIF60
>>465
ガチャで儲けるだけ儲けて疲れた所で終わらせて新しいの作るんじゃないか…?
2019/04/19(金) 00:42:39.76ID:kxzzZrjZ0
>>470
デザ的に仕方ないべ(天津風も同様
2019/04/19(金) 00:43:08.69ID:gtC7iiVP0
SIEが米国企業になってエロ方面厳しくなったちう話がありましたねえ

>>463
メカ娘系はフミカネ=サンが大御所ですが、どっちかというとそっちはお姉さん系セクシー系がいいなあと
テスタメントシュピーゲルっていつの間に新刊でてたのね
2019/04/19(金) 00:43:47.77ID:I6KTWoOVa
>>473
仮装巡洋艦もあるので……。
2019/04/19(金) 00:44:07.34ID:BtcCE95Va
>>422
艦これは気軽に出来ないのがねー

イベント復刻ない、イベ限定艦多い、適当にやるとレア艦すら沈む、謎のギミックやマスクデータ多すぎで辛い

やりこみ派にとってはいいんだろうけど
2019/04/19(金) 00:44:37.91ID:Xdu2ho8ma
>>468
スケジュールが空いた時に期待しましょう。新規艦は別絵師になるかもしれませんが

>>470
そして連装砲ちゃんばかりが表に出て来る
2019/04/19(金) 00:45:19.66ID:I6KTWoOVa
うちのアラフィフ勢も私物PC持ち込んで仕事中に艦これやっているのが……。
2019/04/19(金) 00:45:42.82ID:fKdV6zWa0
艦これは外野の方から来てくれと勝手にイベントの後援しだす現状まで行くとは正直思わなかった。
ニコニコみたいにムダ金使う路線かと思ったら定着してちゃっかり何度も売り切れるほど黒字出してビビる。

>>449
あれらは戦略用と戦術用で異なるが、現状の米国BMD弾のネックである中高度対処を回避するため。
SM-3やGBIないしTHAADの最小高度より下で、PAC-3MSEの上の高度。技本の高高度迎撃弾が対応しようというところ。

まあ無力化されてるからこそ現状何もできずに制裁受け続けてるともいうので。
2019/04/19(金) 00:46:16.90ID:sRL8Xm+F0
>>480
人権剥奪されているのですから艦これぐらいは(´;ω;`)
2019/04/19(金) 00:46:18.55ID:kxzzZrjZ0
>>467
>>473
ドイッチュラント級ズ「なんでや!一応(練習)戦艦のこっとるやろ!」(準弩級なのは目をそらしつつ
2019/04/19(金) 00:47:00.50ID:JwDbUVZ20
>>472
なろうで受けるのはセリエターンエーな作品ばかりだからね
仕方がないね
2019/04/19(金) 00:47:24.72ID:KfxyrIF60
>>478
一応、その為に難易度丁が用意されたのだ、一応配慮されてある。
…が、まぁ昨今のソシャゲにはあまりない厳しいゲームではあるな。

イベント復刻があれば13秋やってみたいが、当時の装備くくりがないなら
かなり難易度はかなり下がってる気はする。
2019/04/19(金) 00:50:22.78ID:wmi1xcyI0
艦これは課金ガチャの逆の路線を取ったので高齢ファンをガッツリ捕まえてるというのも大きいよね
むしろ金を使いたくて三越で高額商品買っちゃうしw
2019/04/19(金) 00:50:31.16ID:BtcCE95Va
>>485
いまもあるか知らんが、札制度は糞だったなぁ
あれで、イベントすら気軽に出撃できず攻略情報待ちになっちゃったし
2019/04/19(金) 00:50:41.54ID:I6KTWoOVa
>>482
うちのアラフィフ勢力は74さんが新人時代に職場にゲームボーイ持ち込んでポケモンやっていた前科があるので
見つけ次第、画面にサンダル投げつけることを公言しています。
2019/04/19(金) 00:51:37.44ID:fKdV6zWa0
イベント復刻よりか、堀り艦はS10回とかA20回で確定ドロップにしたり、
乙や甲でクリアしたら旧イベントや任務で限定配布したレア装備を引き換えるチケット配ってもよいと思う。
ネームド艦載機とか強すぎるのは保有個数制限つけてもいいから。
2019/04/19(金) 00:51:48.26ID:I6KTWoOVa
>>483
よりもによってシュレージェンとホルシュタインか!!。
2019/04/19(金) 00:52:12.24ID:Oh6+7+QT0
今一番規制が厳しいEU規定に合わせるだけなんですけどね、SIEの性暴力表現のガイドラインって
つうかEU圏内でも国ごとに規制の範囲が違ってて色んな面でコンフリクト起こしてるんですけどどうすんですかね?
ベルギーの公家官僚ども…
2019/04/19(金) 00:52:26.55ID:Xdu2ho8ma
>>470
https://pbs.twimg.com/media/D4ZuS6lUUAEzCbw.png

三越吹雪に続いて磯波ちゃんも都会に染まりだしてる・・・
2019/04/19(金) 00:52:39.44ID:wmi1xcyI0
>>485
夜戦からの強制昼戦…
お仕置き部屋…
当時の最強艦金剛改二もワンパン大破で資源モリモリ…
唐突な矢矧投入…
2019/04/19(金) 00:52:49.27ID:I6KTWoOVa
戦艦ジョージア
ttps://pbs.twimg.com/media/D3rgse1UcAA52pb.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/D3rguUhUYAA_20o.jpg
457mm連装砲3基で大和と戦える火力を持つ。
2019/04/19(金) 00:53:30.04ID:I6KTWoOVa
>>492
偽磯波もいまではウォーターフロント企業のOLさんとして活躍しているそうです。(パパンとママンを養っている
2019/04/19(金) 00:53:31.00ID:KfxyrIF60
>>487
札は今もある。
出撃海域間違えるとほぼ詰む。


…がまぁそう言う時は難易度下げれば良いのだ。
2019/04/19(金) 00:53:56.83ID:fKdV6zWa0
>>491
そらEUの規制はローマ教皇もはだしで逃げ出す人身売買教会の商品を裏で売るためみたいなところあるし。
ロアナプラの暴力協会が人道的に思えるくらいだ。
2019/04/19(金) 00:54:22.85ID:tK1RQP5f0
令和最初に発売されるTRPGがゴブスレなのか。なんという殺伐した始まり方なのだ
2019/04/19(金) 00:54:53.63ID:wmi1xcyI0
>>492
今は萌えキャラ使ったら叩かれる時代だからこういう芋艦はコラボする企業側も安心できるよな
いくら人気でもベルファストは使えないだろw
2019/04/19(金) 00:54:58.29ID:0/c9Ka6r0
>>489
古参が自尊心を維持できる方式は必要なんよ
普通だと性能インフレで潰しちゃうんだけど
2019/04/19(金) 00:55:03.22ID:BtcCE95Va
>>486
艦これはソシャゲやスマホゲーというより
本質的には凝った作りのブラウザゲーよな

コアなファンが多いのも分かるわ
2019/04/19(金) 00:55:16.10ID:KfxyrIF60
>>493
そして回復するゲージw

あれを考えると随分難易度下がったものだ。
2019/04/19(金) 00:56:18.27ID:wmi1xcyI0
>>496
最終海域で最易レベル選ぶと出撃制限消えるしなw
2019/04/19(金) 00:57:25.56ID:I6KTWoOVa
ポケット戦艦が実装されたとして、改良型ディーゼル機関を用意しないと高速にならないのが……。
燃料は高品質の油が要求される。
2019/04/19(金) 00:58:44.95ID:omsYswsd0
>>480,488
そこまでして会社でゲームやりたいならゲームとコラボした事業展開を企画書出して事業とすればいいのに・・・

って思う・・・
2019/04/19(金) 00:59:03.07ID:BtcCE95Va
>>493
当時矢矧も頑張って取ったけど
本スレがらん豚祭りになって大荒れで草だったわ

あんなん当時もし社会人だったら絶対突破できん
2019/04/19(金) 00:59:31.20ID:nUGw6bfQ0
長く続くゲームの目指すところは東方エコシステムなんだろうなぁ。
2019/04/19(金) 01:00:14.86ID:gtC7iiVP0
>>471
この話も「偉い人そこまで考えてないと思うよ」案件だと思う
勝手に「中国様は深謀遠慮でハイテク業界をどうこうしようとして云々」と思ってるだろうが
単にどこにでもあるお役所仕事とやらかしの結果だと思う。

WTOといえば、ゲーム機への高額関税とかももうダメになったんだよねえ
途上国どころか欧州でも純粋娯楽機器のほうが教育や実用もあるパソコンに比べて関税が高いとかあって
それで安い旧式機の需要(ソフトが割れ海賊版がデフォという…)とかPCゲーが盛んとか

昔「ゲーム機は玩具じゃない」とか言ってたのは要するに関税問題もあったらしいです。
2019/04/19(金) 01:00:15.78ID:FMKXhLPI0
>>504
えー、使っているの加熱しないと巧く流れない程度の低質油やん

(゜ω。)
2019/04/19(金) 01:00:22.27ID:KfxyrIF60
>>499
描いてる人はホルスタイン並に業が深いのになぁw
2019/04/19(金) 01:00:35.44ID:kxzzZrjZ0
>>490
なんだかんだ言って開戦初期にしれっと参戦してるので……(尚宿泊艦から戻ってこれなかった長姉
2019/04/19(金) 01:01:00.50ID:wmi1xcyI0
>>504
ポケット戦艦の問題は艦型ですよ
私はトランジスタグラマーを予想(希望)していますが装甲が薄いからと貧乳だったら許されざるよ
2019/04/19(金) 01:01:17.96ID:fKdV6zWa0
>>498
令和はオーダー&ジャパンなんだから殺伐としていてある意味当然では。
要するにルールを守らないor捻じ曲げるゴブリンがごとき連中どもに日ノ本のルールを教育するという側面もあろう。

>>500
とはいえ震電改や烈風改も熟練度実装とかで相対的ナーフされてはいるしなあ。
古参は古参でランカー常連みたくその手のレア装備保有数を増やすのだからよいのでは。
2019/04/19(金) 01:01:40.68ID:I6KTWoOVa
>>505
バブル期に過焼かされた就職をしたおかげで社則を違反しても許されるといまだに思っているみたいでねえ……。
2019/04/19(金) 01:03:03.46ID:KCOWXDP60
>>485
そんな声にお応えして、敵艦が現在基準にアップデートだ。

ツ級Elite
ナ級Elite
ナ級Elite
ナ級Elite
PT子鬼群
PT子鬼群

ランダム羅針盤を三回抜けたらボス戦となる。

リコリス棲姫
戦艦水鬼
戦艦水鬼
ナ級Flagship
ナ級Flagship
新潜水棲姫

水雷戦隊で突破しよう。
2019/04/19(金) 01:03:55.24ID:wmi1xcyI0
>>502
さすがにあのあとゲージ回復システムをやってないからよほど不評だったんだろうなw
途中で緊急メンテが入ったので自分はその間眠ってなんとか体力を回復させたよ
2019/04/19(金) 01:05:53.04ID:KCOWXDP60
>>499
高雄と愛宕を使えばよい。
2019/04/19(金) 01:05:54.24ID:tK1RQP5f0
>>515
元号が変わるのだからボスはこうだろう
前衛    後衛
へ級    レ級
イ級    イ級
戦艦水鬼 ワ級
イ級   
2019/04/19(金) 01:05:58.18ID:Xdu2ho8ma
>>512
主砲塔がでっかいから、そこを考慮すればおっぱいもきっとたぶん

でも3姉妹の内1人はひんぬーでも良いと思う
2019/04/19(金) 01:06:25.18ID:FMKXhLPI0
>>515
警戒陣で抜けて、対地装備軽巡・駆逐艦でのスナイプに掛けるしかないという鬼

(゜ω。) 何人撃破できるんだか……
2019/04/19(金) 01:06:26.13ID:qJ2RUB1O0
>>470
そして常に全裸泥酔なポーラさんも他社のコラボ企画では服を着せられる(´ω`)
2019/04/19(金) 01:06:26.36ID:pItaHzag0
>>515
せめて潜水幼女は外せw
2019/04/19(金) 01:06:51.99ID:KfxyrIF60
>>515
いやすぎるw

そのままやらせてよぅw
2019/04/19(金) 01:07:32.16ID:Xdu2ho8ma
>>515
ボス随伴に潜水幼女だけは許されざるよ
2019/04/19(金) 01:07:33.23ID:HoJWXi3U0
>504
>ポケット戦艦が実装されたとして

『おともだちのデュケサを連れてきました』
『初めましてデュケサです(帰りたい)』

#どう見ても戦闘向きでない
#でも連れているとなんだかんだメリットが
2019/04/19(金) 01:07:48.19ID:I6KTWoOVa
>>509
低質油を艦内で精錬してどうにか使っているんですよ。(´;ω;`)
シュペーはその装置を壊されたので行動の自由が……。

インドネシアの油のUボートの繊細なシリンダーケースと相性が悪かったみたいで
教頭海域における不活発さを誘因しました。
2019/04/19(金) 01:08:23.07ID:gtC7iiVP0
ガチヤの稼ぎ…
サイバーエージェントはサイゲの儲けをアベマで溶かしてるような気がするが大丈夫か?
コンマイは監督関係でたたかれまくってるけど業績は堅調だが…
2019/04/19(金) 01:09:51.52ID:I6KTWoOVa
>>511
港湾内でも動けるくらい全長が短く。また火力も高い軍艦として準弩級戦艦が選ばれました。
万一、座礁して失われても外洋行動能力が削られる心配もない。
2019/04/19(金) 01:09:56.37ID:tK1RQP5f0
>>522-524
では前衛が駆逐古姫4隻とPT2隻だ
2019/04/19(金) 01:11:07.84ID:I6KTWoOVa
>>512
>私はトランジスタグラマーを予想(希望)していますが装甲が薄いからと貧乳だったら許されざるよ
田中Pの場合、RJ的なロリ体型を絵師に命じそうですね。Σ(´・ω・lll)
2019/04/19(金) 01:12:37.43ID:I6KTWoOVa
>>525
首輪をつけられ鎖で引きまわされたメイドさんが……。
(凄い顔をして睨みつけているウォースパイト
2019/04/19(金) 01:13:07.31ID:wmi1xcyI0
>>515
つかシーパラのイベントの烈風って高高度型のA7M3Jなんでしょ
それって深海側にB-29が実装されるフラグじゃないかしら…

高高度戦闘機がいないと基地空襲で資源が100%焼かれてしまうジゴク
2019/04/19(金) 01:13:31.32ID:I6KTWoOVa
>>525
赤城加賀を一か月は養える。
2019/04/19(金) 01:13:42.56ID:8DqE3CRGM
>>519
長女がプリンを我慢させられるのは可哀想なのでプリンは4つあったほうが良い。
つまり全員巨乳にするのだ。
2019/04/19(金) 01:14:44.26ID:wmi1xcyI0
>>533
赤城=サンのお夜食1回分では
2019/04/19(金) 01:15:02.09ID:I6KTWoOVa
ポケット戦艦がワ級さんと戦うと商船をドロップする。
2019/04/19(金) 01:15:52.93ID:pItaHzag0
>>529
対潜装備を外せて基地空と支援が効くだけそっちのがまだ有情でないか?
2019/04/19(金) 01:16:05.89ID:v9MoNW1Ha
兵頭二十八が出した本のタイトルだけでパヨクが火病起こしてて笑える
2019/04/19(金) 01:17:30.41ID:Xdu2ho8ma
>>538
アベガー同士仲良く殺し合うがヨロシ
2019/04/19(金) 01:17:38.69ID:fKdV6zWa0
>>532
鉄を食い過ぎて埃かぶってるジェット機に括約の場が!
2019/04/19(金) 01:18:15.26ID:KfxyrIF60
>>532
超高空要塞姫イベントか、胸が熱くなるな…

取り貯めた基地航空の局地戦の出番だな。
基地航空にもマスが出たりするのかなw
2019/04/19(金) 01:18:44.29ID:tK1RQP5f0
>>537
前を4隻沈められますかねー
2019/04/19(金) 01:19:03.29ID:gtC7iiVP0
>中国広東省、「ニンテンドースイッチ」の流通をテンセントに認可
>Nintendo, With Tencent’s Help, to Sell Switch Console in China

当局の許可が下りたり降りなかったりってのもアレですな
だから「過剰な期待はするな」扱いなのですが
2019/04/19(金) 01:19:06.28ID:KfxyrIF60
>>540
Me262、Me163実装かな!
2019/04/19(金) 01:20:51.79ID:sRL8Xm+F0
>>540
流石はアナルスレだな!
2019/04/19(金) 01:21:26.32ID:KCOWXDP60
>>520
・ヮ・)スナイプできぬです
2019/04/19(金) 01:21:59.79ID:wmi1xcyI0
>>540
噴式はコツコツ練度上げてもツ級に一発で消されてしまうからなぁw
マジで使いにくい
2019/04/19(金) 01:22:20.99ID:I6KTWoOVa
>>540
普段はどこのスレに来ているのか……(; ・`д・´)
2019/04/19(金) 01:23:03.91ID:JiLe4iTDa
括約…?
2019/04/19(金) 01:23:11.99ID:kxzzZrjZ0
>>528
所詮練習戦艦枠です押……>座礁して失われても

>>532
ピースメーカー投入に比べればまぁ……(ガチでヌカ投下フラグなので一機でも通したらアカン事に
その前に護衛にマスタング追加辺りが来るだろけど
2019/04/19(金) 01:24:11.43ID:kxzzZrjZ0
>>540
正体現したね。
2019/04/19(金) 01:25:32.47ID:pItaHzag0
>>542
雷巡と阿武隈と運次第かな。
重巡持ってけたとしても制空取られてるから火力出ないし。
何、基地空が刺さってワンパンするのをお祈りするのは何時も事さw
2019/04/19(金) 01:25:51.59ID:fKdV6zWa0
>>547
一応ネームドなど一部への迎撃回避実装で装甲ずいの2スロット目まで5−5で熟練度減らないっぽい。
今月の5−5の制空調整にジェット使ったけどだいぶマシになってる。

>>548
普段ホモに絡まれるゲーム配信者を煽ってるので。
2019/04/19(金) 01:26:24.06ID:I6KTWoOVa
>>550
WW2中に旧態化した88mm高射砲をマシマシにして防空艦として使われたのがせめてもの救いですね。
2019/04/19(金) 01:27:12.06ID:Xdu2ho8ma
>>544
ミーティアも

ジェット以外だとHe219が有望か
2019/04/19(金) 01:27:16.51ID:kxzzZrjZ0
>>553
アーッ♂>煽る

いつもの海の人(違ってたらスマソ)は風評被害シリーズとかもよく見る人と……〆(._.)メモメモ
2019/04/19(金) 01:28:39.81ID:JiLe4iTDa
>>553
ホモを煽る括約筋さん?
2019/04/19(金) 01:28:44.11ID:Xdu2ho8ma
>>542
決戦支援は命中率重点で
2019/04/19(金) 01:29:21.64ID:RrtAG9xG0
アメリカ版ヤリスは、何故デミオをベースにしたのだろうか?
2019/04/19(金) 01:29:37.50ID:XrhjPZEP0
八甲田の悲劇が明治だから
あれから明治大正昭和平成令和と時代は移ったわけか
時の経つのは早いものだな、あの時俺は弘前に居たんだ…
2019/04/19(金) 01:30:28.39ID:JiLe4iTDa
>>559
デミオの何が悪いって言うんですー?!
2019/04/19(金) 01:30:57.63ID:Oh6+7+QT0
>>559
アリンコのクソほどに小さい市場しか無いからですね
2019/04/19(金) 01:33:14.86ID:IigpxAM60
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190418-00000060-asahi-int
クーが起きたスーダンは軍に対する反発が悪化してるようで
また内乱コースか
2019/04/19(金) 01:33:28.98ID:KCOWXDP60
◆グランドポーラタイム◆
2019/04/19(金) 01:34:29.96ID:orQzHI+/0
>>59
バックはろすけ
2019/04/19(金) 01:34:40.18ID:RrtAG9xG0
>>562
確かに。

売れそうにはない。
2019/04/19(金) 01:35:00.23ID:KCOWXDP60
パックはロス家?(Reゼロ並感
2019/04/19(金) 01:35:30.33ID:Ixkb34kw0
野菜栽培を先に見せといて泥棒猫のがよりヤバい奴感出てるのはうまいこと手の平の上で踊らされてる感があるさらざんまいオワタ
・一応聞くがお前それ何か物凄いリスクが後々出てきたりせんだろうな
・メガネ独断で願い叶えるような真似してよくこの後フクロにされなかったな
・釘宮声の弟のこのやたらな可愛さは後々酷い目に合う前振りだな…具体的に言うと身体なくして鎧に魂移すとか
・OPで対になってるのは願いの対象か?
・かずき君倒錯的なことしてるに比べてこっちはハードなことしてんな…
・昨日のかっぱ巻き食えば?
・姉ちゃん一体何をどうすればそんなふた昔ぐらい前の少女漫画キャラみたいになる処理を写真にかけられるの
・ディオスの剣取り出すシーンのセルフパロやめろ
・あぁカパゾンビになると欲望の対象が飛んでいくのか…
・野菜だと思ってるんだあの草…
・死んだ奴がゾンビになるって事はてことは先週のハコのヤツも死んでたのか
・ねこねこー
・そこから水出すなよ!
・今回もくじ君だけ着地成功
・よその飼い猫攫ってくるとかマジ最低だなこいつ
・金なら一枚銀なら五枚ってお前チョコボールじゃないんだぞ
・今回はくじ君が引いたがとりあえず銀のさらは7話あたりで5枚全部揃ってそこからごちゃごちゃしそうな気がする
・その内来るだろ思ってたら速攻ぶち込んできたが女装だからなのかそのままでも良いのかそこが問題だぞメガネ

各キャラの相関関係に関してはピンドラも兄妹の近親相姦じゃん!かと思いきや愛の話なんだよ…に着地したしなんやかやで綺麗な感じに仕立て上げるのだろう
そういう所のに関しては信用できるのがイクニアニメである
2019/04/19(金) 01:37:00.71ID:fKdV6zWa0
さすが深夜、みんなアヌス大好きを隠さない。

>>556
残念ながらあの詳しい人は別人。
入念に調べるより広く浅くがモットーです。
2019/04/19(金) 01:38:23.88ID:kxzzZrjZ0
>>559
それは失礼をば(一般人から見た時点でワイ含めてですが住民はオタクよりだろけど

ワイもアニメのメカ好きから入ったので浅く広くがモットーですね
2019/04/19(金) 01:39:42.96ID:isJQunTP0
>>507
ネット配信ゲームは常に「サーバ維持費」と戦っているのでな…(夜マックを喰ってきた顔で
2019/04/19(金) 01:41:34.36ID:7252n78G0
独への戦争賠償、正式に請求へ=ギリシャ議決、38兆円の試算も
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190418-00000031-jij-eurp

>ギリシャ議会は17日、第2次世界大戦中にナチス・ドイツに占領された際の戦争賠償金を、
>ドイツ政府に求めることを可決した。
>
> これを受けギリシャ政府は外交文書を独政府に送付する。賠償問題はこれまでもたびたび
>持ち上がっていたが、正式な請求手続きは初とみられる。
>
> ロイター通信によると、今回の議決では請求額は言及されていないが、ギリシャ議会の
>専門委員会は2016年、被害額は現在の価値に換算すると3000億ユーロ(約38兆円)超に
>上るとの試算を発表していた。 

あんだけえらそうに日本人に説教垂れたんだからスパッと払うよな?
2019/04/19(金) 01:41:35.44ID:isJQunTP0
>>560
31聯隊の連中が帰ってきたときはさぞお祭り騒ぎだったでしょうな
2019/04/19(金) 01:47:00.83ID:jT0YgEbR0
>>543
日本の文化侵略を許すのか
2019/04/19(金) 01:50:33.82ID:KfxyrIF60
何も気にせずに改号を迎えそうな気分だったが、5/1が元旦並の祝日と思うと気構えが変わってきた。

近所の良く行く店のGW前後の休みの予定ぐらいは調べておくべきかもしれない。
2019/04/19(金) 01:51:01.53ID:I6KTWoOVa
>>572
ttps://www.naval-encyclopedia.com/wp-content/uploads/2017/10/Greek-Navy-1941-web-768x557.jpg
なけなしの財産をはたいて米国から買った戦艦2隻を沈められたのでドイツはぱっと払っても良い。
ttps://www.naval-encyclopedia.com/wp-content/uploads/2017/10/Kilkis-Lemnos_after-Piraeus-Air-attack.jpg
2019/04/19(金) 01:54:12.67ID:I6KTWoOVa
ttps://www.naval-encyclopedia.com/wp-content/uploads/2017/10/Battleship_Salamis_finaldesign.jpgWW1時にドイツに14インチ砲8門の超弩級戦艦を発注していたのですが戦争勃発で接収されて
「ティルピッツ」と改名されて細々と建造を続けて船体のみ完成していたのですが
主砲はメリケン製で別売りだったので届かず……。

止む無くメリケンが売りに出していた廃棄物な準弩級戦艦2隻を購入してオスマントルコ海軍への
備えとしました。
2019/04/19(金) 02:00:45.30ID:I6KTWoOVa
74さんが高校生の時もガスガンでボールベアリングを弾として使っていたなあ……。
https://pbs.twimg.com/media/D4ZrjgSU0AA5dRt.png
2019/04/19(金) 02:02:10.62ID:sRL8Xm+F0
>>578
人に向けて撃っていたのですね・・・茨城怖い(´;ω;`)
2019/04/19(金) 02:02:41.59ID:I6KTWoOVa
>>579
人と猫に対しては撃っていません。
2019/04/19(金) 02:03:46.99ID:KCOWXDP60
>>580
https://i.imgur.com/KTNqy9x.jpg
2019/04/19(金) 02:04:32.71ID:kxzzZrjZ0
>>580
野鳥類と犬と人モドキに対しては……(眼逸らし
2019/04/19(金) 02:05:32.81ID:KCOWXDP60
>>582
http://livedoor.blogimg.jp/nizimoenews/imgs/f/c/fc64169b-s.jpg
2019/04/19(金) 02:07:13.26ID:KfxyrIF60
>>583
鈴谷@中学生は別に見えるがw
2019/04/19(金) 02:13:25.91ID:JiLe4iTDa
74県が法律遵守するとかどこの次元で??
2019/04/19(金) 02:15:07.88ID:I6KTWoOVa
>>583
偽鹿島みたいなコラがwwww
(当社に来てから外見が綺麗になった
2019/04/19(金) 02:16:39.37ID:KCOWXDP60
>>586
つまりこうだ。
https://i.imgur.com/jNhOBUj.jpg
2019/04/19(金) 02:20:17.11ID:I6KTWoOVa
偽鹿島は純粋に日本に出稼ぎに来ていたのでコスプレとか考えもつかなかったようですが
高校で洋裁を習っていたおかげでセレブグループから身の安全と副収入を得たようです。
2019/04/19(金) 02:20:55.00ID:gtC7iiVP0
のぞみ12本ダイヤとかもうマジで何言ってるのレベル
なおひかりこだまはそのままの模様

>>563
また礼儀正しい人たちが暴れるの?

>「我々は軍の協力も必要としている。治安を守るのは彼らの役割だ」とも述べ、軍との衝突を避け、混乱回避を目指す考えを示した。

結局こういう国では軍なしには何も回らないか、軍さえ回らなくなって群雄割拠状態になるかなんだよね
2019/04/19(金) 02:30:27.36ID:I6KTWoOVa
本当は研修生同士でお金のやりとりとかしちゃいけないんだけど家事とかまるでできない(偽飛鷹とk)のが
(モンゴルーや偽磯波とかに)代行してもらったとかなら解釈でグレーゾーンにしていたので……。
2019/04/19(金) 02:31:00.27ID:sYL9SNwz0
力(軍事力)なくして秩序維持はできないんだな。
石北会計は何度見せられても無視するが。
2019/04/19(金) 02:42:43.28ID:KCOWXDP60
◆乱数の偏りを利用しよう◆
https://i.imgur.com/E8DzQ7o.jpg
https://i.imgur.com/fGfwZ0O.jpg
2019/04/19(金) 02:46:47.93ID:JiLe4iTDa
偏りがあるなら乱数と言えないのでは?ボブは訝しんだ…
2019/04/19(金) 02:48:40.19ID:KCOWXDP60
ネトゲの場合大抵擬似乱数を用いており、擬似乱数は大抵雑なので
比較的容易に傾向を読めるのだなあ。
2019/04/19(金) 02:51:59.43ID:v8X9DYvzH
>>593
むしろ偏りがあるから乱数なのです
日本国民全員がサイコロを振れば、1が8連続で出る不幸な人が100人ぐらいは居ないとおかしいのです
2019/04/19(金) 02:54:56.81ID:XrhjPZEP0
>>573
五聯隊の事もあったしね、静かなものだったよ
三十一聯隊もその後、黒溝台と奉天で・・・
俺が奉天の特務に身を置くのは随分後の話になる
2019/04/19(金) 02:58:22.17ID:0V82rzDNd
>>594
昔クソゲーオブザイヤーに、6面サイコロ振ってるのに、確率は8分の1であからさまに偏るゲームが有ったな
今やクソゲーオブザイヤー自体が、携帯ゲーム機の消滅やゲーム業界の衰退で無くなったも同然だが
2019/04/19(金) 03:03:02.68ID:KfxyrIF60
>>592
最近虹鉢見てないわー。
2019/04/19(金) 03:04:25.97ID:0V82rzDNd
しかし、さすがですがスレ、超ギネス級の長寿が居るな
嫌気パイセンからすれば受精卵だろうが
しかし、嫌気パイセンは分裂毎にリセットが入るのでは?(ボブ訝
2019/04/19(金) 04:21:10.50ID:t64e/tUPK
>>592
ウリはこれ全員被りだったなぁ
別にコンプしている訳でもないのに
2019/04/19(金) 04:48:05.74ID:mp86g3NV0
>>561
全てが悪い
2019/04/19(金) 04:48:30.10ID:zoB0Cpi40
>>41
皇道派は、天皇親政による明治維新に立ち返ろうした人達だから。
天皇の政治利用に熱心だったのはその後に国家社会主義を熱心に進めた人々だったのでは……。
皇軍という言葉だってそのまま使い続けたでしょう。
2019/04/19(金) 04:53:14.25ID:zoB0Cpi40
>>131
素晴らしい世界だ。是非とも行って見たいものだ。
2019/04/19(金) 05:09:12.06ID:KxbEv0+50
【韓国の反応】マクロン大統領「ノートルダム復興のため世界に力を借りたい」→韓国人激怒「文化財略奪国フランスが世界に助けを求めるのは恥知らず!」
http://oboega-01.blog.jp/archives/1074501364.html

草w
2019/04/19(金) 05:41:44.19ID:8DqE3CRGd
>>604
韓国人っていつも怒ってんな
フランスが寄付を募っただけで激怒
日本がノートルダム復興に支援表明しただけで激怒

韓国人に心の安寧が訪れる日はあるのだろうか?
2019/04/19(金) 05:47:54.16ID:jdVZGija0
>>602
それまでは国軍との呼称が主体だったのですよね
2019/04/19(金) 05:50:17.75ID:nH18x+QM0
リア充女って3人いるけど一番モテるのがロリっぽいのを見ても日本人の趣向がわかる。
2019/04/19(金) 05:51:51.21ID:6U6F/vS60
>>605
全員、死体に変えてやれば安寧が訪れるだろ。現世には

地獄の閻魔大王と鬼には、過酷な労働が待っているけど
2019/04/19(金) 06:00:13.68ID:wmi1xcyI0
霊的に生まれ変わらないとダメなヤツらだから仕方ない______
2019/04/19(金) 06:00:40.06ID:nH18x+QM0
>>605日本のパヨクも常に怒ってるよ。メンタルが似てる。ああいうの見ると政治とか空気のように扱って
生きてるのが幸せなんだと思う。日本の場合ラ党以外が無能だったり外国の傀儡だったり頭おかしかっ
たりそんなのしかないから問題なんだけど。
2019/04/19(金) 06:10:48.67ID:gtC7iiVP0
ファイアーエムブレムは乱数ガバがあるのがデフォだったなあ…

>>594
ネトゲの乱数調整攻略方ってあるの?

>>597
あくまでも住民がプレイして選評あげてっていうプロセスを踏まないといけないから
2019/04/19(金) 06:12:16.78ID:qcVj2YBVa
>>578
6o鋼球ベアリングを購入すると当局に通報されるから、準空気銃から発射している可能性があると
警察屋さんが足跡を辿ってタイーホされる可能性が非常に高いわね
2019/04/19(金) 06:20:28.46ID:nH18x+QM0
>>612昔のBV式ガスガンはエアタンク使うと初速が150超えたりするからなあ。
横浜のサバゲチームがバレルに穴をあけて工夫するとホップがかかり射程が
延びる事を発見し弾が50メートル直進する初速130のキチガイ銃をつかってた
とか。しかも当時0.36グラム弾とか驚くべき超重量弾が売ってた。血だらけに
なったろう。6ミリベアリング使ったら鳥を打ち落とせたんじゃないかな。
ノーマルでもラジコン飛行機に撃ちこみ続けると撃墜できたし
2019/04/19(金) 06:25:57.07ID:RlYIbYJZ0
“メガドライブミニ”新ラインアップ第2弾発表! 『サンダーフォースIII』などが収録されることが明らかに【随時更新】
https://www.famitsu.com/news/201904/18175050.html
『サンダーフォースIII』
『スーパーファンタジーゾーン』
『武者アレスタ』
『アイラブミッキー&ドナルド ふしぎなマジックボックス』
『ベア・ナックルII 死闘への鎮魂歌(レクイエム)』
『ハイブリッド・フロント』
『ランドストーカー 〜皇帝の財宝〜』
『魂斗羅 ザ・ハードコア』
『ダイナブラザーズ2』
『ゲームのかんづめ お徳用』
おお、武者アレスタとランドストーカー
エムツーが担当しているので大外れなさそうだし期待うなぎ上がりだぜ
615名無し三等兵 (スップ Sdb2-MEp9)
垢版 |
2019/04/19(金) 06:28:02.39ID:sNX8znTwd
いや乱数通りだと人間が意味を見出しちゃうだけだぞ
疑似乱数って計算で出してるだけで
統計学上は完全な乱数なので
シードが同じなら同じ順番では数字が出るけどね
2019/04/19(金) 06:38:48.17ID:VNcRSSVI0
拳銃警察出動
http://i.4cdn.org/a/1555616616836.png
617名無し三等兵 (ワッチョイ d94d-lI73)
垢版 |
2019/04/19(金) 06:40:38.24ID:gR2GGL7K0
F-Xのネタは国産決定で旬が過ぎた感があるのでF-XX/P-Xの妄想でもしよう。

PCA路線かバックファイア路線かB-2路線か。
どれもカコイイな
2019/04/19(金) 06:41:19.71ID:qcVj2YBVa
トカレフかな
2019/04/19(金) 06:43:36.90ID:yuUu9+pfM
小学生時代はTAITOの爆笑人生劇場が仲間内で流行って
サイコロの乱数はどうにもならなかったが全員が全マスのイベントを憶えて対戦してたな
2019/04/19(金) 06:43:54.44ID:gR2GGL7K0
トカレフ(ソ連製)はちょっとカコイイかも

ヘイシンはちょっと
2019/04/19(金) 06:51:42.68ID:u0GcWtT10
>>603
メイドロボ資本主義の世界でメイドロボを持たない転生者は、
まずメトロポリスでガンガン稼いで、タダでメイドさんをくれる街への切符を買う必要が...
(途中からなんか混ざってる気が)
2019/04/19(金) 06:52:06.74ID:NzT0MLuC0
https://twitter.com/responsejp/status/1118818970461593600?s=19
東京-新大阪間、『のぞみ』がすべて2時間30分以内に、2020年春から…N700Sは5360km/hの試験へ

地上でナイトレーベンより速度出したら危ない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/04/19(金) 06:52:32.38ID:9J6Jd1gpa
>>
わざ
こううん
ぶきレベル
2019/04/19(金) 06:55:29.13ID:8DqE3CRGd
ところで皆さん
一昨日、海上保安庁がこんなオモチャを公開したんスよ

https://www.msil.go.jp/msil/htm/topwindow.html

地図に様々な海洋情報を重ねて表示するサイトで、一日中見ていて飽きないんすよ
漁業目的、レジャー目的、港湾や海運目的、色んな目的に使える海洋地図ですよ
2019/04/19(金) 06:59:48.46ID:8DqE3CRGd
しかしこいつはパソコン向けのサイトですな
スマホではとても見にくい
iOS向けにアプリを出してくれたら良いんだが
ま、お国にそんなことを期待しても無駄か
ましてや予算の少ない海保のことだしな
2019/04/19(金) 07:03:02.94ID:NzT0MLuC0
>>208
ルノーと比較した結果では
2019/04/19(金) 07:08:05.00ID:afPNvJaUa
なんか体調が悪い
クラクラする
2019/04/19(金) 07:08:27.31ID:DN2wlmokd
>海保
業者向けのサービスだろうから仕方ないね
たくさん要望が来たら来年度予算に乗ってくるかもしれないけど…

兵頭の新刊は「日韓戦争を自衛隊はどう戦うか」だと思うけどパヨさんの反応を確認できず残念
2019/04/19(金) 07:09:38.32ID:o8f5T3a40
>>406
ズイウンパラダイスとか言い出す頭のおかしさが欠けてるよね
2019/04/19(金) 07:10:33.35ID:DN2wlmokd
在職老齢年金の廃止検討 政府・与党、高齢者の就労促す 高所得者優遇懸念も
4/19(金) 3:00
毎日新聞
政府・与党は、一定以上の収入のある高齢者の厚生年金支給額を減らす「在職老齢年金制度」廃止の検討に入った。
政府は、意欲のある高齢者が働き続けられるよう制度改正する方針を打ち出しているが、
在職老齢年金には支給されるはずの厚生年金が減額され、
高齢者の就労意欲をそいでいるとの指摘がある。
高齢者の就労を後押しするには制度廃止が必要と判断した。
来年の通常国会に厚生年金保険法などの改正案の提出を目指す。
(以下略)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190419-00000003-mai-pol
2019/04/19(金) 07:11:02.61ID:vsN7xJGW0
>>624
表示情報項目をみるだけで凄く使えそうだけど実際使うとスマホで見にくい
2019/04/19(金) 07:18:31.01ID:ZVOXJ2Tf0
>>624
「海しる」・・・ですか。

「陸しる」もあるんですかね。(え?LIXILならある?)
2019/04/19(金) 07:25:06.12ID:6U6F/vS60
そういやあの頭とかおかしいLixilの創業者いちぞくのバカボン、首になったね。馬鹿だわ赤字ではどうにもならんわなぁ
2019/04/19(金) 07:27:29.70ID:PZhb+6G40
>>510
どうでも良い外観と作品の関連性

・シロマサ→デブヲタ(ああやっぱり)
・唯登詩樹→デブヲタ(えー)
・ヒラコー→デブヲタ(まぁ仕方ないね)
・岸田メル→逝麺なら許される
2019/04/19(金) 07:30:33.76ID:o8f5T3a40
>>632
産総研が地質情報と重ねて見られる日本地図を公開してたな
2019/04/19(金) 07:32:00.38ID:u0GcWtT10
>>633
あの立ち位置で日本オワタとか言うのは、
マクドのCEOが「肉は腐った食べ物」言う位の大ホームランなんだが...

(L社って住宅の窓枠とか作ってたよね。オワタ国で家を建てる馬鹿は居ないので当然窓枠とかも...)
2019/04/19(金) 07:33:46.98ID:o8f5T3a40
アズレン、日本のアニメとコラボと言い出してボトムズを選ぶセンスは大事にしてほしい
アシッドレインもボトムズコラボやる辺り、向こうではボトムズ人気なんだろうか
2019/04/19(金) 07:35:18.35ID:Hhn+JWAJ0
>>617
ヴァルカン路線がヴィクター路線かだろ!
2019/04/19(金) 07:37:22.70ID:W8wB6x9Ud
>>632
空知…
2019/04/19(金) 07:38:39.41ID:W3RR0lbma
>>24
Ωとか一時期の煎餅とか我が党とか、突かれたら痛い事ばかりやってたからちかたないね

あと>>1に捧げる何か
https://i.imgur.com/23ZrRKO.jpg
https://i.imgur.com/dQn8Ix1.jpg
2019/04/19(金) 07:39:12.91ID:a3WQ0Rh4d
消費税増税の可否を巡って解散総選挙されちゃ今度こそ烏合の衆である
野党勢は爆発四散してしまうのでは?
2019/04/19(金) 07:45:53.80ID:QPB04NZP0
おはですが。ナショナルインタレストのこの記事は既出だっけ?

Meet the Mitsubishi F-3: Japan's 6th Generation Fighter Jet
https://nationalinterest.org/blog/buzz/meet-mitsubishi-f-3-japans-6th-generation-fighter-jet-52277

実はオレもまだ見出しだけしか目を通してないんだが、とりあえずご紹介だけ。
2019/04/19(金) 07:49:25.71ID:a3WQ0Rh4d
>>406
キャラクターデザイン一つとっても属性過多と言うか華やか過ぎるんだよなあ
しばふ駆逐艦のようなモノトーンデザインは日本以外では受け入れられにくいのかね
2019/04/19(金) 07:49:31.06ID:2LasAsOc0
>>208
ルノーが恩着せがましいくせに何もせんかったからだろ
2019/04/19(金) 07:50:03.65ID:QPB04NZP0
>>206
一般人でも容赦ないっていうか、あの世界の一般人って「リアルバウトだヒャッハー!流れ弾が飛び込んでくるぐらいがスリルがあっていいや」な奴らだからなあw
2019/04/19(金) 07:50:59.31ID:QPB04NZP0
>>195
「ホルテン姉妹」を「ホルサン姉妹」と空目してしまって戦慄したw
2019/04/19(金) 07:55:07.09ID:NzT0MLuC0
>>637
ザンボット3出したいとか言う社長がいる限り大丈夫じゃろ
2019/04/19(金) 07:56:46.83ID:QPB04NZP0
>>219
「儂が慶應義塾塾長福澤諭吉であーるっ!!」→普通に水泳
「儂が男塾塾長江田島平八であーるっ!」→宇宙遊泳

同じ塾長でも福澤先生はまだ常識人である。良かったな慶應の学生、もう一人のほうの塾長だったらお前らもフンドシいっちょで宇宙遊泳→裸一貫で大気圏再突入させられっぞw
2019/04/19(金) 08:00:37.83ID:W3RR0lbma
>>114
つ 乗車時間
あとハニワ難解共通だが「大和川を渡らない需要」があり申す→この辺の詳細はみかんの人やエースに譲りたいw
なお三国ヶ丘駅でハニワの上に高野線という、最凶とTJが乗換可能みたいな絵図があるが、奇特な事に乗換は少なくない

>>129
禁酒したら駄女神称号を外そう(ザラ級に禁酒させる並の無理ゲ)

>>171
水陸両用先生
ラヴィ(エゴイスト)やPJ辺りだと上下セットが基本でち
更にラヴィは同じデザインでTバックとフルバックを用意していてブラ×2パンツ×1+1と出費を煽っていますでち
2019/04/19(金) 08:02:08.05ID:wnzOXPdb0
>>627
早く医者に行け
https://www.wykop.pl/cdn/c3201142/comment_WCruNveHGlCdXEAa48UOF5G0VfkKIAUz,w400.jpg
2019/04/19(金) 08:02:21.38ID:Ixkb34kw0
>>645
まあそこらへんはこっちの世界もあの世界と似たようなもんだけどな
https://dotup.org/uploda/dotup.org1825465.gif
2019/04/19(金) 08:06:18.32ID:FjWHMQHCd
>>616
トカレフTT1930ですな、
チャイナ製黒星、54式手槍はTT1933コピーだからスライドの滑り止めの溝が画像のやつより細くて溝数が多いの
2019/04/19(金) 08:07:14.89ID:KyH2uyzHd
御堂筋線とかサカイマッスル線とか谷町筋とか地下鉄の縦3線が中々混む
近鉄が郊外から中心部まで人間運んできて
それが中心部に行くのに地下鉄使うというか…
阿部野橋とか日本橋とか
2019/04/19(金) 08:07:34.27ID:+mdgTZqzd
なんでBB弾ってライフル形状にして、銃身にライフリング入れて弾道安定させないの?
2019/04/19(金) 08:07:59.38ID:8hcKERbbM
>>622
沿線のコジマ汚染がヤバそう
2019/04/19(金) 08:08:07.12ID:QPB04NZP0
>>350
小型使い捨てのターボファン/ターボジェットエンジンが作れないってのも理由の一つやろな。それと超低空飛行でのガスト対策や地形回避誘導もできないとただの時代遅れのV-1飛行爆弾にしかならないし。
2019/04/19(金) 08:10:48.33ID:QPB04NZP0
>>370
うどん県「うどんを茹でる水で泳いだだと?よし穴を掘ってそいつを穴の前に跪かせろ。
658名無し三等兵 (オッペケ Sr79-AN01)
垢版 |
2019/04/19(金) 08:12:03.36ID:C1HrT7Qar
>>640
(成長した)小町にしか見えない件
2019/04/19(金) 08:13:49.50ID:IEQrK/Llp
>>657
汁用の水に回してそのまま具にしてしまえはよいのでは?
2019/04/19(金) 08:14:13.04ID:wnzOXPdb0
>>656
民生品でもそれなりには・・・
https://www.salisburyjournal.co.uk/resources/images/9137676.jpg
2019/04/19(金) 08:15:43.82ID:Hhn+JWAJ0
>>656
パルスジェットエンジンの復活が大量生産できて非常に安価という特性からあり得るのでないかと思うのよね
とにかく沢山作って沢山撃ち込むような使い方だな
2019/04/19(金) 08:15:51.01ID:8BJLY2nza
>>649
わりぃ、俺はそっちの路線は通勤とかで使った事ないねん
2019/04/19(金) 08:16:00.11ID:QPB04NZP0
>>451
それって信頼を生け贄に捧げてるよね。
664名無し三等兵 (オッペケ Sr79-AN01)
垢版 |
2019/04/19(金) 08:16:24.86ID:C1HrT7Qar
>>219
いそいそと市営のプールに通い水泳を
試みる獣身のネオ塾生達(眼鏡


そして何故かそれを指導してる俺(何故
普通50m位余裕で泳げるでしょうがー
665名無し三等兵 (オッペケ Sr79-AN01)
垢版 |
2019/04/19(金) 08:17:20.91ID:C1HrT7Qar
>>661
あれって五月蝿くないのかな
2019/04/19(金) 08:19:34.02ID:omsYswsd0
>>653
南海と近鉄の一部路線以外は標準軌だから給電方式を併用すれば直通出来るんじゃね・・・と思わなくない・・・
安上がりな第三軌条で地下軌道線建設をやっちゃったのが運のツキというか・・・
2019/04/19(金) 08:19:38.21ID:sV8vSu2t0
>>295
カクテロパーティー?
2019/04/19(金) 08:19:48.32ID:Ixkb34kw0
現状見る限りなっちゃんはどういう経緯で上京してアニメーターになる事になるのか皆目検討がつかないなつぞらオワタ
・身内でもない爺ちゃん地味にショック受けてる
・あそこお菓子屋だと思ったら喫茶店に変わったのか
・そこにいる爺ちゃんの長男の名前は源三郎だったぞ
・する「はず」じゃ困るんだよ「はず」じゃ
・あったよなぁ浅間山が噴火したりノブが本能寺したり関ヶ原が一日で終わったり
・饅頭なら牛乳でも合うぞ

しかし身内でもない爺ちゃんがこれだけ農協嫌いなのに父さんはよく農業に勤めたな
勤める事になった時点で爺ちゃんと相当揉めそうなもんだが
2019/04/19(金) 08:20:39.14ID:W8wB6x9Ud
黒星?ベイスターズ?
2019/04/19(金) 08:22:36.25ID:zM60WKwMM
>>650
コレマジ!
ご婦人ならまぁ…だけど男なら冒険しすぎだろ
2019/04/19(金) 08:23:17.85ID:NzT0MLuC0
>>655
ネクストも5000km/h出ないんでそれ以上のバケモノ
2019/04/19(金) 08:26:00.46ID:IEQrK/Llp
>>670
アヌースレーン(略称アヌレン)?
2019/04/19(金) 08:29:57.87ID:8hcKERbbM
>>671
ARMORED CORE for Answerでの瞬間最高速度検証 第3回(記録更新?) | CABINの砦
ttps://ameblo.jp/redcabin/entry-10109755649.html

スピード全振りチューンした穴なら匹敵する速度出るからセーフ
2019/04/19(金) 08:31:48.69ID:QPB04NZP0
>>638
そんなの配備したら、日本本土からブラックバック・パシフィカでパナマに哨戒に出張ったり、ブラックバック・インディカ(メディタレナ?)でスエズまで出掛けたりしそうじゃないですかヤダーw
675名無し三等兵 (オッペケ Sr79-AN01)
垢版 |
2019/04/19(金) 08:38:29.29ID:C1HrT7Qar
>>638
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/01/Short_SA.4_Sperrin_in_flight_1956.jpg
2019/04/19(金) 08:41:53.20ID:7BtwS9bA0
日韓関係に「深刻な打撃」=慰安婦合意記録の開示請求棄却−ソウル高裁
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190418-00000138-jij-kr&;pos=4

棄却理由について「情報が公開されれば、わが国と日本の外交的信頼関係に深刻な打撃を与えるだけでなく、外交関係の緊張を招く恐れがある」と指摘した。

高裁はまた、「日本以外の国と条約や協定を締結する場合にも、非公開前提の交渉内容が公開されると見なされれば、
わが国に対する国際社会の信頼が低下し、今後の外交活動に大きな障害が生じかねない」と判断した。





えー? 向こうの裁判所はこんな理由で判決下すの?
裁判なんだからあくまでも法的に妥当か否か、だけが判断理由になるんじゃないの?
2019/04/19(金) 08:42:09.66ID:X101viUaa
>>654
銃身にライフリング状の旋条を切ると、真性銃の銃身に流用出来る可能性があって、弾丸共々銃刀法に抵触するので
飽くまでスムーズボアでの安定した弾道を達成する必要があって、現在のBB弾とホップアップシステムが発明されたから
ライフリングや長重弾によって低伸弾道を得る必要が無くなったのが現状ね
ただ、整流効果のみを利用するツイストバレルなる商品は、合法的に流通しているかしら。
2019/04/19(金) 08:47:51.68ID:PP12eqNaa
>>633
いろいろやらかしてる人だから当然だわ。
15億の黒字見込みから530億の赤字って何やらかしたんだって思うわ。
日本脱出も社内会議にかけずにツイートしたから大騒ぎだったしな。
2019/04/19(金) 08:48:48.79ID:UpUbEDqVa
>>676
これ日韓基本条約開示請求と同じやわww肝心な所を教育せずで。
2019/04/19(金) 08:50:02.92ID:PP12eqNaa
>>676
三権分立はムンたんの自慢だったのに司法が政治に忖度してない?w
2019/04/19(金) 08:50:44.92ID:KxbEv0+50
統治行為論だっけ?
法律の話は冷凍みかんちゃんに丸投げだ。
2019/04/19(金) 09:04:32.88ID:7LJXSQ550
>>666
大阪の場合、都心部まで私鉄が乗り入れてるから地下鉄に相互直通する意義が薄いんだよな
2019/04/19(金) 09:05:14.01ID:zEXWhJtG0
>>680
米国やロシア、中国、そして北朝鮮との交渉も公開しなきゃならないってなるんよね(w
2019/04/19(金) 09:09:35.25ID:7BtwS9bA0
>>683
確かにそうなんだけどさ
そういう判断を裁判所がしても良いわけ? てのが今回の件なんよ
裁判所はあくまでも立法された法や条約に基づいてしか判断できないハズでしょ?
これ司法の分を超えてない?
2019/04/19(金) 09:10:23.46ID:7BtwS9bA0
同じ問題が日本で起きたら、「司法の分を超えてる」つって判断自体しないじゃない
それが本筋だと思うんだけどね
2019/04/19(金) 09:11:11.38ID:v9MoNW1Ha
>>628
パヨクさん、産経新聞の「日韓戦争」書籍広告にブチギレ「正気の沙汰とは思えない」

タイトルだけで発狂させておるよ
中身は実質戦闘ヘリの歴史とツカノのプレゼンなんだけど
2019/04/19(金) 09:11:36.38ID:X101viUaa
(ウリナラ司法が司法の領分を越えない事があっただらうか?いやない、なのぜ)
2019/04/19(金) 09:11:36.77ID:K/9bpU6xa
>>684
そもそも法律関係から外交秘密を開示していいなんて発想が出ることはまずないぞ
2019/04/19(金) 09:12:44.04ID:sV8vSu2t0
>>676
高裁前にローソクが集まる流れかな?
2019/04/19(金) 09:15:08.32ID:K/9bpU6xa
>>686
なおさらその本を読みたくなったぜ!

でも中身どんなだ?
2019/04/19(金) 09:15:50.68ID:vsN7xJGW0
COIN機か
2019/04/19(金) 09:17:31.36ID:4IwHDQ8nM
迫撃峰でいいや。
693名無し三等兵 (スプッッ Sd12-MEp9)
垢版 |
2019/04/19(金) 09:18:26.06ID:GDjkPqyid
>>661
パルスジェットにするぐらいなら
ロケットエンジンで良くねと思ったり
航続時間は短いけど速いし単純なのなら安いぞ
2019/04/19(金) 09:18:35.00ID:Xdu2ho8ma
中共みたいに司法権独立を「悪習」と断言して全否定して、
司法は政治的要求に応えるものと定義してしまえば楽になれるのに >ウリナラ
2019/04/19(金) 09:20:01.89ID:XOU3oVsT0
三権分立なんて、それこそジョンレノンのイマジンくらいに幻想だろう
2019/04/19(金) 09:23:16.57ID:u0GcWtT10
それは言い過ぎ。
銃の安全装置程度には必要な物。 
これに一定の信頼性が無いと、行政を掣肘するのは将校士官の務めとか言う有様になるんで。
2019/04/19(金) 09:24:46.58ID:u0GcWtT10
暴れん坊少将、
2019/04/19(金) 09:26:05.50ID:zEXWhJtG0
>>688
日本でも裁判請求している人たちがいたよね?(;・∀・)
2019/04/19(金) 09:26:46.45ID:qJ2RUB1O0
>>572
>あんだけえらそうに日本人に説教垂れたんだからスパッと払うよな?

しかもこれを呑めば今度はポーランドが既に表明している請求額100兆円以上を筆頭に、欧州中から我も我もと
数十兆円単位の請求書を突き付けてくるのは目に見えているから、いくらメルケルとその取り巻きの石北会系も
ハイそうですかと支払える訳がありませんが。

そもそもドイツがWWTで重い賠償と領土剥奪を強いられた事が、ドイツ国民に強い遺恨を残し後にナチスドイツを
生み出す遠因になった反省から、WWU以降は敗戦国と言えども明らかに支払い能力を超過しその国の国民生活を
破壊し尽くす無茶な賠償金は科さない・・ 
という流れになったし、直近の侵略戦争であった湾岸戦争の敗戦国であるイラクにしても、クウェートその他に
支払った賠償金はかなり低いレベルに抑えられました。

であるのに、70年以上前の戦争被害を蒸し返して「敗戦国は無限の賠償支払い義務がある」等と言い出せば、また
新たな国際紛争の火種になりかねません。

逆に言えば「戦争に勝ちさえすれば打ち負かした国からいくらでも賠償金を毟り取れる」という事になるから、これでは
賠償金目当てに積極的に戦争を起こした19世紀以前の帝国主義時代に逆戻りしかねないのですが。
700名無し三等兵 (スプッッ Sd12-MEp9)
垢版 |
2019/04/19(金) 09:27:40.83ID:GDjkPqyid
トリガーセーフティな司法制度という言葉がうかんだ
2019/04/19(金) 09:28:19.41ID:K/9bpU6xa
>>698
そらプロ市民なんてキチガイの集まりだし。金になるならキチガイでもよい弁護士もいる。
2019/04/19(金) 09:29:08.11ID:KxbEv0+50
イタリアは戦勝国のフリして日本の資産をボッシュートしてたよね。
将来機会があれば長靴半島を更地にすべし。
2019/04/19(金) 09:29:21.40ID:7BtwS9bA0
>>698
請求はどうでもいい
それを受けた裁判所の判断が法に基づいているのか? それが問題
例えば情報公開法の範疇であると解釈して開示を命じるならそれは一つの筋だし
その解釈が誤りというなら控訴審で再び問う
そういう流れなら納得する
2019/04/19(金) 09:29:39.33ID:W3RR0lbma
>>662
おk
いやわたくしも通勤でハニワ使わないしw
(とりあえずハニワも泉州内利用が多く、田都のように全員渋谷状態でわない)

>>653
四ツ橋谷町中央千日前は8両編成まで伸ばせる
四谷中は現状6両、千は4両なのでまだ余裕はある

堺マッスル線は10両可能にするには



し〜め〜き〜り〜
705名無し三等兵 (ワッチョイ 9e02-x/jV)
垢版 |
2019/04/19(金) 09:31:46.80ID:Z1qhTA0j0
LIXIL、当面の二代目ドラ息子リスク解消へ
http://kabumatome.doorblog.jp/archives/65934481.html

LIXIL(リクシル)グループの潮田洋一郎取締役会長兼最高経営責任者(CEO)は、
6月の定時株主総会を経て会長やCEOからも退く意向を示した。
https://this.kiji.is/491526310542984289?c=39550187727945729



記者「会社とかかわりなくなるの?」
潮田「アドバイザーになってくれとか言われるかもしれないけど」

やりたいんやないか
https://twitter.com/mogukabu/status/1118802197796417537 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/04/19(金) 09:31:54.12ID:NHeu4ss4M
最終的にはトリガーハッピーな裁判員が判断します
2019/04/19(金) 09:33:57.82ID:NHeu4ss4M
>>702
半島は更地にすべし。長靴半島も! 朝鮮半島も! 房総半島も!
708名無し三等兵 (スプッッ Sd12-MEp9)
垢版 |
2019/04/19(金) 09:35:21.56ID:GDjkPqyid
でもイタリアにはパスタとピザがあるので
2019/04/19(金) 09:36:22.07ID:zEXWhJtG0
ノートルダム高額寄付に怒り=反政府デモ激化も−フランス
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019041900235&;g=int
>大火災に見舞われたフランスのパリ中心部にある観光名所、
>ノートルダム大聖堂の再建のため、大富豪らから多額の寄付金の申し出が相次いでいることに対し、
>マクロン大統領の政策に反対し昨年11月からデモを続けている抗議運動参加者らは
>「不公平だ」と不満を募らせている。

>抗議運動の中心となっている女性は17日、
>「社会的な惨状には何もしないのに、わずか一晩で膨大な金を拠出できることを見せつけた」と高額な寄付を批判。
>インターネット交流サイト(SNS)上では「人間より石が優先されるのか」などと反発する投稿が相次いだ。
 
>有力紙フィガロは、20日に予定されているデモについて
>「怒りを募らせたデモ隊が結集する可能性がある」と指摘。再び破壊行動が起きる恐れがあると報じた。

GWにフランス旅行する人は大変だなぁ。(;・∀・)
2019/04/19(金) 09:37:06.16ID:u0GcWtT10
茨城はともかく千葉はそんなにひどいか?
ほぼ東京(東京xxを自称する施設が立つ)区域以外は知らんけど。
2019/04/19(金) 09:38:41.81ID:u0GcWtT10
>>709
来た来た来たー、この流れ、焼けた塔より豪快に燃え上がりますよ〜w
2019/04/19(金) 09:39:26.41ID:K/9bpU6xa
>>709
くっそみてえな国だなおい
2019/04/19(金) 09:41:22.97ID:qJ2RUB1O0
>>709

>抗議運動の中心となっている女性は17日、
>「社会的な惨状には何もしないのに、わずか一晩で膨大な金を拠出できることを見せつけた」と高額な寄付を批判。
>インターネット交流サイト(SNS)上では「人間より石が優先されるのか」などと反発する投稿が相次いだ。

さてフランスの世論は態度の大きい乞食と国家のシンボルのどちらに金を投じるべきと見なすのでしょうか?
714名無し三等兵 (ワッチョイ 9e02-x/jV)
垢版 |
2019/04/19(金) 09:42:01.91ID:Z1qhTA0j0
かつて皆んながMDを信じていた時代があった
http://pbs.twimg.com/media/D4cUaF9UwAIW9cB.jpg
http://pbs.twimg.com/media/D4cUaF9U4AIYJLJ.jpg
http://pbs.twimg.com/media/D4cUaF7UUAE_OCQ.jpg



https://twitter.com/Antimonesia/status/1118892123208552452
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/04/19(金) 09:42:56.72ID:Ixkb34kw0
>>699
そういう事にならないように国家間の調停をするのが国連のお仕事だと思うけど違うの?
2019/04/19(金) 09:43:08.32ID:Gp1ia+9c0
寄付というのは金持ち優遇だからな。
我が国だとふるさと納税制度みたいなもんよ
717名無し三等兵 (スプッッ Sd12-MEp9)
垢版 |
2019/04/19(金) 09:44:17.32ID:GDjkPqyid
>>714
mp3プレイヤーともろかぶりで
売れなかった媒体の印象が強いんだが
MDディスク
2019/04/19(金) 09:44:56.82ID:K/9bpU6xa
>>715
調停も何も論外レベルだぜこれ
2019/04/19(金) 09:45:12.67ID:kALA4xJ7a
>>714
メガドライブではないのか
メガドライブのミニは信じて良さそうなラインナップだが
2019/04/19(金) 09:46:29.78ID:v9MoNW1Ha
>>690
韓国が仕掛けてくる戦争の手口と能力と、あからさまな連合組んでの参戦は米国の直接介入を招いて国家滅亡リスクが跳ね上がるけど日本や米国を弱体化させたいからこっそり援助する北中ロシアの動きを書きつつ
戦闘ヘリの歴史と日本の戦闘ヘリ事情をびっしり説明した後でのツカノの性能と運用プレゼンという感じ
ギリシャやインド陸軍のヘリ事情まで書いてるね
721名無し三等兵 (オッペケ Sr79-AN01)
垢版 |
2019/04/19(金) 09:46:34.33ID:C1HrT7Qar
>>707
埼玉は死ね。とにかく死ね?さっさとShine

>>710
東京ですよ何言ってんですか
2019/04/19(金) 09:47:48.21ID:W8wB6x9Ud
>>718
いま必要なのは調伏でわないか
2019/04/19(金) 09:48:55.77ID:qJ2RUB1O0
>>715
まーウリナラの場合は正式な国家間合意すら尽く反故にしているから問題外ですけどね。

ドイツの場合は日本と違って賠償問題ウヤムヤにしてきたから、後で利子付きの請求書を
突き付けられる余地を生み出していますが。
2019/04/19(金) 09:48:55.92ID:o1ZynJvD0
北海道 夕張 石炭博物館で火災 坑道にある本物の石炭が燃焼か

18日午後11時45分ごろ、夕張市にある石炭博物館で、「坑道から煙が出ている」と施設の職員から消防に通報がありました。消防車5台が出て消火活動にあたっていますが、現在も白っぽい煙がたち上り、高さ数十メートルにまで達しています。
消防によりますと、火元とみられるのは明治時代に実際に石炭採掘に使われていた坑道を活用して当時の採掘現場が見学できるようにした場所で、本物の石炭層があることから、これらの石炭が燃えているとみられるということです。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190419/k10011888961000.html


おいおい坑道火災か
2019/04/19(金) 09:51:14.52ID:7LJXSQ550
>>717
そりゃ末期のイメージだろう
値段がそこまでこなれなかったのでキッズには手が届かなかったが、車載ラジカセウォークマンとそれなりに普及してたぞ
2019/04/19(金) 09:52:03.59ID:sV8vSu2t0
ゴーン型資産形成で貯めたお金を寄付
2019/04/19(金) 09:52:53.59ID:qJ2RUB1O0
>>686
>>720

だからと言って日本にツカノみたいな機体はどう考えても要りませんよなぁ。

銀座にゲートが開いて特地に広大な領土を有する羽目にでもなったのならまだしも。
2019/04/19(金) 09:54:10.43ID:K/9bpU6xa
>>720
うーん、海保+αくらいしか戦わない話なのか?
2019/04/19(金) 09:54:31.62ID:gpngWhZ50
>>726
そりゃ黄巾族はブチ切れるわw
2019/04/19(金) 09:55:06.80ID:qJ2RUB1O0
もし今回のノートルダム寺院炎上が去年の今頃起きていたら、ゴーンも日産の金を
惜しみなく寺院再建の寄付金として投じていたでしょうな。

無論ゴーンの個人資産やルノーの金はビタ1フラン使わずに。
2019/04/19(金) 09:56:37.27ID:K/9bpU6xa
つか戦時賠償て、道義や損害があるから払うもんじゃない。そんなら米露から数百兆円が振り込まれてる。
2019/04/19(金) 09:57:28.23ID:XOU3oVsT0
シンジ君がつかってたからDATは永遠に記憶に残るな
2019/04/19(金) 09:57:44.53ID:8OGKDiVma
空母いぶきのトレーラー見たんですが…
話のスジだのCGの安い感じだのには目を瞑れますが海自Pがずっとコンソールパネルガン見してるのは許せん…
2019/04/19(金) 09:59:44.94ID:VNcRSSVI0
>>724
人が入る博物館なので通風孔があると思うので
そこを全部ふさげばいい
酸素を断てば消える
2019/04/19(金) 10:00:54.46ID:7BtwS9bA0
>>734
炭鉱の場合、土中のわずかな酸素を使っていつまでも燻るからその手では消えない
2019/04/19(金) 10:02:17.10ID:X101viUaa
シンジ君が使って居たのは両面再生可能なスーパーデジタルオーディオテープ「S-DAT」だから(オートリバース
737名無し三等兵 (ワッチョイ 9e02-x/jV)
垢版 |
2019/04/19(金) 10:02:51.77ID:Z1qhTA0j0
https://i.imgur.com/96IuwlH.jpg
https://i.imgur.com/0qrDK9Y.jpg
https://i.imgur.com/Hg2t1Xg.jpg
https://i.imgur.com/OOBRDRZ.jpg
2019/04/19(金) 10:03:07.17ID:n2TLUvDk0
さらざんまい、いい感じに狂ってるなw
お尻に出し入れする話しだからですが民にお勧め
2019/04/19(金) 10:04:08.13ID:a3WQ0Rh4d
>>717
さすがにその認識にはジェネレーションギャップを感じざるを得ない
ミニディスクを媒体にした音楽ソフトもあったくらいなのに
2019/04/19(金) 10:05:24.82ID:TICHI73Y0
>>422
ゲーム本体で集金しないスタイルは褒めれるけど、
イベントで心バッキバッキにされて艦これ辞めた勢なのでゲーム本体の魅力は・・・・
キャラ作りに成功したゲームって印象ですね
2019/04/19(金) 10:06:52.90ID:Gp1ia+9c0
>>737
大吉、共演者に手を出すなよ。
2019/04/19(金) 10:09:27.82ID:v9MoNW1Ha
>>728
韓国が殴りかかる以上、米軍サポートはありえないから空中早期警戒管制機の質と量の面で韓国空軍は制空戦闘で必敗
韓国側の巡航ミサイルや弾道ミサイルが三日間は飛んでくるけどそれでストックなくなって撃ち尽くす
とかそんなんかなあ
2019/04/19(金) 10:10:02.91ID:9D/54tdg0
>>740
やはりランカー報酬システムは悪しき文明
少なくともキャラ重ねと同じくらいには
2019/04/19(金) 10:12:25.94ID:7BtwS9bA0
>>743
提督の大半はランカーなんて無縁のライトユーザーだから大して気にしてない
艦これが他のソシャゲーと決定的に違うのは課金要素が極端に少ないことと操作が少なく「ながらゲー」が容易なこと
2019/04/19(金) 10:13:06.56ID:KCOWXDP60
>>717
MDは90年代後半が全盛期なのでMP3プレイヤーとは世代が5〜10年ほどずれるのだ。
初期のMP3プレイヤーは容量は少ないし転送に時間がかかるしで真性のクソ機材だったのだなあ。
2019/04/19(金) 10:15:05.19ID:u0GcWtT10
メモリーが法則通りに順調に安くなってからだよね。MP3の優勢は。
747名無し三等兵 (ワッチョイ 9e02-x/jV)
垢版 |
2019/04/19(金) 10:16:00.62ID:Z1qhTA0j0
タクシー運転手のアライさん @iamredcommunist 2019/04/10 23:38:25
アライさんは自衛官だった頃、当時の階級では行けない教育課程に中隊長の粋な計らいで行かせて貰ったことがあるのだ!
屈強な男達が睡眠不足と空腹で号泣するちょっとアレな光景だったけど、自衛隊辞めてシャバに出て来て思うのは
自衛隊はとても楽で少し頑張るだけで人生安定コースだったという事なのだ
https://twitter.com/iamredcommunist/status/1119022696061231104
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/04/19(金) 10:17:40.29ID:9D/54tdg0
日韓戦争本広告に目を付けたのはこの人か

>早川タダノリ
>@hayakawa2600
>昨日の産経新聞でびっくりした書籍広告。正気の沙汰とは思えないが、
>こんな本に憎悪のはけ口を見出すアレなユーザーもいるんだろうなと暗澹たる気分に。

しっかし著作タイトルがクッソ香ばしいね…

『神国日本のトンデモ決戦生活――広告チラシや雑誌は戦争にどれだけ奉仕したか』合同出版、2010年/ちくま文庫、2014年
『原発ユートピア日本』合同出版、2014年
『「愛国」の技法――神国日本の愛のかたち』青弓社、2014年
『憎悪の広告――右派系オピニオン誌「愛国」「嫌中・嫌韓」の系譜』合同出版、2015年(能川元一共著)
『「日本スゴイ」のディストピア――戦時下自画自賛の系譜』青弓社、2016年
749名無し三等兵 (ワッチョイ 9e02-x/jV)
垢版 |
2019/04/19(金) 10:20:47.05ID:Z1qhTA0j0
【抗議文届く】大阪・西成へ差別的表現、『アメトーーク』で謝罪
http://news.livedoor.com/article/detail/16338217/

「行かない方がいい地域」と表現したことなどを謝罪。府立西成高校、部落解放大阪府民共闘会議などから抗議文が届いたという。
https://twitter.com/livedoornews/status/1119037767734808577
http://pbs.twimg.com/media/D4eBwkuU0AADQJy.png
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/04/19(金) 10:21:05.35ID:W8wB6x9Ud
>>746
まぁ有象無象のmp3プレーヤーはipodに駆逐されるわけだが
2019/04/19(金) 10:24:17.14ID:KCOWXDP60
>>750
と言うよりも、Appleが勝ったという事だ。
そしてiPodの役目はiPhoneに引き継がれたので
iPodの後継機をキボンヌとか言っている意識の低い輩は
今すぐiPhone XRかXsを買ってよい。
2019/04/19(金) 10:27:02.42ID:KCOWXDP60
なおSONY社員はApple製品が大好きだしApple社員はSONY製品が大好き。
つまりホモだ。
2019/04/19(金) 10:27:28.76ID:PZhb+6G40
>>707
渥美半島はまだしも紀伊半島の更地は禁止な
キイハンターが襲撃するで


*渥美を更地にするとまにあのおぢちゃんが泣きます
2019/04/19(金) 10:27:32.43ID:qJ2RUB1O0
F35、6年で200機超展開=中国の脅威に対抗、アジア太平洋に−米軍司令官
時事 4/19(金) 7:12配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190419-00000014-jij-n_ame

確かに6年後となれば日本の取得分だけでも50機を超えているだろうし、それに韓国や豪州の分に
アジア方面の米軍の平時配備分も含めれば優に200機は超えるでしょうな。

そして有事ともなれば米本土その他からF-22とF-35が100機単位で来援するのだから、未だ
J-20の生産配備が本格化していない中国軍には頭の痛い問題でしょう。
2019/04/19(金) 10:28:16.52ID:XOU3oVsT0
>>752
それはレズを否定しているのでポリコレ的によくない
2019/04/19(金) 10:32:13.12ID:PZhb+6G40
>>749
行かない方が良いというか


住まない方が良いという場所なんだがw→釜ヶ崎

あ、津守の一部と飛田と釜以外はあまり気遣いなく住めるからね♪
2019/04/19(金) 10:34:33.85ID:Gp1ia+9c0
住める場所はあるw
2019/04/19(金) 10:35:44.50ID:pex0Izzbp
>>749
自分らで答え出してどうすんねんw
要は部落連中が力持ってる地域って丸分かりじゃねーか
2019/04/19(金) 10:37:48.06ID:ZVOXJ2Tf0
>>752
Appleは、CEOが「私はゲイだ」と公言しちゃってますし。
ひょっとしてSonyも(ry
2019/04/19(金) 10:40:58.73ID:afPNvJaUa
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190419-00000002-mai-pol
横田基地を百里みたいに軍民共用化なんて設備置くスペースが無いわな
2019/04/19(金) 10:42:51.97ID:PZhb+6G40
>>757
こないだまでナリ警から徒歩1分に住んでいた、とうほぐ出身従業員曰く

芋煮民「歌うわ騒ぐわ年寄りでも基地外ばっかりよ」
軍艦「まー釜ですしねー仕方ないっすねー」
芋「軍艦さーん。ほんと引っ越して正解だわ」
軍「ええ、否定しませんwうちのコレもあの辺から区内の南に引っ越しましたからwww」
芋「昼間から飲んでる奴見てたら殴りたくなるわ。山谷でもいなかったよあんなの」
軍「…酒ならまだマシですやん。ほら注射器注射器」
芋「あー…いたわ、それっぽいの(汗)」
2019/04/19(金) 10:43:02.39ID:qJ2RUB1O0
韓国海軍、中国国際観艦式に新型護衛艦を派遣
中央日報 4/19(金) 10:34配信

韓国海軍第2艦隊所属の新型護衛艦「京義(キョンギ)」(FFG、2500トン級)が22−25日に中国青島で開催される
中国国際観艦式に参加すると、韓国海軍が19日明らかにした。

2014年10月に就役した「京義」は全長114m、全幅14mで、艦対艦誘導弾と5インチ艦砲、魚雷などで武装している。
最大速力は時速55キロ。

海軍は「『京義』は海上パレードだけでなく、中国国民および観艦式参加外国軍を対象にした艦艇公開、参加国間の
親善活動などもする」と説明した。

一方、中国海軍創設70周年を記念して開かれる今回の観艦式には北朝鮮のキム・ミョンシク海軍司令官(大将)、
海上自衛隊トップの山村浩海上幕僚長も出席するという。
各国代表が出席する公式・非公式行事が開かれるため、南北将官間の接触があるかどうかも注目される。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190419-00000015-cnippou-kr

んでウリナラ的に「旭日戦犯旗を公然と掲げる軍艦と一緒の観艦式など許さない、絶対にダ!」
と言う理由でボイコットしないんですかねぇ?

何しろ先の済州島での観艦式では参加した各国の艦艇に「国際法上常時掲揚が義務付けられた軍艦旗を掲げるな」
という前代未聞の国際海洋法を全否定する厳命を下した国であるのだから。
2019/04/19(金) 10:43:55.73ID:jdVZGija0
>>735
映画の残穢を思い出す
夕張で炭鉱火災といえば北炭夕張の火災事故も
数日以上たってもはや鎮火は困難な段階まで至って犠牲者もろともの注水という事態に至った
まだ人がいるのに、という遺族の言葉が痛ましい火災だった
2019/04/19(金) 10:46:07.19ID:H4nYfnt70
>>699
2019/04/19(金) 10:48:07.00ID:Upvrqosn0
エクスペリア×iphone、君のライトニングを俺の形に変えてやる
2019/04/19(金) 10:50:55.15ID:KCOWXDP60
iPad Proの端子はすっかりガバガバのUSB-Cなのだ
2019/04/19(金) 10:51:43.60ID:VNcRSSVI0
韓国の掲示板

米、日にF-35の機密提供を提案
http://bemil.chosun.com/nbrd/bbs/view.html?b_bbs_id=10040&;pn=1&num=93024

KF-XにはF-35の機密開示しないのに、何で日本にばかり、みたいな反応ですが

書き込みの一つに
---------------
ブラシ 2019-04-18 おすすめ0
私たちもF35西海低いところ墜落させ、非ヴィル引き上げて分解研究してKFX事業に活用しよう
米国の子供たちがF35全体に封印をしてネジ一つのプールも許可を務め確認必要に私たちも技術が必要ない
---------------

なるほど。西海は黄海のことです
まあ逆に先日落ちたF-35も引き上げて丸っと米国に渡さないとあらぬ疑いをかけられます罠
まあベレンコのあれみたいに引き上げて調べてから米国に引き渡すのもやはりあれなので
米軍立ち合いで全部の作業をやらないとまずい
2019/04/19(金) 10:51:56.17ID:ZVOXJ2Tf0
>>756
>>761
そういえば、海外から来た外国人女性(ドイツ人だったか)が西成あたりを歩いて、
「全然怖くない。ドイツより安全だわ。」と言っているバラエティ番組があったな。

西成は欧米水準で考えると、「ごく普通」なのかもしれない・・・
2019/04/19(金) 10:56:20.31ID:ZVOXJ2Tf0
>>715
国連って、常任理事国(全て核兵器保有国)の利害関係を調整して、
大国同士が直接殴り合わないようにするための組織でわ?
2019/04/19(金) 10:58:15.80ID:9D/54tdg0
>>758
ちょっとシチュは違うが自分から正体バラシに行くやつでこれ思い出した

>407:名無しさん@涙目です。(愛知県)
>11/08/12 10:55:23.04 KuSQpge70
>某大学の地方試験で関西大学に行ったときに正門入ってすぐの所に大看板があった。
>巨大な文字で書かれていたのは

>"○○ ○○君 ○×学部合格おめでとう!!
>〜〜 〜〜君 △□学部合格おめでとう!!  
                         部落解放同盟”
>俺が一番酷いと思った被差別部落問題
2019/04/19(金) 10:59:59.29ID:Upvrqosn0
>>766
調教済みの兄さん…
2019/04/19(金) 11:00:58.22ID:W3RR0lbma
>>768
しかもそれ、日本換算でJDかJK年齢やで
https://i.imgur.com/HmTYIJa.jpg

ちなみに実際にウロウロしようと思えばいつでも出来る人から言わせて頂くと、この牝クラスには割と簡単に遭遇できますし、単なるガイジンならウヨウヨしてますおすし
2019/04/19(金) 11:01:50.02ID:Gp1ia+9c0
>>770
あー…
2019/04/19(金) 11:06:49.11ID:VNcRSSVI0
保険会社の同和火災とかの同和と
部落関連の同和って同じもの?
2019/04/19(金) 11:07:33.06ID:omsYswsd0
>>770
○○くんが裁判所に訴えれば解放同盟ボコボコ案件じゃないですか・・・
まあズブズブなんだろうなぁ・・・
2019/04/19(金) 11:08:29.89ID:9D/54tdg0
>>758
ちょっとシチュは違うが自分から正体バラシに行くやつでこれ思い出した

>407:名無しさん@涙目です。(愛知県)
>11/08/12 10:55:23.04 KuSQpge70
>某大学の地方試験で関西大学に行ったときに正門入ってすぐの所に大看板があった。
>巨大な文字で書かれていたのは

>"○○ ○○君 ○×学部合格おめでとう!!
>〜〜 〜〜君 △□学部合格おめでとう!!  
                         部落解放同盟”
>俺が一番酷いと思った被差別部落問題
2019/04/19(金) 11:10:01.42ID:2cSdGZtG0
広瀬すずって母親がフィリピンとの混血らしいが混血すると容姿がよくなるよね。
2019/04/19(金) 11:11:51.13ID:omsYswsd0
なんというか尻尾出してヒットマーク出さなくていいのに・・・
ってか歴史あるような街ほどこういう問題で揉めるよね・・・
街をまるごとガッツリとニュークで焼いたほうが良かったりって結論出すわ・・・

>>772
そりゃたまに暴動起こるとこなら日常茶飯事でしょうし・・・
2019/04/19(金) 11:12:12.24ID:MH4gjZjHM
横須賀軍港めぐりなう
いずもといせが同時にいてラッキー
2019/04/19(金) 11:13:13.99ID:VNcRSSVI0
マクロスFの中島愛は母親がフィリピン人
youtuberの青木歌音もそうだったかな、おまけにニューハーフだから、フィリピンハーフあわせると1/4か
2019/04/19(金) 11:14:26.73ID:VNcRSSVI0
さらざんまいの2話は腐女子に忖度しすぎ
しかし何で腐女子は「尊い」と言うのだろう
2019/04/19(金) 11:15:20.25ID:wT9ag3EHM
>>768
さすがに、トラブル考えて
相手選ぶダロ、西成住民

空いて選ぶ段階で、欧州の比べれば
治安が良いのかもしれんが
逆に、どれだけ悪いのよって。
2019/04/19(金) 11:16:32.88ID:VNcRSSVI0
西成に中華街作る計画があるらしい
2019/04/19(金) 11:19:21.18ID:MH4gjZjHM
くっそワロス
産業スパイ防止に窓がないのに工場見学受け入れてる日産追浜工場ェ・・・
2019/04/19(金) 11:20:07.84ID:9D/54tdg0
>>780
野球の山崎康晃・戸根、相撲の高安もフィリピンハーフだっけか
日本人と同じくらいのフィリピン人とくっついても
体格が格段に違う白人黒人ハーフ並みのプロでやれる身体能力がつくこともあるんだなと感心する
2019/04/19(金) 11:23:47.26ID:ZVOXJ2Tf0
>>780
池田エライザとか、高橋メアリージュンとかそうだったかな。
2019/04/19(金) 11:25:41.28ID:Gp1ia+9c0
中条あやみもそうだったような
2019/04/19(金) 11:30:04.15ID:MH4gjZjHM
パチンコ入店 家族申告で制限 2019年4月19日
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6320847

入店時に身分証明証スキャンとかするんかしら
2019/04/19(金) 11:34:26.31ID:zEXWhJtG0
https://twitter.com/koikekazuo/status/1119061843933192192
>かねてより入院療養中であった小池一夫は肺炎により4月17日永眠いたしました。
>生前は多くの方々に小池一夫と小池一夫作品を愛していただき、心より感謝申し上げます。
>なお故人の遺志により葬儀は親族のみで執り行いました。
>皆様には大変お世話になり、ありがとうございました。

旅立ってもーたか。 (´・ω・`)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/04/19(金) 11:36:34.95ID:9D/54tdg0
>>789
あんだけアグレッシブなじいさんだし令和10年くらいまでは生きると思っていたのに…
2019/04/19(金) 11:38:48.31ID:wT9ag3EHM
>>789
あれ、提督爺さん 酒飲んで元気だったのに
年取ってからの肺炎はきつかったか 合掌
2019/04/19(金) 11:39:42.77ID:W3RR0lbma
>>783
ヒント:中華街予定地は今池〜飛田本通商店街

アカヒが「やめやめ」騒ぐ時点で裏があると思った人は鋭い。何故ならば釜のど真ん中たる萩之茶屋商店街と付近には既に支那人がガンガンとカラオケ店を出しているのだ
更に釜は「闇賭場の鉄扉を爆薬で吹き飛ばしてガサ入れした」「冬でも三角公園側にてドラム缶で木材ガンガン燃やしてる横で裏返したドラム缶の上に板乗せて手本引きやってた」くらい博打場で◆のシマだ

そして某元知事が顧問弁護士をやっていた料理組合の北側は通称イースト組という非菱団体の本部があり、釜とは裏社会の根が区分されているのだ
うん、中華街構想って、どこの政党系が後ろにいるか分かりやすいよね!w

大阪・西成に中華街構想 中国人団体に地元「無理ある」
https://www.asahi.com/amp/articles/ASM2J0VBLM2HPTIL032.html
793名無し三等兵 (スプッッ Sd12-MEp9)
垢版 |
2019/04/19(金) 11:39:56.53ID:GDjkPqyid
>>781
もう一般的なオタク用語な気がする「尊い」
百合界隈でも使うし、でも異性カップルではあんまり使わないか

うーん個人的には、異性カップルでも
おねしょたとかなら使っても良い気がする
2019/04/19(金) 11:42:23.72ID:wT9ag3EHM
>>789
4月17日に、モンキーパンチ氏の件で
ツイートしている、後を追う様にとか
改元時期なので目立つだけなのかもしれんが
昭和・平成が終わっていく感じが。
2019/04/19(金) 11:43:07.20ID:VNcRSSVI0
>>789
小池一夫 @koikekazuo 4月17日
モンキー・パンチさん、お亡くなりになったのか…。ルパン三世、大好きでした。ご冥福をお祈りします。

小池一夫 @koikekazuo 4月17日
モンキーパンチさんとは40年前、漫画アクションの初期に『ルパン三世』と
『子連れ狼』で人気争いをしたライバルでもあった。
一緒に組んで『書記官鳥(セクレタリーバード)』という漫画も作ったなあ。
淋しくなるなあ。

小池一夫 @koikekazuo 25分前
かねてより入院療養中であった小池一夫は肺炎により4月17日永眠いたしました。
生前は多くの方々に小池一夫と小池一夫作品を愛していただき、心より感謝申し上げます。
なお故人の遺志により葬儀は親族のみで執り行いました。
皆様には大変お世話になり、ありがとうございました。
-----
わずか2日で
2019/04/19(金) 11:44:30.28ID:ZVOXJ2Tf0
>>792
まとめると・・・
「西成は日本のロアナプラ」という理解でよろしい?
2019/04/19(金) 11:46:39.37ID:Xdu2ho8ma
>>789
一昨日呟いてたばかりなのに、そのすぐ後だったのか・・・ なんてことだ

哀悼を申し上げます
2019/04/19(金) 11:47:13.90ID:W3RR0lbma
>>796
銃弾の消費量と死体発生量はメヒコや本家に負けるよ(´・ω・`)

あとエレクチオン先生は天国で存分にエレクチオンしてください
2019/04/19(金) 11:49:32.79ID:ixzyuLGGd
>>791
家族3人で風邪ひいてるが、喉が辛い
最初は3才の息子からだったなあ
2019/04/19(金) 11:51:01.31ID:Xdu2ho8ma
どうしてこんな駆け込みかのように続々と亡くなってしまうんだ
そんなに急がなくても良いのに
2019/04/19(金) 11:53:45.13ID:pex0Izzbp
>>800
男は割とそういうの多い
誕生日前に死ぬ、とよく言われてるように時代が変わる前は割とよく人が死ぬ…
2019/04/19(金) 11:54:06.44ID:VNcRSSVI0
>>800
令和を前にしてもったいないよな
出生も令和以降に出産したいとか産婦人科に無理難題言っている妊婦とかいそう
2019/04/19(金) 11:56:20.35ID:KyH2uyzHd
歯周病(歯槽膿漏)→誤嚥性肺炎
のルートの人は多そう
2019/04/19(金) 11:57:20.50ID:QPB04NZP0
>>676
「おまエラに対する国際的信頼なんてあると思ってんのかよボケナス!」としか。
805名無し三等兵 (ワッチョイ 9e02-x/jV)
垢版 |
2019/04/19(金) 11:57:28.80ID:Z1qhTA0j0
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1118898085915062273/pu/vid/720x1280/ST9xrdzcd1oGkCKF.mp4
2019/04/19(金) 11:57:38.47ID:TCdu8kQp0
>>789
南無
2019/04/19(金) 11:58:49.03ID:QPB04NZP0
>>677
ライフリング切ると危ないからスムースボアにしてサボ付きの有翼安t…いや何でもない。
2019/04/19(金) 12:01:26.32ID:wT9ag3EHM
小池さん 江風とは2月にケッコンカリカリできてたんだなあ
合わない意見もあったが、面白い爺さんだった。
2019/04/19(金) 12:01:31.65ID:FxmgwsFs0
>>795
年寄の肺炎は怖いからなぁ。皆の衆、国から補助が出る予防接種やっとけよ
2019/04/19(金) 12:01:33.13ID:QPB04NZP0
>>699
周辺国を奴隷化して自分たちのとこだけ一人勝ちしてるんだから、周りから回ってきた請求書は利息つけて払ったれやジャガイモ。
2019/04/19(金) 12:02:58.60ID:+slQSa4d0
>>789
どうしてエレクチオンしないのよーッ!!
2019/04/19(金) 12:03:16.54ID:H4nYfnt70
またドイツが世界大戦を起こすのか・・・。
813名無し三等兵 (ワッチョイ 9e02-x/jV)
垢版 |
2019/04/19(金) 12:03:43.56ID:Z1qhTA0j0
「校長に体を触られた」と訴えた女子学生、焼き殺される バングラデシュ
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-47972162

バングラデシュのヌスラト・ジャハン・ラフィさんは、学校で灯油をかけられ、火をつけられた。
その2週間ほど前、ヌスラトさんは校長による性的加害行為を届け出たばかりだった
2019/04/19(金) 12:07:53.20ID:I0uj6nEo0
>>789
つぶやいた当日って、よっぽど状態よくないのにつぶやいていたのかな
2019/04/19(金) 12:08:34.70ID:QPB04NZP0
>>727
ぶっちゃけツカノみたいな対ゲリラ用のCOIN機をどう洋上で使うというのか。これもうわかんねえな。
誰かがグリペン絡みで上の方で書いてたけど、「オレが好きな機体だから」って理由以外は国情も地理的条件も何も考えてねえだろ軍師()は。
2019/04/19(金) 12:08:47.63ID:ZVq4tHIXd
>>793
コミーは我々の尊い体液を汚染するのだ
リッパー将軍も仰っていたぞ
2019/04/19(金) 12:09:22.38ID:XrhjPZEP0
年寄りでも肺炎は普通に治るんだよ
なにが怖いって誤嚥性や体力低下で一定期間置きに肺炎繰り返すこと
抗生物質に耐性が付いて治りづらくなってきて
3回目か4回目で抗生物質が効かなくなって死んでしまう

うちの祖母は91〜93歳の間に肺炎4回やって4回目で亡くなった
2019/04/19(金) 12:09:25.03ID:KyH2uyzHd
尊み秀吉は好き
2019/04/19(金) 12:09:57.06ID:u0GcWtT10
まさか、イージス持ち相手に突っ込めとは言うまい。
漁船とか工作船を狩らせる気なんじゃない?

航続距離が足りるか知らんが。
2019/04/19(金) 12:12:10.45ID:t64e/tUPK
>>725
当時ソニーのMDウォークマン使っていたんだが、とかく故障が多くてなぁ
聞けば駆動用のベルトが実質輪ゴムで、そりゃすぐヘタるわと
821名無し三等兵 (ワッチョイ 9e02-x/jV)
垢版 |
2019/04/19(金) 12:12:45.44ID:Z1qhTA0j0
お母さんの好きなザキヤマさんの名言は『アメトーーク』人見知り芸人のときの
「人見知りの皆さんは嫌われちゃうのが怖いって思ってるんでしょ?
嫌われちゃうってことは嫌われてないと思ってるんですよ。もう既に嫌われてるんですよ?」です。
https://twitter.com/fmfm_nknk/status/1118899132544929792
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/04/19(金) 12:13:23.11ID:QPB04NZP0
>>745
外部ストレージとしてデータが飛びやすく容量も少ない(まあ当時としては技術制約でしゃあないんだが)スマメに対応してりゃ御の字、転送もシリアルだったからなぁ。
2019/04/19(金) 12:13:31.14ID:SsRVKC6g0
ぶっちゃけ、自称難民船を「来なかったことにする」装備は必要だと思う
2019/04/19(金) 12:13:33.89ID:mpTubMled
>>621
綺麗なおねーさんと旅行ができて、メイドロボットをもらえる街へ行けるんだよ。

ネジや箒になることはないよ(笑)
2019/04/19(金) 12:13:49.14ID:G0iaePk5d
>>676
統治行為論で逃げずに判決を出すなんてしびれるぅ〜

普通ならここで「およそこのような内容は高度な行政的判断によるものであり、法律上の争訟を以て判断するにはそぐわない云々」
韓国の司法は日本の押し付けた制度から独自進化を遂げたのだな(・∀・)
ええ話や
2019/04/19(金) 12:14:42.68ID:G0iaePk5d
政治的・が抜けてたけどまあいいか
2019/04/19(金) 12:15:35.78ID:8OGKDiVma
観てきました
相変わらず根性悪い黃前ちゃんで安心しました
でも音楽をメインテーマに扱ってるのに音響が2chなのは酷いよね…
https://i.imgur.com/TYERDRv.jpg
2019/04/19(金) 12:15:59.28ID:kALA4xJ7a
>>748
トンデモ決戦生活は、明らかに荒俣宏の同種の本の方が出来が良かった
2019/04/19(金) 12:16:59.73ID:YnlXSMCTM
>>744
油断してると大破撃沈だけどね>ながらゲー

>>740
練度や装備や資源的には甲攻略も恐らく可能だが、まともな社会人にあんなの付き合ってられるか!と開き直って
イベントも適当に切り上げるようになったら気楽になった。
2019/04/19(金) 12:17:06.87ID:omsYswsd0
>>827
まあ松竹だし・・・
2019/04/19(金) 12:18:14.72ID:t64e/tUPK
>>755
ホモセクシャル=同性愛者なので問題ない
2019/04/19(金) 12:19:48.02ID:QPB04NZP0
>>715
オワタマン、忘れもんだぞw

つ_____

◆いくらなんでもここの住人が設立以来これまでほとんどものの役に立っった事のない国連みたいなクソ組織に期待しとるとは流石に思っとらん◆
2019/04/19(金) 12:20:18.21ID:kALA4xJ7a
>>772
あの辺、結核がヤバいのよね……
2019/04/19(金) 12:21:47.99ID:nm2tcH4rd
>>772
ドイツ女は背が高くてムキムキなので、西成のヤク中のおっさんごとき全く怖くないのかもしれない
2019/04/19(金) 12:21:52.13ID:wgGC2bTBM
>>663
アルバニアがたどった路線だな
2019/04/19(金) 12:22:28.31ID:XrhjPZEP0
>>831
俺たちのテンプル騎士団が悪魔崇拝とホモ行為を口実に
異端審問にかけられ粛清されたのは歴史的事実

美男王許すまじ
2019/04/19(金) 12:22:37.95ID:YnlXSMCTM
>>748
日本に核弾道弾撃ち込む映画作ってそれがメガヒットになるのとどっちが正気の沙汰じゃないだろうか?
2019/04/19(金) 12:22:45.05ID:+slQSa4d0
未だに脚気と結核が混ざってよく分からない事になる
2019/04/19(金) 12:24:35.44ID:EseaLRi/r
>>824
さあ行くんだ その顔を上げて
2019/04/19(金) 12:24:51.85ID:YnlXSMCTM
>>752
ウォークマンの開発者は絶対、自分達は使ってないよなああれ。
ソフトが糞過ぎた。
2019/04/19(金) 12:25:01.29ID:d+axFOR3a
政府・与党は、一定以上の収入のある高齢者の厚生年金支給額を減らす「在職老齢年金制度」廃止の検討に入った。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190419-00000003-mai-pol

日本はどうなるんだろ
2019/04/19(金) 12:25:32.71ID:8OGKDiVma
>>838
結核:結核菌が由来の病気
脚気:脚気菌が由来の病気

全然違う
2019/04/19(金) 12:26:22.75ID:YnlXSMCTM
>>776
普通に嫌がらせじゃないの?
2019/04/19(金) 12:26:50.19ID:KyH2uyzHd
>>842
うん…?
2019/04/19(金) 12:27:58.10ID:Xdu2ho8ma
アウアウカー Sab1-yZ+X

20円につきNG強く推奨
2019/04/19(金) 12:28:31.67ID:t64e/tUPK
都民ファーストの市議候補が高齢者福祉・児童福祉を訴えていたが、お前んとこはまず豊洲問題で小池を総括して来いと


>>842
おどりゃクソ森
2019/04/19(金) 12:29:30.29ID:+slQSa4d0
>>842
ビタミンがどうたらこうたらだけは覚えてるので騙されないからセーフ
2019/04/19(金) 12:29:33.93ID:7LJXSQ550
アウアウエーってワッチョイがあるのに初めて気づいた
2019/04/19(金) 12:29:38.63ID:X5v3sYctd
休憩までの利回りは変わらず。
早く買い増ししたい今日此の頃
2019/04/19(金) 12:31:52.51ID:nm2tcH4rd
結核は肺だけの病気ではなく、結核菌が全身に転移してあらゆる場所に膿瘍を作るそうな。
2019/04/19(金) 12:31:56.68ID:PZhb+6G40
>>833-834
実際、芋人と結婚したという牝とYahooメッセンジャーで何度か会話した事があるが

・ちんこは普通
・但し体重が違う、何が違うって私と身長もあまり変わらない上にお腹出てないのに20kg以上重い
・あと肉食う、すっげえ食う
2019/04/19(金) 12:32:09.25ID:JvC10O3Va
>>789
冥福を
2019/04/19(金) 12:33:51.52ID:+iiE9waqd
>>458
超音速で着水というパワーワードwwwwww
2019/04/19(金) 12:37:18.23ID:Hhn+JWAJ0
>>823
潜水艦の方が良いんでないかね航空機より
>>815
>イージス艦の定数を減らし、海保に予算を回さなければ、すべては手遅れになるだろう
などと一月二日に書いてたりしてるんでなあ、海保に予算が回るとスーパーツカノを陸自から出向した隊員が操縦するんだそうだ
2019/04/19(金) 12:37:35.13ID:v9MoNW1Ha
>>815
航続力あって分散と集中の融通性あって空自の手の回らんCASやってくれて海自がカバーしきれない近海の対艦攻撃や機雷敷設ミッションに沿岸哨戒も手伝えて海保の援護もやれると
2019/04/19(金) 12:38:30.51ID:4IwHDQ8nM
28の日韓戦ってどういうシナリオなんだろうか。
予防攻撃で鴨緑江まで制圧するとかそういうの?
2019/04/19(金) 12:38:47.52ID:qJ2RUB1O0
>>810
まーいずれにしろ、石北会系の手前勝手な妄想と違い、リアルのドイツが国富を根こそぎ被害国に喜んで差し出す
反省と善意に満ち満ちた理想の国では無い事を今後行動で示してくれる事は間違いないでしょう。

そしてドイツが無理筋な賠償お代わりを断固拒否するのなら、既に各種外交条約や合意で賠償問題を解決済みな
日本が法外な賠償お代わりに応じる義務はあらゆる意味で無くなりますしね。
2019/04/19(金) 12:38:51.18ID:omsYswsd0
松竹でも新都心のは音響改善してあるのだったような・・・
今って新都心12番スクリーン工事終わったんだっけ・・・
2019/04/19(金) 12:39:46.41ID:nm2tcH4rd
>>856
海上封鎖で干上がらせる
2019/04/19(金) 12:41:31.20ID:omsYswsd0
>>789
ナムナム
2019/04/19(金) 12:42:03.08ID:ghZC0t0vd
>>808
無事に江風のとこにいけたかな?
後から奥さん追いかけてこられるだろうけどそれまでのんびりしてほしいな
2019/04/19(金) 12:43:34.17ID:YnlXSMCTM
>>815
不審船狩り?
それだって洋上飛行への不安とか、今日日携帯対空兵器もバカにならんし。
2019/04/19(金) 12:44:21.11ID:t64e/tUPK
>>858
立川がいつも通りの極音だったはず
2019/04/19(金) 12:44:30.01ID:u0GcWtT10
>>855
それを必要なだけ用意する予算取ってきても、
中の人問題があるので無人機になると思うの。

いいよね、遠隔操作による日帰りで地獄を作るお仕事。
(アメリカでは逆にギャップから壊れる人が出てるとかだが)
2019/04/19(金) 12:44:33.35ID:4IwHDQ8nM
兵頭二十八はアレでも別にヘイトってわけじゃねーと思うよ。
というかどこからヘイトを見出したのだ?
2019/04/19(金) 12:45:26.32ID:YnlXSMCTM
>>825
高裁の人、そこまで考えてないと思うよ?
2019/04/19(金) 12:46:55.05ID:JvC10O3Va
>>865
ヘイトって難癖という意味の言葉だから
2019/04/19(金) 12:47:34.16ID:t64e/tUPK
>>865
タイトル見て脊髄反射したんじゃね
2019/04/19(金) 12:47:35.40ID:YnlXSMCTM
>>842
もりりん乙
2019/04/19(金) 12:49:16.63ID:wnzOXPdb0
>>853
試験、訓練中の事故は良くあること
https://sensum.pro/wp-content/uploads/2019/03/1-196.png
2019/04/19(金) 12:50:50.85ID:9jSLa3Tqa
トランプ氏、文氏に韓日関係の改善について言及していた
http://japanese.joins.com/article/509/252509.html

日韓関係の改善はトランプからの指示らしい
2019/04/19(金) 12:50:52.58ID:X5v3sYctd
フランスの黄巾反政府集団さん、ノートルダムの修復費に激おこムカ着火ファイヤーしてるみたいだな。
2019/04/19(金) 12:52:23.96ID:X5v3sYctd
寄付された多額の修復費か。不公平とのこと。
2019/04/19(金) 12:52:35.32ID:afPNvJaUa
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190418-00010000-yomidr-sctch
15分も歯磨きできる気がしない
やはり電動ハブラシか
2019/04/19(金) 12:53:07.04ID:VNcRSSVI0
全長14mなのでX-2と同じ
https://pbs.twimg.com/media/D4cKG1eU4AAzCLs.jpg
キャノピー横開きの利点がわからん
F-35が前開きなのは、B型のリフトファンが干渉するから

アイオワ級のSTOVL運用改装案
https://pbs.twimg.com/media/D4SlJoUW0AAYuEL.jpg

アイオワ「航空戦艦の時代だ」
2019/04/19(金) 12:53:47.20ID:t64e/tUPK
犬嫌がってね?つーか芝じゃなく柴だろうと

598:日出づる処の名無し[sage]
2019/04/18(木) 21:34:22.63 ID:nmtTCmQY
藤田 みき@立憲民主党 富里市@miki_rikkenn 4月16日
富里南部の農家さん宅にて芝犬さんに投票依頼中ですっ!
https://pbs.twimg.com/media/D4P0jxDUIAAScYv.jpg

ちょっと荒っぽい接し方だなあ
2019/04/19(金) 12:54:04.05ID:xwelWGt/d
>>709
案の定である
2019/04/19(金) 12:54:27.38ID:7LJXSQ550
>>875
アイオワ級の改装案 左右にスキージャンプが付いてるやつもあったよね
2019/04/19(金) 12:54:33.31ID:JvC10O3Va
>>872
さすがにうぜえ。バカだろ
2019/04/19(金) 12:54:41.63ID:MH4gjZjHM
>>873
寄付控除されて自分のとこに回ってくる金が減るから
2019/04/19(金) 12:56:47.71ID:afPNvJaUa
そういえばフランス政府は一銭も修復費出す気ないの?
2019/04/19(金) 12:57:21.34ID:X5v3sYctd
ドイツに賠償請求とかキナ臭い事案が多い昨今である。そろそろEUは楽になってはいかがかな?

ただ第三次世界大戦はドイツ発では無いだろうな。発火するには雑魚になりすぎた
2019/04/19(金) 12:57:49.22ID:W8wB6x9Ud
やはり免罪符制度は大正義
はっきりわかんだね
2019/04/19(金) 12:57:55.01ID:IEQrK/Llp
小池一夫(4/17)漫画原作家
モンキーパンチ(4/11)漫画家
このどんと(4/上)漫画家
wowaka(4/5)ボカロP
カーグラP(4/1)MMD P
白石冬美(3/26)声優

この1ヶ月以内でびっくりした訃報(傾向限定)。
いやいやいやいや、いくらなんでもバタバタ来過ぎ。
リーダーが一抜けしてるのにいったい誰が集めてるやら。何作る気やら。
なんで昭和だけでなく平成というかボカロPとか連れてくかな。
小池さんと白石さんが親父と繋がりあってツライわ。
2019/04/19(金) 12:58:01.11ID:v9MoNW1Ha
>>856
トチ狂った韓国が日本に対して原発建屋含む重要施設に開戦奇襲ミサイル乱れ撃ちして防ぎきれずに損害受けるが三日後には在庫切れ起こして消極的に
あとは日本海上空での小競り合いか続く
韓国は海上封鎖に弱くて空自の航空優勢は圧倒的なんで締め上げられて弱りきった韓国上層部は北との同盟と核恫喝を言い出してアメリカの逆鱗に触れて親米韓国陸軍将校グループのクーデターで倒されてロシアに亡命とかそんな感じ
2019/04/19(金) 12:58:13.93ID:ai3HXeFG0
焼け崩れた姿をそのままにして公開するのも風情があって良い物だが。
2019/04/19(金) 12:58:27.78ID:4IwHDQ8nM
BTXはバックエンドの模擬電子戦システムもついているから
単純な飛行機の導入とは趣を別にしているのではないか。

完全なアメリカ任せの訓練体系だな
2019/04/19(金) 12:59:58.25ID:4IwHDQ8nM
>>885
そのシナリオのどこにすーぱーつかのが?
2019/04/19(金) 13:00:10.95ID:fKzHcaEc0
ノートルダム寺院また燃えそうやな
2019/04/19(金) 13:00:59.40ID:qJ2RUB1O0
>>856
>28の日韓戦ってどういうシナリオなんだろうか。

同じ日韓戦のシナリオなら、O石先生の書いた日韓戦争モノ宜しく

・政治的に崖っぷちに追い詰められたウリナラ革新政権が、フォークランド紛争時のアルゼンチンと同様に
 起死回生の支持率挽回策として対馬への限定的侵攻作戦を画策
・自作自演で対馬観光地での反韓ヘイト殺人事件を起こして日本政府に全面謝罪と巨額の賠償金支払いと
 徹底的な言論統制を要求
・当然そんな要求は日本政府も応じられないので拒否するも、韓国の世論は完全に激昂
・それに応じて漁師に偽装した特殊部隊が対馬に潜入

・作戦開始と同時に対馬島内の重要インフラや市役所・学校を制圧し多数の人質を確保
・拘束した人質に危害は加えないものの、日本政府や自衛隊が軍事的対応を行えばその限りではない・・
 と称して日本側の対応を遅らせ時間を稼ぎ、その間に制圧部隊の本隊が揚陸艦や徴用フェリーに乗って
 重装備を揚陸
・兵力差で上回った時点で韓国政府は対馬島内の常駐部隊である対馬警備隊に武装解除と降伏を要求し、
 それを拒否すれば拘束した民間人捕虜を韓国本土に連行すると宣告

こうして上手く犠牲者を最低限に抑えて日本政府を屈服させられれば、今まで日本政府が拒否し続けてきた
多くの要求を可能な限り呑ませた上で、中ロの仲介で捕虜送還と引き換えに対馬からの撤収を宣言し、
スマートかつ綺麗な戦争を完遂するのであった・・

というあちらさんの描く虫のいいシナリオかも。
2019/04/19(金) 13:01:40.57ID:ZVOXJ2Tf0
東京豊島区
車が歩行者はね約10人けが うち2人重体@NHK

あらら・・・
2019/04/19(金) 13:01:49.31ID:TICHI73Y0
>>876
犬にまでマウント取りにいってるw
気性の荒い犬だと噛まれてますよねこれ
2019/04/19(金) 13:02:06.55ID:X5v3sYctd
なんか東京豊島区で10人巻き込み事故だそうだ。
2019/04/19(金) 13:03:27.31ID:u0GcWtT10
>>886
いいですねぇ、焼け残った十字架だけが最後に残るなんてサイコーじゃないですか。
客がケツ向けてメッカの方拝んでたりするとかだと更に得点倍。
2019/04/19(金) 13:04:29.15ID:X5v3sYctd
さて仕事再開なのじゃ
2019/04/19(金) 13:04:39.02ID:Xdu2ho8ma
その周回遅れの既出ネタ丸コピペ+くだらない一行煽りのフォーマット、いい加減バレているのに
2019/04/19(金) 13:04:39.41ID:qJ2RUB1O0
>>864
>(アメリカでは逆にギャップから壊れる人が出てるとかだが)

10年ぐらい前の米軍でも、一度も戦地に行かず毎日米本土のオペレーションルームで
無人攻撃機のオペレーターとして勤務し続けた軍人が、数年後退職する時になって
「君があの仕事で殺した人数は軽く数百人になるよ」
と告げられて物凄いショックを受けた・・ という話もあったような。
2019/04/19(金) 13:05:38.07ID:87ziIqcl0
>>885
空自がソウルの高層ビルを爆撃して瓦礫にしたり、機銃掃射で片端に殺す、在日半島人は殺処分、
とかそれくらいの報復が必要そうな内容だけど、そういうのないの?
2019/04/19(金) 13:06:49.91ID:Xdu2ho8ma
>>865
というか兵頭なんて典型的なアベガーなのに、何故いきなり内ゲバ初めてんだか
2019/04/19(金) 13:07:33.37ID:87ziIqcl0
エースいないの?
2019/04/19(金) 13:09:45.94ID:ZVOXJ2Tf0
>>709
さらにこんなニュースも。

ノートルダム大聖堂、再建資金の寄付者を狙った詐欺行為が横行
https://www.jiji.com/jc/article?k=20190419038524a&;g=afp
https://www.jiji.com/news/afpnj/photos/AFP038524_00.qui.jpg

【パリAFP=時事】大火災に見舞われた仏パリのノートルダム大聖堂の再建のために
寄付をしようとする人を狙った詐欺行為が横行しているとして、フランス遺産基金は17日、注意を呼び掛けた。
(写真は火災に見舞われたフランス・パリのノートルダム大聖堂)

 同基金にはこれまで、ノートルダム大聖堂の修復のために個人の寄付者らから計1300万ユーロ
(約16億4000万円)以上が集まっている。寄付金の窓口はウェブサイト(don.fondation-patrimoine.org)、
フェイスブック、ペイパル、パリ市内の地下鉄駅にあり、フランス在住者には携帯電話のメッセージサービスを通じて行う選択肢もある。

 一方で同基金は、「フランス内外でわれわれを装った多数の詐欺事件が発生している」と警告。
電話、手紙、電子メールでは一切寄付を募っておらず、そのような手法はすべて詐欺だと警告した。
 フランク・リーステール文化相は16日、ノートルダム大聖堂修復のための寄付金を募るウェブサイトには注意を払うよう呼び掛けた。
 エマニュエル・マクロン大統領は夏季五輪がフランスで開催される2024年までに、ノートルダム大聖堂を再建することを約束した。
【翻訳編集AFPBBNews】
〔AFP=時事〕(2019/04/19-11:54)
-----

詐欺の被害額も相当な額になるんだろうな。
2019/04/19(金) 13:09:48.82ID:KyH2uyzHd
>>898
前の戦争では都市という都市を空爆したのだから
此度もそれくらいやらないと戦争とは言えんな
2019/04/19(金) 13:10:49.48ID:ZVOXJ2Tf0
>>900
代打エース!
2019/04/19(金) 13:11:21.20ID:JwDbUVZ20
>>890
そこまで日本側を清廉潔白に、韓国側を鬼畜無道に描写するのはヘイトスピーチなのでは?
あとそれじゃ日本側が天下無敵の被害者側になってしまうんで、朝鮮儒教的には非常に拙いと思うのだが
2019/04/19(金) 13:12:02.19ID:MH4gjZjHM
>>902
あらゆる港湾を潰して機雷ばらまかないと
2019/04/19(金) 13:12:35.14ID:v9MoNW1Ha
>>888
その過程で中共や韓国が連動していろんなところでちょっかい仕掛けてくるんで自由自在に足を伸ばせて臨機応変に使える航空装備が必要でそいつがツカノって感じ
2019/04/19(金) 13:12:56.73ID:qJ2RUB1O0
池袋で乗用車とごみ収集車が衝突 女性と子供が意識不明 10人けが
毎日 4/19(金) 13:08配信

19日午後0時25分ごろ、東京都豊島区南池袋2の路上で、乗用車とごみ収集車が衝突する事故があった。
警視庁などによると、10人がけがをし、女性と子供の意識がないという。
ごみ収集車が横転し、歩行者が巻き込まれたとの情報もある。

現場近くのインド料理店の店員によると、営業中に突然、大きな音が聞こえ、店外が騒がしくなったという。
「窓越しに車が横転しているのが見えた。 衝突したような普通車も見えた。
女性2人、男性1人が道路に倒れていて、警察や消防が集まってきた。驚いた」と語った。

現場は東京メトロ有楽町線の東池袋駅付近。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190419-00000041-mai-soci

車を使った轢殺テロではなく、純然たる交通事故による巻き込み事案ですね。
2019/04/19(金) 13:12:57.52ID:fKzHcaEc0
数年で数百人なら年百人として週二人くらいか
思ったより地道な作業だな、もっと殺しまくってるのかと思ってた
無人機使っても非対称戦は結局面倒臭いのね
2019/04/19(金) 13:13:18.28ID:Upvrqosn0
超音速で着床…?
2019/04/19(金) 13:14:40.30ID:87ziIqcl0
民(ピー!)党ですがMDです

!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
もうだめぽの意味ですけどね(σ゚∀゚)σエークセレント!!

デフレ円高誘導な前スレ
民主党ですが経済政策の定番です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1555582182/

ですがスレ避難所 その347
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1555085713/
ですがスレゲーム総合スレ43
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1547730810/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
2019/04/19(金) 13:14:57.16ID:ZVOXJ2Tf0
>>904
朝鮮儒教的には、「ウリ達が被害者」と主張する時だけ声がでかくなるのであって、
「自分たちが加害者」の場合には華麗にスルーしようとするのがデフォ。

ベトナム戦争時の韓国兵の残虐行為なんて、韓国は責任すら認めていない感じ。
2019/04/19(金) 13:15:37.67ID:sRL8Xm+F0
>>885
国家ぐるみのテロなのでアメリカが中立の態度を取るわけないよな
2019/04/19(金) 13:17:21.81ID:qJ2RUB1O0
>>904
O石先生の小説はともかくとして、これでも可能な限り犠牲が少なくウリナラ完全勝利なシナリオなんですけどね___________(棒

まぁ現状では日韓双方とも相手国へ大規模な兵力を投射する手段が無いし、原発へのミサイル攻撃なんて確実に
全世界を敵に回す悪手そのものなのだから、出口戦略まで考えればこの辺のシナリオに落ち着くのでは?
2019/04/19(金) 13:18:35.98ID:ZSfLvPCZa
こっちに誤爆ったがケンチャナヨ!

民(ピー!)党ですがMDです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1555647358/
2019/04/19(金) 13:18:59.42ID:Upvrqosn0
>>914
乙でーす
2019/04/19(金) 13:19:30.83ID:omsYswsd0
>>863
立川はMOVIX昭島が上映のときはやらないって・・・

まあ立川で見れるのが一番良いんだけど・・・

>>900
宜しく
2019/04/19(金) 13:20:08.05ID:ZSfLvPCZa
>>902
前の戦争では軍事施設を爆撃したら都市への焼夷弾攻撃とか、核攻撃が返ってきたので、
これは大変抑制された内容です。

軍事施設への爆撃に核施設への攻撃まで加わるって内容だからね。
2019/04/19(金) 13:20:43.87ID:omsYswsd0
>>914
お疲れ様
2019/04/19(金) 13:21:18.37ID:ZVOXJ2Tf0
>>914
乙乙

・・・とうとう、党名にピー!が入るようになってしまったか。
2019/04/19(金) 13:22:49.71ID:v9MoNW1Ha
>>898
戦争海域の釜山に来るような船なんてないしそもそも機雷で海上封鎖食らうからウォンは紙切れになってソウル市の中産階級の貯金はゼロになって大企業は軒並み倒産して失業者が溢れて略奪始めるとか
2019/04/19(金) 13:23:10.58ID:KCOWXDP60
>>874
電動歯ブラシとジェットウォッシャーを併用だ。
https://www.amazon.co.jp/dp/B06XH2PBXH/
2019/04/19(金) 13:25:23.62ID:omsYswsd0
>>907
あああそこか・・・
道が狭いからなぁ・・・

鬼子母神へ近道あるとこだし知る人ぞ知る・・・
2019/04/19(金) 13:26:02.14ID:KfxyrIF60
>>884
ただの偶然なんだろうけど、それでもここまで多いとめぐり合わせ、
時代の境目、超常的な何かがあるのかな?とか思ってしまうな。

我が国が誇る超宝具が二つも動いたからかしら…w
三つ目を同じ所に集めたら、金とムンぐらいなら呪い殺されそうw
2019/04/19(金) 13:26:21.11ID:ZSfLvPCZa
>>920
それは殴ったら手が痛い、という内容ではありませんか?原子力施設へのテロ的爆撃は、
内容的に核攻撃に近似されるでしょうから、その分の報復はないでしょうか?
2019/04/19(金) 13:26:41.80ID:ZVOXJ2Tf0
>>874
俺も夜の歯磨きは15分くらいやるかな。
TV見ながら磨いてると、10分くらいはすぐだよ。
その後で歯間ブラシで10分くらい、かな。

>>921
よく考えたら、ジェットウォッシャーってウォシュレットと同じ原理なんだな。
2019/04/19(金) 13:29:21.17ID:KfxyrIF60
>>897
B-29で都市全部焼き払うのとどっちがマシな感じかしら。
2019/04/19(金) 13:30:03.25ID:PZhb+6G40
>>881
政教分離に引っかかる臭い
あと下手に出すと「貧乏人に出さずに寺に出すんかワレ!」とこれまた殴られる口実にされる臭いw
2019/04/19(金) 13:31:06.00ID:Gp1ia+9c0
しぬる
2019/04/19(金) 13:32:41.39ID:fKzHcaEc0
海上封鎖で干上がったら半島内部で何が起こるか想像できる程度の民度
2019/04/19(金) 13:32:48.30ID:N9l2KTNZ0
>>781
尊い気がするだろう?
https://dotup.org/uploda/dotup.org1825572.gif
2019/04/19(金) 13:33:02.14ID:7RcTBGxWM
最近の韓国ちゃんのやらかしだと、宗主国に倣ってマダガスカルの農地の大部分を99年間租借独占しようとして
国民に大反発食らってクーデターまで引き起こす大失態をしでかしていたのだけど

日本の腐女子向けアニメでマダガスカルが舞台になったら、なぜか勝手にヒートアップしてアニメ公式に抗議運動を始めるキチガイっぷりですな
2019/04/19(金) 13:33:33.62ID:PZhb+6G40
>>893
貴重じゃないプリウスが…

池袋で乗用車とごみ収集車が衝突 女性と子供が意識不明 10人けが
https://mainichi.jp/articles/20190419/k00/00m/040/121000c
https://i.imgur.com/HegDwE0.jpg

> 19日午後0時25分ごろ、東京都豊島区南池袋2の路上で、乗用車とごみ収集車が衝突する事故があった。警視庁などによると、10人がけがをし、女性と子供が意識不明という。ごみ収集車が横転し、歩行者が巻き込まれたとの情報もある。
2019/04/19(金) 13:34:13.44ID:u567K5Aca
>>906
鈍足短足のツカノなんてお呼びの戦場じゃないのに…
2019/04/19(金) 13:35:18.77ID:ai3HXeFG0
変に新しいデザインで再建するより、焼け落ちた木片やらを
樹脂でコーティングして現状保管公開の方がマシだと思うんだけどなw
2019/04/19(金) 13:35:53.20ID:ZVOXJ2Tf0
>>930
もうなんというか、「尊い」の意味がわからない!!!
2019/04/19(金) 13:37:03.67ID:Upvrqosn0
>>930
とおい(学生の時代をさして)
2019/04/19(金) 13:38:03.79ID:a2tiAkck0
>>845
最近はホル文書爆撃しなくなったよね…
2019/04/19(金) 13:40:11.15ID:PZhb+6G40
>>935
どうだ
尊くなっただろう
https://i.imgur.com/yOmrfda.jpg
https://i.imgur.com/8JeaswY.jpg
https://i.imgur.com/VLpZz7k.jpg
2019/04/19(金) 13:42:05.15ID:jdVZGija0
>>890
甘いぞ
対馬は韓国固有の領土だ
対馬を守るために壱岐とか五島列島の制圧は必須
同胞の援護が期待できる北九州への揚陸にもんじゅ爆破くらいはやらないと
940名無し三等兵 (ワッチョイ 12ad-5nwH)
垢版 |
2019/04/19(金) 13:42:12.37ID:3RCYxF1s0
【訃報】 小池一夫死去 
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1555641750/
2019/04/19(金) 13:42:59.35ID:KfxyrIF60
>>931
韓国フェミ二スト「韓国がマダガスカルで悪いことしたから日本のアニメでマダガスカルが
発展するのを描写するのは中止しろ」などと意味不明な主張に対する反論
ttps://togetter.com/li/1338919

何か問題になってるのは聞いていたが、これを読んでようやくわかったが、
もっとよくわからなくなった不思議w


 知 ら ん が な w


あいつらはとうとう腐女子まで敵に回すのか、面倒くさいやつらだ。
2019/04/19(金) 13:44:53.54ID:KfxyrIF60
>>938
そんなに大きくてもブラ(らしきもの)してなくて大丈夫なのかしら剣の乙女。
神官ちゃんは無問題だけど。
2019/04/19(金) 13:47:29.92ID:t64e/tUPK
>>892
動物との接し方を存じ上げていないスカタンである


576:日出づる処の名無し[sage]
2019/04/18(木) 21:20:44.56 ID:X0VlZbWn
乗馬クラブ来てるんだけど、今
『○○乗馬クラブにてギャロップ中の皆様、立憲民主党の○○をよろしくお願いいたします!!』
って爆音で喚いてた馬鹿、マジで落選しろ。

馬は!! 大きな音が!! 非常に!! 苦手なんです!!

驚いて跳ねたり爆走したりして落馬したらどうすんだアホ!!!!!
http://twitter.com/tomato_shoukai/status/1118701765346467840

あ、富里市議会候補の立憲民主党の藤田みきです。
http://twitter.com/tomato_shoukai/status/1118733001683193856
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/04/19(金) 13:49:12.76ID:ZSfLvPCZa
>>943
騎兵とかの訓練ってその辺どうしたんだっけ?
2019/04/19(金) 13:49:28.93ID:W8wB6x9Ud
>>938
まだまだね
https://i.imgur.com/Ydy9tIJ.jpg
2019/04/19(金) 13:49:52.15ID:tLDlschS0
>>943
>この馬鹿、私です。
>今後、活動報告を続ける上で、一度、総括として自身のタイムライン上にも載せておきたいためリツイートさせていただきます。
>見ての通り、欠けた部分の多い候補者です。
>この件で不快に思われた方々に対し、改めてお詫びいたします。

反省するだけマシではある
本当に知らなかったんだな
2019/04/19(金) 13:49:55.07ID:Rp3h3jZV0
>>943
あとフラッシュも苦手にしてるのよね
2019/04/19(金) 13:51:02.40ID:tLDlschS0
>>944
一言で言って「音に慣らす」
あととことん騎兵と信頼関係を築く
それによって「怖いけど我慢しよう」と少しでも思ってもらうのが騎兵

それでも落馬は起きる
2019/04/19(金) 13:51:19.94ID:PZhb+6G40
>>942
不思議な力が働くのかも知れない


以下、その時不思議な事が起きたか起きても無問題な例
https://i.imgur.com/YH77XW7.jpg
https://i.imgur.com/47LbjIo.jpg
https://i.imgur.com/mWFzf86.jpg
https://i.imgur.com/sadJgG1.jpg
2019/04/19(金) 13:52:13.32ID:N9l2KTNZ0
>>942
下乳の服の黒い縁取りにワイヤーが入っている(いま作った設定)
2019/04/19(金) 13:53:15.58ID:ZVOXJ2Tf0
>>949
2枚目、乳にシリコン入ってね?
2019/04/19(金) 13:54:16.10ID:ZSfLvPCZa
>>948
さようか…閃光と爆音で恐怖させる、って対象が人間だけでないってのが良くわかるお話じゃの…
2019/04/19(金) 13:54:29.92ID:sRL8Xm+F0
「とうとい」のか「たっとい」のかわからんよね

エロチュンさん向け画像
https://i.imgur.com/2A7EkMq.jpg
2019/04/19(金) 13:54:36.59ID:ZVOXJ2Tf0
>>942
ユニクロのブラトップみたいな構造になっているのかな?>ブラ無しでもOK

>>959
ワイヤーは万能ではない。
繰り返す。
ワイヤーは万能ではない・・・・
2019/04/19(金) 13:54:42.02ID:PZhb+6G40
>>945
https://i.imgur.com/q5sLBk8.jpg
https://i.imgur.com/CsJmmUa.jpg

300個限定
https://i.imgur.com/2ksnul5.jpg
2019/04/19(金) 13:57:03.73ID:sRL8Xm+F0
>>955
こっちも危ないのかなあと思って年齢確認したら65か。
2019/04/19(金) 13:57:25.36ID:pex0Izzbp
そもそも忘れてる人が多いが、P-1はB-29を上回るペイロードを誇るのである__
2019/04/19(金) 13:58:23.29ID:PZhb+6G40
>>951
なお
漫画版はもっとひどい
https://i.imgur.com/jTkbMZQ.jpg
https://i.imgur.com/FLS57ms.jpg
https://i.imgur.com/NTd1tRw.jpg


*こんな金髪巨乳でも
そげぷさんに遠慮なく男女平等そげぷされていた一時期
2019/04/19(金) 13:58:50.67ID:KfxyrIF60
>>957
P-1改で戦略爆撃機に改装出来るな。
2019/04/19(金) 13:58:57.68ID:pex0Izzbp
あ、それとP-1は8000km飛ばせるからこれもB-29以上だなw

つまり、今の日本でも余裕で戦略爆撃を敢行できるのだ
2019/04/19(金) 13:59:04.27ID:Upvrqosn0
乳首を謎ワイヤーで吊ってるのでは(適当)
2019/04/19(金) 13:59:12.57ID:N9l2KTNZ0
事故とかで左手を失ったらサイコガンをつけようと思っているのだが一向にそういう機会はこない
2019/04/19(金) 13:59:39.12ID:KfxyrIF60
>>958
しかしアニメいまいちだったな…w
2019/04/19(金) 13:59:50.37ID:tLDlschS0
>956
こっちは先日一騒ぎあったけど
頭患って作家活動難しい状態
そこを女性スタッフ(つかストーカー?)にチョメチョメされちゃった可哀想な人
2019/04/19(金) 14:00:49.04ID:KfxyrIF60
>>962
腕状態にならないと普段不便だべ。
2019/04/19(金) 14:01:08.85ID:PZhb+6G40
>>953
https://i.imgur.com/a3hgdi8.jpg
https://i.imgur.com/4tsRSvP.jpg
https://i.imgur.com/nU5SFhe.jpg
*中華注意
2019/04/19(金) 14:02:50.41ID:Upvrqosn0
それより俺のサイコガンを見てくれ…こいつをどう思う…?
2019/04/19(金) 14:03:11.51ID:KfxyrIF60
>>966
メイクとフォトショパワー外したら芋だったりするのかしら…
2019/04/19(金) 14:03:26.40ID:o1ZynJvD0
ジャムった豆鉄砲
2019/04/19(金) 14:04:42.24ID:afPNvJaUa
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190419-00050170-yom-soci
歩行者はねたの後にごみ収集車に衝突…
暴走して歩道に突っ込んだか?

>>925
テレビ見ながらがベターか
虫歯予防薬って売ってたけど、効くのかしら
2019/04/19(金) 14:04:48.39ID:sRL8Xm+F0
>>966
一枚目の総排泄孔隠しが尊い・・・
2019/04/19(金) 14:06:37.47ID:KfxyrIF60
まずサイコガンを開発しないと。
でなければヘビーアームズになってしまう。
2019/04/19(金) 14:06:43.97ID:pex0Izzbp
F-35で相手のレーダー施設含む防空網を完全に破壊したのち、野戦防空にはF-15とF-2でピンポイント爆撃
残りはP-1でじわじわと首を絞めていこう、ついでにシーレーン封鎖も追加だ<日韓戦

何日もつかな?
2019/04/19(金) 14:06:51.64ID:qxYiIjnz0
>>952
ていうかもともと火薬って対人じゃなくて対馬用の兵器じゃなかったっけ?
モンゴル人の馬に効果的っつーか
>>966
最近の中国人の女装のクオリティすごいよね(唐突)
2019/04/19(金) 14:07:30.48ID:mpTubMled
>>839
新しい風に心を洗おう〜♪
2019/04/19(金) 14:08:51.32ID:KfxyrIF60
大人気ファンタジー小説『十二国記』、18年振りに本編続編が刊行!
待ちに待った新作に歓喜するファン続出「これを機にみんな読もう!」
ttps://togetter.com/li/1297708

18年ぶりw

これって、18年書き溜めてたのか、思い立って何ヶ月〜何年かで書き上げたのか。
とりあえずエタってはなかったのね。
2019/04/19(金) 14:10:12.29ID:ZSfLvPCZa
>>974
そうか…日本史だと逆に蒙古人が投げてくるイメージが強いがそんな経緯か。
2019/04/19(金) 14:10:49.93ID:XOU3oVsT0
>>973
日本中の在日がゲリラ戦始めるシナリオが読み抜け
2019/04/19(金) 14:12:13.28ID:XOU3oVsT0
ちなみに柏崎刈羽原発では、ほんのちょっと前(当然震災前ですが)ゲートフリーパスで出前とか配達してたそう
2019/04/19(金) 14:13:24.62ID:pex0Izzbp
>>978
悪いがあんな連中ゲリラ戦(笑)やる気概はない
というかやったら最後、日本人の最後のタガが外れるがよろしいか
2019/04/19(金) 14:14:52.23ID:XOU3oVsT0
ですよねー、日本版ニュルンベルク法はやく作りたいですよねー
2019/04/19(金) 14:16:27.83ID:ZVOXJ2Tf0
>>972
サイコガンの形をした「棍棒」にしてはどうだろう?

世の中には自動小銃の形をした棍棒もあることだし・・・(L85の方を見ながら
2019/04/19(金) 14:19:05.39ID:Gp1ia+9c0
戦勝した場合、敗戦国に一定の責任を国際社会から押し付けられるのは必定。しかし、我が国は憲法上の制約から、国際紛争を解決する手段としての武力の行使は行えない。
ここで、我が国は自衛権の行使によって戦勝国となることは憲法上許されないと解することによって、戦勝国となることを回避することが可能となるニダ。
2019/04/19(金) 14:19:45.00ID:sRL8Xm+F0
>>982
ボーリングピンか一升瓶・・・
2019/04/19(金) 14:24:47.03ID:ZVOXJ2Tf0
>>973
問題は
「十分な量の爆弾を事前に確保できるか?」
という問題だったり?
2019/04/19(金) 14:26:43.49ID:t64e/tUPK
>>953
そういえば「蕩れ」は定着しなかったな
4chでは妙に流行ったようだが
2019/04/19(金) 14:26:58.62ID:pex0Izzbp
>>985

つ金

いざとなったら米軍のを沢山買おうぜ!
2019/04/19(金) 14:30:55.49ID:VNcRSSVI0
悠木碧の幼女戦記のラジオで腐女子読者が「帝国軍参謀本部の方々が尊い」という投稿をしていた
2019/04/19(金) 14:32:26.57ID:PZhb+6G40
>>974
ホモせんせー(族滅覚悟)
それ74先生んとこのしばふ艦研修生と同類の純牝ですー
990名無し三等兵 (スプッッ Sd12-MEp9)
垢版 |
2019/04/19(金) 14:33:05.81ID:GDjkPqyid
サイコガンなんて古い
今の最先端は忍び義手よ
2019/04/19(金) 14:38:24.07ID:yuUu9+pfM
>>777 >>780
ワンパンマンのガヤでカタカナ名前の声優が居たからググってみたら
特技アラビア語なんだがアラブ系というより金髪っぽく見える髪色だった
2019/04/19(金) 14:40:53.95ID:sRL8Xm+F0
>>777
>>780
まめぐさんホン好き
2019/04/19(金) 14:43:18.20ID:wT9ag3EHM
>>941
韓国がいまだ、独立国であると同時に
己にとって都合の良い日本国からの保護や援助を受けるのは
当然の権利と考えている証拠じゃないっすかね?
2019/04/19(金) 14:48:23.35ID:KfxyrIF60
>>988
せっかくそういうために作ったであろうに、意外と不発だった新銀英伝。
2019/04/19(金) 14:57:35.04ID:W8wB6x9Ud
>>986
やっぱ初見でイミフなのはダメだな
2019/04/19(金) 15:00:15.41ID:qxYiIjnz0
トロ顔?
2019/04/19(金) 15:00:52.48ID:wQQiyl3X0
>>994
ラインハルトやキルヒアイスがイケメンなのはいいが、
コレジャナイシェーンコップは許さん!と先輩はいっていた。
2019/04/19(金) 15:06:09.26ID:KfxyrIF60
>>997
難しいもんだ…w
2019/04/19(金) 15:08:20.29ID:W8wB6x9Ud
シェーンコップは道原版が一番しっくりくるな
2019/04/19(金) 15:08:46.36ID:afPNvJaUa
1000なら充実したGW
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19時間 59分 4秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況