北海道 夕張 石炭博物館で火災 坑道にある本物の石炭が燃焼か

18日午後11時45分ごろ、夕張市にある石炭博物館で、「坑道から煙が出ている」と施設の職員から消防に通報がありました。消防車5台が出て消火活動にあたっていますが、現在も白っぽい煙がたち上り、高さ数十メートルにまで達しています。
消防によりますと、火元とみられるのは明治時代に実際に石炭採掘に使われていた坑道を活用して当時の採掘現場が見学できるようにした場所で、本物の石炭層があることから、これらの石炭が燃えているとみられるということです。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190419/k10011888961000.html


おいおい坑道火災か