死んだブタの脳を回復、脳死の定義ゆるがす研究
人間にも応用可能だが、倫理面に課題も
2019.04.19
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/19/041900238/
https://cdn-natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/19/041900238/01.jpg
保存されたブタの脳。このほど研究者たちは、食肉用に解体されたブタの脳を使って
脳の細胞機能の一部を回復させることに成功した。
死んだブタの脳の細胞機能を回復させることに、研究者が成功した。
これは、脳疾患の治療に新しい可能性を拓くと同時に、現在の脳死の定義を根底から揺るがす研究だ。
米エール大学医科大学院の研究チームは4月17日付けで学術誌『ネイチャー』に論文を発表し、
人工透析装置に似た「BrainEx」というシステムを開発したと報告した。
BrainExは、死んだ脳に血流と酸素の流れを復活させる装置だ。
最初に断っておくと、研究チームは、この実験のためにブタを殺すことはしていない。
彼らは、近隣の食肉処理場から、食用に解体されたブタの頭部を譲り受けたからだ。
また、ブタの脳は生き返ったわけではない。意識を生み出すほど組織立った神経活動の兆候は
見られなかったし、わざとそうなるように実験したからである。
(以下略)
-----
つまり、どういうことだってばよ!
脳死の定義が変わる・・・のか?
民(ピー!)党ですがMDです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
731名無し三等兵 (ワッチョイ 1219-hooH)
2019/04/19(金) 23:36:47.78ID:ZVOXJ2Tf0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市総理の“失言”を引き出したはずがSNSで総スカン ビジネスモデルが崩壊した「立憲民主党」の迷走 [♪♪♪★]
- 高市総理の“失言”を引き出したはずがSNSで総スカン ビジネスモデルが崩壊した「立憲民主党」の迷走★2 [♪♪♪★]
- Z世代、35%が週休3日希望 「無理せず・安定」に重き 民間調査 [♪♪♪★]
- 高市首相の台湾有事答弁「問題ない」50% 「問題があったと思う」25%を大きく上回る 毎日新聞世論調査 ★3 [尺アジ★]
- 【速報】 中国国営新聞社 「日本はすでに代価を支払った」 中国SNSで1位に 高市総理の発言めぐり ★4 [お断り★]
- 斎藤元彦・兵庫県知事、関西学院大学での「講演」予定に波紋 法学部長がコメント「教授会は承認せず」「利用されているようで不愉快」 [ぐれ★]
- 深夜雑談★19
- 高市さんのG20遅刻問題洒落にならないことになってた、日本抜きで全会一致で中国寄りの首脳宣言が採択されてそのまま有無を言わさず閉幕 [709039863]
- 【朗報】ボディビル大会で優勝した日本人、ボディが凄すぎて雑コラみたいになってしまう [731544683]
- バイトで仕事にプライド持つのってどう思うよ
- 日本国民「高市は発言を撤回するべき」
- 顔は選べるけどおっぱいは選べないぞ
