民(ピー!)党ですがMDです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/04/19(金) 13:15:58.71ID:jwl5ECSPM
!extend:on:vvvvv:1000:512
もうだめぽの意味ですけどね(σ゚∀゚)σエークセレント!!

デフレ円高誘導な前スレ
民主党ですが経済政策の定番です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1555582182/

ですがスレ避難所 その347
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1555085713/
ですがスレゲーム総合スレ43
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1547730810/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/04/19(金) 23:55:31.57ID:zoB0Cpi40
>>609
自虐史観を持っている日本の左翼の皆さんも高級住宅街から出て全財産を寄付しようとしている人は多くないよねー。
2019/04/19(金) 23:56:09.04ID:pItaHzag0
>>767
まさかこれは、ボーイングとシャナハン国防長官によるF-15販売計画の壮大な陰謀では。
2019/04/19(金) 23:56:50.72ID:FSisIFp1a
>>765
百歳ちょうどで亡くなった曾祖母が、火葬後の遺骨がぼろぼろで形が残っているお骨が少なかったので、それは有ると思いますよ

逆に祖母方の曾祖母は薬をあまり飲まないまま亡くなったが、そちらは遺骨がしっかり残っていたと祖父母の談。
2019/04/19(金) 23:57:00.37ID:HEmORRtA0
>>763
ステルス機で防空警戒システムをぶっ壊したあとでなら非ステルス機であろうとステルス機と同じですからな
使い道がないわけではないだろうが・・・

なにしろ新世代の先進的な装備同士の戦争はまだどこの国も経験していないので、確定的なことは誰にも言えないという
2019/04/19(金) 23:57:14.10ID:yuUu9+pfM
実写といえば明治なんたらの実写版にバロンこばゆたが出てるらしいな
アニメも実写も見てないけど
2019/04/19(金) 23:57:44.88ID:o1ZynJvD0
F-15EXじゃなくてF-15SEXに見えてて何言ってるんだこいつらと今まで思ってた事を懺悔します
2019/04/19(金) 23:57:53.92ID:5N0Lox7R0
まぁ、もしの話だし

でも見たかったなぁF-15SE
韓国が買ってくれてたらF-15Eの近代化改修も楽になっただろうに
2019/04/19(金) 23:58:02.76ID:0/c9Ka6r0
>>768
あれは「見つかるように」うちこんどくんやで
2019/04/19(金) 23:58:03.73ID:FSisIFp1a
>>774
この件を最大限利用しようとしているのは否定出来ないのでは?
2019/04/19(金) 23:58:11.58ID:Oh6+7+QT0
>>777
明治剣客浪漫譚?
あのたけのこで殴るやつ
2019/04/19(金) 23:58:45.67ID:m5xtlokz0
>>778
F-15SEと組み合わせれば…
2019/04/19(金) 23:59:18.20ID:gNy7Y/mf0
>>771
鬼滅はユーフォーへの操作次第か?
2019/04/20(土) 00:00:04.67ID:HJmncR370
>>739
言い出しっぺののりピーがアンタッチャブルな存在になっちゃったから・・・
2019/04/20(土) 00:00:37.25ID:R0c3tZsD0
>>270
ドローンに赤外線センサーをくくりつけてあちこち飛ばして、都市にある大麻の栽培場に強盗に入る輩がいるとか。被害者が警察に訴えられないからいい稼ぎになるんだとか……。
このスレで教えてもらったんだったか?
2019/04/20(土) 00:00:47.75ID:OuThuHFj0
パンフ読んで知ったんですが響けユーフォニアムってもう5年も前のアニメだったんですね…
2019/04/20(土) 00:01:43.47ID:srJckZfQ0
>>775
健康だと仏さんの形の喉の骨とかがわりと綺麗に残るらしいですねー
曾祖母のときにそんなこと言われました
2019/04/20(土) 00:02:48.89ID:MZINR0eH0
>>715
徳田、野坂、宮本がモスクワに呼び出されて処刑、おそらくはソ連侵攻の際に捕虜になった中曽根達
が東日本の指導部に。「スターリンは他人の監獄に入っていた者は信用しない」
あと、東日本には憲法9条があって「日本社会主義自衛隊」がある。
自衛隊なのにプラハの春で試作戦車送ったり、アフガン侵攻時に空母機動部隊出したりしてる。
2019/04/20(土) 00:03:21.99ID:H1QfST/7M
F-15EってB-29よりたくさん爆弾つめるんだよな
2019/04/20(土) 00:04:33.89ID:OuThuHFj0
つうてあんまりきれいに骨が残られても骨壷に収まらないんで箸でガツガツ突いて崩そうとしたりするよね?
故人には酷いことしてる気分になるけど…
2019/04/20(土) 00:04:37.51ID:HJmncR370
>>769
蕪羅亭魔梨威(ぶらていまりい)さんの、

「つまんねぇこと聞くなよ!」(CV:佐倉綾音)

が大好きでした。
2019/04/20(土) 00:05:03.62ID:GDZHK0OG0
さておき、縁切り神社には本当に行ってこよう。
後悔の念とか恨みとか色々断ち切って新しい道に進む手助けをして欲しいニダね。
2019/04/20(土) 00:05:26.35ID:HJmncR370
>>779
でもF-15SE、脚が超短いから文字通りの「局地戦闘機」で終わった気がする。
2019/04/20(土) 00:06:10.46ID:8e3lWosn0
>>768
樹海で氏ぬ奴は東海自然歩道から5〜20mくらいしか入らないらしい

>>772
更に姦姦蛇螺になるまで虐た(ピー)
あとみかんちゃん、コトリバコ作成だけはマジやめようねw
2019/04/20(土) 00:06:33.17ID:HJmncR370
>>790
P-1だって、B-29より爆弾つめるよ!(約9トン)
2019/04/20(土) 00:07:08.37ID:pQT8u7Xd0
薬の効く場所周辺は骨が崩れて他は綺麗に残るということもあるね
2019/04/20(土) 00:08:01.96ID:StRD3OTR0
クズマさんweb版では20過ぎのガチニートで性癖は霧番だったな。
2019/04/20(土) 00:08:16.59ID:HUKazFze0
>>794
対北朝鮮なんだから短くてもいいし
F-35より爆弾積めるし良かったんじゃないかなーと
完成するかはともかく
2019/04/20(土) 00:08:25.64ID:2TvheWcO0
丑の刻参りの呪詛返しが嫌なら黒魔術という手もあるが
悪魔崇拝者になって黒ミサ開かないといけないからハードルは上がる
2019/04/20(土) 00:09:19.90ID:nCDA9D5f0
>>790
なお、容積・・・
2019/04/20(土) 00:09:20.06ID:L2yshykt0
>>695
実写キングダムはどうだったのかしら。
2019/04/20(土) 00:09:24.56ID:28kAqOTR0
>>788
温度と酸化度次第かと
いわゆる仏な喉の骨って、第二頚骨です 背骨ですね

いまどきは高齢な骨粗しょう症の方が多いので、ブロアの吸気を減らしてるところが多いんじゃないかな
電気炉じゃなく、ガス炉が標準
2019/04/20(土) 00:09:27.85ID:GjIBfL810
いそのー、アーセナルバード造ろうぜー

ところであの超巨大機を運用できる飛行場ってどんなんよ
2019/04/20(土) 00:09:49.43ID:L2yshykt0
>>798
マジかよ、拗らせてるな。
2019/04/20(土) 00:09:50.94ID:MZINR0eH0
>>771
PAワークス、シリウスに続いて「銃火器アリのファンタジー」やってくれるのは嬉しい。
2019/04/20(土) 00:10:01.59ID:UP5MIAj40
脳死といえば、脳死した患者から臓器を摘出する手術の映像で、脳死患者が汗をかいていて、
脳死と判定されたが、麻酔もかけられず、生きたまま内蔵を抜かれる苦痛の中で死んでいったのではないか、
という話をどこかで聞いたが、どこまでガチの話か誰か知らんか
2019/04/20(土) 00:10:15.78ID:qLOFJtcl0
>>610
それを考えれば「変態仮面」「銀魂」など漫画の実写映画化を尽く成功させる福田監督って
途轍もない才能の持ち主だよなぁ。

ハリウッドでもこれだけの人材は激レアであろう。

「勇者ヨシヒコ」シリーズなんかもほぼ漫画の実写化みたいなスタンスの内容なんだし。
2019/04/20(土) 00:10:40.47ID:GDZHK0OG0
>>795
あの手の呪物の話はガチなのきいたことないなぁ。
2019/04/20(土) 00:10:55.33ID:HJmncR370
>>799
でもあいつら、マジで「日本と戦う」つもりで導入した場合どうなるか、
って検討してましたよ。

F-15SEでは竹島上空まで飛んで空戦する時間がほとんどない、みたいに。
2019/04/20(土) 00:11:19.39ID:HkN2w7ue0
軍板的には呪詛と言えばルーズベルト呪殺が思い出されるが、
イギリスだって祖国をV1・V2から守るために魔術をかけていたことは記憶されてもよい
2019/04/20(土) 00:11:24.72ID:OuThuHFj0
>>804
飛び上がったら2度と降りない設計にすれば良い
何なら組み立てもブロックごとに気球で釣り上げて空中で行うのでもいいくらい
2019/04/20(土) 00:12:09.82ID:uccdEZ040
>>767
買えないOR根本的欠陥が見つかった場合の代替え機って話しだからな
2019/04/20(土) 00:12:41.25ID:C6teMn6G0
>>800
あっちの呪術は生贄で対価が決まるから、、、やめようね。
2019/04/20(土) 00:13:17.90ID:j7clSbi7a
支那では生きたまま臓器摘出がチャメシ・インシデントだから
2019/04/20(土) 00:13:39.85ID:4zl2JpOFa
>>804
超巨大機ならフレスベルクにすれば滑走路の問題は解決しますよ。アレは飛行艇だから。
2019/04/20(土) 00:15:19.77ID:GDZHK0OG0
>>811
信心がないからってだけで呪いが全く効かなかったアンちゃんがマンキンに出てたな、そういえば。
2019/04/20(土) 00:15:46.32ID:4zl2JpOFa
>>804
ごめん、>>816は間違い、グレイブニルが飛行艇ですた
2019/04/20(土) 00:16:15.90ID:F0Lmoj1pa
>>815
モンゴル―の恩師も「中国の医療技術の貢献に強い関心を持っていた」そうで無麻酔での結腸手術にチャレンジしたが
生前の深酒と肉類中心の食生活がたたって一か月後に急死したらしいですね。

モンゴル―は保釈金を貸してもらえずに難儀しているそうです。
2019/04/20(土) 00:16:40.65ID:HJmncR370
さっきやっていた民放ドラマで紹介されたアラブの格言。

「甘やかした娘にコリアンダーを買いに行かせると、
 妊娠七ヶ月で帰ってくる。」

いまいち意味がわからなかったが、要するに甘やかして育てた娘は
悪い男に引っかかりやすい、ってことらしい。
2019/04/20(土) 00:16:57.81ID:srJckZfQ0
>>803
へー、そうなってるんだ
(全部でっかいバーナーみたいなので焼くのかと思ってた)
2019/04/20(土) 00:17:09.14ID:L2yshykt0
文ストに出てる文豪共はどういう設定で出てるんだ?
擬人化とは違うし、転生って感じでもないし、別人なのか同じ人物なのか
わからんのに名前を連呼するとなんか違和感がある。
2019/04/20(土) 00:17:17.20ID:tt19JUBOa
今更F-15買うくらいならF-35CかF-16Vでも買ったほうがマシな気もする
2019/04/20(土) 00:18:09.83ID:HJmncR370
F-35を買えない国が悔しそうに、
「F-35には重大な欠陥があるに違いない。買わなくてよかった。」
と言うのは、イソップ童話における「酸っぱいブドウ」と同じ心理状態なのではないだろうか。
2019/04/20(土) 00:19:32.63ID:v6DwsP6i0
>>800
メディア「触媒が必要なら自分で召喚すれば良いじゃない?」
2019/04/20(土) 00:19:50.02ID:GHqM9u7C0
凄いクソリプを見た

坂の上の雲@h9YX8EJakypL6mJ
返信先: @sakamachi21KNさん
ぜひ先生には八木博士の発明した八木アンテナの価値を日本軍が評価して秘密兵器として開発し、戦争開始までには
完璧なレーダーを完成させるストーリーを描いて頂きたいと思います。
レーダーさえあれば陸戦を除く海戦、空戦で百戦百勝は確実であり、たちまちアメリカを降伏させることも可能でしょう。

        __
       /-   -\
     / (●)(●)\
     (   (_人_)   )  ないない
   r ,≡∩,   ̄   ヘ
   ヾ^ノ`ノ      | |
    ヽノ       | |
2019/04/20(土) 00:20:14.91ID:F0Lmoj1pa
辺境から上京してきた娘を自宅内で豚肉中心の食生活で育成してすっかり反政府活動のシンパにしてしまったようなのでもちゃんと病院に入れてくれる中国は近代国家だなあと思いました まる
2019/04/20(土) 00:21:59.43ID:2TvheWcO0
>>811
ドイツはドイツでハインリッヒ義兄さんを中心に
ナチス自体がオカルティスト的性格を帯びていたしな
どの国も怨霊信仰を基盤にした呪術だらけのこの世界
2019/04/20(土) 00:22:31.85ID:4zl2JpOFa
>>826
そういう問題じゃあねえんだ。ねえんだよ・・・
2019/04/20(土) 00:22:42.81ID:L2yshykt0
>>826
ネジさえあればな…w
2019/04/20(土) 00:23:05.83ID:F0Lmoj1pa
モンゴル―も獄中で日本時代に放置していた虫歯が痛むので
ナイフで歯茎を切開して虫歯を獲ってもらったそうですよ。
2019/04/20(土) 00:23:13.73ID:uccdEZ040
>>823
だから近代化改修でよくね?
といってるわけで・・・
2019/04/20(土) 00:23:36.70ID:MZINR0eH0
TLにウクライナの惨状が。戦車工場で給料不払いが原因でストライキ起きてるそうな。
あと独自の指揮系統持ってる民兵組織が中央の統制離れて独自に動いてる、とか。
2019/04/20(土) 00:23:53.10ID:4zl2JpOFa
>>826
あと、レーダー開発をチートする事を物語の中心にすえた火葬戦記、
それこそ紺碧を筆頭にかなり使い古されてない?
2019/04/20(土) 00:24:13.80ID:GqTgBYng0
>>765
黄色かったりするんですよね
2019/04/20(土) 00:25:07.89ID:4zl2JpOFa
>>833
>給料不払いが原因で

何処かの段階で酷い横領が有って、しかも犯人が露助のスパイだったとか有っても驚かない
2019/04/20(土) 00:25:10.86ID:hsxTs3hQ0
>>786
IRなので?
2019/04/20(土) 00:25:20.95ID:F0Lmoj1pa
74さんも10代後半から薬漬けなので死んだときには骨の形が残っていない事は覚悟している。

一応、健康診断では「20代の骨密度ですね」って太鼓判推されている。
2019/04/20(土) 00:25:33.68ID:2R+sXqQea
>>743
米空軍も「コスト効率つってもF-15EXじゃ中露相手のハイエンド戦に対応できんはボケF-35買えや」(意訳)

なので数的不利な本邦としてはアレなのじゃ

E系だから部品も融通きかんし
2019/04/20(土) 00:26:16.55ID:o6zV7vHY0
>>826
ア、アンテナだけじゃなくてマグネトロンとかも重要だし(違
2019/04/20(土) 00:26:48.02ID:srJckZfQ0
>>826
ハハッ
2019/04/20(土) 00:27:07.92ID:HUKazFze0
コンピューターがない時代のレーダーってどんなんだろう
ディスプレイもないよね?
どうやって表示してたんだろう
2019/04/20(土) 00:27:14.39ID:CQf15F4ea
>>729
データセンター死魔z
2019/04/20(土) 00:29:29.50ID:HUKazFze0
>>839
じゃあF-35買った方が安いって…
に訂正したほうがいいかな

Pre機の改修で良い方法ないかな
やっぱアメリカに売ってF-35買う方がいいんだろうか
2019/04/20(土) 00:29:49.65ID:o6zV7vHY0
>>842
真空管ベースで作動、でAスコープ出力
もっと初期には紙ベースで出力もあったらしい
2019/04/20(土) 00:29:50.36ID:OuThuHFj0
>>840
当時の日本はマグネトロンの理論知ってましたよ?
ただそれらを組み合わせてなおかつどういう運用をしてどう使うかって見識がなかっただけで
2019/04/20(土) 00:30:40.97ID:W/h280xf0
八木宇田アンテナはアンテナだけやで
2019/04/20(土) 00:31:05.50ID:2TvheWcO0
>>842
いや大戦中でもディスプレイはあったし…
日本軍のやつはwWwwwWwwwみたいな感じで表示される
すんごいわかりずらいやつ
2019/04/20(土) 00:31:29.08ID:K3ImbFSq0
>>826
電探の開発なぁ・・・戦前のネイビー的には夜間の捜索機械以上には
思ってないからなぁ。しかも本命はアクティブ式の赤外線暗視装置だから
2019/04/20(土) 00:31:56.35ID:F0Lmoj1pa
>>842
オシログラフがあるじゃろ??
メリケンのMk13レーダーのコンソールもサイズだけ見れば42型テレビくらいの大きさがあるのに
測距を示す画面は2.5インチ程度しかなく。直線方向に現れる対象の像をダイヤルを回して合わせる形式です。
2019/04/20(土) 00:32:00.55ID:zeyk/1aS0
>>833
もうどうしょうもないんじゃね・・・
独立直後にキリル文字からアルファベットかひらがなを強制導入してアルファベットかひらがな耐性の無いロシア系をボコボコにしてれば何とかなったのでは・・・

今更キリル文字から文字変更は多分無理だと思うけどさ・・・
2019/04/20(土) 00:32:17.54ID:MZINR0eH0
>>836
経営陣は昇給決めてたのに設計士や工員の給料上がらない、さらに不払いだそうで。
2019/04/20(土) 00:33:26.23ID:HkN2w7ue0
>>842
オシロスコープで波形を見てたぞ
こんな感じ
ttp://www1.odn.ne.jp/yaswara/
2019/04/20(土) 00:33:28.64ID:uccdEZ040
>>844
根本的な題目がこれなわけで
538 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 12ad-FNoZ)[sage] 投稿日:2019/04/19(金) 22:11:23.57 ID:5N0Lox7R0 [6/13]
もし、の話だけどF-35に致命的欠陥があって5年くらい納入できないとかで
他の戦闘機を調達することになったら何を調達するのかな
グロウラー配線済みスパホなのかね…やっぱ
それともイーグル?

それの解答だからね?
2019/04/20(土) 00:33:50.14ID:o6zV7vHY0
>>846
見識がなかったんじゃなくて高品質マグネトロンを量産できな方んです。
・・・遅れていたのは確かですが。
2019/04/20(土) 00:34:02.38ID:GqTgBYng0
>>831
それ歯医者という拷問では?
銃剣で歯を抉り出すやつ、もちろん麻酔無し
2019/04/20(土) 00:34:48.76ID:srJckZfQ0
>>842
昨日貼った紫雲丸事故の23:30〜
https://www.nicovideo.jp/watch/sm34637360
点で映る情報に加えて速度の補正をする作業が必要であったと
2019/04/20(土) 00:34:59.07ID:W/h280xf0
>>833
これはロシアに切り取られた工場?
それとも西側?
2019/04/20(土) 00:35:41.66ID:zeyk/1aS0
>>843
何故津軽あたりにも分散して文書保管庫置かなかったのかは謎ではある・・・
2019/04/20(土) 00:37:09.81ID:4zl2JpOFa
>>852
うわあ怪しい
2019/04/20(土) 00:38:04.14ID:pBp4jJcoa
>>858
東側だったら中央=ロシアだから…
2019/04/20(土) 00:39:48.72ID:YEysA9N00
>855
マグネトロンで送信だけならともかく受信もやろうとしたのは見識が「なかった」と言われてもしゃーねえと思うけどな。
2019/04/20(土) 00:39:59.14ID:GbMgyfsK0
>>844
ワッチョイ的にF-35を買えないって前提条件付けたのは自分だろ
なに自分で書いたことすら忘れてんの
2019/04/20(土) 00:40:18.05ID:HUKazFze0
>>863
すまぬ…
2019/04/20(土) 00:40:34.55ID:qLOFJtcl0
小沢一郎氏vs元側近の確執で国由合併構想に暗雲
産経 4/19(金) 21:19配信

自由党の小沢一郎代表と元側近の不和が国民民主党との合併構想に影を落としている。
小沢氏が参院選岩手選挙区(改選数1)で主導した野党統一候補の人選に、国民民主党の階猛(しな・たけし)岩手県連代表代行が
反発しているからだ。

岩手選挙区では共産、自由、社民3党の地元組織が2月、冬季パラリンピック元選手の横沢高徳氏(47)の擁立を内定した。
これに対し階氏ら国民民主党県連は、元衆院議員で県連代表の黄川田徹元復興副大臣(65)を推している。

特定の選挙区の問題が政党同士の合併の焦点に浮上しているのは、国民民主党が譲歩すれば同党の合併慎重派筆頭格の階氏が
離党しかねないからだ。
党幹部は「玉木雄一郎代表は合併に伴う『脱落者』を出したくない。 だから岩手選挙区の件が決着しなければ合併に踏み切れない」と読む。

階氏と黄川田氏はもともと小沢氏に近かったが、旧民主党政権時代に袂を分かった。
小沢氏が平成24年に党を飛び出した際、両氏は従わずに残留した。

その軋轢は今もなお尾を引く。 国民民主、自由両党の1月の合同総会では、階氏が小沢氏の眼前に陣取り
「党が割れた過去を踏まえれば、一緒になるにしても総括が必要だ」と迫った。

生き残りをかけて合併を目指す両党執行部と、小沢氏と元側近の確執−。
複雑に絡む思惑が表出しているのが岩手選挙区の問題だ。(後略)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190419-00000601-san-pol

元側近ですらこの有様なのだから、元剛腕先生が固執する野党統一比例名簿構想なんて絵にかいたキムチも同然ですな。
2019/04/20(土) 00:41:22.21ID:E4dFaDb4a
満月!
2019/04/20(土) 00:45:03.09ID:o6zV7vHY0
>>862
それはそうですが、
発表済み先進技術のリーバースエンジニアリングが主流だった発展途上国にそれ以上の見識を求められるのも酷な話だと思います
2019/04/20(土) 00:46:39.83ID:C04wGMDM0
淫語は良くない
2019/04/20(土) 00:50:09.12ID:CQf15F4ea
>>859
津軽は霊界だから
2019/04/20(土) 00:52:17.90ID:srJckZfQ0
明け方までに900行きそうだけどエースは来るかしら
寝る前に建ててみようか?
2019/04/20(土) 00:52:32.78ID:F0Lmoj1pa
艦これでダンケルク級戦艦が実装された時に備えてサディ型対空レーダーの記事は控えておこう。
2019/04/20(土) 00:53:15.84ID:QYEYsAWE0
黄川田は親戚家族を津波で失ってるからな。
自ら陣頭に立たずにミネラルウォーターで飯を炊き、嫁に愛想をつかされた
権力の亡者には愛想も尽きてるだろう。
2019/04/20(土) 00:54:18.16ID:gIa85qj70
新月が見つかったらしいですね

ttps://m.facebook.com/story.php?story_fbid=2307207132648088&id=1510752248960251
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況