エダノンですが義によって立ちます

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1紀州みかん ◆Zd00BHdOfg (ワッチョイ 1aa2-+1ox)
垢版 |
2019/04/21(日) 01:12:42.37ID:emV2JFnR0
!extend:on:vvvvv:1000:512
民主党の大義を示す時がきました(σ゚∀゚)σエークセレント!!

レッテル貼りに終始した前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1555751411/

ですがスレ避難所 その347
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1555085713/
ですがスレゲーム総合スレ43
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1547730810/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/04/21(日) 07:08:18.15ID:MlVyi92o0
警察ポケモンや軍用ポケモンに焦点をあてて作品化しよう

◆世界から叩かれる◆意識高い系から叩かれる◆親に叩かれる◆

無事死亡
2019/04/21(日) 07:10:09.88ID:h3UDFf960
そろそろ、潮時ですかね。

iモード新規受け付け、9月に終了へ - ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1904/16/news083.html
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2019/04/21(日) 07:11:34.35ID:KPBcmssMd
>>107
うーむ
世界史的に例えるならスペインのフェリペ4世みたいなもんかの?
イングランドから支援を得ていたくせに、ポルトガルとの戦争に負けるわ、フランスとの戦争に負けるわ、
そのせいで領土がただでさえ減ったのに、さらにカタルーニャ地方が反乱を起こして内戦になるわ、
今のリビアに似てなくもない
2019/04/21(日) 07:11:47.37ID:sGD6RsHFp
消防ポケモンとか徴税ポケモンとか許認可ポケモンとか。
2019/04/21(日) 07:13:22.14ID:Uqa6bMgf0
>>124
そもそも今は若い世代ほどTVを観ないからのう。
単純なTV視聴率は、既にコンテンツの評価指標としては成り立っていないでしょうな。
2019/04/21(日) 07:13:49.87ID:h3UDFf960
>>131
サドポケモン、マゾポケモンはどうでしょう。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震  新鮮な感覚が味わえるかも。
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2019/04/21(日) 07:19:08.08ID:MlVyi92o0
軍用ポケモン

◆ちぎれ飛ぶ手足◆変な顔色になって昏倒する兵◆野生丸出しで殺しあうポケモン◆

子供たちの九割が失禁!そのうちの半数が失神!
ブッダ!
2019/04/21(日) 07:20:59.34ID:sYTObMbc0
配信系が月500円程度ですしね。
 
2019/04/21(日) 07:21:06.46ID:6uS6kIUO0
軍用ポケモンって設定上はいたことになってるのだったか
2019/04/21(日) 07:21:39.67ID:xhkucfU2a
>>124
ビルドシリーズが事実上死んだのが
アニメ自体の内容に関係ない客の厨房同士のマウントの取り合い云々とかいう下らない理由ですとか
お前それ言ってて苦しいとか思わねえの?w
2019/04/21(日) 07:21:43.64ID:KPBcmssMd
日本より遥かにGDP低いロシアがあれだけ世界中に影響力を行使し、各地で代理戦争までやってのけてるのに、
本邦がロシアと同じような事が出来ないのは何故だ?
砲艦外交とか軍事顧問団や礼儀正しい人の派遣とか武器や軍事資金の援助とか、そういう映画や小説の題材になりそうなカッケー事を本邦にもやってほしい
2019/04/21(日) 07:23:43.41ID:nZtL7RRI0
>>128
そういう重い系がいいなら首藤版ポケモン小説読むよろし
まあ3巻出す前に作者が死んじゃって未完やけどなブヘヘヘ


GWに公開される名探偵ピカチュウもコメディ物と見せかけて案外そっち側に踏み込んでくるかもね(ピカチュウになりきるために体重6kgまで落とそうとしたライアン・レイノルズを見ながら)
2019/04/21(日) 07:25:49.04ID:MlVyi92o0
チェコの「日本人紳士」のモデムの話みたいな?
2019/04/21(日) 07:25:56.63ID:qQ9Zfp0o0
ちょっと前ならこの程度のCGでスゴイいわれてたんですよね…

https://dotup.org/uploda/dotup.org1826020.gif
2019/04/21(日) 07:26:20.09ID:h3UDFf960
>>138
そんな事をすれば、世界のあちこちでトラブルを抱えることになり面倒です。
札束で、両頬を叩いた方が良いですね。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2019/04/21(日) 07:26:33.10ID:nvtFytzD0
まあ、オアシス都市と石油ガス田さえ確保しておけばよい
みたいな極端な国だしなあ。砂漠という海にオアシスが浮かんでいる島嶼国のようなもの
化石水とパイプライン技術を利用して農業みたいな話がカダフィ政権末期にあったんだけど
あの辺の砂漠の遊牧民族と農業って性格的に合わないんだなあ。

>>132
結局ダメなことをわかっててもそれにこだわり続けるってのがゆがみを生んでるんだと思う
オリコン、円盤、紙の発行部数しか見ない本邦出版界や邦楽業界も同じことやってるような。アニメ界隈もだが

SNS使って宣伝させておいて、電子書籍は評価に入りませんっていろいろおかしいでしょ
2019/04/21(日) 07:26:48.12ID:MlVyi92o0
>(ピカチュウになりきるために体重6kgまで落とそうとしたライアン・レイノルズを見ながら)

◆彼は狂っていた◆
2019/04/21(日) 07:26:56.43ID:6uS6kIUO0
>>138
それ全部中国でやって最終的に痛い目見てるじゃないですかヤダー
しかも砲艦外交ならちょっと前からやってるのでは
2019/04/21(日) 07:28:01.39ID:sGD6RsHFp
ピカチュウさいごのたたかい
VSなぞのでんきようかい
ピカチュウのちからが どんどんすわれていく!?
2019/04/21(日) 07:28:13.70ID:Z6UUGaYJ0
>>36
鉄人28号復活か
2019/04/21(日) 07:28:29.43ID:nvtFytzD0
>>138
たぶんその成果が韓国や中国の経済成長なんだと思うよ。
2019/04/21(日) 07:29:12.61ID:sGD6RsHFp
>>140
ニンジャはいない。イイネ!
2019/04/21(日) 07:29:27.82ID:pk0mdFMF0
ビルドシリーズが死んだ?
半年ほど前までビルドダイバーズやってたんだけど
2019/04/21(日) 07:31:02.10ID:MlVyi92o0
観測限界のイベントホライゾン (事象の地平線望遠鏡、ついに始動!)
http://blog.livedoor.jp/skyclad_observatory/archives/50775165.html

シュタインズ・ゲートのタイトル感ある
2019/04/21(日) 07:31:32.94ID:sGD6RsHFp
>>150
つまり死因は溺死?
2019/04/21(日) 07:31:53.83ID:nvtFytzD0
逆に言うと、世界一の領土を持った大国であるはずのロシアがアレだけ貧しいのは
って話になるっていう。
>>128
ミュウツーの逆襲かな?

進化論界隈で宗教界隈の偉い人に叩かれまくってるからしょうがないね
2019/04/21(日) 07:33:00.04ID:nZtL7RRI0
>>153
ロシア「寒いのが悪いねん寒いのが」
2019/04/21(日) 07:33:42.75ID:KPBcmssMd
>>145
艦砲以外の武器を積まず、通航や寄港するだけの行動を砲艦外交と呼ぶのは個人的に違和感ががが
米帝のイージス艦みたく、VLSをトマホークでギチギチにしつつ、時々気まぐれにユーゴやリビアやシリアに撃ち込む感じの気概が欲しい
2019/04/21(日) 07:34:59.33ID:sGD6RsHFp
つーか、同一個体が変化してくんだからポケモンのアレは「進化」ではなく「変態」だろう。つまりですがと同じだ。
2019/04/21(日) 07:36:14.51ID:MlVyi92o0
>>149
アッハイ
2019/04/21(日) 07:38:25.79ID:h3UDFf960
>>156 こうですか?

   ニャー
   震  ヌルポ
  (,,´∀`)  yahoo!!!!
〜(_u,uノ

   ↓

.    震
   (*´∀`)___ヌルポ
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

   ↓

  クロス・アウッ!!!!!!!!    .     . .  _
     震  体が熱い!!  ┌───┴┴───┐
 O、(*´∀`)O.       . .|: 虐待して下さい。 : |
 ノ, )    ノ ヽ  ヌルポ♪.└───┬┬───┘
ん、/  っ ヽ_、_,ゝ       . .  , ,,││
 (_ノ ヽ_)               ゛゛'゛'゛
──────────────────────────
2019/04/21(日) 07:40:00.66ID:f2lVsCh50
甘ゾモナーさんは糖変態するからなぁ…
2019/04/21(日) 07:40:37.25ID:nvtFytzD0
テレビ屋さん的にはポケモンってアニメコンテンツなんだろうけど
https://withnews.jp/article/f0181214001qq000000000000000W0ak10501qq000018394A
実際は定期的にゲーム本編出してるし、カードゲームや最近はスマホゲームも出してるんだよなあ

例に出てきたなかでアニメが起点なのはエヴァだけで遊戯王は漫画とカードゲーム、ナルトは漫画
アニメ制作会社やおもちゃ会社に金を出させたのも美談なのか?
その分売れたら還元するならともかくさ
2019/04/21(日) 07:42:12.46ID:BWVHUHWpM
GDPの低い大陸大国故に
代理戦争やらなんやらコストを支払わないと
どうにもならんのよ
大陸国は大変だねwって
2019/04/21(日) 07:43:33.84ID:h3UDFf960
>>159
悍ましい文字で私を呼ぶのではありません。もう。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´Д`)___ Gooooogle!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2019/04/21(日) 07:43:56.35ID:h3UDFf960
それにつけても、ラーメンが食べたい。

冷やし和風で「令和ラーメン」 道の駅「ひみ番屋街」で販売:富山:中日新聞(CHUNICHI Web)
https://www.chunichi.co.jp/article/toyama/20190421/CK2019042102000048.html
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2019/04/21(日) 07:47:33.53ID:JbBt1L7x0
>>138
ロシア人ってなんでかしらんがモスクワに拘るねん。
モスクワが無事ならロシアは安全 みたいな変な信仰宗教みたいな感じ。
なので、モスクワ以外で揉め事があったらモスクワは安全というトチ狂った思考で動く癖がある。

他の国だと第二の首都や古都に遷都したらええやんという思考なんやけどなぁ。
ロシアだってサンクト・ペテルブルグがあるんやけど、どーもそういう思考にはならないみたい。
まぁ、あっちはモスクワより西にあるという弱点があるからかもしれんけど。
2019/04/21(日) 07:48:12.66ID:a6aSwv5Ha
様々な変態

完全変態
不完全変態
新変態
前変態/半変態
不変態/無変態

貴方はドレデスカ
166名無し三等兵 (ワッチョイ 198e-61/s)
垢版 |
2019/04/21(日) 07:48:54.74ID:nvtFytzD0
>>138
ルワンダ総裁日記は映画化決定レベルだと思う
2019/04/21(日) 07:49:45.89ID:nZtL7RRI0
>>160
美談というか「当たったら出した分戻ってくるから制作費皆で持ち出しな、出さなかったら当たっても戻ってこないし出しても当たらなかったら運が悪かったと諦めろ」といういつもの製作委員会システムじゃろ
2019/04/21(日) 07:52:00.96ID:nvtFytzD0
ロシア人にしろ北朝鮮にしろ
そも国を豊かにしようと思ってないのではなかろうか

まだかっての膨張主義は寒いからとか不凍港だとかの目的はあった
今はそれすらない
2019/04/21(日) 07:54:29.77ID:nZtL7RRI0
>>165
スピリットボール三つ取得
ゥォーゥォーォォー
2019/04/21(日) 07:54:46.60ID:7IG34Bsjr
ガンダム商品戦略は右往左往してる感じ。子供をターゲットにしてビルドやったけど今の子供はもっと成熟してて相手にされなかったり。
2019/04/21(日) 07:58:49.16ID:JbBt1L7x0
>>168
ロシアは豊かにしようとしている。

北は国体の維持が一番だからしゃーない(w
2019/04/21(日) 07:59:19.11ID:h3UDFf960
>>165
私こそが変態の中の変態であり、究極のマゾにして、至高のサドであるです。

         ⊂⊃
          震
        ( *´∀`) Yahooo!!!!!
       __〃`ヽ 〈_
   γ´⌒´-−ヾvーヽ⌒ヽ
  /⌒  ィ    `i´  ); `ヽ
  /    ノ^ 、___¥__人  |
  !  ,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ >  )
 (   <_ \ヘ、,, __,+、__rノ/  /
  ヽ_  \ )ゝ、__,+、_ア〃 /
    ヽ、___ ヽ.=┬─┬〈  ソ、
      〈J .〉、| ぬ |, |ヽ-´
      /""  | る |: |
      レ   :| ぽ | リ
      /   ノ|__| |
      | ,,  ソ  ヽ  )
     .,ゝ   )  イ ヽ ノ
     y `レl   〈´  リ
     /   ノ   |   |
     l  /    l;;  |
     〉 〈      〉  |
    /  ::|    (_ヽ \、
   (。mnノ      `ヽnm
2019/04/21(日) 08:00:26.34ID:uzEjcoTU0
子供向けのつもりで子供騙しな商品を出すと、子供からそっぽを向かれて暇な大人がネタで買うだけになり市場が細る。

バンダイはこの失敗を何度やっても学習しない。
2019/04/21(日) 08:02:01.79ID:gyF4xEfC0
絵師と声優揃えてMS娘のソシャゲを作って、最高レアのシリアルコードを元ネタのガンプラに封入すれば売れるんじゃね
2019/04/21(日) 08:03:11.51ID:CVOvaRrw0
>>168
冷戦が終わってから領土拡張の言い訳が出来なくなったので、
お前これ以上領土いるの?って。
2019/04/21(日) 08:05:48.26ID:nZtL7RRI0
>>173
じゃあなんですか!今度出るマグアナック隊セットが子供騙しだっていうんですか!


子供騙しかどうかは別にして企画発案者はゼロシステムをおやりになられているか宇宙の意思をキメているかのどちらかなのは確かだ
2019/04/21(日) 08:06:36.90ID:BWVHUHWpM
大陸国は、恐怖故に、常に領土確保を必要としている
海洋国の我々には、その恐怖感を理解することは出来ないかもしれない
2019/04/21(日) 08:09:20.60ID:3jCKaMCg0
>>164

ロシア人のロシアってウラルから西だから。
ウラルから東には2600万人しか住んでいないからしょうがあるまい。
ほとんどノボシビルスクやハバロフスクやウラジオストク、イルクーツクといった
シベリア鉄道の要衝に固まっているし。
2019/04/21(日) 08:09:56.13ID:2pWIZi7J0
>>1
乙ですよー
Heil みかん! Heil みかん!

市民!投票は義務です!
2019/04/21(日) 08:09:58.05ID:nvtFytzD0
>>167
キャリアもそうだけど、許認可で参入障壁のある少数の局が全部持ってくビジネスモデルなのよね
それでそこの売り上げはたっぷりあるのに現場には予算がないからしょうがないだろ
的な。
2019/04/21(日) 08:10:43.06ID:zuxxZ7jUa
>>176
あのマグアナック隊の企画狂ってるよね
バンダイの製造力ならあんなニッチでも商売できるんだろうなぁ
ふたば界隈に結構買うやつがいそうなのが怖い
2019/04/21(日) 08:14:12.35ID:3yNasflw0
モーニングコール from キズナアイ
https://you(ここを消す)tu.be/q25WRWP_xcU?t=65

ネイティブの人からするとこの関西弁(らしきもの)はどういう評価になるんだろうか。
2019/04/21(日) 08:15:07.90ID:2RAmdYrK0
ビルド系は既存キットの使いまわしがきくから、
バンダイ的にはおいしい企画なんだよねぇ。
毎話TV放送後即youtubeで公式配信してたから
とりあえず見てたって人は多いだろうし、
そうそう商売としてこけることはないでしょ。

実際トライ終了後夏休み特番で新作やったり、
ネット配信でショートアニメやったりしてたから
想定ライン以上の売り上げはあったんでしょ。
2019/04/21(日) 08:15:30.73ID:JbBt1L7x0
>>178
中国や日本と貿易でウマウマしようと画策しては失敗しとるんよねぇ。

モスクワ志向から離れないといけないのにね。(´・ω・`)
2019/04/21(日) 08:15:59.96ID:nZtL7RRI0
>>181
何年か前のメタルクウラ百体セットが速攻完売した事に味をしめたと考えられる
発表から20年以上も経ってまた新しいデザインを考えなければいけない石垣氏は頭を抱えているだろう
http://uproda.2ch-library.com/1009958ed4/lib1009958.jpg
2019/04/21(日) 08:20:49.24ID:h3UDFf960
納豆、キムチ、卵、マヨネーズ、御飯、全部混ぜれば美味しいのでしょうか。

【おいしい奴】混ぜ混ぜおいしい飯作ってみた
https://www.nicovideo.jp/watch/sm34996375
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2019/04/21(日) 08:21:22.85ID:uzEjcoTU0
>176
>ゼロシステムをおやりになられているか宇宙の意思をキメているか

宇宙の心はコレだったんすかね、という、最終話のカトルのような心境(違。
つかHGACサンドロックどうすんだ。
2019/04/21(日) 08:26:50.75ID:nZtL7RRI0
>>187
マントをどううまいことマントにするか考え中なのかもしれない
2019/04/21(日) 08:27:32.22ID:nvtFytzD0
>>164
近世の西欧に対するコンプレックス、現代の「西側」に対する不信や対抗心はあるんでしょうね。
よそが正面になれば東西決戦の正面を意識をそらして

相手に多正面作戦を強いる戦略(なおドイツにはてきめんに通用する)
ただこれロシア自身がそのために多正面でしょうもうしてないかなあ?
そらロシアの戦車やら砲兵やらの大戦力をそのまま遠征させるよりは
通りすがりの礼儀正しい人たちを送り込むのはコストがかからんのだろうけど

>>173
失敗すると
現場のクリエイターだけ袋叩きになって退社するが、経営陣は平穏無事だし
2019/04/21(日) 08:29:33.24ID:a6aSwv5Ha
>>176
「マグアナック隊」
MSじゃなくて隊員の詰め合わせなら買ってた
2019/04/21(日) 08:29:33.39ID:uzEjcoTU0
>188
不織布は毛羽立つし紙は論外となるとちゃんとした布か(コスト爆上げのヤカン

ところでオワタマンはこれは買うのかな。
ttps://p-bandai.jp/item/item-1000132645/?spec=pc12&cref=1847954288&click_recom=1
2019/04/21(日) 08:29:44.75ID:fEVezRYo0
>>1
お疲れ様
2019/04/21(日) 08:29:54.05ID:2RAmdYrK0
ダイバーズはファイターズに比べるとはっちゃけ度が
低かったかなぁ。
主人公たちが普通のいい子たちだった事もあって
あんまり突飛な事をやらなかった、というかヒロインの
中の人照井さんなのにずれたところの全くないいい子って
どいうことだよおい。
2019/04/21(日) 08:36:21.00ID:yeetVjK70
>>116
大友に保険かけながら子供層開拓の企画だからあの時間に放送するのは当然だし大友にこびるのも当然だと思うんだが。

>>193
シリーズ重ねるごとにバトルシーンが劣化していくのが残念だわ。
2019/04/21(日) 08:38:16.61ID:yeetVjK70
>>185
現場が適当に描いたのを設定画にし直す作業が始まるよ
2019/04/21(日) 08:38:20.42ID:E5kzFJBc0
子どもは組み換え遊び大好きだからF90やAOZで大喜びですよきっと
2019/04/21(日) 08:39:41.46ID:nvtFytzD0
>>184
サハリン2で不義理かましてから
政治が良くなってもロシア進出なんてやるもんじゃないって空気だよねえ
2019/04/21(日) 08:41:29.85ID:iXRKQPVo0
ガンプラは国内だけでなく海外市場もあるからねえ
2019/04/21(日) 08:42:44.73ID:2RAmdYrK0
>>194
>シリーズ重ねるごとにバトルシーンが劣化していくのが残念だわ。

まあ一作目は基本1対1だったからねぇ。
トライでチーム戦が基本になって、ダイバーズは
MMOと数増えちゃってるからねぇ。
どうしてもその分薄くなっちゃうんだよね。
2019/04/21(日) 08:44:08.25ID:Z6UUGaYJ0
国外は国外で、供給のないものを勝手に作ったりするからなぁ
201ホルスタニウス(ボトル百人隊長) ◆hOaolXtUI. (ワッチョイ 1968-ZG7F)
垢版 |
2019/04/21(日) 08:44:57.94ID:TX2NmXAL0
>>136
なんかの映画の予告で古代の戦争描写無かった?<ポケモン
2019/04/21(日) 08:46:06.85ID:nvtFytzD0
戦隊はわざと放映をずらすことによって放映終了で抱えた在庫を他国にそのまま出荷している
という都市伝説があったな

実際はパッケージの言語とか顔が見える役者の違いで商品自体を使いまわすのは非効率なんだろうけど
2019/04/21(日) 08:49:06.61ID:nZtL7RRI0
>>200
チャイヨー「なんだと」
2019/04/21(日) 08:51:32.72ID:JbBt1L7x0
>>197
ちゃんと支払いを確保してから進出。

つーソ連時代のルールに逆戻りしただけ(w
2019/04/21(日) 08:53:51.93ID:rNX9BheT0
>>204
ドンが仲介するようになったわけですね
2019/04/21(日) 08:58:12.49ID:iXRKQPVo0
わたしノドンと呼ばせてくだーさいー♪
2019/04/21(日) 09:06:04.20ID:2H7eSaE/d
>>1
乙みかんちゃん

しかし15で処女と童貞がいちゃこらして初めてしちゃう賢者の孫は駄目だ!悪書だ!禁書にすべき
2019/04/21(日) 09:08:18.80ID:phmxuF2T0
>>207
だが大洗のあんこうチームだって沙織以外は全員非処女なのでは?
2019/04/21(日) 09:08:36.04ID:h3UDFf960
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
      震
    (´∀`∩ 
    (つ  丿
    ⊂_ ノ
      (_)

カレーラーメンに御飯をつければ、カレーラーメンライス!!!!!!!!!!!!!!

あなたはどっち派?『CoCo壱番屋監修 刺激のスパイスカレーラーメン/まろやかクリーミーカレーラーメン』の刺激とまろやかさの正反対の味わいを確かめてみた (2019年4月16日) - エキサイトニュース
https://www.excite.co.jp/news/article/Shouhin_136099/
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2019/04/21(日) 09:12:51.52ID:ywv/8pxMa
劣化言うけどセル枚数作画の質共に潤沢なんで下が越えすぎなのではとも
2019/04/21(日) 09:13:42.13ID:nvtFytzD0
中国の原発容量、日本抜き3位に 業界団体調べ
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO43852850X10C19A4X93000/
>世界で運転中の原発は1月1日時点で443基。
>発電設備容量は同507万9000キロワット増の4億1445万4000キロワットと、4年連続で過去最高を更新した。
>今後も中国やロシアを中心に新設が計画されている

中国様すら脱原発!世界の趨勢は日本はどうたらこうたら
とはなんだったのか
212名無し三等兵 (スプッッ Sd12-MEp9)
垢版 |
2019/04/21(日) 09:14:39.13ID:IIWjFgjid
>>208
先生、姉妹百合セッ○ス経験は非処女に入りますか
あとそれとは別に秋山殿は処女だと信じてるぞ
2019/04/21(日) 09:16:12.43ID:yeetVjK70
>>211
中国が「これからガンガン作るよ!」って発表したのを無視してたからなぁ
2019/04/21(日) 09:16:30.58ID:2H7eSaE/d
>>208
比較対象にガルパンを持ち出す水島信者は消えて下さい迷惑です社会の害悪です
2019/04/21(日) 09:17:06.77ID:sYTObMbc0
>>176
まずはガンダムXとGファルコンとGbit+GファルコンでFシステムの上限までやるべきだろうJK
その次は型金流用でDXのやつだろう。
2019/04/21(日) 09:19:00.30ID:sYTObMbc0
>>207
孫の方は精神年齢は高いだろう。
2019/04/21(日) 09:21:45.14ID:h3UDFf960
美味しそうです。一度行こうかな。

麺屋ここいち (ココイチが展開するラーメン専門店)
http://www.menyacocoichi.jp/#sectionListMenyaCocoichi
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2019/04/21(日) 09:22:41.27ID:2H7eSaE/d
>>212
38tのダミー砲弾で貫通してるのに男相手じゃないから処女と言われてもな
2019/04/21(日) 09:25:27.38ID:2H7eSaE/d
>>216
スマホ太郎は18まで我慢、イキリ骨太郎なんて童貞のままなんだぞ!許されるわけがない!
2019/04/21(日) 09:27:29.75ID:ZUOfws0/0
ロシア人は真面目に働く気がないとかマフィア通さないと貿易できないとか
その辺を改めないとどうにもならない気がしますの
2019/04/21(日) 09:28:38.90ID:FjKxZoG+a
>>112
言うてコレ基本プレバン通販だったはずだぞ
222名無し三等兵 (スプッッ Sd12-MEp9)
垢版 |
2019/04/21(日) 09:30:15.19ID:IIWjFgjid
>>219
ア、アインズ様はもう性欲自体が無いから許してくれるさ(震え声)
2019/04/21(日) 09:32:06.33ID:ZUOfws0/0
なろう小説に性コードあんのかな
2019/04/21(日) 09:35:05.01ID:2H7eSaE/d
>>222
やれなくなって泣いてなかったか

しかし避妊具まで開発した賢者の孫は鬼畜だ!
2019/04/21(日) 09:39:21.51ID:oGHexoGc0
空気清浄機のサプライ品を10年分くらい買ったったわ。
2019/04/21(日) 09:42:17.89ID:3yNasflw0
>まあ一作目は基本1対1だったからねぇ。
>トライでチーム戦が基本になって、ダイバーズは
>MMOと数増えちゃってるからねぇ。

チーム戦の次は連隊戦、連隊戦の次は・・・という具合にどんどん規模を拡大して
MS同士の縦深攻撃が描かれるレベルまで発展させるのれす!
一回の大会で数百万〜数戦万単位の選手が動員される一大スペクタクルなのれす!
2019/04/21(日) 09:42:18.77ID:K1I+0Brs0
>>219
なおイキリ骨太郎さんはどこその特技が水芸な駄女神が天敵で
作者曰くまともに相対するとあっさり浄化されるとのこと。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況