エダノンですが義によって立ちます

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1紀州みかん ◆Zd00BHdOfg (ワッチョイ 1aa2-+1ox)
垢版 |
2019/04/21(日) 01:12:42.37ID:emV2JFnR0
!extend:on:vvvvv:1000:512
民主党の大義を示す時がきました(σ゚∀゚)σエークセレント!!

レッテル貼りに終始した前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1555751411/

ですがスレ避難所 その347
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1555085713/
ですがスレゲーム総合スレ43
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1547730810/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/04/21(日) 14:47:30.03ID:t4xu+BqP0
>>609
ですがスレ十字軍
ですがスレクルセイダーズ
・・・
ネーミング的にはカッコイイ
2019/04/21(日) 14:47:40.29ID:6FPu3YJzd
ですがスレ対仏大同盟派はおらんのか
2019/04/21(日) 14:47:44.42ID:lTPzBKcj0
オリジンは登場人物がなぁ…
富野式脳サイコパスキャラから
安彦式底の浅いコミカルキャラに変わっちゃってて
一見の価値もない
2019/04/21(日) 14:49:36.90ID:emV2JFnR0
>>614
昨日見たドズルとラルの会話がもう嫌だったね。
2019/04/21(日) 14:50:46.70ID:iObiTiAU0
>>614
絵も安彦感が強すぎるな。
マンガ版のアニメ化だから仕方ないのかな。
2019/04/21(日) 14:50:49.44ID:nFPyFlW2d
>>613
また独伊と組むのん?
2019/04/21(日) 14:51:24.52ID:Za12fw6iM
>>611
いろんな人がオレ設定で認定するから正反対の話が
入り乱れる……
2019/04/21(日) 14:51:31.29ID:Z8XMMy100
>>613
大仏同盟に空目した
2019/04/21(日) 14:51:46.89ID:CRCRRHeip
ですがスレ南朝派
2019/04/21(日) 14:52:02.41ID:ryIHfvpi0
>>608
コマンドが見当たらないのだ
全てはあるんだが、クリックすると
8000通ほど貯めているので
固まるんだなw
2019/04/21(日) 14:52:36.47ID:6FPu3YJzd
>>610
天使つってもだな
中世宗教画のキューピッドみたいなかわいいチンチンから
堕天使サタンの極悪チンポまで


色々あんぞ
2019/04/21(日) 14:52:42.09ID:IW/7+GPp0
>>607
この人はホワイト多用するんだよね
むしろホワイトで描く
https://youtu.be/lTquoSOkJ0o?t=121
2019/04/21(日) 14:53:42.24ID:jL2uRnpZ0
>>453
金あるなあ。
有事にはどうやって維持するつもりだろう?
2019/04/21(日) 14:54:01.71ID:IW/7+GPp0
>>614
バンダイの人がOriginのファースト部分のアニメ化を許さなかったのもそこに原因があるだろうな
2019/04/21(日) 14:54:36.79ID:p92uhFUz0
>>589
軍用車両なら講習の一つや二つ受けてるんじゃない?
戦車から砲手より先に操縦手をリストラする自動化ってのも考えにくいので。
(全部一人で俺がやる、なガンダム世界まで突っ込んる可能性はあるが)
2019/04/21(日) 14:55:07.59ID:eKkfGuG60
>>613
だって、ほっといたら勝手に自己中毒して萎んでいるんですもの

_(゚¬。 _
2019/04/21(日) 14:57:09.81ID:JqbENAzLM
>>617
古典に則っての大陸vs英国では
2019/04/21(日) 14:57:40.56ID:/Ztghazg0
>>453
金持ちのリゾート地に見えてうらやましい
2019/04/21(日) 14:57:58.27ID:iS0e/Yj5M
だいたいやくざ映画をガンダムの題材でやりたいとかいうのがセンスないだろう

駅前シリーズをやりたいとか釣りバカをやりたいとか寅さんをやりたいとか
もっと異質感あふれるところからネタをもってくるべきだ
2019/04/21(日) 14:59:02.74ID:jL2uRnpZ0
>>490
いうても移民社会の貧乏人に金つぎ込むのはブラックホールに金注ぎ込むのと
同意だからなあ。
2019/04/21(日) 15:00:13.87ID:SaNMSK0n0
>>597
ピー音だらけで放送できなかった説
2019/04/21(日) 15:00:23.42ID:2H7eSaE/d
>>622
天使の3Pの3人に似合うチンコで
2019/04/21(日) 15:00:31.93ID:jL2uRnpZ0
>>496
スポーツだってドーピングが蔓延してるのに、出来る環境でやらないわけがない。
2019/04/21(日) 15:03:33.26ID:PTB11DDqM
神の愛の輻射熱で常時炎上してたり顔が何個もあったりする高位の天使のちんこが
われわれ人類の想像できるブツであるはずがないのじゃ
2019/04/21(日) 15:03:40.89ID:4G9zCqc00
スリランカで爆発らしい

スリランカ ホテルや教会6か所で爆発 多数の死傷者か
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190421/k10011891131000.html
スリランカで現地時間の21日午前9時ごろ、最大都市コロンボとその郊外にあるホテルと教会の合わせて6か所でほぼ同時に爆発があり、
コロンボにある病院によりますと、これまでに25人が死亡、160人以上がけがをしたということです。
スリランカの警察によりますと、現地時間の21日午前9時ごろ(日本時間の21日午後0時半ごろ)、最大都市コロンボとその郊外にある
ホテルと教会の合わせて6か所でほぼ同時に爆発がありました。
爆発があったのはコロンボにある「キングスベリー」「シナモン・グランド」「シャングリラ」の3つのホテルと、「セント・アントニー教会」、それに
コロンボの郊外にある「ザイオン教会」と「セント・セバスチャン教会」の合わせて6か所です。
コロンボにある病院によりますと、これまでに25人が死亡、160人以上がけがをして手当てを受けているということです。
爆発があった教会3か所では、キリスト教徒たちがイースター=復活祭の祈りをささげている最中だったということです。
警察は、爆発の原因や複数の爆発の関連についても調べています。

タミルイーラムのテロかしら
2019/04/21(日) 15:04:06.90ID:6FPu3YJzd
>>631
中華式統治法(電マとデジタル社会監視)を真似れば
2019/04/21(日) 15:04:09.89ID:rgXTZ3DI0
半島種フェミ「「韓国がマダガスカルで悪いことしたから日本のアニメでマダガスカルが発展するのを描写するのは中止するニダ!」
ttps://togetter.com/li/1338919

コメ欄の「人間の言語に訳すと、「己の罪深さを自覚するのが苦痛だから私に見せるな、思い出させるな」ってことか?」が草。
しかし、「全農地半分位の土地99年無償借り上げ」とは非道だな半島種。
2019/04/21(日) 15:05:27.74ID:iObiTiAU0
>>630
前半はあれでいいと思うけど後半がなぁ。
仲間がどんどん殺されてカチコミかけて破滅して終わるのかと思ったのに、
なんか有耶無耶で終わったし。
2019/04/21(日) 15:06:24.39ID:rgXTZ3DI0
>>598
一応、宇宙暦100年代初頭の話をやる企画は進んでてその第1弾が閃ハサの劇場版だそうで。
2019/04/21(日) 15:07:32.09ID:SaNMSK0n0
>>639
後半も対MA編までは良かったと思う
2019/04/21(日) 15:07:57.45ID:iS0e/Yj5M
>>639
>仲間がどんどん殺されてカチコミかけて破滅して終わるのかと思ったのに、
確かに負けエンドをやりたいなら泣き言言ってたやつもきっちり死なせるべきだった
2019/04/21(日) 15:09:20.07ID:RthjA3cQa
>>640
一応、こんな公式ページもある

閃ハサが一番の目玉かな、あの話は後味悪いけど
http://gundam40th.net/
2019/04/21(日) 15:09:36.75ID:6uS6kIUO0
>>641
陸のACみたいな展開になっちゃうけど、MAが次々に復活→各勢力共闘の総力戦みたいな展開の方が熱かったように思うよね
2019/04/21(日) 15:10:34.17ID:nFPyFlW2d
>>643
いい加減キティさん仕事選ぶべきだよね…
2019/04/21(日) 15:15:26.85ID:SaNMSK0n0
>>644
バエルの能力がMA操作能力だと妄想してました…
2019/04/21(日) 15:16:01.53ID:4G9zCqc00
>>639
>有耶無耶で終わった

東映実録ヤクザによくあるパターンだw
あれって変な後味の悪さがあったりするのよね
現実のヤクザの生き汚さの反映なんだろうけど
2019/04/21(日) 15:16:27.73ID:iS0e/Yj5M
閃光のハサウェイはラストを変更してくる可能性あるんじゃないか
ガイアギアにニュータイプ・サーガと銘を打った事からも
ガンダム世界は登場人物でリンクしていくようなところがあるからブライトの子孫とか出せるなら出したいだろう。
2019/04/21(日) 15:17:03.00ID:iObiTiAU0
>>640
そういやハサウェイあったか。今年の冬でいいんかな?
来年になると40周年終わってしまうし。

いやそれにしてもなぜそのチョイスと思わないではないw
2019/04/21(日) 15:18:57.14ID:jL2uRnpZ0
>>566
ライダーと同じやね。
2019/04/21(日) 15:20:04.82ID:nZtL7RRI0
>>640
それで次に来るのが「F90 A to Z PROJECT」というのは大変失礼ですがサナリィから来たお方ですか?って思っても仕方がないと思う
もし去年の自分の前に今年の自分が現れて2019年のガンプラのラインナップの目玉がF90の全ミッションパック再現企画とマグアナック隊セットだと言われたら去年の俺はこの歳でボケるのかと絶望するだろう
2019/04/21(日) 15:20:49.47ID:iObiTiAU0
>>644
すげー強そうな前振りにしては意外と弱いんだよねw>MA
2019/04/21(日) 15:20:56.48ID:eKkfGuG60
>>648
あの最後はさすがにちょっとショボすぎるからなぁ……

(゜ω。) 老人性鬱を作品にしたら、こんなになっちゃうんだ的な読後感
2019/04/21(日) 15:21:20.13ID:WOWoBOYb0
>>638
別にそれで本当に発展してりゃ良いんじゃねえの、と思ったがやっぱり酷いな
>>644
私の奥の施設を破壊してくれ
2019/04/21(日) 15:21:52.66ID:RthjA3cQa
それなりに知名度と人気があってまだ映像化されてないのって

閃ハサとクロスボーンとセンチネルぐらいか
2019/04/21(日) 15:21:53.72ID:iObiTiAU0
マグアナック隊より先にMGサンドロック(EWでないやつ)出せやと思わないではない。
2019/04/21(日) 15:21:58.60ID:rgXTZ3DI0
>>651
RFザクとかカトキリファインで復活するじゃろか。
2019/04/21(日) 15:23:18.45ID:iS0e/Yj5M
>>655
ギガンティスとか
2019/04/21(日) 15:24:33.11ID:WOWoBOYb0
>>655
F91テレビアニメ化からクロボンまで一気に行こう
2019/04/21(日) 15:24:50.35ID:eKkfGuG60
>>655
ガイアギアやタイラントソードはマイナー過ぎますかね?

(゜ω。) ジョニーの帰還も棄てがたい
2019/04/21(日) 15:28:07.87ID:1Fov3wer0
>>658
知名度で落ちるのだ
2019/04/21(日) 15:28:20.23ID:jL2uRnpZ0
>>595
昨日から何度も電子系の作動ログじゃなくて機械系の操作ログが無いと異常の判断
出来ないじゃんと書いてんだけどね。

システムに異常が無い限り、電子制御の二次側作動ログだけで事は足るんだけど、
じゃあそのシステムに異常がないのは誰が保証してくれてるんだよと。
機械系の操作ログと電子系の作動ログが一致すれば何の問題も無く人の操作ミスと
断じることができるので、当然どちらの記録もあるはずだけど。
2019/04/21(日) 15:28:34.02ID:emV2JFnR0
ジョニーライデンの帰還は良さそうだ。
2019/04/21(日) 15:28:39.67ID:+0XwJejS0
>>582
入院するレベルの怪我した人間逮捕して警察署に放り込んだらそれこそ大問題では

この前拳銃奪って警備員撃った犯人だって回復してから逮捕だもの
2019/04/21(日) 15:30:26.37ID:CRCRRHeip
ジョニ帰はMS動かすの大変そうだからギレン暗殺計画と光芒のア・バオア・クーでもいいよ
2019/04/21(日) 15:30:38.46ID:jL2uRnpZ0
>>584
鉄血は惜しいことをした。

仁義なき戦いから県警対組織暴力になったはいいが、そこに警視庁が首突っ込んできて
全部かっさらうような最後はどっちらけもいいとこだ。
2019/04/21(日) 15:30:42.65ID:yeetVjK70
>>607
下書きなしで描いちゃう変態だっけ
2019/04/21(日) 15:32:19.42ID:yeetVjK70
>>663
だらだら延びてるのはアニメ化動いているからかなぁ
2019/04/21(日) 15:32:49.75ID:3yNasflw0
閃光のハサウェイの時代にソレスタルビーイングぶっこんだらどうなるのかちょっと気になる
2019/04/21(日) 15:34:00.41ID:3yNasflw0
https://gundam-proyakyu.jp/
https://gundam-proyakyu.jp/images/photo_Tigers_01.jpg
ガンダムプロ野球コラボのタイガースカラーが全然虎っぽくない件
2019/04/21(日) 15:34:03.99ID:eKkfGuG60
>>662
部品の自己診断がダメになっても、フィードバック系で異常検知できるよ

(゜ω。) 自動車制御なんて、殆どPID制御でどこかが破綻すれば、わかるもんだし
2019/04/21(日) 15:35:20.94ID:xUAA4Xes0
>>612
ですがスレ繰り精出す?
2019/04/21(日) 15:35:58.56ID:jL2uRnpZ0
>>637
中国ほど個人の権利を制限できないので
2019/04/21(日) 15:35:58.71ID:WOWoBOYb0
>>669
携帯版Gジェネでやってくれそうな案件
2019/04/21(日) 15:36:01.40ID:PTB11DDqM
>>646 >>652
MAの脅威度を盛り上げ過ぎたよね
世界の根幹にかかわるのだから当然話の本筋にからんでくるものと思ったら
ただのゲスト怪人で省エネ作画用のパーツを提供しただけだったという
2019/04/21(日) 15:37:00.06ID:eKkfGuG60
>>665
むしろ、リアルビルド系列作品として、徹底的にメカの魅せ方追求した方が良くね?

_(゚¬。 _
2019/04/21(日) 15:38:00.59ID:nFPyFlW2d
>>668
あれ終わったらGA買うの止める奴が多いからだと思う
2019/04/21(日) 15:38:18.18ID:3yNasflw0
オルフェンズの世界はなんかいくらでも対抗手段作れそうなダインスレイブをわざわざ禁止したってのがちょっと意味が分からなかった。
2019/04/21(日) 15:38:45.35ID:6XoEhVv50
ジョニ帰は空気がガンダムというよりボトムズとダグラムを割った感じ
ちゃんと見たわけじゃないけど
2019/04/21(日) 15:40:19.94ID:+0XwJejS0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190421-00000015-jij_afp-int
スリランカのテロひどい事になってる
死者52人
2019/04/21(日) 15:40:34.45ID:iS0e/Yj5M
アナザーとの性能比較は真面目にやると難しい
フリーダムガンダムは初代ガンダムに登場するMSと戦うのがやっとらしいが描写はド派手だし
CBのMSはビームバリアなしに超音速出せるのか? トランザムの超機動はどう理解したらいいんだ?
2019/04/21(日) 15:43:40.23ID:Qts0TV9v0
やあ

家に帰って倉庫ひっかきまわしてたら、昔のMicrosoftのマウス類が出てきたよ
一時マウスに凝ってた時期があったんだよね

で、使ってみようとしたんだけど、ほとんどのモノでラバータッチのプラスチックの部分がべとつく
しょうがないからフェイクレザーでも貼るかと思ってまた倉庫探してるうちに帰りの時間になったよ
これさえなきゃマイクロソフトのマウスは良かったんだけどねえ
2019/04/21(日) 15:45:22.93ID:iObiTiAU0
0420なんばグランド花月オフィシャル
https://www.yo■utube.com/watch?v=8RbTqdIZ5h4

〜5:18から。

池野めだかと友達やったんか…w
2019/04/21(日) 15:46:11.05ID:t4xu+BqP0
>>631
>>639
>>647
結局、「禁忌の兵器」ダインスレイヴが全部持ってった。
あんなもんでカタつくガンダム要らないやん?ということに。
2019/04/21(日) 15:47:38.67ID:6XoEhVv50
入力デバイスはそこそこのものを使って壊しては入れ替え。
2019/04/21(日) 15:50:10.63ID:nFPyFlW2d
入力デバイスはキレた時に画面にぶつける為にある
2019/04/21(日) 15:50:28.40ID:iObiTiAU0
>>684
MSがあやつるただでかいだけの弓に見えてしまう>ダインスレイブ
2019/04/21(日) 15:51:02.73ID:nZtL7RRI0
>>667
下書きがすごいよくできていざペン入れして消しゴムかけたら下手くそなペン入れだけ残ってがっかりってなるよりはまずペン入れしてそれを直しながら完成させた方が余程精神衛生上よろしいんだってさ
2019/04/21(日) 15:51:11.44ID:eKkfGuG60
>>686
それは、癖になるからやめた方が……

(゜ω。) 物がない時、人に当たってしまう
2019/04/21(日) 15:52:26.74ID:CRCRRHeip
>>676
1年戦争MS描きたいマンが無尽蔵に湧かない限り無理やろ……
2019/04/21(日) 15:53:00.46ID:nFPyFlW2d
>>689
ハハハ他人なんて仕事でも私生活でもめったに合わないから大丈夫さハハハ


ハハハ


ハ…
2019/04/21(日) 15:53:24.29ID:uzEjcoTU0
>690
>1年戦争MS描きたいマンが無尽蔵に

湧くと思う。うにこんとかそんな感じだった。
2019/04/21(日) 15:54:44.71ID:eKkfGuG60
>>691
   ∧_∧
   ( ・ω・)∧∧
   /⌒ つ⌒ヽ)
  (__( _)
``゚゙゙゙`゙゙`゙`゙゙``゚`゚゙
2019/04/21(日) 15:56:12.37ID:emV2JFnR0
サンダーボルトにしてもウニコーンにしてもOO劇場版にしても、
金払ってでもMS戦描きたい人らのおかげで作画がおかしなことになっているニダね。
2019/04/21(日) 15:56:18.25ID:1ZlMIh5t0
ガイア・ギアやタイラント・ソードはよく話に出てくるのに、なぜアウターガンダムは出ないのか
2019/04/21(日) 15:56:33.41ID:iObiTiAU0
>>692
線は極力減らしてもっといろんな構図でグリグリ動かして欲しい。
今の所、3Dはどうしてもコピペっぽくなるので良くない。
2019/04/21(日) 15:57:53.40ID:eKkfGuG60
>>695
松浦作品のなら、さきにムーンクライシスでしょ

(゜ω。)
2019/04/21(日) 15:58:32.46ID:iObiTiAU0
>>694
ビルドシリーズにその恩恵は薄いのだろうか…?とか思ってしまうな。
とりあえず安易に空飛ばすの止めて欲しい、たとえダッシュだとしてもだ。
2019/04/21(日) 15:58:48.25ID:eKkfGuG60
>>696
さは、サンライズへ履歴書持って、突撃だ!____

_(゚¬。 _
2019/04/21(日) 15:59:02.63ID:INMlbUb+a
>>593
哲学的メイドロボだろうとどうだろうと大丈夫だ、問題ない
2019/04/21(日) 15:59:08.64ID:iObiTiAU0
>>697
UCと衝突してしまう。
2019/04/21(日) 16:00:16.40ID:nFPyFlW2d
今川にGの影忍やらせよう
2019/04/21(日) 16:00:37.83ID:eKkfGuG60
>>701
公式が整合性投げている今、何か問題が?

(゜ω。)
2019/04/21(日) 16:00:45.60ID:hKJRez+mD
UCよりは間違いなく面白いんだけどねぇー>ムンクラ

やろうと思えば、UCとムンクラ、双方を肯定した年表だって作れると思うけど
別にそこまでの情熱は無いかな
2019/04/21(日) 16:02:05.58ID:hKJRez+mD
ん、そもそもムンクラとUCで相容れない設定ってなんだっけ?
ミネバくらいな気もするけど・・・・(ぶっちゃけ、ラプラス戦争ってどうせ半ば闇事件だろうから、適当にクローンとか影武者とかすればいい)
2019/04/21(日) 16:02:51.02ID:jL2uRnpZ0
>>658
脚本は福井で
2019/04/21(日) 16:04:25.55ID:iObiTiAU0
ZZの最後の方で出てたミネバは偽物で本物は行方不明とか言ってなかったっけ。

本物はドズル似のメスゴリラだ、とか。
2019/04/21(日) 16:04:30.50ID:iS0e/Yj5M
>>706
阿鼻叫喚やね
2019/04/21(日) 16:05:02.64ID:nFPyFlW2d
>>704
どっちもレウルーラ爆沈じゃね
2019/04/21(日) 16:06:10.57ID:hKJRez+mD
>>709
ドゴスギアが増殖したんだ
ネオジオン艦艇が増えても問題ない
2019/04/21(日) 16:06:25.28ID:z8OkrdWxM
>>338
>>675
MAと3系統の阿頼耶識しか存在価値なくなるのでダインスレイヴは前座でキマリスのナニカサレタやつやリベイク複座型が助けにきてガンダムチームの大勝利がみたいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況