エダノンですが義によって立ちます

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1紀州みかん ◆Zd00BHdOfg (ワッチョイ 1aa2-+1ox)
垢版 |
2019/04/21(日) 01:12:42.37ID:emV2JFnR0
!extend:on:vvvvv:1000:512
民主党の大義を示す時がきました(σ゚∀゚)σエークセレント!!

レッテル貼りに終始した前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1555751411/

ですがスレ避難所 その347
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1555085713/
ですがスレゲーム総合スレ43
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1547730810/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/04/21(日) 03:17:27.92ID:Zkk//XRe0
>>58
>>65
そんな状態だったのが年通しでやるドラマが消えてもーたので
いつの間にやら各事務所が全力で押し込もうとする若手俳優の登竜門になってもーたのよなぁ……>ニチアサ
尚稀に高岩さんの変身ポーズに突っ込みいれるどころか後の映画で回想シーンの指定やら変身するコンボの指定やら
脚本にないシーンの演出やらもこなすも怪物がポップする模様

>>59
まあ、入れると面倒なんやろなって(実際ディケイドの彼はかなり叩かれてもーた氏
2019/04/21(日) 03:18:35.70ID:iObiTiAU0
>>72
素人の集団とまでは思っていない可能性はある、
正規クルーがあそこまで壊滅してるとは思ってないんじゃないかな。
2019/04/21(日) 03:23:28.73ID:emV2JFnR0
>>74
戦い方はまるで素人だって言ってたニダ。
2019/04/21(日) 03:26:29.07ID:3jCKaMCg0
>>69

元々カダフィーが消えた後のキレナイカとトリポリタニアの地域間対立から
軍閥化してるのに英国イタリアがトリポリタニア、フランスがベンガジ勢力について
ロシアがベンガジ勢力側に接触、さあどうする戦争か?という雰囲気で
米国は双方の仲介をする方向に舵を切ったようだ。露助が地中海にこれ以上港をというのは
なんとしても避けたいところではある。あとフランス、権益がらみだと
相変わらず碌なことをしない。武器商人め。
2019/04/21(日) 03:27:18.17ID:iObiTiAU0
>>75
しかし補給中を狙ってくる…なぜだ…w
2019/04/21(日) 03:30:47.95ID:rZEulmMad
>>69
パスタが暫定政府で、カエルがLNA支援だっけ?
米もLNAなら、暫定政府とパスタの負けかね?
いつの間にか何時ものごとくパスタがLNAに付いてるかもしれんが
2019/04/21(日) 03:33:33.20ID:BWVHUHWpM
リビア周辺が不安定化すればするほど
フランスイタリアに移民流れ着かない?
って、フランスエリートにとっては
どうでもいいことなのかな
2019/04/21(日) 03:33:42.69ID:ONo3vmX40
>>69
ロシアの動き次第でしょうね
2019/04/21(日) 03:36:32.71ID:iS0e/Yj5M
>>79
……もしかして米国の仲裁って?
2019/04/21(日) 03:37:37.08ID:emV2JFnR0
>>77
つまり戦闘時には明らかに素人同然の奴らがサツマメソッドなキチガイ戦術と
バケモノじみた新型の性能でゴリ押ししてくるということニカ。
2019/04/21(日) 03:42:28.80ID:3jCKaMCg0
>>81

最終的に受け入れないと双方同時にお仕置きされるパターン。
アルジェリアも燻ってるしなぁ。

なおフランスは油田とガス田とウラン鉱山を持っている方につく。
安定のフランス品質。
2019/04/21(日) 03:53:37.59ID:3kIxqGSP0
【韓国】 文在寅大統領は「文罪人」とネットに書いた韓国軍兵長、上官侮辱罪で懲戒処分[04/20]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1555767495/

軍も完全掌握したムンたt
2019/04/21(日) 04:00:09.81ID:jL2uRnpZ0
>>20
(四話までもきらいじゃないんだけどな)
2019/04/21(日) 04:06:52.18ID:jL2uRnpZ0
>>67
いやまさか連邦の最新鋭兵器(ザクをあっさり葬るビームライフル持ちとその専用空母)を
素人が運用してるとか思わへんやん?
あんだけの性能があってなんで攻め口が甘いねんと。 普通なら俺死んどるやろという
つぶやきやん。

あの時点で素人の群れだと知ったら多少の損害にかまわず突っ込んできたと思うよ>シャア

それにしてもカイは良いな。
本来視聴者が自分を作品中に投影するキャラとして用意したのかも。
2019/04/21(日) 04:08:24.74ID:jL2uRnpZ0
>>61
リビジョン2が出たと聞いて正気を違ったわ。
2019/04/21(日) 04:21:26.04ID:3jCKaMCg0
>>78
LNAの指導者がラングレーでメシ喰ってた過去があって非常にややこしい。
トリポリのサラージがあまりにも無能で米国の息のかかったハフタルが空爆で王手を指したし、
南の方にはISILが居座っているので掃除させてからしばらく開発独裁させて民政移行という
考えではないかな。

イラクやシリアでサラフィスト放置した結果がアレなので、民主主義停止させてでも
テロリストを殲滅するほうが先(そして米国は手を汚さず支援)ということで合意でも出来たんだろう。

外務省がどう動くか。結構日本は見られているよ。ほとんど利害がないので。
2019/04/21(日) 04:24:06.76ID:qQ9Zfp0o0
日テレG+がすごいなあ…
バイクレースの方のル・マン24時間耐久レースをホントに24時間中継やってやがる
2019/04/21(日) 04:44:00.56ID:iObiTiAU0
ttp://livedoor.blogimg.jp/tamenuko/imgs/a/6/a692eba4.jpg

\エトロフチャーン/
2019/04/21(日) 05:05:02.87ID:7XaltKox0
小松川事件 1958.08.17
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%9D%BE%E5%B7%9D%E4%BA%8B%E4%BB%B6
>小松川事件(こまつがわじけん)とは1958年(昭和33年)に発生した殺人事件である。
>別名、小松川高校事件または小松川女子学生殺人事件。

>犯人は東京都亀戸出身の在日韓国人で、その家庭は極貧で環境も劣悪で、その暮らし故か窃盗癖があった。
>図書館からの大量の書籍の他、現金・自転車の窃盗を行い、保護観察処分を受けていた。
>男子学生は、犯行当日プールで泳ごうと思い同高校に来たところ、屋上で被害者が読書をしていたため、
>よからぬ感情が芽生え、彼女をナイフで脅そうとした。しかし大声を出されたため殺害し屍姦、
>遺体を屋上の鉄管暗渠に隠した、と自供した。また彼は4月20日にも、23歳の賄い婦をレイプし、殺害。その後も死姦したと自供した。

>事件の背景には貧困や朝鮮人差別の問題があったとされ、大岡昇平ら文化人や朝鮮人による助命請願運動が高まった。
>大岡昇平、木下順二、旗田巍、吉川英治、渡辺一夫らは「李少年を助けるためのお願い」(1960年9月)という声明文を出し、
>「私ども日本人としては、過去における日本と朝鮮との不幸な歴史に目をおおうことはできません。
>李少年の事件は、この不幸な歴史と深いつながりのある問題であります。この事件を通して、私たちは、日本人と朝鮮人とのあいだの傷の深さを知り、
>日本人としての責任を考えたいと思います。したがって、この事件の審理については、とくに慎重な扱いを望みたいのであります」
>と訴えた。
2019/04/21(日) 05:06:24.67ID:e4jyxpJxa
>>1乙おつ
2019/04/21(日) 05:11:21.61ID:KPBcmssMd
>>88
サラージが無能な理由って何だ?
今は知らんけど、当初はアメリカや国連の支援もあったのでヌルゲーだったような気がするが
2019/04/21(日) 05:15:08.48ID:qQ9Zfp0o0
>>93
ヘタれて砂漠でジンネマンさんに散々迷惑かけた辺りはかなり無能臭漂わせてましたよね?
サラージって
2019/04/21(日) 05:22:36.37ID:7IG34Bsjr
幼なじみの美少女のあそこに素晴らしいデカイのが生えてくる漫画があるのね。
2019/04/21(日) 05:23:35.47ID:SQUeslBm0
>>86
ジオンで最初に素人集団と気がついたのがラル隊だけど報告上げてなさそう
2019/04/21(日) 05:49:54.11ID:h3UDFf960
|  |
|  |
|  |
|  |⊂⊃
|  | 震
|_|´∀`*) お早うございます。
|震|o旦o.
| ̄|―u'
""""""""""
2019/04/21(日) 05:51:18.37ID:nvtFytzD0
サンライズがバンダイに買収され、タカラとトミーが合併し、その他のおもちゃ会社はかなり淘汰されたしね。

テロ朝の禿乗っ取りの失敗と子供向け番組全般の冷遇(ドラえもんすら打ち切りの危機だったらしい)もあった

>>36
戦隊もののおもちゃまだ結構売ってるで
アレも他が少なくなっての集中効果かねえ?
2019/04/21(日) 05:51:25.29ID:h3UDFf960
と言うことは、次の御代の次は、悠仁親王殿下ですか。

秋篠宮さま、高齢で即位は「できない」 タブーの辞退論(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190420-00000045-asahi-soci
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2019/04/21(日) 05:53:37.61ID:a6aSwv5Ha
>>96
ラル「高レベルの相手に勝ちました 報酬UPください」
2019/04/21(日) 05:57:09.57ID:h3UDFf960
一人で使うには、割高になるプランですね。

ドコモの新料金プランは本当にお得なのか? 業界に与える影響は?(ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190420-00000024-zdn_m-sci
〜抜粋〜
> ドコモの吉澤和弘社長は「複雑で分かりにくい、お得が実感しづらいというお客さまの声を受け、
> シンプルでお得な料金体系にした」と新料金プラン導入の趣旨を語る。
> 一方で、「家族でのお得はこれまで以上に強化した」(同)という。
> それが、「みんなドコモ割」だ。
> 家族や親族で2回線以上契約していると全員が500円、3回線以上だと全員が
> 1000円割り引かれる仕組みで、
> これを利用すると、ギガホが5980円、ギガライトが1980円からになる。
> 吉澤氏によると、ドコモは家族を丸ごと取り込むことに成功しており、
> 「ご家族3人以上でご利用いただいている方々が、7割以上占めている」という。
> つまり、7割のユーザーが、新料金プランに移行するだけで1000円の割引を受けられるということだ。
> 容量を分け合うという概念が分かりづらく、シェアパックの導入に二の足を踏んでい
> たユーザーでも、みんなドコモ割であれば気軽に利用できそうだ。

参考

ギガライト | 料金・割引 | NTTドコモ
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/gigalite/?icid=CRP_CHA_gigaho_gigalite_to_CRP_CHA_gigalite
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2019/04/21(日) 06:00:23.66ID:h3UDFf960
さて、北朝鮮は、どう思うかですね。

米大統領と拉致家族面会へ 5月の国賓来日時に調整(共同通信) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190420-00000132-kyodonews-pol
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2019/04/21(日) 06:01:26.99ID:rZEulmMad
>>99
しかし、ついこの間までは皇太子妃ガーと言っていた輩が、今度は秋篠宮家ガーと喚きまくる
世が世なら不敬罪で皆殺しなのにな、見苦しい輩よ
2019/04/21(日) 06:02:00.99ID:f6NBJBWn0
>>50
セイラさんはテキサスで避難民と屋敷に立て込もって暴徒を狙撃してたお方ですから(ORIGIN脳
2019/04/21(日) 06:03:34.47ID:h3UDFf960
ふーん、核兵器を放棄するつもりは無いと言うことですね。

「間抜けにみえる」北朝鮮の外務次官、米補佐官を批判(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190420-00000029-asahi-int
> 北朝鮮の崔善姫(チェソンヒ)・第1外務次官が20日、米朝協議に
> 携わるボルトン米大統領補佐官(国家安全保障担当)の発言を強く批判した。
> 朝鮮中央通信が伝えた。
> ボルトン氏は17日、米ブルームバーグ通信のインタビューで、
> 3回目の米朝首脳会談を開くには「北朝鮮が核兵器を放棄する
> 戦略的決定をしたことを示す兆候が必要だ」と述べた。
>  朝鮮中央通信によると、これについて崔氏は「朝米両首脳の意思への無理解なのか、
> ユーモア感覚から出たのかは分からないが、間抜けにみえる」と批判した。
> 「発言には米国式才覚や論理性がみられない」とも語った。
> 北朝鮮は18日には、ポンペオ米国務長官を交渉担当から外すよう要求した。
> 厳しい要求を突きつける米国の実務担当者を避け、トランプ米大統領と
> 金正恩(キムジョンウン)朝鮮労働党委員長との「トップ会談」に再び持ち込もうという思惑とみられる。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2019/04/21(日) 06:04:52.34ID:h3UDFf960
多少過ぎても、大きな問題は無いと思いますがね。

「賞味期限切れ商品」を売るスーパーが大阪に 食品ロス問題に“買う”という選択肢(MBSニュース) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190420-00010000-mbsnews-bus_all
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
107名無し三等兵 (ワッチョイ 6114-O5kA)
垢版 |
2019/04/21(日) 06:04:52.58ID:3jCKaMCg0
>>93

あんだけ国際社会から援護を貰っていてトリポリならず東側の連中も支持しなかったのに
居座り続けて内戦状態を解決不能にした点だ。
ミッションに失敗したら辞任すべきだった。おかげで欧米が介入できなくなった。
為政者の無能は罪。
2019/04/21(日) 06:07:49.57ID:h3UDFf960
何を今更。終身雇用なんて、とっくの昔に崩壊しています。
トヨタさえも、中高年でヒラの人は、他社に出向させられていますからね。

経団連会長“終身雇用を続けるのは難しい”(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20190419-00000276-nnn-bus_all
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2019/04/21(日) 06:09:09.36ID:h3UDFf960
「水素化ヘリウムイオン(HeH+)」ですか、この地球上ではお目にかかれないですね。

宇宙で最初に形成された分子、星間空間で初検出(AFP=時事) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190418-00000025-jij_afp-sctch
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2019/04/21(日) 06:11:52.21ID:3jCKaMCg0
>>101

お一人様はDocomo Withに駆け込むのが吉。端末と心中するならauにMNPですかね。
Softbankは後が怖いので。あとDSDS端末使うならFOMA契約も募集が止まるので
今のうちですかね。3月MNPが勝ち組だった。
2019/04/21(日) 06:21:18.72ID:h3UDFf960
>>110
ドコモだと、ドコモケータイにして、ケータイプラン+かけ放題オプション(単純合計2900円)にして、
データ通信は、格安SIMを契約するという手もあります。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2019/04/21(日) 06:31:42.07ID:xhkucfU2a
>>61
こんなもん造ってりゃガキはますます寄り付かなくなるわw
というかガキの呼び込みを完全に諦めた何よりの証拠だろうな
2019/04/21(日) 06:36:50.84ID:pk0mdFMF0
なぜガキがエロに惹かれないと思うのか
あれだ、欧米のフェミニストみたいに子供に性欲はないとでも思ってんのかな
2019/04/21(日) 06:38:21.72ID:27If/IdM0
むしろ目覚めたら性欲の塊では?
2019/04/21(日) 06:41:44.99ID:pk0mdFMF0
実際はガンダムビルドファイターズはバンナムの社長が小学生の新規層を開拓できたって言ってるくらい人気なんだけど
艦これにせよ和製コンテンツ貶す人ってなんかそれっぽいよね
2019/04/21(日) 06:42:10.83ID:xhkucfU2a
>>38
ビルドファイターズはトライでキモオタ媚びに全振りして
他の要素、特に本題のはずのガンプラをデタラメに扱って終わっただろw
まあ初代から臭かったけどよアレ
何が「お待ちかねの水着回だよ」だか、深夜でやってろw
2019/04/21(日) 06:42:51.10ID:qQ9Zfp0o0
今見るとCGのクオリティがやっぱり低いね…
2019/04/21(日) 06:46:55.07ID:Uqa6bMgf0
むしろ子供向けに限定するのではなく、子供からから大人まで色んな年齢層をカバーすべく
幅広く商品ラインアップを用意する方が賢明だろうねえ。
子供もいずれ思春期を迎え、大人にになっていくからな。
2019/04/21(日) 06:48:16.52ID:xhkucfU2a
>>99
養子にでもすりゃいいんじゃね、アカがギャーギャー喚くだろうけど
2019/04/21(日) 06:50:53.75ID:nvtFytzD0
つか、イケメン俳優もそうだけどパワーレンジャーやな、>特撮の延命

>>69
リビアで欧米勢力の激突とか何時代だよって気がしますね。

ベネズエラにリビア…結果的に産油国に打撃で原油価格が上がる
そんでもって主要プレイヤーのロシアは産油国米国もシェール革命でそうなってる今
それが止める動機にならないという
2019/04/21(日) 06:53:55.38ID:xhkucfU2a
>>115
具体的な数字出さなきゃ何とでも言える
新シャアに視聴率スレあるからそれ見りゃ
小学生云々はバンナムのただの強がりでしかないのがすぐにわかるw
まあ初代はあれでも まだ マシだったけどさ...
2019/04/21(日) 06:54:46.03ID:nvtFytzD0
子供というよりその親だな
2019/04/21(日) 06:57:26.10ID:h3UDFf960
昨日、父が入所している介護施設に行きました。
体には、特に異常は無いのに「痛い」と繰り返し言っていました。

調べたら、体感幻覚と言うのがあるのですね。

認知症による幻覚や錯覚(原因と対応) | 認知症ねっと
https://info.ninchisho.net/symptom/s90
> 体感幻覚
>
> 怪我などがないのに身体に痛みを訴えたり、「虫が背中を這い上がってくる」など、
> 身体的に感じる幻覚を体感幻覚と言います。
> 身体に異物があると感じる場合は、叩いたり振り払ったりする行動が見られることもあります。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2019/04/21(日) 06:59:27.64ID:nvtFytzD0
後子供向けとも若者向けともいえない微妙な年代向けのコンテンツって

ちょい上世代で大ヒットしたコンテンツが、上の世代にマウント取られるからいやだ
みたいな理由でその下の世代に受けなくなることがある。
>>121
正直テレビアニメの視聴率なんて当てになるかね?
深夜系は覇権とかいわれるのでもコンマだったり、ポケモンでも3%とかだし
2019/04/21(日) 06:59:57.26ID:MlVyi92o0
異物感はともかく、痛みを幻覚扱いするのはいかがなものか
2019/04/21(日) 07:02:12.00ID:sYTObMbc0
ポケモンはいつまでポケモンマスターを目指すの?
2019/04/21(日) 07:06:35.93ID:nZtL7RRI0
ちなみにフミナ先輩はFigure-riseLABOっていうバンダイの最新の成形技術をお出しするシリーズだから厳密にはガンプラではないぞ
次に出る予定のミクさんはフィギュアライズバストだったかでやったグラデを曲面でやれるかと衣装の透け成型をプラモでやるとかだった気がする

で、こんなのやって何か意義があるのかって?
技術は蓄積して損は無いし、将来的にはこの蓄積した技術を使ってフィギュア界隈に殴り込みだってかけられる
曲面でのグラデ成形はビームサーベルの多層構造とかオーラバトラーの翅とかそういう形で将来的にフィードバックされるかもしれんね
2019/04/21(日) 07:08:18.15ID:MlVyi92o0
警察ポケモンや軍用ポケモンに焦点をあてて作品化しよう

◆世界から叩かれる◆意識高い系から叩かれる◆親に叩かれる◆

無事死亡
2019/04/21(日) 07:10:09.88ID:h3UDFf960
そろそろ、潮時ですかね。

iモード新規受け付け、9月に終了へ - ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1904/16/news083.html
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2019/04/21(日) 07:11:34.35ID:KPBcmssMd
>>107
うーむ
世界史的に例えるならスペインのフェリペ4世みたいなもんかの?
イングランドから支援を得ていたくせに、ポルトガルとの戦争に負けるわ、フランスとの戦争に負けるわ、
そのせいで領土がただでさえ減ったのに、さらにカタルーニャ地方が反乱を起こして内戦になるわ、
今のリビアに似てなくもない
2019/04/21(日) 07:11:47.37ID:sGD6RsHFp
消防ポケモンとか徴税ポケモンとか許認可ポケモンとか。
2019/04/21(日) 07:13:22.14ID:Uqa6bMgf0
>>124
そもそも今は若い世代ほどTVを観ないからのう。
単純なTV視聴率は、既にコンテンツの評価指標としては成り立っていないでしょうな。
2019/04/21(日) 07:13:49.87ID:h3UDFf960
>>131
サドポケモン、マゾポケモンはどうでしょう。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震  新鮮な感覚が味わえるかも。
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2019/04/21(日) 07:19:08.08ID:MlVyi92o0
軍用ポケモン

◆ちぎれ飛ぶ手足◆変な顔色になって昏倒する兵◆野生丸出しで殺しあうポケモン◆

子供たちの九割が失禁!そのうちの半数が失神!
ブッダ!
2019/04/21(日) 07:20:59.34ID:sYTObMbc0
配信系が月500円程度ですしね。
 
2019/04/21(日) 07:21:06.46ID:6uS6kIUO0
軍用ポケモンって設定上はいたことになってるのだったか
2019/04/21(日) 07:21:39.67ID:xhkucfU2a
>>124
ビルドシリーズが事実上死んだのが
アニメ自体の内容に関係ない客の厨房同士のマウントの取り合い云々とかいう下らない理由ですとか
お前それ言ってて苦しいとか思わねえの?w
2019/04/21(日) 07:21:43.64ID:KPBcmssMd
日本より遥かにGDP低いロシアがあれだけ世界中に影響力を行使し、各地で代理戦争までやってのけてるのに、
本邦がロシアと同じような事が出来ないのは何故だ?
砲艦外交とか軍事顧問団や礼儀正しい人の派遣とか武器や軍事資金の援助とか、そういう映画や小説の題材になりそうなカッケー事を本邦にもやってほしい
2019/04/21(日) 07:23:43.41ID:nZtL7RRI0
>>128
そういう重い系がいいなら首藤版ポケモン小説読むよろし
まあ3巻出す前に作者が死んじゃって未完やけどなブヘヘヘ


GWに公開される名探偵ピカチュウもコメディ物と見せかけて案外そっち側に踏み込んでくるかもね(ピカチュウになりきるために体重6kgまで落とそうとしたライアン・レイノルズを見ながら)
2019/04/21(日) 07:25:49.04ID:MlVyi92o0
チェコの「日本人紳士」のモデムの話みたいな?
2019/04/21(日) 07:25:56.63ID:qQ9Zfp0o0
ちょっと前ならこの程度のCGでスゴイいわれてたんですよね…

https://dotup.org/uploda/dotup.org1826020.gif
2019/04/21(日) 07:26:20.09ID:h3UDFf960
>>138
そんな事をすれば、世界のあちこちでトラブルを抱えることになり面倒です。
札束で、両頬を叩いた方が良いですね。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2019/04/21(日) 07:26:33.10ID:nvtFytzD0
まあ、オアシス都市と石油ガス田さえ確保しておけばよい
みたいな極端な国だしなあ。砂漠という海にオアシスが浮かんでいる島嶼国のようなもの
化石水とパイプライン技術を利用して農業みたいな話がカダフィ政権末期にあったんだけど
あの辺の砂漠の遊牧民族と農業って性格的に合わないんだなあ。

>>132
結局ダメなことをわかっててもそれにこだわり続けるってのがゆがみを生んでるんだと思う
オリコン、円盤、紙の発行部数しか見ない本邦出版界や邦楽業界も同じことやってるような。アニメ界隈もだが

SNS使って宣伝させておいて、電子書籍は評価に入りませんっていろいろおかしいでしょ
2019/04/21(日) 07:26:48.12ID:MlVyi92o0
>(ピカチュウになりきるために体重6kgまで落とそうとしたライアン・レイノルズを見ながら)

◆彼は狂っていた◆
2019/04/21(日) 07:26:56.43ID:6uS6kIUO0
>>138
それ全部中国でやって最終的に痛い目見てるじゃないですかヤダー
しかも砲艦外交ならちょっと前からやってるのでは
2019/04/21(日) 07:28:01.39ID:sGD6RsHFp
ピカチュウさいごのたたかい
VSなぞのでんきようかい
ピカチュウのちからが どんどんすわれていく!?
2019/04/21(日) 07:28:13.70ID:Z6UUGaYJ0
>>36
鉄人28号復活か
2019/04/21(日) 07:28:29.43ID:nvtFytzD0
>>138
たぶんその成果が韓国や中国の経済成長なんだと思うよ。
2019/04/21(日) 07:29:12.61ID:sGD6RsHFp
>>140
ニンジャはいない。イイネ!
2019/04/21(日) 07:29:27.82ID:pk0mdFMF0
ビルドシリーズが死んだ?
半年ほど前までビルドダイバーズやってたんだけど
2019/04/21(日) 07:31:02.10ID:MlVyi92o0
観測限界のイベントホライゾン (事象の地平線望遠鏡、ついに始動!)
http://blog.livedoor.jp/skyclad_observatory/archives/50775165.html

シュタインズ・ゲートのタイトル感ある
2019/04/21(日) 07:31:32.94ID:sGD6RsHFp
>>150
つまり死因は溺死?
2019/04/21(日) 07:31:53.83ID:nvtFytzD0
逆に言うと、世界一の領土を持った大国であるはずのロシアがアレだけ貧しいのは
って話になるっていう。
>>128
ミュウツーの逆襲かな?

進化論界隈で宗教界隈の偉い人に叩かれまくってるからしょうがないね
2019/04/21(日) 07:33:00.04ID:nZtL7RRI0
>>153
ロシア「寒いのが悪いねん寒いのが」
2019/04/21(日) 07:33:42.75ID:KPBcmssMd
>>145
艦砲以外の武器を積まず、通航や寄港するだけの行動を砲艦外交と呼ぶのは個人的に違和感ががが
米帝のイージス艦みたく、VLSをトマホークでギチギチにしつつ、時々気まぐれにユーゴやリビアやシリアに撃ち込む感じの気概が欲しい
2019/04/21(日) 07:34:59.33ID:sGD6RsHFp
つーか、同一個体が変化してくんだからポケモンのアレは「進化」ではなく「変態」だろう。つまりですがと同じだ。
2019/04/21(日) 07:36:14.51ID:MlVyi92o0
>>149
アッハイ
2019/04/21(日) 07:38:25.79ID:h3UDFf960
>>156 こうですか?

   ニャー
   震  ヌルポ
  (,,´∀`)  yahoo!!!!
〜(_u,uノ

   ↓

.    震
   (*´∀`)___ヌルポ
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

   ↓

  クロス・アウッ!!!!!!!!    .     . .  _
     震  体が熱い!!  ┌───┴┴───┐
 O、(*´∀`)O.       . .|: 虐待して下さい。 : |
 ノ, )    ノ ヽ  ヌルポ♪.└───┬┬───┘
ん、/  っ ヽ_、_,ゝ       . .  , ,,││
 (_ノ ヽ_)               ゛゛'゛'゛
──────────────────────────
2019/04/21(日) 07:40:00.66ID:f2lVsCh50
甘ゾモナーさんは糖変態するからなぁ…
2019/04/21(日) 07:40:37.25ID:nvtFytzD0
テレビ屋さん的にはポケモンってアニメコンテンツなんだろうけど
https://withnews.jp/article/f0181214001qq000000000000000W0ak10501qq000018394A
実際は定期的にゲーム本編出してるし、カードゲームや最近はスマホゲームも出してるんだよなあ

例に出てきたなかでアニメが起点なのはエヴァだけで遊戯王は漫画とカードゲーム、ナルトは漫画
アニメ制作会社やおもちゃ会社に金を出させたのも美談なのか?
その分売れたら還元するならともかくさ
2019/04/21(日) 07:42:12.46ID:BWVHUHWpM
GDPの低い大陸大国故に
代理戦争やらなんやらコストを支払わないと
どうにもならんのよ
大陸国は大変だねwって
2019/04/21(日) 07:43:33.84ID:h3UDFf960
>>159
悍ましい文字で私を呼ぶのではありません。もう。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´Д`)___ Gooooogle!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2019/04/21(日) 07:43:56.35ID:h3UDFf960
それにつけても、ラーメンが食べたい。

冷やし和風で「令和ラーメン」 道の駅「ひみ番屋街」で販売:富山:中日新聞(CHUNICHI Web)
https://www.chunichi.co.jp/article/toyama/20190421/CK2019042102000048.html
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2019/04/21(日) 07:47:33.53ID:JbBt1L7x0
>>138
ロシア人ってなんでかしらんがモスクワに拘るねん。
モスクワが無事ならロシアは安全 みたいな変な信仰宗教みたいな感じ。
なので、モスクワ以外で揉め事があったらモスクワは安全というトチ狂った思考で動く癖がある。

他の国だと第二の首都や古都に遷都したらええやんという思考なんやけどなぁ。
ロシアだってサンクト・ペテルブルグがあるんやけど、どーもそういう思考にはならないみたい。
まぁ、あっちはモスクワより西にあるという弱点があるからかもしれんけど。
2019/04/21(日) 07:48:12.66ID:a6aSwv5Ha
様々な変態

完全変態
不完全変態
新変態
前変態/半変態
不変態/無変態

貴方はドレデスカ
166名無し三等兵 (ワッチョイ 198e-61/s)
垢版 |
2019/04/21(日) 07:48:54.74ID:nvtFytzD0
>>138
ルワンダ総裁日記は映画化決定レベルだと思う
2019/04/21(日) 07:49:45.89ID:nZtL7RRI0
>>160
美談というか「当たったら出した分戻ってくるから制作費皆で持ち出しな、出さなかったら当たっても戻ってこないし出しても当たらなかったら運が悪かったと諦めろ」といういつもの製作委員会システムじゃろ
2019/04/21(日) 07:52:00.96ID:nvtFytzD0
ロシア人にしろ北朝鮮にしろ
そも国を豊かにしようと思ってないのではなかろうか

まだかっての膨張主義は寒いからとか不凍港だとかの目的はあった
今はそれすらない
2019/04/21(日) 07:54:29.77ID:nZtL7RRI0
>>165
スピリットボール三つ取得
ゥォーゥォーォォー
2019/04/21(日) 07:54:46.60ID:7IG34Bsjr
ガンダム商品戦略は右往左往してる感じ。子供をターゲットにしてビルドやったけど今の子供はもっと成熟してて相手にされなかったり。
2019/04/21(日) 07:58:49.16ID:JbBt1L7x0
>>168
ロシアは豊かにしようとしている。

北は国体の維持が一番だからしゃーない(w
2019/04/21(日) 07:59:19.11ID:h3UDFf960
>>165
私こそが変態の中の変態であり、究極のマゾにして、至高のサドであるです。

         ⊂⊃
          震
        ( *´∀`) Yahooo!!!!!
       __〃`ヽ 〈_
   γ´⌒´-−ヾvーヽ⌒ヽ
  /⌒  ィ    `i´  ); `ヽ
  /    ノ^ 、___¥__人  |
  !  ,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ >  )
 (   <_ \ヘ、,, __,+、__rノ/  /
  ヽ_  \ )ゝ、__,+、_ア〃 /
    ヽ、___ ヽ.=┬─┬〈  ソ、
      〈J .〉、| ぬ |, |ヽ-´
      /""  | る |: |
      レ   :| ぽ | リ
      /   ノ|__| |
      | ,,  ソ  ヽ  )
     .,ゝ   )  イ ヽ ノ
     y `レl   〈´  リ
     /   ノ   |   |
     l  /    l;;  |
     〉 〈      〉  |
    /  ::|    (_ヽ \、
   (。mnノ      `ヽnm
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況