>>220
> 「長門」「陸奥」(アオシマ)

ttps://pbs.twimg.com/media/DraGaT3U4AAOt-6.jpg

> 「土佐」(ハセガワ「空母加賀」の船体+アオシマ「長門」の艤装)
> 「近江」(フジミ「巡洋戦艦天城」+フジミ「比叡」+フジミ「大和」)
> 「穂高」「妙義」(ハセガワ「赤城」の船体延長+フジミ「大和」)
だそうです。

46cm連装砲を積んで速力30ノットを出すためには全長を長〜くする必要性がありました。
これで16インチ連装砲4基を名乗ると米国が「うちのダニエルプラン サウス・ダコタ級と変わらんんだが!?」
とクレームが来そうです。