民○党類ですがタンスに聖徳太子はいますか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/04/21(日) 18:52:53.67ID:e4jyxpJxa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
今なら一枚につき500円で引き取ります。嘘です。(σ゚∀゚)σエークセレント!!

エロガキだった前スレ
エダノンですが義によって立ちます
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1555776762/

ですがスレ避難所 その347
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1555085713/
ですがスレゲーム総合スレ43
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1547730810/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/04/21(日) 21:26:10.68ID:nckdnr2X0
>>256
18インチ連装で建造されたんじゃない?
2019/04/21(日) 21:26:19.97ID:uaUqxLci0
何処で聞いた話だか忘れたけど、子供の頃は絵に描いたようなブロンドでも大人になると茶色がかってくる事が多いとか何とか。
まあ実際は個人差や何やらで人それぞれ違うんだろうけど。
2019/04/21(日) 21:26:21.73ID:sYTObMbc0
>>253
アーチャ「似たような物だろう」
2019/04/21(日) 21:27:33.88ID:gp3jHM3v0
本人もハメ撮りされてる動画を配信させられてたんじゃなかったっけ?
2019/04/21(日) 21:27:45.74ID:e+YqnSfXa
>>253
プリズマイリヤの美遊兄士郎がそれに近いですね >キリツグのガチ後継者

>>212 >>226
むしろ幻の改阿賀野型超高速巡洋艦の要素を改二に盛り込むのかもしれませぬ
2019/04/21(日) 21:28:17.08ID:fmNN9Rvn0
>>245
NGT内のゴタゴタに端を発しているらしい暴行事件の内幕を暴露した山口派が、
軒並みパージされた。
2019/04/21(日) 21:28:28.91ID:nckdnr2X0
>>252
どうなんだろう?卵を産む数にも拠るのではないか、と思うが…
>>260>>258
おお、恐ろしい業界じゃ…ナムアミダブツ!わしゃアイドルマスターに戻る(あんまやってないけど
2019/04/21(日) 21:28:43.56ID:WvzWm5ooa
なおメリケンはWW1後に16インチ”六連装砲”という頭のおかしい代物を考案した乗員議員がいる。
2019/04/21(日) 21:28:59.68ID:emV2JFnR0
アマゾンプライムで逆シャア見るか。
2019/04/21(日) 21:29:06.35ID:rgXTZ3DI0
>>251
作者のことぶきつかは今は大御所アニメーター(ポプテSP のOPで作監)だけど、ギャグ漫画家の才能あったなぁ。
2019/04/21(日) 21:29:16.52ID:JY8FRjw00
>>244
デリヘルとかホテトルの嬢みたいだあ…(ストレート)
2019/04/21(日) 21:29:46.52ID:2pWIZi7J0
>>254
ウエストはいくらでも修正が効くので全体を見て写真の不自然なところを見つけるしか無いです
>>259
ほんとにねぇ
沈黙が長いのがちょいと不気味
でもイスラムだったら関係ないとこまでオレがオレがと名乗る気がする
2019/04/21(日) 21:29:57.79ID:czSl5MsBa
>>257
アニメもう一度見直そう、ところどころ勘違いしているかも

探偵オペラは小林オペラなきあとってのが意味深だった
2019/04/21(日) 21:30:53.18ID:czSl5MsBa
>>268
アスロック発射器みたいなのかな
2019/04/21(日) 21:30:57.35ID:nZtL7RRI0
TV版Zガンダムは改めて見直すと終盤のカミーユのメンタルのズタボロっぷりがもうね…
前期OPであったクワトロを見るカミーユやサムズアップするカットでのカミーユの表情が後期になるとどれも険しくなってるのはああそういう事なんだなって
2019/04/21(日) 21:31:05.13ID:t4xu+BqP0
衆院補選大阪12区、維新の新人が当確@NHK

これで増税が延期になる・・・のか?
2019/04/21(日) 21:31:07.06ID:nFPyFlW2d
やはり名誉初期艦の方が貫禄あるな
https://i.imgur.com/vAV4ob9.jpg
2019/04/21(日) 21:31:10.42ID:PTB11DDqM
>>252
身体に対する比率だと卵より頭蓋骨の方がでかそう

>>268
船体サイズ大丈夫なんですかそれ
2019/04/21(日) 21:32:10.55ID:QVQwQKOw0
アニメやラノベ作家にはその性癖や歪んだ性格が作品中に吐露されてしまう案件が多いけど
高橋留美子もこの定例に沿って評価されてたらはた迷惑だろうな。あの人そういう感情を生温
かく見守る隠れリア充な気がする。
2019/04/21(日) 21:32:18.92ID:nckdnr2X0
>>266
駄目だね、大変に駄目だ。やはり完璧に幸福なメイドロボットが一番だ。
2019/04/21(日) 21:32:25.83ID:3jCKaMCg0
どこでもアイドルなんぞに入れ込むのってキャバクラで貢ぎまくるような無意味な行為なので
いい加減にした方がいいと思うよ。まったく。

実力だけで何とかなるならいまだにハロプロの天下じゃ。48系等のは枕やってるとしか思えん。
2019/04/21(日) 21:32:42.18ID:+48dnqCj0
>>125
人種どころか概ね種を問わずメスの遺伝子には上方婚で
優れたオスの遺伝子を残すという本能が刻まれておるけんね
2019/04/21(日) 21:32:50.73ID:JY8FRjw00
>>267
どうなんだろうねえ…
2019/04/21(日) 21:32:58.43ID:2pWIZi7J0
>>271
横須賀編があればなぁ
https://www.youtube.com/watch?v=Ro2IFKYb__g
2019/04/21(日) 21:33:13.44ID:iObiTiAU0
>>105
出てくるキャラが全部変なんだもん…>w
2019/04/21(日) 21:33:30.38ID:sYTObMbc0
>>254
初期艦代わりの資材ください。→???「金剛型4番艦榛名着任しましたー。」
2019/04/21(日) 21:33:32.65ID:nFPyFlW2d
>>281
その金でガチャ回す方がKENZENだよね
2019/04/21(日) 21:33:34.06ID:nZtL7RRI0
>>279
とりあえずおっぱいが大きいキャラが大きいのは自分基準で考えているからだと考えられる
2019/04/21(日) 21:33:57.08ID:e+YqnSfXa
>>266
おお怖い怖い。これだからAKB系は好きになれんのだ
2019/04/21(日) 21:35:01.00ID:nZtL7RRI0
>>285
あの世界はあれぐらいエキセントリックでないととてもじゃないがやっていけないからね
いや大好きだけど
2019/04/21(日) 21:35:27.74ID:CVOvaRrw0
いやWガンダムは良いぞ、主人公がテロリストと言う画期的さ。

機体を大事にしないのも初めてでは。
2019/04/21(日) 21:35:28.36ID:WvzWm5ooa
>>253
お金の問題で関係を小型化したのと雷撃装備を重視した目に奸計の割に小火力に甘んじたのがあ……。

>三連装砲
ヴィッカーズ社が設計図をくれなかったお陰で多連装砲への飛躍が遅れました。ロシアやイタリアには
技術提供をしてあげていたのに…・・。

>>256
第十三号艦のようですね。
7脚マストを塔型艦橋にして煙突は集合煙突にしたverらしいです。
2019/04/21(日) 21:35:45.84ID:e+YqnSfXa
>>232
>>261
ああ、2番目も46cm艦でしたか。
やはり巨大戦艦とは良いモノだ
2019/04/21(日) 21:36:14.70ID:8hgKbHwG0
なんやかんやで金をつぎ込むファンがアホほどいるからのう、そりゃAKBシステムの維持の方を優先するんだろう
2019/04/21(日) 21:36:20.72ID:CVOvaRrw0
まあそうは言っても765プロですら、初代ゆきぽは無かったことにされるくらいだからな。
2019/04/21(日) 21:36:27.92ID:xUAA4Xes0
>>244
あっおい待て。ゴトランドがいないぞ?
2019/04/21(日) 21:37:00.28ID:gp3jHM3v0
>>282
その場合、日本人の遺伝子は、外国人より無条件に劣っているという認知はどこが原因なんだろう?
2019/04/21(日) 21:37:02.65ID:Qts0TV9v0
>>282
まあ生物学的に言えば、遺伝子のバリエーションを拡大するためには
遠くから来た珍しい見た目のオスの方がいいんだろうね

ほら、小学校でもさ、転校生って珍重されるじゃない
2019/04/21(日) 21:37:03.59ID:5PZzUv+H0
>>281
枕も力のうちなんでしょ?
2019/04/21(日) 21:37:12.44ID:ETheXhYga
アメリカ人2名死亡@スリランカ爆発
2019/04/21(日) 21:37:21.12ID:2pWIZi7J0
NGT48暴行事件「イメージダウン」「関係切って」新潟県や市に意見や苦情約2000件
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190419-00000597-san-soci

いままで県の仕事をしてたみたいだけど反社とか出てきたらもう無理じゃろ
2019/04/21(日) 21:37:54.10ID:YdnsJO/Xd
>>71
そらもう琉球人民共和国独立よ
2019/04/21(日) 21:38:01.69ID:JY8FRjw00
>>278
生理の代わりに無性卵とかだと、毎月かもしれぬ(天原脳)
>>284
渋谷、新大久保、大塚、巣鴨はあるな。>>ホテトル
恵比寿と新宿と池袋と駒込は出会い系だったな。
どちらも10年以上前だが…
ここ10年ばかりDTだ。
2019/04/21(日) 21:38:03.15ID:eKkfGuG60
>>277
こいよ! さっさとこいよ! (改二)支度にいつまでかかってんだよ!!

_:;。,呀゚'):_
2019/04/21(日) 21:38:21.72ID:6uS6kIUO0
>>295
この間ラジオでゆりしー版の楽曲が流されたりしてるので、完全に無かったことにはなってない様子
2019/04/21(日) 21:38:41.26ID:czSl5MsBa
>>292
多連装砲の研究がすすんでいたら12.7センチ三連装砲とか14センチ三連装砲とか手をだしていたかも
2019/04/21(日) 21:38:56.94ID:QVQwQKOw0
>>282あいつら何というか物凄く軽薄な観念で優劣つけてると思うね。白人でなく日本は状況見れば合衆国に負けたのであって白人に負けたわけで
ないのにあいつら白人と見るや野別なく股開くしね。
>>288そこも経験則なんだろうなと。シャンプーもあかねもおっぱいでかいよねJKにしては。
2019/04/21(日) 21:39:42.75ID:iObiTiAU0
>>219
まぁ、あの主人公のパーソナリティが話の構成の一部だから、
いじりすぎたら別の話になっちゃう。

それはともかく、また延びたんだけど、次はちゃんと出るんだろうな、
アニメ完結もするんだろうな!
2019/04/21(日) 21:40:29.13ID:czSl5MsBa
コナン転生ものは滅多にみかけないが、あるとエロパロがはかどる
のび太に転生したって設定のは落ちこぼれじゃないからドラえもんが来ない展開になっていた
2019/04/21(日) 21:40:40.89ID:+mI8fEKF0
遺伝的には遠ければ遠いほど多様性が維持されるからね(だから世の親父はいずれ娘に避けられるようになるのだー)
2019/04/21(日) 21:41:09.61ID:e+YqnSfXa
>>296
※「テートク、目を覚ますデース!」
2019/04/21(日) 21:41:21.40ID:JY8FRjw00
しかしホテトル音頭ひどいなw
2019/04/21(日) 21:41:52.99ID:nZtL7RRI0
>>307
アニメはそれに輪をかけてでかい
http://uproda.2ch-library.com/1010002vww/lib1010002.webm
2019/04/21(日) 21:42:24.29ID:e+YqnSfXa
>>306
14cm三連装にするなら15.5cm連装にしたのでは?
2019/04/21(日) 21:42:27.86ID:WvzWm5ooa
>>278
しかもパナマ運河を通るんですよ(滝汗
海軍委員会における委員長をを務めていたてぃらー上院議員の試案でして……。
全長303mで全幅32.9mで吃水10mで基準排水量7万トン台で16インチ六連装四基24門。速力26.5ノットという。
架空戦記作家なら編集さんに辞書を投げつけられそうな架空艦を考案しています。
2019/04/21(日) 21:42:34.22ID:PjZ/vwhK0
>>307
>そこも経験則なんだろうなと。シャンプーもあかねもおっぱいでかいよねJKにしては。

でもプリキュアはJCなのにフレッシュ組を除くと揃いも揃って洗濯板ばかりですよね。

72サンやRJサンですらドヤ顔出来そうなレベルで。
2019/04/21(日) 21:42:42.25ID:QVQwQKOw0
>>297韓流ステマに相当数の女性が騙されまくった経験から言うとあいつら軽薄で扇動に簡単に騙されるの
だと思う。政治や国のかじ取りにこいつら女性をからませちゃいけないという女性蔑視の意見もうなづける案
2019/04/21(日) 21:44:00.56ID:Qts0TV9v0
>>307
日本人が白人好きなのは戦争前からみたいだぞ?
白馬事件とか見るに
2019/04/21(日) 21:44:21.34ID:czSl5MsBa
>>314
支援艦艇向けとか
2019/04/21(日) 21:44:22.83ID:nFPyFlW2d
まぁまさか艦これに栗間太澄が絡んでくるとは思わなかったが
2019/04/21(日) 21:44:23.59ID:e+YqnSfXa
>>315
>全幅32.9m

あのそれ砲塔が船体の両舷からハミ出すのでは(滝汗
2019/04/21(日) 21:44:31.18ID:CVOvaRrw0
>>297
WW2で負けたからだ
2019/04/21(日) 21:44:45.13ID:2pWIZi7J0
>>312
イメクラ音頭もあるゾ
ttps://www.oricon.co.jp/prof/276475/lyrics/I123366/
高座で歌うと謎の一体感で盛り上がるんだなこれが
2019/04/21(日) 21:44:47.39ID:eKkfGuG60
>>315
機関二階建てのころのレキシントンとどっちが爆沈しやすいだろう……

(゜ω。)
2019/04/21(日) 21:45:09.27ID:czSl5MsBa
>>316
魔法使いとかプリプリとか 
スイートけっこうえろくないか
2019/04/21(日) 21:45:18.21ID:8hgKbHwG0
>>321
横三連装、縦に二連装とかにすればイケるかもw
2019/04/21(日) 21:45:27.64ID:WvzWm5ooa
>>306
多連装砲開発に二の脚を踏んでいたのは英国式の砲頓技術のおかげで軽量砲身が作れず、軽くて直径の細い砲身が
造れなかったのも一因でした。もっと早い時期に長15.5cm三連装砲めいた代物を開発して技術蓄積できていればまた違った展開になった事でしょう。
2019/04/21(日) 21:46:11.58ID:CVOvaRrw0
>>317
フォークランド紛争を起こしたのはサッチャーだからな。
2019/04/21(日) 21:46:29.43ID:gp3jHM3v0
>>298
多様性を得るために集団の上位種に紛れ込ませることは合理的じゃないよね
集団の外縁部で行われるのが合理的と考えると、異種婚は上方婚に限らないばかりか、むしろ下方婚に近いんじゃないかな
2019/04/21(日) 21:46:34.29ID:JY8FRjw00
>>323
最後の最後でホロリとさせやがる…
2019/04/21(日) 21:46:42.76ID:iObiTiAU0
まー、民族としての多様性を確保する為、といい訳出来ないでもない>外人スキー
2019/04/21(日) 21:46:46.21ID:t4xu+BqP0
>>318
昔から「色の白いは七難隠す」と言って、白い肌=美しいという価値観ありましたしね。
2019/04/21(日) 21:46:52.37ID:e+YqnSfXa
>>315
それとサルボーした時に転覆寸前まで逝きそう。
2019/04/21(日) 21:47:00.01ID:QVQwQKOw0
>>318ステマに簡単に便乗し騙されるのは戦前からなんだと思う。
2019/04/21(日) 21:47:16.79ID:Qts0TV9v0
>>327
それ考えたらガンダム世界の105mmガトリング砲とか、凄い代物なんだよねえ(違
2019/04/21(日) 21:47:41.51ID:CVOvaRrw0
まあー白でも黄色でもどっちでもいいよ、触り放題のおっぱいさえあれば。
2019/04/21(日) 21:47:52.27ID:iObiTiAU0
そういや明日は金剛改2丙メンテがあるので忘れないよーに。
2019/04/21(日) 21:47:52.95ID:pk0mdFMF0
>>318
白馬事件とか胡散臭すぎるわ
売春宿の体験談を見るに穴があれば白人だろうと黄色人種だろうと気にしなかったと思うぞ
2019/04/21(日) 21:48:03.25ID:Z8XMMy100
>>333
弱装弾で火薬を減らすのです
2019/04/21(日) 21:48:08.95ID:gp3jHM3v0
>>332
それは女性の場合だよなあ。男性の場合は古典だとどうなんだろう?
2019/04/21(日) 21:48:19.78ID:nFPyFlW2d
>>336
あるの?
2019/04/21(日) 21:48:38.59ID:YdnsJO/Xd
>>194
握手券ついたらCD買うわ
一生の記念になる
2019/04/21(日) 21:48:43.11ID:Uqa6bMgf0
>>332
白人が好きなんじゃなくて、色白の女性を好むというだけなのよなあ。
2019/04/21(日) 21:48:58.63ID:cvSuEsW4a
>>177
尚FT>w
嗚呼、人は過ちを繰り返す…
2019/04/21(日) 21:49:01.70ID:WvzWm5ooa
>>321
通常は船体幅の1/3が砲塔のサイズですが、くだんの米戦艦は船体幅の半分くらいが主砲塔となっております。
(16インチ三連装砲を横に並べたような構造

>>324
馬力を9万馬力に抑える代わりにボイラー室がほぼ水面下に隠れるようになったのでボイラー室の上面が410mmの装甲に隠れていますね。
2019/04/21(日) 21:49:12.64ID:PjZ/vwhK0
海自艦、7年ぶりに訪中 中国国際観艦式、23日開催
毎日 4/21(日) 19:38配信

>共同通信によると、すずつきは21日、自衛艦旗である旭日旗を掲げて入港した。

>旭日旗を巡っては、韓国が昨年開いた国際観艦式で日本側に掲揚自粛を要請したが、日本側が拒否して
>艦艇の参加を取りやめた経緯がある。 今回は中国が問題視しなかったとみられる。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190421-00000039-mai-int

いくらシナーでも「観艦式でその国の軍艦旗を掲げるな」なんて非常識な命令は出せませんよな。

あくまで万年属国みたいに旭日旗締め出しに固執するなら、前回の中国での観艦式みたいに
日本の参加そのものをお断りすればいいんだけど、トランプ政権が対中経済戦争を継続している
状況では、これ以上日本との関係も悪化させられません。

よって属国の下らぬメンツより中国自身の国益を優先させるのは当然の判断ですが。
2019/04/21(日) 21:49:38.41ID:uaUqxLci0
>>333
反対側にバラストを発射すれば良い。弾頭が受け取るエネルギーが半分になるとか巡洋艦にアウトレンジされそうとか些細な問題である。
2019/04/21(日) 21:49:42.91ID:eKkfGuG60
>>333
アイオワでも船体強度足りずに異方向同時斉射禁じられていたけど、
こいつだと全門斉射したらたとえ同方向でも船体歪みそう……

(゜ω。)
2019/04/21(日) 21:49:44.47ID:JY8FRjw00
>>340
ふたつに別れるっぽいが…
浮世絵で、いかにもな優男とむくつけき種付け小父さんみたいなの。
ただ、あれは「男の目から見た」だからわからんあ。
2019/04/21(日) 21:49:44.63ID:e+YqnSfXa
>>339
戦艦の存在意義は一体何処に
2019/04/21(日) 21:49:49.44ID:lMBqh1lla
>>316
あんな平たい胸族でスレてないJCファンタジーだよね。
2019/04/21(日) 21:50:44.40ID:fmNN9Rvn0
>>328
普通に、英・米や中南米諸国の動きを読み違えた、ガルチェリ政権の失策やろ。
2019/04/21(日) 21:51:48.51ID:czSl5MsBa
>>314
日本人の体格的に14センチ砲弾のが副砲に適していたというのを忘れていた
2019/04/21(日) 21:51:48.67ID:WvzWm5ooa
>>332
WW1時の常識だと全門斉射はせずに半分ずつ使うのがならわしだったので……。(装填機構が追い付かない

>>335
おもちゃ会社の社員が「子供はガトリング砲とか好きなのでそう言うデザインにしろ(命令」と御大に命令したそうですよ。Σ(´・ω・lll)
御大「かわりにザクマシンガンは常識的なデザインにしてやった。どうせ売れないだろw」
2019/04/21(日) 21:51:52.33ID:+mI8fEKF0
スペースX、有人宇宙船クルードラゴン試験中に事故

2019年4月20日(アメリカ東部時間)、米フロリダ州ケープ・カナベラル空軍基地でスペースX社の有人宇宙船クルードラゴンのエンジン燃焼試験中に事故が発生した。
NASAのジム・ブライデンスタイン長官は、「ドラゴンのスーパードラコエンジンの燃焼試験中に異常が発生した」と認めた。怪我人はなかった
という。
スペースXが実施していた飛行中止性能の試験はインフライト・アボート・テストと呼ばれるもので、有人宇宙船の打ち上げ後に何らかの異常が発生した際に宇宙船をファルコン9ロケットから切り離し、宇宙船とクルーを安全に帰還させるためのものだ。
クルードラゴンに搭載されたスーパードラコエンジンはロケットからの切り離しや飛行経路の修正に使用される。


問題動画
ttps://video.twimg.com/ext_tw_video/1119825085085384705/pu/vid/176x144/o9dS6EdASSEW81Qf.mp4


アカーン
2019/04/21(日) 21:52:30.86ID:gp3jHM3v0
>>349
「いかにもな優男」に「むくつけきおじさんが種付け」するパティーンが正義か、「むくつけきおじさん」が「いかにもな優男」に搾り取られるパティーンが正義か、当時から争ってそう(脳披露
2019/04/21(日) 21:52:45.51ID:YdnsJO/Xd
>>213
実装石か
しかもさらに修羅の道たるジックスとは業が深いな
2019/04/21(日) 21:52:56.65ID:O5OfVIMM0
浮世絵のよくわからん需要
http://uproda.2ch-library.com/1010008vyT/lib1010008.jpg
2019/04/21(日) 21:53:20.40ID:uaUqxLci0
>>343
「日焼けしてない=自ら農作業に従事する育ちではない」という、良いところのお嬢様の証明みたいなもんだったからぬ。
これが欧州の北の方だと「日焼けしてる=南欧で夏を過ごすほどの財力がある」となるから面白い。
2019/04/21(日) 21:53:27.19ID:nZtL7RRI0
>>356
古代ギリシャは前者だって聞いた事がある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況