民○党類ですがタンスに聖徳太子はいますか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/04/21(日) 18:52:53.67ID:e4jyxpJxa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
今なら一枚につき500円で引き取ります。嘘です。(σ゚∀゚)σエークセレント!!

エロガキだった前スレ
エダノンですが義によって立ちます
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1555776762/

ですがスレ避難所 その347
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1555085713/
ですがスレゲーム総合スレ43
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1547730810/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/04/21(日) 23:13:51.91ID:MGsQqTMm0
>>513
何故ベイマックスw
>>525
大阪で勝っても他で負けるのでは?
2019/04/21(日) 23:13:52.00ID:+mI8fEKF0
令和おじさん好感度上がってるらしいからなぁ
2019/04/21(日) 23:14:13.55ID:2pWIZi7J0
アイアンボトム・サウンドで新月が見つかったとか
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=2307207132648088&;id=1510752248960251
2019/04/21(日) 23:14:21.62ID:ZUOfws0/0
>>521
この状況、アニメ声優はタダ同然で働かされるから
英語喋れて声がよければナレーションとか映画の方がはるかにいい

有望な新人も雇い主と折り合い付かないとどんどん闇に消えてくしな

キチ○イのふりをして巨乳を売りに映像コンテンツで
儲ける生存戦略をとってる人は賢い
2019/04/21(日) 23:15:14.07ID:WvzWm5ooa
>>526
(ナナシ・ヘッズ=サンの布団に乗せて介抱する
532ゆうか ◆BfDXjJtUZv6q (ワッチョイ 9259-+YnJ)
垢版 |
2019/04/21(日) 23:15:24.79ID:5be5Z5Mk0
まー今回の補選はぶっちゃけ勝ち目なかったですね
ただでさえ沖縄と大阪な上に辞任劇は効いたでしょう
最初から興味は勝敗ではなく票差でした
2019/04/21(日) 23:15:54.74ID:phmxuF2T0
◆再掲◆エロ爆弾案件◆読もう◆
https://ga.sbcr.jp/sp/imouza/index.html
https://ga.sbcr.jp/sp/imouza/img/main_img01.jpg

『友達の妹が俺にだけウザい』
2019/04/21(日) 23:16:58.47ID:iObiTiAU0
>>530
とはいえ、映画の吹き替え枠ってアニメより少ないんではないか…?
2019/04/21(日) 23:17:46.24ID:iObiTiAU0
>>533
面白かったのか。
読んで見ようかな…
2019/04/21(日) 23:18:13.99ID:nckdnr2X0
>>533
反逆では?
>>526
というか酔っ払ってるとこが普通にカワイイよね。
2019/04/21(日) 23:18:31.75ID:ZUOfws0/0
>>534
少ないけど美味しいからみんな狙ってる

ハリウッド作品は続編とかドラマ版が出るから、
同じ役で長く呼ばれて美味しいそうです
2019/04/21(日) 23:19:19.93ID:phmxuF2T0
>>530
私も同人CDでも作りたいのだなあ。
内容はそう、日本国憲法の朗読などだ。

中田譲治とか飛田とかがよい。
2019/04/21(日) 23:19:24.05ID:b4sEobN0a
>>530
艦これの運営は新人声優を引き抜いてくる路線になりつつあるが
吉と出るか凶と出るか…
2019/04/21(日) 23:19:46.56ID:WvzWm5ooa
ナナシ・ヘッズz=サン向け
ttps://pbs.twimg.com/media/D4nh174VUAACZ2m.jpg
2019/04/21(日) 23:20:49.65ID:IW/7+GPp0
韓国人「150年間続いているオーストラリアのウサギ戦争が凄まじすぎる件wwwww」
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/55187902.html
http://livedoor.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/8/4/848d7d8d.jpg
1.英国のやつがウサギをオーストラリアに持ち込んだ。
2.庭に解放していたウサギのうち、数匹が脱走。
3.脱走したウサギは、デュアルコア子宮で、1匹が年間40匹以上を出産。事実上、哺乳類界のゴキブリ。
4.子供のウサギは、3ヵ月で繁殖を始め、再び数十匹に分裂。そしてその産まれた子供も…
5.オーストラリアにはウサギの天敵がおらず、ウサギがオーストラリア全域に広まっていった。
6.オーストラリア政府はウサギを防ぐため、3253kmの防御線を設置するも突破される。
7.銃、爆発物を使ってまでウサギを駆除するが、繁殖速度の方が速い。
8.そうやって繁殖したウサギは、オーストラリアの農畜産業を焦土化させてしまった、ウサギシーズン1。
9.焦土化された状況で、突然、ウサギが英雄となる。
10.大恐慌が訪れて全世界で食糧難が発生したが、道端にウサギが散らばっているオーストラリアは被害が最小限で済んだ。
11.しかし、大恐慌が過ぎると、再びウサギは悩みの種となってしまう、ウサギシーズン2。
12.天敵としてウサギを捕まえようとキツネを持ち込むことにした。
13.キツネがウサギ食べ、爆発的に繁殖、オーストラリアの土着生物まで食べてしまう問題が発生。
14.そんな中、ウサギの繁殖力は、キツネでも対応でできなかった。そこで突然、オーストラリアはキツネの皮の最大輸出国になってしまう。
15.1950年代にオーストラリア政府は、ウサギ抹殺に向けた生物化学兵器、ウイルスを開発してウサギの99.8%の抹殺に成功。
16.生き残った0.2%のウサギがウイルス免疫力を獲得、さらに強くなったウサギが嵐のように繁殖、ウサギシーズン3。
17.1997年、オーストラリア政府は、長年の研究の末に新しいウイルスを開発して2次散布。
18.2ヵ月後にウサギの90%の抹殺に成功。
19.生き残った10%のウサギがウイルス免疫力を獲得、さらにさらに強力になったウサギが嵐のように繁殖、ウサギシーズン4。
20.2018年に新しい菌株を開発、散布しており、現在進行中。
21.ウサギが草木を荒廃化させたせいで、砂漠化が加速している。
2019/04/21(日) 23:21:00.42ID:tK35FMLr0
>>530
アイドルできそうな士官候補生()とガヤをやる底辺にますます分かれるんでしょうが
アイドル業界と取り合いになると資金面とかどーなんでしょうね
2019/04/21(日) 23:22:05.82ID:F3QW2Hbp0
>>541
うさぎマジフィボナッチ数
2019/04/21(日) 23:22:48.71ID:iObiTiAU0
>>541
うさぎ怖いわ…
2019/04/21(日) 23:22:56.27ID:fX0E/ETK0
島尻支持 10代 20代 30代 40代

屋良支持 50代(圧倒的) 60代(圧倒的)  70代以上(圧倒的) 

https://i.imgur.com/63zyAyf.jpg
2019/04/21(日) 23:24:08.96ID:iObiTiAU0
>>545
今はいいとしても、よっぽど対策立てないと確実に先細りやね。
2019/04/21(日) 23:24:22.52ID:phmxuF2T0
>>540
2Bと9Sにザラ級重巡を投げ付けて観測しよう。
2019/04/21(日) 23:24:54.21ID:Md3JpHYS0
>>541
このウサギはBETAか何かかw?
でも豪州って中型肉食獣って居なかったのか、意外だな。
2019/04/21(日) 23:25:05.86ID:SaNMSK0n0
>>541
うさぎマジねずみ算
2019/04/21(日) 23:25:21.80ID:WcYb8pT90
>>521
一番もうかるのはCMのナレらしい。
それ専業にしてる声優さんいるくらいだし
2019/04/21(日) 23:26:26.87ID:jL2uRnpZ0
>>318
海軍メイドさん事件とか
2019/04/21(日) 23:26:47.11ID:phmxuF2T0
>>541
ネコと和解せよ。
2019/04/21(日) 23:28:38.20ID:jL2uRnpZ0
>>392
艦これ汚染がひどいなあw
554ホルスタニウス(ボトル百人隊長) ◆hOaolXtUI. (ワッチョイ 1968-61/s)
垢版 |
2019/04/21(日) 23:29:00.33ID:TX2NmXAL0
最近タマキン悪い物でも食べたのかな?
玉木雄一郎認証済みアカウント@tamakiyuichiro
フォローする @tamakiyuichiroをフォローします
その他
沖縄と大阪の二つの補選の結果が出た。自民党の二敗というよりも、それぞれの地域の与党系が二勝したとの印象だ。

いずれも地域のアイデンティティ、地域改革、地域の自己決定権が重視された結果だと感じる。

今回の選挙結果をよく分析して参院選、衆院選につなげていきたい。

争点と大義が重要だ。
2019/04/21(日) 23:29:28.27ID:jL2uRnpZ0
>>340
男で色が白いと言われるのは他に褒めるところが無いって意味やで。
2019/04/21(日) 23:29:52.34ID:emV2JFnR0
トミノさん、破滅的な女大好きなんだなぁ……。
2019/04/21(日) 23:30:31.52ID:t4xu+BqP0
>>541
ウサギつえー!
2019/04/21(日) 23:30:36.67ID:nFPyFlW2d
>>554
元々財務官僚なれるくらいには頭いいんだよ
主査官時代にやらかして放逐されただけで
2019/04/21(日) 23:31:05.14ID:b4sEobN0a
>>392
銀髪キャラが好きなようで…

将来必ず空母しょうかくをお見せしよう
親善寄港のような形で対面できる事を願う
560ゆうか ◆BfDXjJtUZv6q (ワッチョイ 9259-+YnJ)
垢版 |
2019/04/21(日) 23:31:37.04ID:5be5Z5Mk0
>>548
つディンゴ(でもコイツも持込
固有種ではタスマニアデビルとかいるけど、本土にはいないですね
2019/04/21(日) 23:32:41.75ID:emV2JFnR0
シャア……ロリコンにシスコンにマザコン、三重苦だな。
2019/04/21(日) 23:32:46.20ID:+t2NYvAH0
>>557
安心しろ
すでに中国人とインド人を大量に導入した
2019/04/21(日) 23:33:11.10ID:PTB11DDqM
>>560
フクロオオカミは畜産業の邪魔になるので狩りつくしたらしいですね
2019/04/21(日) 23:33:19.39ID:jL2uRnpZ0
>>368
夏季限定浴衣仕様でこの時ばかりは1.5鈴谷(ホ別)になるのだ。
2019/04/21(日) 23:33:33.54ID:IW/7+GPp0
日本のウサギが増えないのは野良猫のせいだろうな
野良猫が居ない田舎にはキツネがいるし
2019/04/21(日) 23:33:38.98ID:nFPyFlW2d
>>561
ファザコンとアムロコンとコンスコンを忘れるな
2019/04/21(日) 23:33:50.85ID:ZrXi5IOUa
>>559
一昨年くらいに「党の監視の目がない日本で憧れの銀髪きゃらコスしたい!」という困ったチャンが日本に
来て困り果てました。
2019/04/21(日) 23:33:51.88ID:VqET4Fo10
細野が2F派に入れたのが効いてるんじゃないかなあと
細野にしろ玉木にしろゲルより大したことはできまい
2019/04/21(日) 23:34:30.71ID:tK35FMLr0
>>539
https://i.imgur.com/rSzampV.png

>>550
最近テレビショッピングでよく三石琴乃の声ききますね
2019/04/21(日) 23:35:09.32ID:tK35FMLr0
>>566
なコ関無
2019/04/21(日) 23:35:17.28ID:emV2JFnR0
>>566
コンスコンやめいwww
2019/04/21(日) 23:38:19.32ID:b4sEobN0a
>>569
瑞雲祭りに来てくれるようなメンバーは大切にしないとな
2019/04/21(日) 23:38:33.23ID:2YAks1BD0
>>521
アニメと吹き替えは、事務所やツテが異なる
タクシーとバス位には違う
2019/04/21(日) 23:39:28.83ID:gp3jHM3v0
VR仙狐さんでないかなあ……
2019/04/21(日) 23:40:31.30ID:phmxuF2T0
>>559
中国人にこれらを投げ付ける仕事をしたい。
http://ever-green.on.arena.ne.jp/page/img_page/img_page_20190423/img_SUZM_A_full.jpg
http://ever-green.on.arena.ne.jp/page/img_page/img_page_20190423/img_SUZM_B_full.jpg
2019/04/21(日) 23:41:00.33ID:3jCKaMCg0
音喜多落ちた。ざまあ
2019/04/21(日) 23:42:12.56ID:IW/7+GPp0
しかし高圧缶まで思いついたのに、燃焼ガスでタービン回そうと思わなかったのはなぜか
2019/04/21(日) 23:42:17.06ID:PjZ/vwhK0
>>392
これでうみじか気を利かせて「すずつき」の艦内の写真撮りやすい所に
これを↓飾っていたらシャレにならない行列ができていたと思ふウリ
https://pbs.twimg.com/media/DcKnJWJU8AEZV4j.jpg
2019/04/21(日) 23:42:53.70ID:Z8XMMy100
>>541
ウサギそのものの免疫もそうだけど、あまりに致死率が高いと弱毒化するんですよね。
ウイルスだけで絶滅は無理でしょうね
2019/04/21(日) 23:44:04.27ID:gp3jHM3v0
仙狐さんの下手くそラップみたいなEDの曲調、ずっと昔のアニメで流行っていたような気がして懐かしみに包まれる
2019/04/21(日) 23:45:09.20ID:SaNMSK0n0
コロニー落としかな?

トランプ氏、スリランカのテロで「哀悼の意」 死者数「1億3800万人」と間違え
https://www.sankei.com/world/amp/190421/wor1904210013-a.html
2019/04/21(日) 23:45:40.68ID:lTPzBKcj0
長年疑問なんだけど
ハイパーズ連撃装備の時持たす主砲は
フィット砲の15.2と3号砲どっちが正解なんだろう

ベテラン勢は後者が多いようだが
2019/04/21(日) 23:46:18.10ID:ZUOfws0/0
体調不良で引退て発表された声優も
いまはツイッターにアニメーターがゴロゴロいるせいで内幕が見えちゃって
クビなのわかる子も多いのう
2019/04/21(日) 23:46:18.57ID:4G9zCqc00
運営、新月デビューを財団に先を越されたのかw
2019/04/21(日) 23:46:48.44ID:tK35FMLr0
>>578
代わりに南瓜を積んでおこう
2019/04/21(日) 23:47:27.96ID:O5OfVIMM0
>>488
その手のきつめ娘は全部これで上書きされるので見られなくなってしまった
http://uproda.2ch-library.com/1010021RSz/lib1010021.jpg
2019/04/21(日) 23:47:49.61ID:eKkfGuG60
>>582
フィットっていったところで当たっても、カスダメになることが多いし、夜戦の補正も大したことないから、後者にしているなぁ

(゜ω。)
2019/04/21(日) 23:48:46.32ID:+mI8fEKF0
>>581
日本人が全滅するという予告だよ・・・
2019/04/21(日) 23:48:58.67ID:lyzvTmkP0
>>576
仲間を裏切ったことが売りとか言う糞野郎は落ちた方がいいわ
2019/04/21(日) 23:49:13.32ID:F3QW2Hbp0
キツネノボタンを沼らずに引けたのは僥倖だった
2019/04/21(日) 23:49:23.19ID:tK35FMLr0
>>572
社員として雇った子は艦これ終わったらどうするのか、と今から考えてもあまり意味無いことを時折考える。

>>573
まあツテは自分で掴むものだしね、自営業でもリーマンでも
2019/04/21(日) 23:50:10.86ID:Md3JpHYS0
>>582
命中重視なら15,2改、威力を稼ぎたいなら3号砲。
敵の硬さで好きな方で行けば良いかと。
運改修してあるなら5連酸素を積んでカットイン狙おう。
2019/04/21(日) 23:50:55.65ID:PjZ/vwhK0
>>565
かって北朝鮮では食肉用の大型ウサギを大量飼育して食肉不足を改善しようとしたけど、
結局これもまた失敗に終わった模様。

ひょっとしてウサギが成長/繁殖するよりも早く飢えた北の人民が片っ端から捕食して
胃袋に収めてたから数が増えなかったのかも。
2019/04/21(日) 23:51:34.10ID:SaNMSK0n0
>>586
だからなんでベイマックスがいるんだよ!
2019/04/21(日) 23:51:45.90ID:4G9zCqc00
期間限定でゴトやコマ、神威・秋津洲って次のイベントはこのへん使うのかな?
欧州海域で大艇ちゃんかしら

神威の使いどころってなんだろう?
2019/04/21(日) 23:53:31.79ID:e+YqnSfXa
>>582
大井っちと木曽には改修済OTO152mm砲にしてます
北上サマ(と、阿武隈)は運改修済なので5連装魚雷
2019/04/21(日) 23:53:35.58ID:eKkfGuG60
>>593
あの大型ウサギ、滅茶苦茶食べるらしく、北が音を上げたねん

(゜ω。)
2019/04/21(日) 23:53:45.03ID:+t2NYvAH0
録画したあの日あのときあの番組みてるがやはりあの瞬間だけは涙ぐんでしまうな
コズミックフロントの平成23年、はやぶさ回
打ち上げから帰還まで見守り続けたあとで帰還の流れ星の中継をみたものだった
2019/04/21(日) 23:54:20.85ID:2XyLOzv70
大阪も区によっては自民が勝てるとこもあるんだが
維新や辻本みたいな変なのが当選するのはなんとかならんかなあ
2019/04/21(日) 23:54:34.43ID:eKkfGuG60
>>595
遠征(キッパリ)

(゜ω。)
2019/04/21(日) 23:54:44.02ID:e+YqnSfXa
>>595
ルート固定艦に使えるかもしれんけど、多分必須というほどでは無いと予想します
2019/04/21(日) 23:55:26.57ID:4G9zCqc00
>>598
「なおNHKは生中継しませんでした」って番組でちゃんと説明した?
2019/04/21(日) 23:55:30.84ID:tK35FMLr0
>>598
最後の最後にかすれた地球の写真がとれたり、はやぶさの旅は物語性が高いですな…
2019/04/21(日) 23:55:55.43ID:Z8XMMy100
>>582
最深部なら敵の装甲を抜くのが必須なので3号砲☆max
運改修した北上なら6連酸素魚雷や5連酸素魚雷でカットイン狙いの方がなお良い
2019/04/21(日) 23:56:06.18ID:SaNMSK0n0
>>593
ベネズエラもウサギ飼育して食すことを政策として推奨してたけど、情が移って食べれない国民が続出して中止になったんだっけ?
2019/04/21(日) 23:56:07.85ID:Md3JpHYS0
>>595
分らんけど、たまにルート固定艦になる事がある。
神威は補給艦なので長距離行軍では使う事がある。
2019/04/21(日) 23:56:35.39ID:jL2uRnpZ0
>>403
「前政権の結んだ屈辱的かつ国際法に反した条約はもはや無効である!」
2019/04/21(日) 23:56:43.90ID:PjZ/vwhK0
>>492
結局「生身のアイドルと2次系アイドルは決定的に食い合わせが悪い」
という古来からの常識を再確認させただけでしたねアニメ版AKB
2019/04/21(日) 23:56:48.57ID:b4sEobN0a
>>591
今のブラウザ版が終わる事になってもコンテンツとして続けばいいがね
C2もこれを畳んで新しく何か始めるようにも見えないし
2019/04/21(日) 23:57:03.54ID:phmxuF2T0
>>368
そう言えばこのポーラ=サンはノーブラなのだなあ
611名無し三等兵 (ワッチョイ 9e02-x/jV)
垢版 |
2019/04/21(日) 23:57:49.33ID:fX0E/ETK0
子供向けの初めてパソコン「My First PC」がソフマップから発売、販売価格は29,980円から
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1181/320/mmfpc1.jpg
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1181/320/mmfpc7.jpg
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1181/320/mmfpc10.jpg
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1181320.html
2019/04/21(日) 23:58:51.06ID:znAKrfw20
>>599
2区と7区は自民安定。
今回補欠選挙のあった12区も12年、14年、17年と自民が三連勝してたんだが、
ここを落としたら17年の選挙で自民が維新から奪還した1、4、8、9、13、14、15区をまた維新に奪われるかも。
2019/04/21(日) 23:59:14.00ID:nFPyFlW2d
>>610
ほれノーブラ
https://i.imgur.com/AwkGxe3.jpg
2019/04/21(日) 23:59:15.14ID:MGsQqTMm0
>>610
バイタルパートに装甲を施さぬとか危険が危ないのでは?
2019/04/21(日) 23:59:27.21ID:jL2uRnpZ0
>>419
ちんちんで制圧するほかあるまい
2019/04/21(日) 23:59:37.34ID:+t2NYvAH0
>>602
してないやつですねw
一応取材班を送っていたのはNHKだけだったみたいなんで執行猶予
というか宇宙ネタの無人機でこれだけ盛り上がれるなんて信じなかったアホが多かったのでしょう
>>603
あれはいろいろとくるものがありましたな
2019/04/22(月) 00:00:02.31ID:vVvQy6kga
>>609
コンシュマーVRになってくれたら理想的ですが、もしも実現したら仕事以外で家から出なくなっちゃうかも試練
2019/04/22(月) 00:01:17.66ID:eiwgE5wH0
>>419
俺自身がカワイイになることだ
2019/04/22(月) 00:01:34.13ID:YDmoyslP0
>>603
なおはやぶさ2君も地球帰還・カプセル投下後は宇宙の果てへ飛んでいく模様 (ノД`)
(その時点でなんかできそうだったらミッションを考えると言ってた)
2019/04/22(月) 00:02:05.20ID:+/I8RFbH0
はやぶさ2は順調でなによりだ
2019/04/22(月) 00:02:07.79ID:P35WAn1V0
>>614
安物やプレタポルテじゃなくて、一品モノ当然なわけで体型補正機能もあるっしょ

_(゚¬。 _ 欧州艦であるからして
2019/04/22(月) 00:02:14.65ID:561YNi3p0
>>560
そのタスマニアデビル、伝染性の悪性腫瘍のせいで絶滅の危機に瀕していたはず・・・

と思ってググったら、なんと!
この20年で急速に遺伝子に変化が起きていて、腫瘍への抵抗力を獲得したとか。

顔面腫瘍で絶滅危機のタスマニアデビル、この20年で急速に進化か
https://www.afpbb.com/articles/-/3099211
2019/04/22(月) 00:02:39.41ID:561YNi3p0
>>562
・・・ああ、中国人にウサギを捕まえて食べてもらおう、と。
2019/04/22(月) 00:03:00.30ID:vVvQy6kga
そういえば補給艦は速吸も6-4ドロしかないから、神威に頼る人は相応に多い筈なのか
625名無し三等兵 (ワッチョイ 9e02-x/jV)
垢版 |
2019/04/22(月) 00:03:10.44ID:5sJ4dOiD0
維新 関西議会選の結果

大阪府 51(+11) 単独過半数
兵庫県 *9(+1) 第3党
奈良県 *4(+0) 第2党
京都府 *2(+1) 京都西部は勢力圏
和歌山 *1(+1) 初議席

大阪市 40(+5) 第1党、過半数まであと2人
堺堺市 18(+5) 第1党、全員当選
神戸市 10(+4) 第3党、共産、国民を抜く
京都市 *5(+2) 推薦候補1人を含む
2019/04/22(月) 00:03:59.51ID:Mk2n3cVr0
このあと0:50からのNNNドキュメントで防大の暴力事件の話やるみたいですね
2019/04/22(月) 00:04:01.21ID:5FkV9mKl0
もふもふと戯れてるだけで一日が終わるゲームくだしぃ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況