>>478
>「自民党終わりの始まりだ!」と大はしゃぎしてた参院選でお通夜状態になる未来しか見えない

しかも野党勝利の大前提となる共闘体制がロクすっぽ進みませんしねぇ。

各党ごとに異なる利害や支持基盤の差異を纏め上げられるリーダーシップのある人材も無いし。

本来なら元剛腕さんがそれをしなきゃならんけど、ここまで手勢と人望をすり潰した後では、
エゴむき出しの野党党首どももロクにいう事を聞きはしないのだから。

先の衆院選ではモリカケ疑獄をマスゴミ総がかりで煽りまくり、保守票を緑の小池への空虚な
期待感を煽る事でキ党に結集させて安倍政権倒閣寸前まで追い込みましたが、それも土壇場で
自壊させてまたしても安倍政権の逆転勝ちを許しました。

もし野党側に勝ち目があるとしたら、今年秋の消費税率上げで世論がどこまで反発するかですね。

安倍政権が土壇場で税率上げ再延期に踏み切れば、野党は最大の攻撃材料を失いますが、
逆に断固強行するようだと、確実に与党の得票は前回より減らす事になるでしょう。