民○党類ですが爆誕!マック赤坂議員

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/04/22(月) 07:14:09.71ID:XAVRhtmKa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
平成の終わりに激震が走る!(σ゚∀゚)σエークセレント!!

淡い想いを17文字とちくわぶに込めた前スレ
民○党類ですがタンスに聖徳太子はいますか?
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1555840373/

ですがスレ避難所 その347
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1555085713/
ですがスレゲーム総合スレ43
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1547730810/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/04/22(月) 17:00:41.94ID:NL+sWuyjd
>>285
ですがを卒業したあとはどうなるんですか?
ですが大学への進学?
株式会社ですがへの就職?
2019/04/22(月) 17:01:33.46ID:1CG1WNCL0
>>281
あと漏れ無く繁忙期の「期間工送迎」がついてくる模様

*寮と工場を結ぶバスは原則定時ダイヤまたは+1時間残業対応で組まれており、そこから漏れた連中を送る事がある
2019/04/22(月) 17:03:04.13ID:EoYSsK9Nd
>>218
>>219

もし本当に出来ることなら難しいことではないけど何でこんなに怒るんだろう

何年か前に福島県産の地ビールを売り出すと言うニュースのスレで
「こんなの誰も買わない」というレスに対して「俺が買う。はい論破」とレスしたら「まずお前が人間だと証明しないとな」とか火病ってたし
2019/04/22(月) 17:04:06.74ID:wt9scYjb0
自称軍事評論家サマが、装甲車を通り越して三トン半を「戦車」とか言い出したら
たいして詳しくない俺みたいな人でも「お前は何を言ってるんだ」ってなるでしょ?
その手のやらかしをしてる人なので。言い間違いならまだしも、指摘しても非を認めず、NG入れたと思ったら避難所でブー垂れるのに遭遇、もセットで。
>>278
社員になると胸が膨らむんですか!?大変だ
2019/04/22(月) 17:05:40.62ID:/DKPwt3M0
ネットみていると上級国民とかいうなんの基準もない曖昧な言葉に踊らされる人が多くて驚くなぁ
こんな言葉を使う人が上級側なわけがないから、ただの妬み僻みでしかないよなぁ
2019/04/22(月) 17:06:55.63ID:drgCw8fu0
結婚単位やら子供単位を修得すれば卒業が早まるらしいとは聞く。
2019/04/22(月) 17:09:29.83ID:7WFKhqEB0
>>290
「ネトウヨ」
「生前退位」
「上級国民」

なる言葉を使う奴は例外なく頭が悪いのでNGするようにしてる
2019/04/22(月) 17:10:09.61ID:68IOQtT00
名無しのほうが、NGで消せないので面倒
実際コテの何人かは透明に入れて存在を消してるんで無害
294名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-+1ox)
垢版 |
2019/04/22(月) 17:11:38.84ID:t/U4GOtna
結婚してたり子供がいるですが民は…あっ(
2019/04/22(月) 17:11:49.42ID:+/I8RFbH0
なんかよくわからない曖昧な言葉の方が本人の想像突っ込めるからね仕方ないね
2019/04/22(月) 17:12:39.21ID:fjSd3X4za
(扶桑の艦橋をお供えしなきゃ…)
2019/04/22(月) 17:12:53.42ID:NL+sWuyjd
>>289
>指摘しても非を認めず、NG入れたと思ったら避難所でブー垂れるのに遭遇

これまんま、今のお前の事なんだよなあ
今のお前がしてる行動は、「ブー垂れてる」以外の何物でもない
「NG入れた」と宣言してるわりに、今もずるずる引きずってクダを巻いてるし、男にヤリ捨てられて精神病院に入院してメンヘラ女かよと
特殊戦と過去何があったのか知らんけどさあ
お前が愚痴を垂れ流すものだから、関係ない俺まで気分が悪くなる
2019/04/22(月) 17:13:05.51ID:rTGI1JpXK
ワッチョイもIDもなかった頃に比べたら天国みたいなモンさ
2019/04/22(月) 17:13:34.06ID:MF1lSvgT0
ネットアイドルよりアイドルはアイドルのほうがかわいいという説はあるが
右翼とネトウヨはどっちが偉いんだ
2019/04/22(月) 17:13:48.23ID:/DKPwt3M0
>>292
ネットウヨに近いね
自分を守って嫌いな奴を線引きをする言葉だなぁ
2019/04/22(月) 17:15:26.77ID:3Qx4E2Yk0
「一般国民」の当てつけとして特殊や特別を選ばずに「上級国民」になっちゃう頭の悪さは見習いたい___
2019/04/22(月) 17:16:54.60ID:NJGzWKKr0
接近する自衛隊機への対応指針 「日本に通知したことない」=韓国当局
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190422-00000030-yonh-kr
>韓国国防部と韓国軍合同参謀本部は22日、
>韓国政府が日本側に対し、日本の自衛隊機が韓国艦艇から3カイリ(約5.5キロ)以内に接近した場合は
>火器管制レーダーの照射を警告すると通知したとする読売新聞の同日付の報道を否定した。 

>韓国国防部のノ・ジェチョン副報道官はこの日の定例会見で、
>「わが軍が通知したというのは事実無根」と述べた。
>韓国軍合同参謀本部の関係者も「確認したところ、関連内容を通知したことはない」と答えた。

>昨年12月、海上自衛隊の哨戒機が韓国艦艇に対する威嚇飛行を行い、
>日本は韓国艦艇が海自哨戒機に火器管制レーダーを照射したと主張した。
>読売新聞は、双方が舌戦を繰り広げていた1月に、
>韓国国防部が自衛隊機への対応に関するこうした指針を日本の防衛省に伝えていたと報じた。

>これに関し合同参謀本部の関係者は、
>「わが軍の(哨戒機による威嚇への対応)マニュアルを日本側に通知したことはない」と述べた。

>韓国軍は哨戒機による威嚇飛行と日本が主張するレーダー照射問題を受け、軍の対応マニュアルを補完した。
>合同参謀本部の関係者は「昨年、日本の哨戒機が威嚇飛行した後、
>海上での偶発的な衝突を防止するためマニュアルを補完した」と説明している。

>その内容は公開されていないが、
>他国の哨戒機が韓国艦艇から一定の距離内に入れば警告の通信を強化したり、
>艦艇に搭載した対潜水艦ヘリコプターを出動させたりすることなどが盛り込まれているとされる。

通知していないだけで存在はしているって事だろな。( ´ー`)y-~~
2019/04/22(月) 17:17:06.02ID:IwwHL1I90
>>273
今のイギリスが独仏に与するかなあ?
2019/04/22(月) 17:17:06.30ID:NL+sWuyjd
子供の頃、家にプレステ1とニンテンドー64、両方が置いてあった奴は上級国民

俺は下級国民なのでゲームボーイしか買ってもらえなかった
2019/04/22(月) 17:17:16.20ID:8lM1hwRe0
>>229
喫茶店で腹一杯食おうとするな・・・
2019/04/22(月) 17:18:17.32ID:3Qx4E2Yk0
>>304
セガサターン「あの!」
2019/04/22(月) 17:20:59.98ID:fjSd3X4za
>>304
PS1?X68000とかMSXじゃなくて?
2019/04/22(月) 17:21:45.75ID:FjIOUNR7a
>>305
ダメなのかよ!
喫茶店でカレー腹一杯喰ったらダメなのかよ!
2019/04/22(月) 17:22:26.97ID:nIp90hJTM
>>299
ジャニーズのタレントとシマカゼ君
を比較する位無駄(笑)
強いて言えば、ねとうよが本当にネット限定のみだと仮定した上で、ねとうよの方がマシかと。
同様の理由から、さよくデモ参加者は糞である。
2019/04/22(月) 17:23:21.51ID:A/QWUeEy0
>>308
(地場系の行きつけを作るのです、、、そうすればそっと盛りを多くしてくれます、、、)
2019/04/22(月) 17:24:06.46ID:rTGI1JpXK
>>308
バルパンサー「おかわりし過ぎてご飯なくなった……」
2019/04/22(月) 17:24:15.57ID:tWvcmuoc0
>>308
キレンジャーおつ
2019/04/22(月) 17:24:40.33ID:irTA3GNp0
>>304
Atari Jaguar「……」
Amiga CD32「……」
マーティー「……」
レーザーアクティブ「……」
3DO「……」
ネオジオCD「……」
プレイディア「……」
スーパー32X「……」
PC-FX「……」
バーチャルボーイ「……」
ルーピー「……」
ピピンアットマーク「……」
2019/04/22(月) 17:25:03.17ID:/DKPwt3M0
>>304
>>307
ネオジオを持ってる奴は上級国民
2019/04/22(月) 17:25:25.76ID:8lM1hwRe0
>>250
74とメイドロボは俺の中で許されている
2019/04/22(月) 17:27:43.11ID:A/QWUeEy0
>>314
定価4万とか頭おかしかった。
2019/04/22(月) 17:28:30.51ID:8lM1hwRe0
ネオジオ持っているけど弟との共有財産なので中流ということでひとつ
2019/04/22(月) 17:28:49.33ID:nIp90hJTM
>>313
カンストしてれば上級国民じゃね?
一つか二つならゲゲゲのゲですが。
2019/04/22(月) 17:30:56.04ID:drgCw8fu0
>>312
食いすぎて収録後食えなくなったとは聞いた。

そういや戦隊のメンバーが戦死する他で中の人が入れ替わる流れは最近ないな。
2019/04/22(月) 17:31:23.70ID:tWvcmuoc0
>>316
元々業務用のゲーム機だからしねえ。
家庭用ゲーム機ではなくテーブル筐体や基板と比較すべき商品だと思う。
2019/04/22(月) 17:31:56.02ID:drgCw8fu0
>>316
本体はともかく、ROMがな…

かといって、CDは等倍w
2019/04/22(月) 17:32:02.20ID:irTA3GNp0
>>319
流石にこれ全部揃えてたら猛者というレベルではないと思うの
任天堂の開発部みたいな企業なら不知火
2019/04/22(月) 17:32:39.48ID:562vfHgO0
>>319
というかそもそもキレンジャーとサンバルカン以外でありましたっけ?
2019/04/22(月) 17:32:48.87ID:EkeD7fnF0
NG漏れしてると思ったら>>235は別人じゃねーか!洒落にならんわスマソ
今までのは全てスッップ Sdb2-PXsF向けなので悪しからず。
2019/04/22(月) 17:32:56.34ID:hlvSkMxk0
カレーで思い出したけど、伝統的カツカレーって
なぜキャベツの千切りが添えられていたんかな?
トンカツの付け合せからのものなのかな?あれ。
2019/04/22(月) 17:33:10.16ID:A/QWUeEy0
>>320
いちおうレンタルで食っていこうという算段でしたけどね。
ROM買ってた豪気な友人宅がありました
2019/04/22(月) 17:33:29.41ID:8lM1hwRe0
ソフト一本三万とか今考えるとあり得ないけど
アーケードと同じものが買えるということで当時は大変熱かったのだ
2019/04/22(月) 17:33:49.48ID:irTA3GNp0
>>319
メインメンバー交代自体がほぼないような、戦死はまだあるけど
2019/04/22(月) 17:34:03.92ID:tLDckfFG0
>>286
ホルスタイン化するか、としあき化するんじゃないの?
2019/04/22(月) 17:34:05.08ID:NL+sWuyjd
>>324
えーっ!?
俺なんかしたっけ?
2019/04/22(月) 17:34:53.40ID:A/QWUeEy0
>>319
葬式どうすんだよとか、遺族の社会保障とかめんどくさいテーマ山積み
駄文書くには良いテーマかもしれんが
2019/04/22(月) 17:35:33.43ID:tWvcmuoc0
誤爆同士討ちはですがの花
2019/04/22(月) 17:36:13.17ID:8lM1hwRe0
>>330
(レスの半分以上がコテ叩きになっている(小声))
2019/04/22(月) 17:36:19.23ID:AycyX5DZM
真の敵は「上級国民」なんて曖昧な存在じゃなく、「偉そうな奴と偉くもないのに偉い奴」では?
むかつくのだよ、いやむしろ好きだな。
2019/04/22(月) 17:37:35.88ID:fjSd3X4za
>>327
そりゃあ基盤買うよりは余程安いけど絶対値として高価だったよね…
与力町の某OB宅にネオジオ目当てで屯してた先輩達がいたっけ
2019/04/22(月) 17:37:59.72ID:+phtClxhM
>>103
なんでそこまでケツ持たねばならんのだ? それこそ県の仕事だろ。
2019/04/22(月) 17:38:10.87ID:+/I8RFbH0
フレンドリーファイアーだっ!
2019/04/22(月) 17:38:26.00ID:6sZzEYuy0
>>304
PC猿人「」
2019/04/22(月) 17:39:13.18ID:NJGzWKKr0
>>325
北陸系カレーだとあるみたいだけど、他の地域だとキャベツは無いんじゃないかな。
2019/04/22(月) 17:41:25.15ID:AycyX5DZM
>>338
ネクタリス、君は僕の人生を滅茶苦茶にしてくれたよね
2019/04/22(月) 17:41:45.83ID:da3ZfAjv0
>>339
金沢カレーは味が濃いから、千切りキャベツで中和する必要がある。
2019/04/22(月) 17:42:48.59ID:4EdYE6+Q0
上級国民の子供はプラレール飛び越えていきなりトミックス導入
2019/04/22(月) 17:42:51.84ID:GRvyNGyfF
>>332
ちょwwwwwここ軍板wwwwあと、元自営が誤射って真面目に追求するならばケジメ案件では?w
2019/04/22(月) 17:43:16.75ID:drgCw8fu0
>>323
イエローフォーとか…?

>2013年1月10日放送の『有田とマツコと男と女』(TBS)において、
>太田貴彦と牧野が「約10年前におなべとなり、千葉で働いているのを見かけた」と証言している

マジかよ…?ってなったw
2019/04/22(月) 17:43:20.49ID:562vfHgO0
>>339
岡山にも数年前にゴーゴーカレーが出来たんですがあのキャベツには驚きましたね
ああいう形式のカレーは生まれて初めて見ましたな
北陸だとアレがデフォルトなんですかね?
2019/04/22(月) 17:43:34.34ID:ctquu1Uod
普天間にお住いの皆さまって基地がなくなったらみんなで辺野古に引っ越すんでしょ?(澄んだ目
2019/04/22(月) 17:43:37.81ID:nIp90hJTM
>>331
あ、中の人ってそっちね。
てっきりアクターさんがお薬とか殉職とかかと。(実例は聞いたこと無いが)
2019/04/22(月) 17:44:16.51ID:A/QWUeEy0
>>340
ダンジョンエクスプローラーで中和するのだ
2019/04/22(月) 17:44:50.86ID:562vfHgO0
>>344
イエローフォーも戦死による交代だったはずで
2019/04/22(月) 17:44:51.87ID:+phtClxhM
>>148
馬鹿だ馬鹿だと思っていたがほんとに馬鹿なんだな。
しかも米軍除くってなんだよ。 自分がなに言ってるかわかってないんだろうなあ。
2019/04/22(月) 17:44:52.35ID:fHo0Yt8M0
>>343
ですが民はみんな敵同士だから盲撃ちでレスしても仕方ないね…
2019/04/22(月) 17:45:13.26ID:A/QWUeEy0
同士討ちのない戦場など存在しない
2019/04/22(月) 17:45:15.09ID:fjSd3X4za
>>345
ゴーゴーカレー以外にもアルバとかあのタイプが金沢は多いそうなので
2019/04/22(月) 17:46:45.30ID:15A0p2Q3M
>>351
万人の万人に対する闘争でしたっけ
2019/04/22(月) 17:47:27.45ID:NJGzWKKr0
>>341
関西系甘辛カレーのお店だとピクルスを出すんだよなぁ。
不思議。

>>345
何故か大阪には無い北陸系 (´・ω・`)
2019/04/22(月) 17:49:11.17ID:AycyX5DZM
>>348
ダンジョンクルセイダーズ?(すっとぼけ)
2019/04/22(月) 17:49:28.34ID:NL+sWuyjd
>>354
早くコモンウェルス(≒国家)を確立して、人民たちに社会契約論を結ばせないと・・

ですがに於けるコモンウェルスって何です?
2019/04/22(月) 17:51:10.53ID:pCdJMe06a
熊本で送迎バスが事故ったらしい?
2019/04/22(月) 17:52:04.28ID:562vfHgO0
>>341,353
キャベツがある事自体は別に抵抗はないとはいえ元々の理由が分からんのでもやもやしてたんですが、
なるほどあのキャベツは串カツの生キャベツみたいなもんなんですな
2019/04/22(月) 17:52:05.64ID:15A0p2Q3M
中の人入れ替わったというと特に理由もなくやっちまったホワイトレーサーが
いい役貰ったと思うんだが学校でいじめられたとかでああなっちまったんだろ……
2019/04/22(月) 17:53:05.57ID:ZbjJGMyKd
イギリスのチャレンジー2のアップグレードは148両のみ、か。後の79両は予備部品扱いとな。
で、これを2個戦車旅団に集約するとか。他の8つの旅団は戦車無しかあ……。
2019/04/22(月) 17:53:42.22ID:562vfHgO0
>>355
ピクルスも甘い奴は苦手ですのう
マクドやサブウェイみたいな酸味が強い奴の方が好きですね
スーパーとかだと甘い奴ばっかりで…
2019/04/22(月) 17:55:11.58ID:faF8JaFO0
>>240
というか航空機サイズで出来たら多分ノーベル賞物
2019/04/22(月) 17:57:52.33ID:562vfHgO0
>>360
共演者だって本人が言ってたはずですが>いじめ
イエローとピンクそんな事するんやなあって…
マジレンでも色々あったそうで表沙汰になってない話も一杯あるんだろうなあと
2019/04/22(月) 17:58:32.44ID:NJGzWKKr0
>>355
関西系甘辛カレーとはなんぞや?と疑問を持つ関東民には
丸の内に支店を出したインディアンカレーがオススメだぞっ。

http://www.indiancurry.jp/shop/marunouchi.html

翌日 おしりがボルケーノになってもおじさんは責任をとらない(w
2019/04/22(月) 17:59:21.36ID:15A0p2Q3M
>>364
今ぐぐってみると一昨年くらいに暴露したらしいね
それまでは学校でいじめられた説が流布してたと思うが

若手俳優、女優ばっかりだから大人って年でもないだろうが、
相手はガチ子供なのになぁ
2019/04/22(月) 17:59:46.60ID:7Ojonuw2p
富山ブラック系のラーメンチェーン店の「麺家いろは」には「アパ社長カレー」ってメニューがあったな。
あれも北陸系のカレーかな。
2019/04/22(月) 18:01:02.47ID:7Ojonuw2p
>>365
卵追加で問題解決。
個人的にはルー大盛会社デフォ。
2019/04/22(月) 18:03:08.24ID:drgCw8fu0
>>364
他の番組?の共演者というニュアンスを受け取った覚えがある、
しっかり読んだわけじゃないからどうかわからないが。
2019/04/22(月) 18:05:59.30ID:MF1lSvgT0
アキバのゴーゴーカレーではキャベツお替りできるようだけど全国的にそうなのかアレは
2019/04/22(月) 18:07:56.71ID:JMFxFa9yp
鳥貴族で一人飲み、美味い…
2019/04/22(月) 18:08:02.52ID:lAl9iJXDM
同じ東映ヒーロー?物のプリキュアは、
リーダーがブラック(ピンク)ヒーローなので、
黄色が女々しいフェミニン役になるという
謎進化を遂げている。
あざとイエローとも
2019/04/22(月) 18:09:33.34ID:X72VrUh70
ウクライナ大統領選挙は対ロシア融和派が勝ったのか
2019/04/22(月) 18:09:34.85ID:NJGzWKKr0
>>362
酸味が強い奴だとカルディとかでドイツや東欧系を買うのがオススメですね。
2019/04/22(月) 18:10:26.58ID:X72VrUh70
>>372
何年前の話だ?
2019/04/22(月) 18:10:45.02ID:AycyX5DZM
>>370
そうだよ
同じく金沢カレー有名チェーンの、カレーのチャンピオンとかカレーの市民アルバでもキャベツは全店おかわり自由
2019/04/22(月) 18:10:58.28ID:irTA3GNp0
>>360
>>364
ライダーだと宗主坂辺りから総攻撃食らってヒロイン降板する羽目になったのもありましたね……(あくまで噂である
2019/04/22(月) 18:11:30.28ID:hlvSkMxk0
>>336
それ県の仕事でさえなくて、開発者の仕事なんでね?
国や県ができるのって、開発地域指定くらいなんじゃ?

あそこいらへんって米軍に接収され測量できなくなった後の
戦後自主申告を認めちゃったもんだから重複登記や境界未確定が山程ある上に、
細切れ登記山程で再開発するとなったら、土地争い、ゴネ売り惜しみ満載で
司法に頼っても争いでロクに再開発が進まないと思うけどねえ。
2019/04/22(月) 18:11:53.63ID:tWvcmuoc0
>>372
戦隊でもイエローは女性枠になってきているのでそういうイメージがあるのでしょう。
2019/04/22(月) 18:12:09.10ID:3Qx4E2Yk0
タイムレンジャーも役者陣がギスギスしてたって小林靖子が語ってて黙っとけよってなった
2019/04/22(月) 18:13:22.51ID:BRHVV3nEa
>>373
エンターテイナーだから下手したら<,,‘∀‘>以上の自爆をやってくれるんじゃないかとドキドキ
2019/04/22(月) 18:14:27.55ID:YN3BFJ2qd
しまったな
外人の兄ちゃんが新大阪行きの乗り場はここかって聞いてきたから
ここだよって教えてやったんだが
その後に来たのが中津行きだから兄ちゃんアレに乗ったんだろうなあ…
まあ降りて次待てば来るけどさ
2019/04/22(月) 18:15:59.23ID:hlvSkMxk0
>>370
どちらにせよカツカレーの発祥は東京らしいので、東京の店の何処かがやり始めて
広まった臭いよ。

東京出身だが、子供の頃のカツカレーって大抵キャベツ添えだったもん。
ちなみに子供らしくキャベツは嫌いだった。
2019/04/22(月) 18:20:40.38ID:tisv0o1md
>>353
カレーのチャンピオン(通称チャンカレ)があのスタイルで金沢最強だけど、北陸以外にはあまり進出しないから全国的な知名度が…

>>359
最近チャンカレのレトルトキャベツなしで食べたけど、やっぱりキャベツの千切りは必須だと感じました。
2019/04/22(月) 18:21:20.26ID:+phtClxhM
>>156
致命傷を負わされたと思っているのに挑発してくるってなんなのこいつら?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況