>>679
不意に変わる事とユーザーが変更できる事は違うと思ってて
正直プレフィックスが固定されるといやだなって
たとえばIIJでは
ttps://www.iij.ad.jp/service/fletslineup.html
IPv4アドレスの割り当てについては動的、IPv6については半固定と表現が違うのです
ttps://faq.interlink.or.jp/faq2/View/wcDisplayContent.aspx?id=110
ほかにインターリンクのサイトにも(これはIPv4プランに付属するPPPoEのIPv6だけど)
>・IPアドレスは、初回の接続認証時に決定され割り当たります。その後何度接続しても同じIPアドレスが割り当たります。
>ただし、長期間接続がない場合、利用していたIPアドレスが解放され、別のIPアドレスが割り当たる場合がありますので、ご注意ください。
PPPoEも端末単位でグローバルIPだよね?そこは不確かです
ttps://faq.interlink.or.jp/faq2/View/wcDisplayContent.aspx?id=544
このような記事もありました
民○党類ですが爆誕!マック赤坂議員
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
702名無し三等兵 (ワッチョイ 5eaa-6QLb)
2019/04/22(月) 20:55:59.42ID:UEzumPtD0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
