民○党類ですがお前もルノーになるのー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/04/22(月) 22:04:59.48ID:FjIOUNR7a
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
あきらめて三菱日産ルノーになるのだ!銀行みたいだね(σ゚∀゚)σエークセレント!!

天使は鰯を肴にウィスキーを呑む前スレ
民○党類ですが爆誕!マック赤坂議員
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1555884849/

ですがスレ避難所 その347
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1555085713/
ですがスレゲーム総合スレ43
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1547730810/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/04/23(火) 11:48:21.48ID:qMFpKQvh0
サムスン、折り畳みスマホの発売延期 画面破損の報告
https://www.afpbb.com/articles/-/3222041
正式に発売延期になったんね
大恥だがレビュー用貸与で止められたのだからよかったのかもしれん
2019/04/23(火) 11:50:00.53ID:lUKPRfMF0
>>460
あれだけの事をやった連中を単なる犯罪者として処分する本邦のやり方はかえって怖い
2019/04/23(火) 11:50:51.89ID:jwBepPCDa
>>470
更に精液が呪術医療に必要とされ逆レ(略)→実話。ジンバブエ 精液強盗でggrプリーズ
2019/04/23(火) 11:51:26.33ID:s7DOp+yUd
GW前にちょっと現金下ろしとかなあかんかな。さて仕事再開なのじゃ
2019/04/23(火) 11:52:27.14ID:10t+D7ez0
>>468
確かにこれは凶悪(にカワイイ)

http://zukan-move.kodansha.co.jp/content/images/series/1/katastumuri/01_2.jpg
https://storage.tenki.jp/storage/static-images/suppl/article/image/2/23/230/23081/1/large.jpg
https://static.curazy.com/wp-content/uploads/2014/05/macro-photography-snails-vyacheslav-mishchenko-10-604x270.jpg
2019/04/23(火) 11:52:56.33ID:jwBepPCDa
>>475
投資家先生
南アにもザーメン強盗が出ますねん…
2019/04/23(火) 11:55:00.29ID:owZoeBA5p
あれほどサムスンはすごい日本はとか言ってた馬鹿ども冷えてるか〜<発売延期
2019/04/23(火) 11:56:13.61ID:10t+D7ez0
>>484
「そういや公開前のコードネームってジンジャーだったな、言われるまですっかり忘れてたわ」ってレベル。何だったんだろうなあの馬鹿騒ぎは。
2019/04/23(火) 11:56:42.47ID:TC0x4ZEya
>>503
あれ技術的にも見切り発車だから…
2019/04/23(火) 11:56:55.28ID:h6Z8SKlIH
空飛ぶ車は反重力機間でも発明されない限り、地面効果で浮き上がる分には制約多き過ぎて、タイヤ車に取って変わったりはしないでしょうよ
2019/04/23(火) 11:57:42.77ID:vuDa2kyta
>>412
イスラム圏の衰退をモンゴルのせいにしてるアラブ人やムスリムは多いときいたな
2019/04/23(火) 11:58:11.07ID:qf2ldY6+M
>>506
22世紀は大砲で人や車を目的地まで打ち出すのだ
2019/04/23(火) 11:59:21.08ID:Zcsy16+C0
見切り発車が許されるのはジョブス教だけだから
サムスンを使う人は信心が足りない(ガンギマリ
2019/04/23(火) 12:00:09.76ID:10t+D7ez0
>>491
そしていろいろとアレな話を聞くGSh-6-30を熊に掴まされるところまでが様式美。
2019/04/23(火) 12:00:31.35ID:suRpdwSW0
シャープが折りたたみ液晶の試作品公開してたよな。
30万回の折りたたみ試験にパスしてる、と言ってたが、
サムスンはまともにテストしとらんかったのか。
2019/04/23(火) 12:00:31.77ID:IFw4m3Un0
>>288
露と中は正直美味しいと思ってるだろうなw
中華空母の初陣あるかな?
2019/04/23(火) 12:05:04.81ID:yuuV2Okad
>>425
新潟交通の観光バスwwwwwww
2019/04/23(火) 12:08:10.91ID:IFw4m3Un0
機械部分がないから、新興国がスマホで突破できたわけで
メカを舐めるとこうなる
2019/04/23(火) 12:10:24.35ID:jwBepPCDa
>>513
京都市バスや都営もおる筈やで

なお日本製中古車を買うからには、現地でもともと使ってたバスがいる訳で
https://i.imgur.com/Nw3JJl0.jpg
https://i.imgur.com/IZhDqHh.jpg

まぁインドとあまり変わらないと思ってくれw
(バスターミナルで分かると思うがスリランカ庶民の重要交通機関である)
2019/04/23(火) 12:12:25.54ID:yaT2sHdgd
>>392
むしろ逆じゃね?
お金ないけど、「対日戦」って名目なら税金搾り取っても反発がないから気軽に軍拡できるんじゃね?
2019/04/23(火) 12:13:14.76ID:vGrmUuZq0
>>479
・エッジスクリーン
横端が丸くなっているので端の文字が読めない。
横端がタッチパネルになっているのでしまうときに反応して誤動作したまましまってしまう。
・指紋認証
下手すると100%失敗する精度の低さ。
1発認証成功はほぼない。
・BIXBY(サムソン製AI)
一番押しやすいところに専用ボタンが付いていて誤動作しやすいのに最優先で起動する設定なのでどこでも画面割り込み。
noteシリーズでは機能を殺す設定がない。
世界中でウザがられているので起動できなくするソフトがGoogleストア上に複数種類アップされるくらい嫌われてる。
サムソン側もそのソフトを使えなくするようにアップデートをする。
それだけジャマなのに日本語非対応(表示は日本語だけどAIの機能は対応してない。)
2019/04/23(火) 12:14:46.15ID:IFw4m3Un0
>>516
ポイントオブノータリンが近いなw
「それだけの軍備を集めて何故やらぬ」
「1週間は暴れてみせます」
2019/04/23(火) 12:15:28.68ID:lkikTKCqa
>>430
公安の監視下にないローンウルフ的な組織が……と考えても、
一日で爆弾全部仕掛けて爆破させないと、掃除ですぐ見つかってバレるだろうなぁ。
2019/04/23(火) 12:15:51.86ID:pYl/dfcta
>>496
は?油圧?
2019/04/23(火) 12:17:22.07ID:vGrmUuZq0
>>516
何その帝国海軍の残照
2019/04/23(火) 12:18:03.06ID:vuDa2kyta
>>516
韓国軍、そのせいで北朝鮮向けの兵器や掃海艇用意できてないんでしょ
2019/04/23(火) 12:18:53.58ID:lkikTKCqa
>>465
石鹸すら常備できない病院なら、ウィッチドクターの方がマシかもだ。
隔離あるいは収容所と化した病院で死ぬよりは家族に看取られる方がよかろう。
まぁ、看取った家族にも感染するわけだが。
2019/04/23(火) 12:21:26.64ID:yaT2sHdgd
「対日戦」は魔法の言葉
経済が悪くなればなるほど韓国軍部は「対日戦」に依存するやろう
2019/04/23(火) 12:26:07.72ID:orwIo0Qc0
>>378
それにしてもいいお値段っすね…
2019/04/23(火) 12:26:18.40ID:nVa+3r6uM
>>480
嘘かほんとか知らんが、韓国人的にはこの話まったく矛盾しないんだろうなあ。
2019/04/23(火) 12:26:39.23ID:qW8iP4vXK
>>412
元寇は日本の大祖国戦争だったのだなあ
2019/04/23(火) 12:27:43.38ID:orwIo0Qc0
>>387
退官した宇宙飛行士が宗教に走るってそういうのが理由なんだろうか?
日本人でもそうなんだろうか。どういう理由で壊れるんだろうか。
2019/04/23(火) 12:27:46.94ID:ZNA+z3f1M
月間花田表紙「愛子天皇」の文字が目立って
なんだと思った。飛ばしているな

精読するか。
2019/04/23(火) 12:30:50.18ID:ZHjQt4aSd
>>517
2chMate 0.8.10.45/samsung/SC-01K/8.0.0/LR

今まさにnote8だけどエッジスクリーン気にしたことないなぁ
指紋認証もXZ1とかより確実だし(少し遅い気はするが)

ただbixbyだけはマジで駄目。galaxyの良さをすべて駄目にするくらいのゴミ

この機能殺せないなら次はgalaxyは買わないし買いたくない程の糞。
今の所ボタンの方は止めてあるけどどうやって止めたのかは忘れた
2019/04/23(火) 12:32:38.09ID:qW8iP4vXK
>>430
イスラム丸出しのツラでは無理だな
日本人や在日がやるなら分からぬ
2019/04/23(火) 12:33:56.88ID:z+AwIe5C0
>>511
流石にディスプレイ表面の保護シート引っぺがした上での耐久テストはしとらんかと
2019/04/23(火) 12:34:35.23ID:suRpdwSW0
>>480
この清々しいほどのダブスタは、日本の石北会計な人たちに通じるものがあるな。
2019/04/23(火) 12:36:58.30ID:z+AwIe5C0
>>516
とは言え90年代中期のIMF危機の際には流石に軍事費も聖域扱いされなくなって
各種装備計画が大ナタを振るわれましたしな。

ムンムンが招き寄せるウリナラ経済崩壊が、かってのIMF危機のそれよりもハードだと、
もはや対日軍備関連ですら予算青天井とは行かんかと。
2019/04/23(火) 12:37:01.85ID:tcekpZHDM
日本の治安機構の監視下にない犯罪勢力はけっこういそうな気がするし、個人だったら特定できんからな〜

爆発物が入ってきてるようならテロは起こせそう

何せ福島だと民営反社がRPGや手榴弾持ってたし、
第三国の官営反社ならもっとデカい火力を持ってるだろう
2019/04/23(火) 12:38:51.63ID:cFf+GcVW0
>>528
宇宙から地球を見ることで何かしらのインスピレーションを得る宇宙飛行士は多いそうな
2019/04/23(火) 12:40:12.46ID:PGW8eOcYa
F-35捜索にJAMSTECのかいめいも投入するのか
2019/04/23(火) 12:40:28.07ID:qW8iP4vXK
>>516
×反発がない
○反発を潰せる
2019/04/23(火) 12:41:15.81ID:5V+3w24K0
逆に日本人が日焼けしてビルドアップすると、顔立ちによるけどベトナム人とかアラブ人テロリストに見える奴もいる不思議
白人からすると中々区別つかなくなるようで出入国に時間かかるようになる
2019/04/23(火) 12:42:13.65ID:eWpUelo/0
>>533
ダブルスタンダードではない。ダブルシンクしているのだ。
2019/04/23(火) 12:43:13.88ID:uBTaX2ds0
グンマー
2019/04/23(火) 12:43:28.40ID:IFw4m3Un0
重力の法則から抜けちゃうと、なんか感じるものはあるんだろうなあ
2019/04/23(火) 12:43:34.89ID:1+cnlPOv0
>>501
アフリカマイマイを君に。
2019/04/23(火) 12:44:53.89ID:07kSReXDd
>>378
ライジングトータスもいいなあ(;´Д`)ハァハァ
2019/04/23(火) 12:45:26.93ID:IFw4m3Un0
>>543
広東住血線虫「一緒に居ていい?」
2019/04/23(火) 12:46:04.23ID:PGW8eOcYa
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190423-00000004-anmanmv-ent
存在Xと似たような何かならいるけど

>>374
そんなに酷い?ネタアニメとして見ればそれなりな気が
まあ原画一人だから限界はあるだろうけど
2019/04/23(火) 12:47:58.37ID:nVa+3r6uM
日韓の「未来志向」削除 平成31年版外交青書、北朝鮮への表現抑制
http://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/16358436/

> 河野太郎外相は23日午前の閣議で、平成31年版「外交青書」を報告した。日韓関係について、いわゆる
>徴用工判決など韓国側がつくり出した数々の問題に触れて「非常に厳しい状況に直面した」と説明し、従来
>用いた「未来志向」の文言を削除した。

まあ残当であるな。
2019/04/23(火) 12:48:14.42ID:LDnzzPWta
さらに進むとマルチシンクができるようになる
2019/04/23(火) 12:49:30.53ID:ZNA+z3f1M
Z以降、NT用マシンが実質オーラバトラーなのは
富野監督がダンバイン系に入れたかったネタを
ガンダムで使ったからではないか。ソースなし

男坂と星矢の関係みたいなもんだこれもソースなし
2019/04/23(火) 12:50:33.52ID:fWSwcIL5d
>>464
コンゴ民主共和国の奥地の性暴力はリョナ系の創作物よりさらに酷いことになってるそうで。
https://www.huffingtonpost.jp/2016/10/05/dr-denis-mukwege_n_12351738.html
2019/04/23(火) 12:53:42.79ID:lUKPRfMF0
リーンの翼やら、仕事やしがらみで作らざるをえなくなったガンダムと違って本人もやりたくてやっているように見えるからな。
やりたいというより、やり残しや未練というべきなのかもしれないが。
2019/04/23(火) 12:55:52.26ID:1+cnlPOv0
>>545
鹿児島「そう言う目をしたッ!(駆除作業)」
2019/04/23(火) 12:56:29.76ID:xwr9h9Zqa
>>547
というか、北方領土の主張を弱めた方がニュースバリューは大きい気がする
2019/04/23(火) 12:56:42.85ID:ZNA+z3f1M
ボスは未来人だった?
2019/04/23(火) 12:57:26.77ID:hOSsrqev0
島の方はつい最近まで寄生虫多かったからな…
衛生環境もそうだがやはり気候が熱帯に近いと危ないのかしらね
2019/04/23(火) 13:00:56.53ID:3jNRTjlUa
>>550
情報を、つってもんな未開国のろくでなしなんぞ来るなとしか言えん
2019/04/23(火) 13:01:38.26ID:5V+3w24K0
>>550
性暴力とかではなく、儀式的というかそういうのもある。おっぱい切り取って子供を育てられなくするとか(そもそも出血多量や感染症で死ぬ)
一般人の男性ですら、他所の男にレイプされた妻を「汚された」という事で捨てる。

NGO(インチキじゃない)の医療団が分け隔てなく治療するのは無理。敵対組織や部族の医療を行ってたとなったら、殺される。
守ってくれる筈の現地の軍人もそうなので、彼らが恐れる相当上の上官とコネが必要。そこまでして誰も彼も治療する事はしない
行く前は正義感に燃えて大勢の人を助けるっていう人も、現実に打ちのめされて帰ってくると聞いた。自分の命があってよかったと
2019/04/23(火) 13:05:55.38ID:0GGzCaGf0
>>553
さっそくロシア大喜びだな
四島はロシア領だ
2019/04/23(火) 13:06:38.92ID:4B7rHT4C0
>>486
投資と電子書籍に使ったな。
2019/04/23(火) 13:08:19.75ID:ZHjQt4aSd
>>553
文書に何書いたところで実態が変わるわけでもなし、国内向けの名目よりも実態の方を取りに行ったんだろうなーって感じするな

若しくは今まさに動いてる案件はそもそも記載しないのか。
2019/04/23(火) 13:09:29.80ID:suRpdwSW0
>>543
なんか、ラノベのタイトルに使えそう。

アフリカの武装組織マイマイが君の家に押しかける!みたいな?
2019/04/23(火) 13:11:18.82ID:suRpdwSW0
>>550
「性的テロリズム」なる言葉を初めて見た。
2019/04/23(火) 13:12:24.43ID:EesxCjEWa
>>456
まるでマリオカート
http://livedoor.sp.blogimg.jp/ps3jp/imgs/6/1/615371a3.png
http://mariotennisopen.game-cmr.com/mariokart8/data/chart/image3/s3.jpg
2019/04/23(火) 13:12:24.90ID:POHm44MN0
>>558
生きているロシアからは2島しか収穫できない
死んでからは切り取り放題
2019/04/23(火) 13:15:18.68ID:dsJYrCqx0
>>550
ぶっちゃけ植民地やってる方が治安良かったろ?

と、考えてみればあそこはベルギー国王が好き放題やってたとこか。
2019/04/23(火) 13:16:45.25ID:suRpdwSW0
>>564
死んでから切り取り放題なら、それまで待った方がいいんじゃ?
2019/04/23(火) 13:17:47.62ID:0GGzCaGf0
>>564
不法占拠の賠償として極東ロシアから海を奪おう
2019/04/23(火) 13:18:19.15ID:suRpdwSW0
>>565
この際ベルギーには、旧宗主国として責任持ってコンゴを民主化してもらいましょう(グルグル
2019/04/23(火) 13:18:38.63ID:ZHjQt4aSd
>>565
性器を撃たれるのと
腕を切り落とされるのどっちがマシか…
2019/04/23(火) 13:19:59.15ID:BVr/0jxH0
外交白書から「北方領土は日本に帰属」を削除したのは何だかなあ
ロシアなんて悪質な詐欺師で一ミリも信用したら根こそぎ奪われるのに
日露平和条約結ぶのになりふり構わないのは何だかなあ
2019/04/23(火) 13:22:48.83ID:X9Sk0Ihg0
ソナーに感。音紋照合、20円級です (*'ω'*) などと
2019/04/23(火) 13:22:49.27ID:l1XmH79ia
>>570
結ぶ気が有ると本気で信じているなら、そりゃ純粋過ぎですよ貴方

私には今回も交渉の為の交渉にしか見えませぬ
2019/04/23(火) 13:24:03.24ID:l1XmH79ia
>>571
避難所でも煽ろうとしてた人と同一人物かもなあ、とも思えて来ます
2019/04/23(火) 13:25:47.99ID:BVr/0jxH0
>>572
各種援助や相手に譲歩する領有権主張をなくしといて
メリットが何も見えないしこれがどうやったら次の手に繋がるの?
サハリン2などの詐欺行為も日本の深謀遠慮の策だというならそりゃ凄いけど
2019/04/23(火) 13:26:02.22ID:jwBepPCDa
>>520
プリウス、電スロよね…
2019/04/23(火) 13:27:00.91ID:BVr/0jxH0
荒らし認定するならきちんと今回の外交方針の転換のメリットを説明してよ
それだけしてくれたらいいから
2019/04/23(火) 13:27:01.63ID:X9Sk0Ihg0
>>572-573
まあ長期化するのは分かりきっている課題なわけで。というか今現在長期化しているんだが
今更一喜一憂しても意味はないですわな。どっしりいかないと
2019/04/23(火) 13:27:05.48ID:l1XmH79ia
>>574
悪いけど貴方に答える気無いです。NGっと。
579名無し三等兵 (スプッッ Sd12-MEp9)
垢版 |
2019/04/23(火) 13:27:19.30ID:n/b+NEZHd
>>568
葵ちゃんの「そうだね、粛清だね」って
セリフが増えちゃいそうだから止めて
2019/04/23(火) 13:27:49.18ID:1+cnlPOv0
いやまあ、外国に強い態度で出て欲しいくらいなら別に20円扱いまでせんでよかろ?

対露は現状外交的に優先順位が下がってるのではないかな。
2019/04/23(火) 13:28:59.38ID:qMFpKQvh0
https://hobby.dengeki.com/news/749812/
RG 1/144 νガンダム
発売元:BANDAI SPIRITS
価格:4,536円(税込)
2019年8月発売予定

特殊なギミック無さそうなのにいい値するなオイ
2019/04/23(火) 13:29:10.21ID:4wMro2b8M
当たり前のことだから
記載する必要がない
ともいえる
2019/04/23(火) 13:30:30.92ID:MenhP++SM
折りたたみスマホってグニャって曲がるの想像するが
せっかく枠なし画面のスマホがあるのだから広げるとピタッとくっつけられる2画面でいいような気がする
まあ構造的にも複雑になりそうだが
2019/04/23(火) 13:30:39.73ID:X9Sk0Ihg0
>>581
どことなく細部がユニコーンっぽくなっているようなー・・・
2019/04/23(火) 13:31:23.95ID:PM3IJhle0
返還を主張し続ければ領有権を放棄したことになりませんし。
2019/04/23(火) 13:32:28.61ID:4wMro2b8M
ソ連がそうであったように
ロシアを倒す方法は
冷戦が正解なんだろうな
2019/04/23(火) 13:33:00.68ID:r2r3tKgLd
>>576
当面ロシアと真面目に話す気はないってことです
2019/04/23(火) 13:33:06.91ID:UtaU388h0
>>581
ツインファンネルぐらいはつけて欲しいわ
2019/04/23(火) 13:36:12.93ID:hIuEdG5p0
というか北方四島なんてむしろ返ってこない方が日本とって良いまですらある
防衛すんのめんどくさい
2019/04/23(火) 13:38:54.33ID:PM3IJhle0
冷戦ではないですけどロシアは経済制裁と戦費と軍拡でヤバくなってきてるのは確かで。
国営企業の株を(売り先を限定してますが)売却したりで色々と嫌な兆候はあります。
40年近く内戦や旧ソ構成国への軍事干渉、他国への軍事介入を続けてるので当然と言えば
当然ですが。
2019/04/23(火) 13:40:49.30ID:r2r3tKgLd
正直あんなロシアンスクール仕込みの返す返す詐欺に引っ掛かって喜ぶのなんてラスプ佐藤とかだろ
2019/04/23(火) 13:43:04.65ID:BWTyBmHCa
ロシアの若年層の海外移住希望率が4割越えはインパクトがあるが
中々崩壊しないからあそこ
2019/04/23(火) 13:43:45.50ID:qMFpKQvh0
日本人が驚くドイツ人の「空気を読まない」気質
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190423-00273429-toyo-bus_all
>さらに、ドイツ人は日本人ほど他人の感情を重視しない。感情よりも規則や理屈を重んじる。
>ドイツ語ではこういう人のことをコップフメンシュ(Kopfmensch=頭を優先する人、感情よりも理屈を優先する人)というが、この国にはコップフメンシュが多い。
そんなんが国民の大多数だから二回の大戦の主原因になるんだよ
おまけに思い込みも激しときてる
2019/04/23(火) 13:44:32.23ID:Zc4XJFtY0
なんか小室ばかり悪いっていう報道に違和感も感じる、あんなのに騙されてるプリンセスもどうかと思うし、
世間知らずに育てた宮内庁もいかがなものか。

世間知らずに育てるなら自由恋愛なんか認めちゃいかんので、
そこそこの男を早々にあてがっておかないといけない。

それが皇族の義務でもある。
2019/04/23(火) 13:44:41.81ID:IXuqvQhYd
>>587
文言削除したのもロシアと外交するつもりはないと言う強い意志の表れとしか読めないし
国民もこれを支持してるのにな
パヨクは安倍外交にいまだに失策がないんで無理矢理にでも失策にしたいんだろ
2019/04/23(火) 13:46:21.12ID:OU93NvVD0
外交白書の記載変更程度でロシアが妥協できるとも思えないし
プーチンが引退したら元に戻すんでないの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況