民○党類ですがお前もルノーになるのー

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2019/04/22(月) 22:04:59.48ID:FjIOUNR7a
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
あきらめて三菱日産ルノーになるのだ!銀行みたいだね(σ゚∀゚)σエークセレント!!

天使は鰯を肴にウィスキーを呑む前スレ
民○党類ですが爆誕!マック赤坂議員
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1555884849/

ですがスレ避難所 その347
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1555085713/
ですがスレゲーム総合スレ43
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1547730810/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/04/23(火) 19:07:59.72ID:z+AwIe5C0
>>865
そしてフィリピンでは昨日に続いて今日もM6.3級の地震が発生


フィリピンで再び地震、中部でM6.3
AFP時事 4/23(火) 15:41配信

フィリピン中部のサマール(Samar)島で23日、マグニチュード(M)6.3の地震が発生した。
米地質調査所(USGS)が明らかにした。フィリピンでは前日の22日に北部で強い地震が発生したばかり。

震源の深さは70キロ。当局は被害の確認を進めており、住民に対して余震に注意するよう呼び掛けている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190423-00000036-jij_afp-int
2019/04/23(火) 19:09:11.65ID:edfC/nu80
>>834
魔人が例外的なくらい高能力(現状)なだけでその属人性に頼るようではいずれは破綻ぞ。

もちろん各員の成長は必要だが、今の政治には現世代首脳級による次世代に向けたシステムの再構築が割とあるっぽいのでそっちにも期待したいところ。
899ホルスタニウス(ボトル百人隊長) ◆hOaolXtUI. (ワッチョイ 1968-61/s)
垢版 |
2019/04/23(火) 19:09:51.46ID:8LNHJncG0
イスラム学者がずれた批判してて草
中田考@HASSANKONAKATA
18時間18時間前
その他
イスラームが不信仰を憎む、不信仰者とのジハードが教義である、というのは全く正しいが、教義からカトリック教会爆破を説明するのはナンセンス。
教義的には不信仰者で妥協の余地なく戦うべきなのはムスリムの背教者のみ。

中田考@HASSANKONAKATA
18時間18時間前
その他
それ以外はジハードの対象だが休戦も可能であり、憎み戦うべき順は、多神教徒、ゾロアスター教徒、
ユダヤ教徒、キリスト教徒で、キリスト教徒。教義に則り攻撃するなら、
まずムスリムの背教者、ついで多神教徒、ゾロアスター教徒、ユダヤ教徒の順に襲うべきで、カトリックを狙うのはおかしい。
2019/04/23(火) 19:09:58.80ID:CmgCEQgga
900
2019/04/23(火) 19:11:23.08ID:njQlVfQs0
>>900
芋乙
2019/04/23(火) 19:12:19.97ID:IFw4m3Un0
>>899
ネタにしづらいw
そのズレが中タコの面白いところであってね。
2019/04/23(火) 19:12:34.42ID:Tz6QId+l0
>>896
韓国ちゃん、「ウリ艦艇に接近したら容赦なくレーダー照準しそれでも接近するなら撃墜する!」
フィリピンで地震相次ぐ
北方四島はロシア領!ウラー!!(外交青書で北方四島表現削除)
F-3はF-22案になる。まだ死んでいない!(by読売)
2019/04/23(火) 19:13:03.25ID:z+AwIe5C0
>>896
   ;ヾ、,.、,、.、rツ ッッシ、:':' r':' _,、-'゙_,  そういえばこの名古屋中央公園は
 ,、,、,ミッン、,._        _,、-'゙_,、-'゙.   ハッテン場のトイレがあることで
 、ィッ ,:、 ゙''ゞ=ミ、~.: _,、-'゙_,、-'゙  __,  有名なところだった
 }; ヾ ゙' {!li;:,. _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,::|_|
 ゞァ''゙ぐ _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,、-''" .|_   いい男と甘物に弱い僕は誘われるまま
 ,ヘ:'_,、-'゙_,、-'゙..::「┴_,エ ┴  ''"_|_|  ホイホイとトイレに
  └i'゙-ニ,ニエ,.:|ニ「 _エ ┴  ''"_|_   ついて行っちゃったのだ(マゾモナー談)
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴  __.|_|_
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴ 「fj.||__|__| _|
    |エ | ニエ, |[8] _エ ┴ └‐_|_|__l__,|⊥ |__
    |エ | ニエ, |二 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |┴ _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__|
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__
  -,-=''┷━━|┬ニエ ┬--  .|__|__| _|_|_
   ''ーニ_''ー::、_ ゙┷ 工_二'‐-、,_|_|__l__,|⊥ |__
  二二二`''ーニ`_''ー-、_¨''━、L|__|__| _|_|_
  二二二二二二二`''ーニ_''ー 、_       |⊥ |__
2019/04/23(火) 19:13:08.30ID:Tz6QId+l0
>>896
「ステルス機買い杉アベガー!」by東京新聞
2019/04/23(火) 19:13:50.62ID:qWRIYbUx0
>>844
過労死か……。
もうちょっと大らかなか国だと思っていたのに
2019/04/23(火) 19:14:33.61ID:ViZUEuHXM
>>862
ニュージーランドのも同様だったな
遠い国の仲間(勝手に認定)の仇を身近な敵(勝手に認定)をお手軽に叩いて晴らす怠惰な義憤ごっこ
2019/04/23(火) 19:15:19.08ID:QxyOHFOM0
魔神アベの魔の手は男性アイドルグループにも回っているのだ
わかっているのか

農業と福祉の連携を進める官邸の会議 城島茂が有識者に選ばれる
ttp://news.livedoor.com/article/detail/16361163/
2019/04/23(火) 19:17:53.44ID:CmgCEQgga
崩壊してたのは我が党だった次スレ

民○党類ですが国会なのに学級崩壊です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1556014411/
2019/04/23(火) 19:18:31.31ID:UZMSntVz0
【消費税減税】安倍政権 「消費税5%に引下げ」案が浮上
2019/04/23(火) 19:18:48.60ID:dsJYrCqx0
>>909
おお市民、完璧に幸福な次スレ乙なのです!
2019/04/23(火) 19:19:29.07ID:70s46M/F0
映画のシャザムって昔テレビでやってたシャザーンと同じ話なの?
2019/04/23(火) 19:20:28.64ID:QMjUblMkd
>>906
大らかな国(婉曲表現)だけど流石に選管にはくそ真面目な人選ぶんやろうなぁ
2019/04/23(火) 19:20:31.75ID:x8yg0IZB0
>>909
次スレお疲れ様
2019/04/23(火) 19:20:41.10ID:ijEdvUyOM
>>903
韓国については、まあ想定内。
フィリピンは大変そうですね。
まあ、北方領土は塩漬けで良いのでは。
最後の行のソースは何処からですかね。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/04/23(火) 19:21:52.09ID:ijEdvUyOM
>>905
左巻きの言う事は無視するべき。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/04/23(火) 19:22:22.32ID:z+AwIe5C0
>>877
>それでもマスコミ各社はまったく反省せずに「おかしいこれはネトウヨのしわざだ」っていってるのが今ですからな

んで世論の変化と言うか日本社会の構造変化に危機感を抱いたマスゴミと野党とパヨクどもは、普段錦の御旗として
掲げていたはずの憲法で保障された言論の自由を全否定する「ヘイトスピーチ禁止法」のゴリ押しを企みましたしね。

特亜や在日や特定社会的弱者を批判した者は問答無用で罰せられる恐るべきファシズム法案でしたが、こんな
在日どもを一切の批判が許されぬ超特権階級に祭り上げる天下の悪法など、特亜にひどく批判的な今の世論と
安倍政権がまともに支持するはずもなく、実際に成立した法案も表現の自由との兼ね合いからザル法案に。
2019/04/23(火) 19:22:28.06ID:SgJ4i9QVd
>>909
お疲れ!
2019/04/23(火) 19:22:33.16ID:YZEMPvDM0
>>909
お疲れ様です。


どこで反撃されるかわからないからとにかくイスラム教徒を苛めるな、ということでは?>スリランカのテロ
2019/04/23(火) 19:23:24.84ID:l9spsYXr0
ネトウヨか…・フジデモでデモの最後に天皇陛下万歳三唱を強硬に主張してた連中は
さすがに頭おかしいと思った。
2019/04/23(火) 19:23:41.34ID:10t+D7ez0
>>891
ぶっちゃけ、行かず後k(自粛
2019/04/23(火) 19:23:46.63ID:ijEdvUyOM
>>904
拘束制御術式被虐号開放。
眼前敵沈黙迄の間能力限定解除開始。

嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
       ⊂⊃
── =≡  震 =
── =≡(# ´Д`)  ≡    ガッ     ∧_∧
─  =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(     )
── =≡ >   __ ノ ))<  ,>  -= 〉#  つ
─  =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、  ノ>>904
── .=≡( ノ =≡           -=  し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
             |
             |
             | 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
             |       三 河 湾
2019/04/23(火) 19:23:49.19ID:ViZUEuHXM
>>899
ジハードすべき最優先の対象って自分自身の邪心じゃなかったっけ
それは誤訳で身内の裏切り者っていうのが正しいのかな
2019/04/23(火) 19:23:54.64ID:UZMSntVz0
>>912
DC系のコミックに「キャプテン・マーベル」ってのがあって
それは少年が、SHAZAM(Sはソロモン、Hはハーキュリー、Zはゼウスなど神の頭文字を持つ)という魔法使いに
超人になる能力を授けられ、成人のキャプテン・マーベルになって悪と戦うという話だった

しかし、マーベルの商標がマーベルコミックに移って、
キャプテンマーベルという名前が使えなくなって
魔法使いの名前だったシャザムを名乗ることになった
2019/04/23(火) 19:25:14.87ID:dsJYrCqx0
>>919
放っておけば訳の分からないことを言い出してテロり出す連中だから苛めるも糞もない。
2019/04/23(火) 19:26:22.59ID:SgJ4i9QVd
>>920
皇居勤労奉仕に行って、畏れ多くも両陛下の眼前で万歳三唱できた俺も、それはドン引きですわ…
2019/04/23(火) 19:27:14.98ID:l9spsYXr0
日曜に日本ミツバチ一群が届く。養蜂をやることにした。許可も得て準備万端だ。
ウクライナで混ざりもの無しのハチミツを食べて感動したからだ。
2019/04/23(火) 19:28:20.93ID:IFw4m3Un0
>>927
クソ田舎でもパクっていくやついるから気をつけろよ
2019/04/23(火) 19:28:41.87ID:70s46M/F0
(´(ェ)`)(ジュルリ…)
2019/04/23(火) 19:28:55.39ID:10t+D7ez0
>>897
よく読まずに見出しだけ見て、一瞬熊本みたいな「実は本震じゃなくて前震でした」パターンかと思った(わしくまモン県民)が、ルソン島とサマール島じゃ離れすぎてるから直接には関連性はないか。マクロ的に見たらまた違う見方があるんかもしれんけど。

何にせよ大変やなフィリピン。一回だけでも大事なのに2日連続とは。またタクロバンの台風被害のときみたくおおすみ型が救援に行くんやろか?
2019/04/23(火) 19:29:20.51ID:l9spsYXr0
>>926あんなデモで天皇陛下を持ち出すとか実は天皇陛下を軽んじてるんじゃないかなあいつら。
ファッション愛国者だと思ってる。
2019/04/23(火) 19:30:07.24ID:ltGIqZJI0
>>927
日本ミツバチと西洋ミツバチの蜜の味は違うから注意な
あと日本ミツバチの蜜は糖度が低めなので変質し易いので注意な
2019/04/23(火) 19:30:26.49ID:njQlVfQs0
>>928
クマー「呼んだか?」
2019/04/23(火) 19:30:38.14ID:LDYk2xGj0
>>898
今後の事を考えるとシステムとしての人材育成は必須よな。
そして一番の問題は、一定レベルの以上の資質(素質)を持つ議員をどうやって確保するか、というところだろう。
これ有権者のセンスによるところも大きいので、いくら政治サイドで頑張っても限度がある。
2019/04/23(火) 19:30:58.94ID:ViZUEuHXM
>>928
夕方の駅前に出没する謎の農林水産物売りってどういうヤクザなんだろう
2019/04/23(火) 19:31:20.17ID:YZEMPvDM0
>>925
既知外にお前は既知外だといえばますますおかしな行動をする。
それは誰にっても不幸なことだからやめたほうがいい。
2019/04/23(火) 19:31:22.52ID:l9spsYXr0
>>928庭で許可下りたので大丈夫だと思う。そういえば羽倉橋のところで養蜂やってたのが
ハチの巣ごと盗まれたらしいね。あれ高いし。ハチを含めると5万する。
2019/04/23(火) 19:31:25.24ID:ltGIqZJI0
>>928
日本ミツバチの場合はパクらなくても勝手に逃げ出す事が多いのだなあ……
2019/04/23(火) 19:32:10.27ID:10t+D7ez0
>>909
さすがの芋乙。
2019/04/23(火) 19:32:54.01ID:IFw4m3Un0
>>937
うん。結構いい値段するらしいんだよ。
あとお花畑の種類で味が変わるらしいから園芸も頑張ってな
2019/04/23(火) 19:33:14.18ID:dsJYrCqx0
>>936
まあその辺、ぶっちゃけ何言っても効くと思ってないから、いないのが一番だよね
2019/04/23(火) 19:33:25.51ID:B2ZasodM0
>>927
オオスズメバチ「おっ」
2019/04/23(火) 19:33:47.21ID:z+AwIe5C0
>>930
近い将来こんなのがフィリピンで発生したら、手空きのいずも級とひゅうが級とおおすみ級と補給艦を根こそぎかの地に派遣する事になりそう。


フィリピンで発生懸念の巨大地震「ビッグワン」M7.6の恐怖
Forbes JAPAN 4/23(火) 18:00配信

フィリピンのルソン島で4月22日、マグニチュード6.1の地震が発生し、少なくとも8人が犠牲になった。
米地質調査所(USGS)によると、震源は首都マニラの北西60キロ、震源の深さは40キロとされている。

マニラから約80キロ離れたクラーク国際空港は、天井が崩壊したため閉鎖された。
ビルや家屋内に居た人々は、大きな揺れに気づき避難した。マニラ市内の鉄道も運行を停止し大規模な渋滞が発生した。

フィリピンでは今後も大規模な地震の発生が懸念されている。 政府はメトロマニラを直撃する恐れがある巨大地震を
「ビッグワン(the big one)」と呼び、対策を呼びかけている。 フィリピン諸島は世界で最も地震活動が盛んな環太平洋火山帯の一部だ。

環太平洋火山帯は、太平洋の周囲を取り巻く火山帯で、世界の地震の9割はここで起きている。
これらの地域では海洋プレートと大陸プレートが衝突し、重い海洋プレートが沈みこむことで地層の褶曲が起こり、火山活動や地震の
原因となっている。

メトロマニラは約97キロに及ぶウエストバリー断層(マリキナ断層)の上に位置しているが、この断層は400年ごとに動くとされている。
前回の巨大地震の発生は1658年のことで、専門家は新たな巨大地震がいつ襲っても不思議ではないと警告する。

想定される地震の規模は最大マグニチュード7.6という巨大なもので、3万5000人が亡くなり数百万人が被災すると予測されている。
今回の地震は比較的小規模なものではあったが、フィリピン政府や現地の人々は、ビッグワンの発生に備えて警戒を続けている。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190423-00026900-forbes-int
2019/04/23(火) 19:34:09.28ID:l9spsYXr0
>>938巣分けの時に新女王蜂が半数を連れて巣立っていくらしい。
2019/04/23(火) 19:34:36.71ID:UZMSntVz0
【消費税減税】安倍政権 「消費税5%に引下げ」案が浮上

安倍側近も「景況感次第で延期もあり得る」(萩生田光一・幹事長代行)と示唆しているが、
有権者も同じ手には引っかからない。
そこで浮上しているのが消費税率を5%に引き下げる消費税減税というサプライズである。
麻生太郎・副総理兼財務相らは増税断行を目指してきたが、4月16日から始まった
日米貿易交渉で風向きが変わった。トランプ政権は消費税の輸出戻し税を自動車などへの「輸出補助金」と批判し、
10月からの消費増税を問題視したからだ。
そのうえ景気に急ブレーキがかかる雲行きがある。大和総研が3月に発表した「日本経済中期予測(改訂版)」では、
〈2019年以降、トランプ政権の迷走、中国経済や欧州経済の悪化、残業規制の強化、
株価下落による個人消費の悪化など内外の様々な下振れリスクが顕在化した場合、
日本の実質GDPは最大で3.6%程度減少する可能性がある〉
と見ている。リーマンショック当時のGDPマイナス3.7%に匹敵する事態だ。
逆に舵を切れば、景気減速を防ぎ、選挙にも有利、米国の圧力もかわす一石三鳥になる。
それが「サプライズ減税」の動機のようだ。
問題は“閣内不一致”だ。日経新聞政治部OBの政治ジャーナリスト・宮崎信行氏が語る。
「安倍首相が減税を決断すれば、今度こそ増税できると準備を進めてきた麻生財務相は完全に面子を潰され、
抗議の辞任をするはずです。第二派閥の麻生派が反安倍に回る。さらに岸田派など党内の財政再建派も黙っていない」
たとえ選挙を乗り切ったとしても、安倍首相の足元に火が付く。
2019.04.23 16:00  週刊ポスト
https://www.news-postseven.com/archives/20190423_1357836.html
2019/04/23(火) 19:35:35.61ID:dsJYrCqx0
>>945
制度そのものは推し進める。ただし軽減税率を5%にして、対象を全品目にする。

これで問題ない。
2019/04/23(火) 19:35:49.42ID:SgJ4i9QVd
>>931
然り然り。
逆効果だし、自分に酔ってるだけですな。
全然関係ないデモ(メーデーとか)で、憲法改正反対アベガーやる左翼と同類ですわ。
2019/04/23(火) 19:36:26.61ID:njQlVfQs0
>>938
オオスズメバチがやって来たのです
2019/04/23(火) 19:37:45.00ID:qWRIYbUx0
オオスズメバチに関しては、見つけて捕殺すれば良いニダ。
2019/04/23(火) 19:38:25.96ID:LMSm4FW1p
>>948
セイヨウミツバチと違ってニホンミツバチは返り討ちにするんじゃね?
2019/04/23(火) 19:38:58.53ID:xsuRkWLGK
>>546
原画云々よりも、二次創作をそのままアニメ化した代物なんでそういった方面の誇張が色々とね……
何度か言っているが、もう少しマシな原作はなかったのかと
2019/04/23(火) 19:39:38.43ID:suRpdwSW0
>>906 エース乙

立憲我が党と国民我が党が衆参同日選に備えて候補者一本化を進めるそうですが・・・
果たして、うまくいくんだろうか?
2019/04/23(火) 19:39:50.43ID:nuIJwgVf0
>>945
増税延期は軽減税率対応レジ導入した業者から文句出るから
5%引き下げならレジ使えるし結構あり得るのかな
2019/04/23(火) 19:40:04.36ID:10t+D7ez0
>>943
The Big Oneといえばカリフォルニアやオレゴン、ワシントン州にかけてのカスケード地域やらサンアンドレアス周辺やらの話ってイメージだったが、フィリピンも恐れありか。フィリピン人もたまらんのう。

もっとも、こっちもフィリピン版ビッグワンの煽りを食らって南海トラフとか食らいそうな気もするのであんまり他人事じゃねえな。
2019/04/23(火) 19:40:42.68ID:eWpUelo/0
>>899
つまりムスリムの背教者を排除し終えた次には
我々日本人と戦おうしているという事でよろしいか?(ムロマチ並感
2019/04/23(火) 19:41:28.24ID:suRpdwSW0
駐日アメリカ大使のランチ、さすがに良いモン食ってるなぁ@NHKサラメシ
2019/04/23(火) 19:43:31.89ID:njQlVfQs0
>>950
偵察隊を抹殺できず、本体が来て阻止し切れなかった場合、
女王と持てるだけのハチミツもって残存戦力で巣を捨てて逃亡する
2019/04/23(火) 19:43:45.28ID:jve7NVL0a
>>930
令和年間で駐比自衛隊とか創設されたりして
2019/04/23(火) 19:43:53.96ID:x8yg0IZB0
>>933
流石に上尾には熊はおらんぞ・・・
2019/04/23(火) 19:43:55.74ID:70s46M/F0
日本のビッグワンです…
https://i.imgur.com/m6pXeTn.jpg
2019/04/23(火) 19:45:06.86ID:njQlVfQs0
>>957
×本体
○本隊
2019/04/23(火) 19:47:10.23ID:qMFpKQvh0
クマはどこにでもいるのだ
わりとマジであいつら大きく移動することあるんだよなあ

>>909乙乙
2019/04/23(火) 19:47:15.79ID:pYl/dfcta
米テスラ、停車中のモデルS炎上の動画投稿受け調査
https://jp.reuters.com/article/tesla-china-idJPKCN1RY030
お ま た せ
い つ も の
2019/04/23(火) 19:47:23.19ID:10t+D7ez0
>>958
昔だったら「いくらなんでもまさかそんな、HAHAHA」だったが、最近の本邦の動きや国際情勢を見とるとあり得ないとは言い切れんからなぁ。
2019/04/23(火) 19:47:24.27ID:MenhP++SM
>>958
今あの国はそういうの望まなそう
フィリピンファーストとかいって軍事連携にも消極的だし

必要になった場合基地防空どうするんだろうか
空自から機材もっていくのか
2019/04/23(火) 19:48:10.56ID:eWpUelo/0
>>946
新聞は軽減税率なしでよい。
むしろ税率50%くらいでもよい。
2019/04/23(火) 19:48:14.73ID:edfC/nu80
>>921
YF-23はブラックウィドウ、F-22
はゴーウィズアウトウィドウ…

>>934
人材育成もそうだが、次の時代に向けてシステムを動きやすくする、内外環境を整えておくのもねー
究極憲法改正もそれでしょうし。
2019/04/23(火) 19:48:44.88ID:8GukBbx90
ですが住人も宗主板侵攻の際には1人を逃して他の住人は玉砕した
2019/04/23(火) 19:49:29.56ID:C5Slgu1wF
>>943
見えるぞ…
無政府状態と化して魔女の釜の蓋があいた状態になる首都
人民解放軍の出動を要請する反大統領派
そして9段線の外側になし崩し的に広がる解放軍基地!
北キプロスじみた中国の傀儡国家がフィリピン南部に誕生するのだ
2019/04/23(火) 19:50:01.27ID:heTHRXyp0
>>955

宗教ってのは組織の本質的に異端を生みやすいのだよね。宗教に従っている俺たちかっこいいって。
残ってるのはそれに対する対策ががっちり決まっているものだけよ。

キリスト教は五大主教座、大分裂以降は教皇主義とかどの教会でも信仰の本質は一緒だよ(正教会)とか、
イスラムはまず異端を滅ぼせとか、テクストはアラビア語で読めとか。それでも分裂したけどな。
2019/04/23(火) 19:50:57.39ID:njQlVfQs0
>>964 >>965
となると、いよいよ本邦も空母機動部隊を持つべきですかな
東南アジア諸国のケツ持ちをする気なら必須だし
2019/04/23(火) 19:51:40.33ID:qwW8wAF9a
>>608
千島列島と樺太は日本領ともいつでも言える
2019/04/23(火) 19:51:43.22ID:IFw4m3Un0
>>968
その頃の不平等条約って解消されたんすかね、、、
2019/04/23(火) 19:51:59.18ID:UZMSntVz0
マウスって、デスクの材質によって感度が変わるよな
デスクに直接ではなくて、中に模様をボールを入れて
そのボールの転がりを、光センサーでトラッキングしてはどうか
2019/04/23(火) 19:52:12.41ID:aAkEHlp80
https://pbs.twimg.com/media/D4cTjlYU4AAAuZv.jpg:large
>犬を連れた女が万引き
>女の息子も全裸になって騒動を起こし
>警察に対して女はカラテの動きで抵抗
>息子はスクーターでひいて逃げようと
事実は小説よりも奇なりっていっても限度があるだろ!
2019/04/23(火) 19:53:41.05ID:C5Slgu1wF
>>970
コンスタンティヌス「俺みたいにアリウス派を追放しないからだぞ」
テオドシウス「異教徒だけでなく異端も根絶やしにしないと」
アンブロシウス「ヒャッハー!誰のお陰で西ローマ皇帝になれたかゆっくり理解していってね!」

スティリコ「…」
2019/04/23(火) 19:54:28.55ID:njQlVfQs0
>>968
ですがのコテも強制ファイナルフュージョンさせられたのですか?
新参だから、神話大戦のことは全く分からない
2019/04/23(火) 19:54:53.26ID:xsuRkWLGK
>>819
その前のプルトくん&でん子ちゃんのくだりも色々ヤバいぞあれw
そして奇面組の生徒会に議題進&成雪ってキャラがいたのを思い出す
2019/04/23(火) 19:56:13.91ID:dsJYrCqx0
高松監督のアニメは気楽に見れるものが多くていいよな。
2019/04/23(火) 19:56:38.28ID:C5Slgu1wF
>>978
対抗馬にラジヲマンを呼ぼう
2019/04/23(火) 19:56:57.20ID:heTHRXyp0
>>976

十字を右から切るか左から切るかで分裂した宗派もある。正教古儀式派とか
2019/04/23(火) 19:57:19.18ID:r2r3tKgLd
>>977
生涯消えぬ烙印を刻まれた者たちの話はやめるんだ
2019/04/23(火) 19:57:53.50ID:ndEIYRh50
>>917
法律はざるでも、運用でどうにでもなるから
廃止すべき、ヘイトスピ―チ法
2019/04/23(火) 19:58:22.35ID:eWpUelo/0
>>970
何でも良いからイスラムは日本人と戦おうと言うならば
こちらも全力で戦って良いという事なので?(国家総力戦脳
2019/04/23(火) 19:58:25.38ID:edfC/nu80
神代ですがの伝説と失われたですが仕草…
2019/04/23(火) 19:59:37.14ID:tH64isgi0
990なら裏元号に珍宝を推したい
2019/04/23(火) 19:59:43.27ID:eWpUelo/0
ちなみに牧歌的(ぼっかてき)と武家的(ぼっけてき)は大体同じ響きなので大体同じ意味だ。
2019/04/23(火) 20:00:23.81ID:qWRIYbUx0
うむ、きいてはいたけどハッカドール7話見てやっぱりアニメ業界は仕事にはできんと思ったのナ。
2019/04/23(火) 20:00:53.28ID:xsuRkWLGK
>>980
つーかラジヲマンにもネタとして登場してんだよなぁ<プルートーくん
2019/04/23(火) 20:02:31.15ID:dsJYrCqx0
>>989
あれ7話以降、どんなネタ投げる予定だったんだろうのう
2019/04/23(火) 20:02:48.55ID:aAkEHlp80
>>988
1号ちゃんの「やっぱりアニメは家で見るのが一番」という言葉の重さよ
2019/04/23(火) 20:03:37.29ID:C5Slgu1wF
>>990
臨界事故受けて特別編が発表されたきりですからな
2019/04/23(火) 20:04:51.50ID:C5Slgu1wF
>>989
お供の相棒は
リトル・ボーイだ(ガチ)
2019/04/23(火) 20:07:20.87ID:70s46M/F0
1000なら優雅に10連休を堪能できる
2019/04/23(火) 20:09:15.22ID:xsuRkWLGK
>>993
尚、途中からはただの『ボーイ』としか名乗らなくなった模様
……あと半年早く刊行されていたらなぁ
2019/04/23(火) 20:10:18.15ID:LDYk2xGj0
>>958
フィリピンに日米合同の訓練施設を設ける構想自体は以前からあるので、可能性は十分にある。
この場合、訓練を名目とした実質的な駐留部隊になるのは確実だろうし。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況