・水が枯れはて貴重品、一般人はわずかな湧き水のある場所で生活している
・そこから搬入、搬出される物資を奪う空賊が居る
この世界観を肯定した結果
「空賊は水なしでどうやって荒野や砂漠で生きてるの?」って疑問がね
だいたい町ですらパンケーキ材料になる小麦やウシ(バター・ミルク)が確保できるかも厳しすぎる

そもそも湧き水だって真水だけだと思っていたのかぁ?と
まして石油、戦略的金属がふんだんにとれるって世界観なのに…