民○党類ですが国会なのに学級崩壊です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/04/23(火) 19:13:31.61ID:CmgCEQgga
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
そりゃあバカの相手よりも外交の
方が大事ですよ(σ゚∀゚)σエークセレント!!

開票作業はシゴクだぜ!前スレ
民○党類ですがお前もルノーになるのー
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1555938299/

ですがスレ避難所 その347
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1555085713/
ですがスレゲーム総合スレ43
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1547730810/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
482名無し三等兵 (ワッチョイ d92c-SZxq)
垢版 |
2019/04/24(水) 00:09:39.44ID:9Z6PqeqB0
アメリカは日本の不幸の元凶である。

〇アメリカはインディアン殲滅と土地略奪、奴隷貿易で成立したキチガイ国家である。
〇その汚らしい歴史を薄めるため、ありもしない南京大虐殺と従軍慰安婦の罪を日本に被せ、自らは正義面をし世界に
アメリカ流をゴリ押ししている。
〇中国共産党と北朝鮮そして韓国はアメリカが作った傀儡である。
〇アメリカはこれらの三か国に反日と憎悪を煽り日本への破壊行為の手助けをしている。
〇北朝鮮にミサイルを打たせてるのはアメリカである。中国の日本領海の侵入を後押ししてるのもアメリカである。
〇日本へのタカリ根性と乞食根性が染みついた韓国北朝鮮中国をとことん甘やかし増長させてるのもアメリカである。
〇アメリカは日本を滅ぼす行為を裏で操りながら、守ってやると偉そうに米軍基地を置き日本を監視し独立を阻害している。
〇GHQ体制以後、アメリカは在日朝鮮人を日本の間接支配の道具とし、様々な重要ポストを与え日本人を牽制かつ毀損し
日本人の監視を行わせている。
〇芸能界において人気がないにもかかわらず、在日やハーフもしくは白人が起用されるのはアメリカの圧力があるからである。
〇アメリカは貿易黒字のドルを金へ兌換することを日本に許さず。エンドレスに米国債を買わせアメリカ経済とドルを
支えることを強制している。
〇アメリカは緊縮財政と消費増税かつ東京一極集中を日本政府に行わせ、日本人を貧乏かつ疲弊させ、国力低下と日本人削減を
徹底的に行わせている。
〇アメリカは日本政府に移民を大量に入れることを命令し、日本の文化と秩序を壊し、日本を東南アジアのような貧乏かつ
売春大国にしようとしている。
〇アメリカは自ら作った国際緊張で日本を脅し 日本の法律の上に位置するTPPもしくはFTAを結ばせ、日本の主権を奪い
日本を植民地にしようとしてる。

安倍麻生小泉橋下(維新)はアメリカの言いなりのアホである。

TPPを脱退しましょう。海外企業が日本の主権を奪い日本が海外企業の植民地となります。
2019/04/24(水) 00:09:51.47ID:MqmP0xte0
小泉純一郎と総裁選争った亀井静香、公開討論会で全市町村にPAC3配備するとか言ってたな
2019/04/24(水) 00:10:17.70ID:clJfTEqc0
>>459
カニだって駆逐艦の相方を務める程度の知能があるのに食われているではないか。
2019/04/24(水) 00:12:09.89ID:VkIrBBaG0
>>482
現在だと、むしろTPPで他加入国を植民地扱いしているような
2019/04/24(水) 00:12:33.62ID:ayrnHqPCM
>>482
>アメリカは貿易黒字のドルを金へ兌換することを日本に許さず。エンドレスに米国債を買わせアメリカ経済とドルを支えることを強制している。

ドルは不換紙幣だこのクソバカ阿呆
2019/04/24(水) 00:12:37.52ID:nxbtZ0V90
>>482
>TPPを脱退しましょう。海外企業が日本の主権を奪い日本が海外企業の植民地となります。
コピペにレスもあれだけど今んとこアメ公おらんのにそこ笑うとこ?
2019/04/24(水) 00:13:09.05ID:TrqUj9c70
>>481
言葉喋って道具や武器使ってる人型の知的生命体を食べろ、となれば大抵の現代人は拒否感示すだろ
敵だから倒せ、なら頷く者だとしても
2019/04/24(水) 00:13:15.61ID:/ea5bH7Oa
>>428
オークを逆レして蹂躙する姫騎士の話だな?
2019/04/24(水) 00:13:27.47ID:9lZZ3Xxya
>>481
なるへそ。ならば関係性の他に宗教的な要素も上手く盛り込むとより世界観が深まるかもしれんですね
2019/04/24(水) 00:14:08.23ID:49khavfw0
>>483
そこまでするならMEADS導入でも良いかも
2019/04/24(水) 00:14:49.79ID:LjXa5Na40
>>452
なんかそのうちどっかに買収されそう
2019/04/24(水) 00:15:46.10ID:ZKyNtp3DM
これからの異世界転生において異種族はどう扱ったらいいんだろうか
・今までどおり倒す
・異種族にも転生者がいる
・悉皆成仏を主張してみる
2019/04/24(水) 00:15:54.09ID:9lZZ3Xxya
>>485 >>487
多分、5,6年前のTPP妥結前の頃の古いコピペじゃあないでしょうか?

…アメリカ人にそんな優れた外交手腕が有るとは寡聞にして存じませなんだが
2019/04/24(水) 00:15:54.14ID:4Wvyc33b0
>>488
敵対的で時にどうしても殺さなければならないのだとしたら
場合によっては食って供養も已む無しかと思うが
家畜化は絶対不可能だと言い切っていい
2019/04/24(水) 00:16:09.93ID:f/8YOXt/0
>>155
つか、普段はシャワーでなんとかしてるのに、風呂どころか公衆浴場に抵抗ないんだねぇ。
風呂の方が良くなったらシャワーだけなんて困りそうだし。
2019/04/24(水) 00:16:48.14ID:ZKyNtp3DM
>>492
BAEのCPU作ってるのがGFなんよ
だから防衛産業どうなるの、って事になりかねん

まあIntelにもう一度やらせればいいような気もする
2019/04/24(水) 00:17:16.08ID:49khavfw0
TPPの顛末みてると米帝様が戦後ジャパンを経済的に邪悪な国だと思って発狂してた理由が
ある意味良く分かり笑えるw

こんな連中を属国(本当にそうかはともかく)に出きるのもまた米帝様だけなのだな
2019/04/24(水) 00:18:01.88ID:FsaRZ/+T0
>>488
豚が突然言葉喋って石器使うようになっても、まあ豚の畜産に変化なんて出ないんじゃないかな…
まあ知的生物だってのはかなり厄介な相手であることと同義なので、何らかの形で服従させる、
同盟関係を構築する、等の選択肢のほかに、さっさと絶滅させてしまおうって発想も出るかも。
>>490
というかそんなのいたら宗教概念の悪魔が真っ先にそれになりそうですよ。
2019/04/24(水) 00:18:59.54ID:dXsllPsb0
盾の勇者は先週恨み重なるデブ貴族をナフちゃんがばっさりやっちゃって首級を尚文が表に押しかけてる
亜人連中に掲げてメガネを軍師に軍勢を起こすって展開なら俺好みだった。
2019/04/24(水) 00:19:29.91ID:clJfTEqc0
>>499
だが艦船が人語を話すとどうだ?
2019/04/24(水) 00:19:35.64ID:qDPlHSl6H
>>488
なろうの一部の特殊なやつ過大視してるだけになってないか?
オーク食糧なんてそんなに沢山やられてる?
転スラでもあれオーク自身の共食いのうえ主人公自身が人間食ったりしてるし…
2019/04/24(水) 00:19:36.96ID:FsaRZ/+T0
>>493
まず相手の科学水準を推し量ろう。劣ってるようなら何とでもなる。優れてるようなら…ナムアミダブツ!
2019/04/24(水) 00:20:29.93ID:FsaRZ/+T0
>>501
艦娘様は割とカミに近いとおもう!
2019/04/24(水) 00:21:29.99ID:ZKyNtp3DM
知的能力があって交配可能だとしたらそれって異種族なのか?
異民族では?
2019/04/24(水) 00:22:12.36ID:ayrnHqPCM
艦娘はどうみても付喪神なのだ!
2019/04/24(水) 00:22:35.46ID:LjXa5Na40
>>497
インテルはイスラエルとの結びつきが強いからとかあるんかねえ
2019/04/24(水) 00:23:19.76ID:9lZZ3Xxya
やはり人類を支配するに相応しい存在なのでは? >艦娘
2019/04/24(水) 00:23:30.90ID:ZKyNtp3DM
>>507
だったら防衛産業向けRISC放り出さないでほしいんだが
2019/04/24(水) 00:23:33.48ID:/ea5bH7Oa
艦娘の観音様。
2019/04/24(水) 00:24:17.93ID:ckpIWrob0
>>419
病院の外来者・職員用食堂って結構美食よ・・・
北里で外来診療受けて終わったら病院の外来者用バイキングレストランで飯食って帰った良い記憶・・・

>>438
実際秋田はJNNとTXNが受信出来ないから越境受信しかないわけで・・・
JNNは隣県の放送局波受信出来りゃ良いわけで・・・

徳島や佐賀が立地上チート過ぎるんや・・・

>>446
若松通商がふくすま若松に店舗構えてるけど・・・
2019/04/24(水) 00:24:56.80ID:gY2GoHQc0
>>505
まぁファンタジーだから我々の生物学は通用しないのだろう(エルフと人間ですら寿命差がデカすぎて交雑可能な種類に見えない)
2019/04/24(水) 00:25:36.18ID:06nvtNia0
>>493
フーのレビューを書く。でええで。3巻が出るかは知らん
2019/04/24(水) 00:26:53.97ID:HtlhLAKP0
>>150
>おそらくパンピーは全周完全に囲い込む事を包囲と思ってるのでは?

まー野戦や機動戦での包囲戦よりも、城攻めで攻め手が圧倒的多数の兵力で敵軍が立て籠もる
城や要塞の周囲をビッシリ取り囲む方がイメージとしては想像し易いでしょうな。

>>77>>79で言っている様に、立て籠もる銀行強盗を警官隊が包囲するのも絵的には正にそれだし。
2019/04/24(水) 00:32:23.78ID:OTgPCCj30
>>500
普通にあれ強いからな?
ってか軍人貴族って普通にクラスアップしてるからな
あんなのでもLVでいうと60以上はあるからな
2019/04/24(水) 00:32:26.70ID:FsaRZ/+T0
しかし起源が異なる複数種の知的生物が同時に存在し、しのぎを削るって状況、生物進化ってとこから考えると、
割と面白そうだな…どうしてそういう風にバランスできちゃったのかとか。

1万年とか生物史だと誤差だけど文明史だと原始人と現代人だ。
2019/04/24(水) 00:34:26.07ID:QE/HuK8b0
>>507

SOIは宇宙線とか極限環境向けの特性がバルクでは代替不能なので、STMicro辺りが買うと思うよ。
2019/04/24(水) 00:36:08.56ID:YweHzI2va
>>516
GATEみたいに他所の場所から持ってきたとか神が創造したとかならそれだけで済んじゃうからなぁ
進化学的考えると難しい
2019/04/24(水) 00:36:16.23ID:ptYrivHP0
なろう系は普通にレベルとかで強さを表現するのがなんとも
2019/04/24(水) 00:37:00.17ID:LjXa5Na40
「中国にバッドニュース」と米メディア、J-20に致命的欠陥?「F-22やF-35に触れることすらできない」とも
https://news.infoseek.co.jp/article/recordchina_RC_704938/
レコチャ
>記事はこの見解について「確かにJ-20が現在抱えている最大の欠点は動力系統だ。しかし、もしJ-20の中国空軍の作戦体系における位置付けを本当に理解してるのなら、単純にF-22やF-35と比較することはありえないだろう。
>なぜなら、J-20は敵の哨戒機、給油機などをターゲットにしており、ほかのステルス戦闘機との先頭に参加する機会はほとんどないからだ。このような任務上の背景を考えれば、エンジンは少々古くても最低限度の必要性を満たしているのだ」と評している。
何そのハイエナみたいなステルス戦闘機
艦載機型作ってF-35Bと戦わせろよ(いぶき感
2019/04/24(水) 00:37:10.89ID:j7tTdP+w0
冷奴に肉味噌かけてラー油と花椒で味付けしました
冷やし麻婆みたいです…
2019/04/24(水) 00:37:15.08ID:06nvtNia0
>>516
ネアンデルタールさんも、どこいっちゃったか判らんしの
2019/04/24(水) 00:37:58.67ID:NOgcpE440
事実上の空母、なあ。 そこまで特別扱いするようなことかね@いぬえっちけースペシャル(再)

意義を問うなら個艦の改装やら艦上機の導入よりもそれを可能とした政治を問うべきだと
思うがね。

それをやるとなぜ政治がそっちに舵を切ったかを説明せざるをええず、いぬえっちけー的には
不本意なんだろう。
2019/04/24(水) 00:39:11.91ID:HAu7eyNp0
>>488
そんな下らんことより美味しいかのほうが1000倍は重要だろ
そんな無駄な描写をしている暇があったらオーク肉の美味さを描写すべき
2019/04/24(水) 00:39:12.52ID:49khavfw0
>>522
色々がっつりし過ぎでエネルギーの消費量が半端無かったらしいし
やはり粗食に耐えられないときついのかもな
2019/04/24(水) 00:39:26.75ID:NOgcpE440
>>515
むっちゃ雑魚かったんですが・・・

ひょっとして盾勇者ご一行てあれ実はむっちゃ強い?
2019/04/24(水) 00:40:32.31ID:YweHzI2va
アジア人と白人にはネアンデルタール人の遺伝子が残ってるから・・・
2019/04/24(水) 00:41:12.82ID:2g48Wm/10
>522
現生人類の祖先に食われたか交雑してコーカソイドになったんでしょ。
白人の先祖の可能性が判明してからのネアンデルタール復元が軒並みイケメン気味になってる掌返しは笑う。
2019/04/24(水) 00:42:27.21ID:49khavfw0
>>527
わかった瞬間白人のネアンデルタールの扱いがあからさまに変わったのには笑える
骨の髄まで差別主義者だよなぁ
だからポリコレ闘争が異常に過熱するんだろうが
結局マウンティングに一番使えるんだろうね>ポリコレ
2019/04/24(水) 00:42:28.41ID:FsaRZ/+T0
>>522
ネアンデルさん達も種の起源って意味では近い近い。
>>520
むしろてめえんとこの哨戒機や給油機が真っ先にF-35やF-22に食われそうだが。
>>519
魔法陣グルグルのレベル表記は面白かったな。
>>518
少なくとも1文明は長期持続型で進歩がない暮らしを万年単位で続けてるのになりそうな。
2019/04/24(水) 00:43:49.69ID:HtlhLAKP0
>>373
そしてこれはゴルゴ13ならこのデンマーク人大富豪がテロで失った我が子らの復讐の為に、ゴルゴを雇ってテロの首謀者どもを殺す展開だ。


デンマーク富豪、スリランカ連続爆発で子ども3人を失う 国際アパレルチェーン所有
BBC 4/23(火) 13:16配信

スリランカで290人以上が犠牲になった連続爆発事件で、デンマークの富豪アナス・ホルシュ・ポールセン氏が、子ども4人のうち3人を
失ったことが確認された。

ホルシュ・ポールセン氏は、デンマークの世界的アパレルチェーン「ベストセラー」のオーナー。
英紙タイムズによると、同氏はイギリスのアパレル大手「ASOS(エイソス)」の筆頭株主で、イギリスで最大の土地所有者(民間人)でもある。
ホルシュ・ポールセン氏と家族は、イースター(復活祭)休暇でスリランカを訪れていたという。亡くなった子どもたちの名前は公表されていない。

ベストセラー社の広報担当者はメールで、「残念ながら(3人の子どもが巻き込まれたという)知らせが事実だと確認した」、
「家族のプライバシーを尊重してもらいたい。これ以上のコメントはない」と述べた。

ホルシュ・ポールセン氏は、アルドゥリー城を含め、スコットランドに広大な不動産を所有している。
スコットランドの不動産は、景観保護活動に取り組む自分の会社を通じて購入したという。(後略)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190423-48018910-bbc-int
2019/04/24(水) 00:44:35.20ID:ZKyNtp3DM
ルネサスは65nmSOTB(ルネサス版SOI)があるが
低消費電力ガン振りで先進戦闘機のプロセッサになんて話はあまり出てこない
2019/04/24(水) 00:45:03.14ID:8Tzh35f30
>>519>>530
冒険王ビートもだ!グルグルはよく知らな
2019/04/24(水) 00:45:08.45ID:NOgcpE440
なんで不審船を連呼するんだろう?
(北朝鮮の)武装工作船でええやん。
2019/04/24(水) 00:46:25.18ID:YweHzI2va
>>529
でも古代イギリス人の肌が真っ黒になった・・・
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/18/020900061/?SS=imgview_smart&;FD=-787263934
2019/04/24(水) 00:49:24.60ID:v2s8nG1x0
グルグルは、ちょっと未来を書いた短編(ハッカの根とか買ったりするやつ)でレベル20あたりでしたっけ
2019/04/24(水) 00:49:38.26ID:f/8YOXt/0
>>269
グインサーガの合戦は結構そういう部分の駆け引きがあって面白かったな。
作者変わってその辺りがどうなってるか知らんけど。
2019/04/24(水) 00:49:52.57ID:X9gGX4fl0
ホウセイ マイフレンド
2019/04/24(水) 00:50:14.79ID:FsaRZ/+T0
>>533
割合強めの戦闘職種(現代なら空挺存在?)のHPが50前後なところが、HPが1650もある、
とんでもない踊り子が登場したりする。ただし踊り子は中年男性である。
2019/04/24(水) 00:50:30.23ID:49khavfw0
>>534
政治的に不審船でないと駄目なのでしょう
ポリコレDA!!
2019/04/24(水) 00:51:07.81ID:ZKyNtp3DM
>>535
黒い肌青い目ってグエン・サード・ラインフォードみたいな遺伝がありうるって事か
2019/04/24(水) 00:52:23.46ID:NOgcpE440
>>534追記

北との戦争になるのを恐れて船体への直接射撃は厳禁したという話、今なら猛批判されそうだなあ。
CIWSで蜂の巣にするのが妥当だろうに。
2019/04/24(水) 00:52:40.11ID:f/8YOXt/0
同居人はひざ、時々〜に何か違和感があったんだが、
こんなイケメンがコミュ症なわけないじゃん、女の子がほっておかんわ、という部分だった。
2019/04/24(水) 00:53:17.99ID:orqzTdsY0
異世界転生ばかりで魔界転生や女神転生をやろうとしない時点でなろうはダメダメ
2019/04/24(水) 00:54:07.43ID:OTgPCCj30
>>530
F-15J+AAM-4で十分では?
2019/04/24(水) 00:54:56.83ID:9Gbuuwsq0
>>413
路線バス旅、末期は駅よりも病院がバス路線の結節点になってた
あれ結構長くやってたから地方が衰退していくさまがよくわかるんだよな…
2019/04/24(水) 00:55:08.41ID:nxbtZ0V90
久々に地上波の番組表を1週間先まで見ると4月30日はNHKや民放で退位関連ニュースと
平成懐古特集をこれでもかってくらい数時間ぶっ通すラインナップで
これだけ見ても改元はただならぬイベントなのだなと改めて思うばかり
2019/04/24(水) 00:56:02.45ID:f/8YOXt/0
>>542
まぁ、捕虜も取りたいし引き上げるのも面倒なんで、沈めるのも良し悪しだ。
2019/04/24(水) 00:56:07.70ID:ZKyNtp3DM
>>544
魔界転生は放送コードにひっかかりそうで
2019/04/24(水) 00:56:14.99ID:dXsllPsb0
>>544
Fate「天草四郎転生させたぞ」
2019/04/24(水) 00:56:24.48ID:exWRgvl50
>>520
>J-20は敵の哨戒機、給油機などをターゲットにしており、
>ほかのステルス戦闘機との先頭(戦闘?)に参加する機会はほとんどない

いや、まぁ、それ言っちゃうと身も蓋もないんだが・・・
給油機や哨戒機を攻撃するならステルス戦闘機である必要はないし、
AWACSにできるだけ近づいて長射程AAMぶっ放すだけのお仕事なのか?>J-20
2019/04/24(水) 00:56:35.87ID:FsaRZ/+T0
>>542
間抜けは一発でも撃ったら戦争になるとか言うが、対戦車ロケットをぶっ放したり、他国民を拉致したり、
爆弾テロで閣僚を爆殺したり、航空機を爆破しても戦争にならないという思考なのだ。

何を言っているのか分からんが本当にそうなのでどうしょもない。
>>545
流石にそれはステルス機ではないので、後方に浸透して高価値機を…というのは厳しいのでは?
2019/04/24(水) 00:57:00.61ID:f/8YOXt/0
>>547
昭和→平成はそんな余裕なかったし、改号だけとなると前あったのはいつだっけってぐらいだし…w
2019/04/24(水) 00:57:20.13ID:49khavfw0
>>548
どうせ自沈するだろうし吹っ飛ばしとけば良いんじゃ
2019/04/24(水) 00:57:59.74ID:LjXa5Na40
女神天国をやればいいのだ!(誰も知らない
2019/04/24(水) 00:58:11.18ID:X9gGX4fl0
NHKの特集、恨み節がすごいなぁ
自衛隊は今や憲法に抵触しかねない活動してる
だから元に戻せ、米帝に従うなと言ってるみたい
2019/04/24(水) 00:58:23.32ID:9lZZ3Xxya
>>540
でも正体不明身元不明だからこその不審船呼称であって、
「北朝鮮の不審船」って政治的論議抜きにしてもやっぱり変ですよね
2019/04/24(水) 00:58:30.71ID:exWRgvl50
>>550
高橋李依、田中美海、大久保瑠美、悠木碧の4人で構成された
Fate/GrandOtakuというしょうもないLINEグループ、
職場の関係者LINEとは思えない程居心地がいい。

12:40 - 2019年4月23日
https://twitter.com/staff_aoi/status/1120532884111142912

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
(重課金兵の集団じゃ・・・)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/04/24(水) 00:59:47.95ID:X9gGX4fl0
あとは隠れてこんなことをしている自衛隊を信用するな、と
実に昭和だな
2019/04/24(水) 00:59:53.82ID:ZKyNtp3DM
>>551
>AWACSにできるだけ近づいて長射程AAMぶっ放すだけのお仕事なのか?
J-20「いや相手はJNAAM準備してるんですよ?」
2019/04/24(水) 00:59:59.41ID:exWRgvl50
>>547
>>553
昨日、ハンコ屋の前を通りかかったら、

「平成 → 令和の訂正印、あります」
との張り紙が貼ってあった。

これが改元特需、ってやつなのかーと納得したり。
2019/04/24(水) 01:00:12.03ID:FsaRZ/+T0
>>556
憲法に国防関係で何か書くとしたら、総理大臣がトップだ、ってだけで十分で、あとは余計なのだ。
2019/04/24(水) 01:01:07.68ID:OTgPCCj30
>>560
ここ十年ならAAM-4のほうがって感じなんですけどね
2019/04/24(水) 01:01:08.22ID:f/8YOXt/0
>>558
アイドルのギスギスした話を聞くと、中の人もいろいろあるんだろうなと思うので、
ちゃんとそうでもない世界もあるんだなって安心するw
2019/04/24(水) 01:02:34.99ID:49khavfw0
>>551
正面ステルス便りに長距離侵攻し敵勢力圏奥深くに潜むフォースマルチプライヤーを狩り出すって話だろうし
やはりステルスは必要では

>>552
米帝様の情報収集艦を攻撃した程度では戦争にならないし
意外に戦争にならない
竹島も北方領土も回収すべきでは?
戦争になるかはその後考えればよい
2019/04/24(水) 01:03:09.18ID:X9gGX4fl0
>>562
自衛隊は廃止しよう
憲法違反だ
どう読んでもそれは変わらない


というわけで日本政府ではなく天皇が保有する大日本帝国陸海空軍を設置しよう
内閣が助言と承認を行う国事行為とは国防なのだ
2019/04/24(水) 01:03:23.04ID:HtlhLAKP0
>>307
> 戦うたびに戦力が低下していく事を考えずに連戦していって、出てくる味方兵力がガンガン減っていくのを見て、
>これ、大丈夫かよと思ったラノベがあった。

アルスラーン戦記のルシタニア軍もそれに近いノリでしたなぁ。

大陸西端のルシタニアから総勢40万人の大軍で大陸中央の大国パルスに大侵攻を行い、パルス軍の主力
十数万人を魔術のアシストで包囲殲滅するも数万の兵を失う。

そして王と主力兵団を失ったパルスは王都も陥落してルシタニアに国土の過半を征服されますが、順調だったのは
ここまてで、後は兵力を分散されて野戦での敗北が続き、その度に数万人単位の兵を失ってじり貧に陥りました。

更にパルス軍が王を奪還し再び10万人の兵を集めて軍を再建してからは、ルシタニア軍は頼みの数的優位も失い、
遂には双方の主力を投じた大会戦でルシタニア軍は敗退してパルスから叩き出され、結局40万の兵の殆どは
故郷に帰れぬまま異国の土になりました。

ルシタニア軍はアレキサンダーやモンゴル軍と違って敵国の降兵を積極的に自軍に取り込むような事をしなかったから、
本国から余りに遠い征服地では兵力の補充が利かず、どうしてもじり貧になる構造的問題を抱えてました。
2019/04/24(水) 01:04:01.34ID:NOgcpE440
>>552
武装工作船が領海から逃走して搭載火砲をぶっ放してる時点で既に戦争である。
生かして返すなど論外であるな。
2019/04/24(水) 01:04:54.79ID:49khavfw0
>>557
だからポリコレだ
わかったか!!
2019/04/24(水) 01:05:23.99ID:4Wvyc33b0
>>529
あ、やっぱみんなそう思うんだ
俺の考えすぎかなーと思ってたけど
2019/04/24(水) 01:05:40.68ID:ZKyNtp3DM
味方兵がガンガン消耗して戦力が低下していくけど戦う軍隊……
もしかして途中で妖怪首おいてけが殿とかやってませんかそれ?
2019/04/24(水) 01:05:41.22ID:X9gGX4fl0
>>552
革命的な行動だ
平和に対する努力と同じく大変奥ゆかしいコトダマである
2019/04/24(水) 01:06:29.80ID:exWRgvl50
「公平な裁判を」 ゴーン氏妻、日仏会談にあわせて訴え
4/23(火) 22:46配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190423-00000100-asahi-soci

 日産自動車の前会長カルロス・ゴーン容疑者(65)の妻キャロルさんが23日、安倍晋三首相と
マクロン仏大統領の首脳会談にあわせてパリの広報戦略会社を通じて声明を出し、
ゴーン前会長が公平な裁判を受けられるよう改めて訴えた。

 声明では、「フランスは世界中から人権の国と見なされている。私の夫がフランスに忠実に尽くし、
従ってフランスが彼を諦めることなどできないのは明らかだ」と主張。マクロン大統領に対し、
安倍首相に「夫がひどい扱いを受けている」ことを伝え、「夫が公平な裁判や自己弁護(の機会)
といった最低限の権利が保障される」よう求めてほしいと訴えた。(パリ=疋田多揚)
----

ゴーン妻がなんか言ってるみたいだが、まともに聞いてくれる人、ほとんどいないんじゃないかなー
2019/04/24(水) 01:06:58.44ID:FsaRZ/+T0
>>568
ああ、搭載してる機銃も普通に撃ってきて、巡視船の窓がバリンバリンだったもんね。

まあ可能ならテロリストを何名か捕縛したいってのは分かる。
>>567
それ、割と国土が焦土になってそうだね、その大陸中央の大国。敗走時に火を放っていきそうだし。
>>566
アアー…イイ…
>>565
私は割とそういう思考>戦争になるかはその後考えればよい
2019/04/24(水) 01:08:10.02ID:HtlhLAKP0
>>288
>大規模な包囲殲滅戦というは戦術家の夢なんでしょうが、現実にはなかなか・・・(幼女戦記を思い出しながら

近年の最も大規模な包囲殲滅戦と言えば1991年湾岸戦争での多国籍軍によるイラク軍包囲戦でしょうな。

あれは典型的な片翼包囲戦でしたが、なまじ完全にイラク野戦軍を包囲殲滅してしまうと、フセイン政権が崩壊し
イラクの戦後処理がグダグダになる事を恐れて敢えて精鋭の共和国防衛隊師団のかなりを逃がしましたしね。
2019/04/24(水) 01:08:21.11ID:NOgcpE440
>>556
あ、でも国民はスナック感覚で手のひら反すから軽々に行動できないなという
護衛隊群司令OBの言は思わず苦笑w
577名無し三等兵 (ワッチョイ 9e02-x/jV)
垢版 |
2019/04/24(水) 01:09:44.82ID:pfpUEZ0N0
高速バイク事故で運ばれてきたライダー、心肺蘇生してもしても心拍再開しないんですよ。エコーもよくわからなくてCT取ったら心臓がないんですよ。
心臓どこいった?と思ったら肺の裏側に落ちてるんですよ。ああこれは心臓マッサージしても無理だ……っての何件か見たんで、バイクも気を付けてな。
https://twitter.com/kohal9000/status/1120663037977829376
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/04/24(水) 01:09:50.77ID:FsaRZ/+T0
>>575
イラク戦争の時は結構な数の師団がおったはずだが…何処に行ったんだあれらは
>>572
革命とか抜かすバカタレはzapで
2019/04/24(水) 01:10:56.66ID:OTgPCCj30
>>578
明治維新をやらかした人々「革命だー」
2019/04/24(水) 01:11:09.34ID:MqmP0xte0
>>567
やらかしたギスカールも国に戻れず、出先のマルヤムに国を創っちまったからなぁ
2019/04/24(水) 01:11:14.23ID:LjXa5Na40
仏大統領、日本の主権尊重と表明
ゴーン前会長捜査、首相と会談で
https://this.kiji.is/493367939812787297
>前日産自動車会長カルロス・ゴーン被告に関する司法判断について、大統領府当局者はマクロン氏が日本の主権を尊重すると表明したと明らかにした。
あたり前田のクラッカー(食ったことない
>ノートルダム寺院(大聖堂)大火災に対する見舞いと、寺院修復への支援の意向を伝えた。
マクロン自らねだってたししょうがないね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況