民○党類ですがやらまいか精神です

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/04/24(水) 12:13:36.11ID:AM6o5rVoa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
まあ、我が党の場合注意深く見守るだけだけどな!(σ゚∀゚)σエークセレント!!

腹がヘル朝鮮前スレ
民○党類ですが国会なのに学級崩壊です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1556014411/

ですがスレ避難所 その347
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1555085713/
ですがスレゲーム総合スレ43
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1547730810/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/04/24(水) 12:15:43.96ID:AM6o5rVoa
800越え後にスレタイ提案、【で次スレ建造】、900越え後は次スレが建つまで建造関係以外の書き込み自重でお願いします。
※アンカーがなかったとき、→→→建造できる人

○建造者の方へのお願い
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
・!extend:on:vvvvv:1000:512←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける
この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。
※失敗してもみんな笑って弄ってくれます。ガンガン行こうぜ!。

             ____________
          |;;;;;;;;               ;;;;;;;;;|
          |しばし待て,新スレ前にリロードだ|
          |;;;;;;;;;               ;;;;;;;;|
          | ;;;;;;;; ∧,,∧. /  ∧,,∧ ;; ;;;;;; |
          |   (`・ω・)/   (・ω・´) ;   |
       ∧,,∧ . ̄ ̄(   つ ̄ ̄(     ) ∧,,∧
      ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lll(ω・´ )
      |   つ、_          Σ ⊂   |
   ∧,,∧ゝ-/ / /           _ ─\ノ
  ( `・ω)/_   ̄           \ \  ∧,,∧
2019/04/24(水) 12:18:51.79ID:AM6o5rVoa
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま放置してしまう。
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
||  荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
|| ○荒らしや生やしBOTは突っ込みどころ満載のレスであなたのレスを誘う。
||   1レス生やすより1レスで通報しよう。1レス返すごとに荒らし資金源になる。
||   その後IDやワッチョイや該当ワードをNGに放り込み放置してしまえば
||   我が党と立憲我が党と甘党と生やし家一門の撲滅も容易となる。
|| ○充電管理は念入りに 正副予備の3系統は必要
|| ○反撃、追撃戦は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
||  与えてはいけない。                            Λ_Λ   
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて             \(・Д・,,) < 最近のアヌメなむせる成分が少ない
||  ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。   ⊂⊂ |   
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_                | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧ 
      (_( ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  < ガンダムモドキはいっぱいあるのにね
2019/04/24(水) 12:26:24.37ID:J+Ctbjpv0
>>1
さすがエース乙。名無しのタブカキコ組なオレじゃこうも鮮やかなスレ立ては無理。
2019/04/24(水) 12:33:36.73ID:WUMEtT8La
>>1
菅源太郎にガンダムを与える権利を

https://i.imgur.com/ko0WHG6.jpg
https://i.imgur.com/29MzQZ5.jpg
https://i.imgur.com/Rn3pPVZ.jpg

なお一番下の機動せん四川カンタムには日帝側から「違うそうじゃねぇだろう」とダメ出しを食らい先行者の扱いになった模様
https://i.imgur.com/jUiXLrk.jpg
2019/04/24(水) 13:01:34.63ID:2WG4u6Cbd
いちおつ

ホ別2鈴谷
https://i.imgur.com/5eU6w9H.png
2019/04/24(水) 13:09:45.20ID:bP3pEx1tM
駆逐艦が二鈴谷とはアベノミクスによるスタグフレーションの結果なのでは?
2019/04/24(水) 13:10:43.08ID:J+Ctbjpv0
>>5
チャイニングガンダムは見境なき絵師団のお陰でマジ見られるようになったもんなw見境ないヲタパゥワー恐るべし。
2019/04/24(水) 13:14:41.80ID:XCKMazfq0
>>1
お疲れ様
10名無し三等兵 (ワッチョイ 12ad-5nwH)
垢版 |
2019/04/24(水) 13:17:45.62ID:c9L1M3o90
V8を崇めよ
2019/04/24(水) 13:22:57.64ID:WXb0uhHF0
>>7
解せぬ
https://i.imgur.com/kufvGUz.jpg
2019/04/24(水) 13:25:36.90ID:bTZk1R7K0
>>1
おーつ
2019/04/24(水) 13:32:50.57ID:S3Xeb1EO0
獣人はいる
https://s03.tcuniverse.com/vkmedia_store/2018/11/EbFAsFxGMcbkGp1Q/sizes/clean/pics_039_clean_800.jpg
https://i11.fotocdn.net/s25/239/public_pin_m/137/2618198254.jpg
2019/04/24(水) 13:34:18.93ID:bTZk1R7K0
>火器管制レーダー
韓国ちゃんがアメリカは除外するって言ってるソースを見つけられないニダ。誰か下さいorz
 ∧紀∧
<丶`Д´> <アイゴー
(  ⊃と) 
と__)__)旦
2019/04/24(水) 13:38:43.51ID:ZmT9SNU80
>>1
ウクライナが終わったら一斉にこういうのが日本にも来るのかしら。
https://pbs.twimg.com/media/CTdJMOHU8AAmKlV.jpg:small
https://www.createursdemondes.fr/wp-content/uploads/2015/02/gun-girl-sexy-cosplay.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CedM3YAWsAAjqmk.jpg:small
http://livedoor.blogimg.jp/amosaic/imgs/5/b/5b1f524d.jpg
http://66.media.tumblr.com/0c418aca3b4ad179b4a0527745c69d36/tumblr_n0my1btdvu1rj4q5do6_400.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Cec88U8W8AAxxaN.jpg:small
https://pmcdeadline2.files.wordpress.com/2011/03/emilyvancamp1.jpg?w=605
俺はこれがいい。
http://livedoor.blogimg.jp/akb4839/imgs/c/e/ce6a8ba4-s.jpg
2019/04/24(水) 13:39:41.28ID:9Gbuuwsq0
>>1

なぜ朝潮はこういうポジションなのか
https://pbs.twimg.com/media/D41sGV0UcAEHxLq.jpg
2019/04/24(水) 13:44:09.71ID:x05E1iFo0
>>1

国民健康保険から社会保険の健康保険への切り替え手続きは、社会保険の発行期日以降じゃないとあかんのか。
市役所で説明されるまで気づかなかった。
こういう些細な間違いでもなぜか羞恥心で死にそうになる。
2019/04/24(水) 13:45:25.38ID:x05E1iFo0
>>15
3枚目だけ異次元やないか!
2019/04/24(水) 13:46:41.26ID:HYq0taIbp
>>13
おおおお!ついに某コテハンのご尊顔が大公開に!!!
2019/04/24(水) 13:48:16.76ID:OhUWaZT9d
>>15
ビザが出ない

90年代くらいはダンサーやモデル名目でも興業ビザが出たので若い東欧やロシア系の女性も日本へ来れたが、
そういった名目ではもう興業ビザを日本政府が出さない
2019/04/24(水) 13:49:48.12ID:mFemSCs90
>>15
リアルカチューシャな茄子茶、ウクじゃねーよ、正真正銘ロシア人だよ
2019/04/24(水) 13:50:43.06ID:9Gbuuwsq0
>>20
東京福祉大も中国人じゃなく東欧系の女の子を入れればよかったのに
2019/04/24(水) 13:51:16.32ID:r28Uhakqa
>>16
なんでもお願い聞いてくれそうだから。
2019/04/24(水) 13:51:43.93ID:LjXa5Na40
一乙

ビザを毎回ピザと見間違える
2019/04/24(水) 13:55:59.91ID:2g48Wm/10
一乙。

東欧系ロシア系は公安大忙しになるんだろうなあ。
2019/04/24(水) 13:57:57.36ID:mFemSCs90
>>20
つ 日本語研修の留学ビザ
2019/04/24(水) 13:58:27.85ID:ngY4+Rlh0
>>14
レーダー照射警告の韓国軍新指針、安保協力に影 04/22
ttps://www.yomiuri.co.jp/politics/20190422-OYT1T50124/
この記事らしいけど中身は見れないので不明
あとで図書館で見られたら見てくるよ

こっちの記事には

ttps://www.zakzak.co.jp/soc/news/190423/soc1904230002-n1.html
>防衛省幹部は22日朝、夕刊フジの取材にこう言い切った。自衛隊を標的にしたかのような、
>韓国海軍による新たな指針について報じた、読売新聞同日朝刊の内容を認めた。
>注目の記事は「韓国軍新指針 安保協力に影」という見出しだった。
>韓国海軍がレーダー照射事件を受けて新たにまとめた運用指針が、
>「3カイリ以内への接近で火器管制用レーダー照射」などと国際基準から逸脱しており、日米韓が「北朝鮮の非核化」に向けて連携を図るうえで「暗い影を落としている」と報じていた。
>韓国の同盟国・米国を除く、すべての国が対象だとされるが、レーダー照射事件から間もないタイミングで、いわゆる「徴用工」の異常判決などで日韓関係が悪化するなか、自衛隊機を狙い撃ちにした可能性は高い。

>韓国の同盟国・米国を除く、すべての国が対象だとされるが
このように書かれてはいる
2019/04/24(水) 13:59:29.15ID:Vr5n1T310
>>24
ピザはお餅ですか?(違)
2019/04/24(水) 14:00:13.77ID:ngY4+Rlh0
なにそれこわい…

>>1
2019/04/24(水) 14:00:37.18ID:exWRgvl50
>>1 エース乙
>>20
「Pizzaが出ない」に見えた。
2019/04/24(水) 14:01:44.61ID:exWRgvl50
>>28
ちょっとまってほしい。
「餅粉を使ったピザ」なら、お餅の仲間といえるのではないだろうか。
2019/04/24(水) 14:01:57.97ID:HYq0taIbp
ビサでも喰ってろ!
※トラブル時以外、ATMに話しかけるのはやめましょう。
2019/04/24(水) 14:04:05.18ID:RMo5hjMip
やはり金髪巨乳は最高で御座るなぁ……
2019/04/24(水) 14:05:40.44ID:exWRgvl50
米軍F15墜落は操縦ミス=昨年6月、沖縄本島沖?防衛省
4月24日(水)12時33分 時事通信
https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0424/jj_190424_1763890993.html

 沖縄本島沖で昨年6月、米軍嘉手納基地(沖縄県嘉手納町など)所属のF15戦闘機が
墜落した事故で、防衛省は24日、原因をパイロットの操縦ミスとする調査結果を発表した。
今月に米政府から同省に情報提供があった。
 同省によると、事故機のパイロットは米軍F22戦闘機との戦闘訓練中、機体の姿勢を錯覚する
「空間識失調」に陥り、操縦を誤った。その後、飛行制御ができず、緊急脱出したという。
-----

バーティゴでしたか・・・
2019/04/24(水) 14:06:23.40ID:ZmT9SNU80
>>33おっぱいの形の良さが違うらしい。餅が膨らんだような感じ。
肉が詰まってるという感じなんだろう。日本女性のはなんかスポ
ンジみたいだよね。
2019/04/24(水) 14:19:33.60ID:bTZk1R7K0
>>27
カンサニダ
ロスケやシナーにもかますだろうな、これは。
2019/04/24(水) 14:26:51.62ID:OhUWaZT9d
>>26
風営法に引っ掛かるところではバイトできないのに加えて、バイトも週28時間までなので留学費を賄うには少し頑張らないといけない

まあ世界的に見たらワーキングホリデーではない単なる留学生がバイトできる国は珍しいらしいが
2019/04/24(水) 14:28:53.08ID:J+Ctbjpv0
>>15
5枚目はノーサンキュー、お引き取りください。
2019/04/24(水) 14:29:30.27ID:ZmT9SNU80
ウクライナ人って日本人と結婚しても一年は日本国籍貰えないみたいだよね。
無自覚リア充のあの人の嫁も最近日本国籍を取得したらしいし。中国とかだ
とここまで厳しくないのかもだ。
2019/04/24(水) 14:30:54.72ID:bg4jZq/V0
http://i.4cdn.org/a/1556054534155.png

フリーザのようだと書いてあったが
フリーザがわからない

ガロウは緑川

緑川と井上和彦の違いがわからない
2019/04/24(水) 14:31:36.31ID:mFemSCs90
>>37
>珍しい

そういう事や
2019/04/24(水) 14:33:43.62ID:f/8YOXt/0
>>37
そういやロシアメイドカフェどうなったんやろうな、
まだやってるんだろうか、ぐぐっても良くわからない。
2019/04/24(水) 14:39:59.13ID:9lZZ3Xxya
>>40
あ、年寄りを手助けするときは弱った関節が脱臼する恐れが有るので、手を引くよりも後からゆっくり押してあげるのが無難なのだ(揚げ足取り
2019/04/24(水) 14:40:50.57ID:9lZZ3Xxya
>>36
露助には判らんけど宗主国様にやるかなあ?
2019/04/24(水) 14:44:23.61ID:ZmT9SNU80
コトブキって日本軍機縛りやらないで世界中の飛行機出せば夢が広がったのに
2019/04/24(水) 14:48:01.39ID:mFemSCs90
>>42
つ 公式
https://www.itacafe.com/

高田馬場→秋葉原→移転中の開店休業状態のはず
仲介(不動産業者やパブリッシャー)が飲み屋やお水を打ち出してるんで、
足を引っ張られたくないロシア側と揉めてる
2019/04/24(水) 14:50:37.77ID:f/8YOXt/0
>>46
色々面倒くさいことになってんのか、色々面倒くさいねぇ。
2019/04/24(水) 14:54:26.41ID:hPrzCWXs0
ちょっと調べたが
日本で結婚して3年以上、日本に在住(出国したらリセット)
外国で結婚して3年以上、日本に在住して1年以上(出国したらリセット)
きちんと相手に外国籍があれば国別の差はないみたいよ。
その人は後者だったんじゃないかな?
2019/04/24(水) 14:55:24.54ID:bg4jZq/V0
トヨタ「マークX」の生産を12月で終了 マークII以来の歴史に幕


ガンダム
2019/04/24(水) 15:00:11.10ID:rhVzG1820
トヨペットでクラウンを売るのか
2019/04/24(水) 15:01:33.76ID:/zIw8G6W0
もともとトヨペットクラウンだからな。
2019/04/24(水) 15:01:48.86ID:ft68ikWu0
マークXIとかマークXIVとかないのか…
2019/04/24(水) 15:06:41.88ID:a+yGmY/va
コケコケ?

>>1
乙です

今日も何も起こらなかったです。
営業「そうだな。(溜息)何も起こらなかったな(ちょっとだけ破壊された建物を見ないふりして)」

GW明けにまた来るとか言ってる
2019/04/24(水) 15:06:52.10ID:kRtInFbb0
>>52
英国面乙
2019/04/24(水) 15:07:33.11ID:WUMEtT8La
>>52
ねーねーまにあのおぢちゃーん
マークバツって130マ(つまり現行型)でもフロアパンはクラウンと共通だっけー?


*サイズ的に差がないのはこのため
2019/04/24(水) 15:10:48.52ID:9lZZ3Xxya
独雄
@docuwo
コミケのトロッコ問題
貴方は待機列に並んでいます
初手を壁にいけば商業活躍中の神作家の限定本が買えるけど島を回る時間は無くなります
島にすれば初参加の神絵師の本(委託明言なし)が5冊買えますが壁に並ぶ時間は無くなります

貴方は単独参加で、転売利用はなしとする。初手はどちらにいく?
https://twitter.com/docuwo/status/1120885981563871232
※アンケ投票中

ワタシは島
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/04/24(水) 15:12:41.82ID:k8dPqxK/d
>>56
2019/04/24(水) 15:13:10.73ID:zGkoAkpRa
>>49
販売店別のモデル展開やめたらカムリに対する優位がほぼ無いかんな…
GA-Kプラットフォームに対してゼロクラウンベースではな
2019/04/24(水) 15:17:16.35ID:bTZk1R7K0
逆シャア当時のアムロとウリ同い年か……。
2019/04/24(水) 15:18:05.40ID:bTZk1R7K0
>>57
ねぇねぇ、カムリクサっていうパワーワードをこないだ思いついたんでコラボしてくれニダ。
2019/04/24(水) 15:19:46.98ID:W1lgQ7k90
いちおつ。
>>56
島になるんじゃないの?
壁はどうせ再販するやろ、みたいな気持ちにもなるけどなあ。
2019/04/24(水) 15:19:54.00ID:5nfWokn70
いちおつ
>>59
そこからシャアまであっという間だから気をつけてな
2019/04/24(水) 15:20:08.52ID:NbLfjB3S0
彡 ⌒ ミ
(´・ω・) 前スレ 毛は弱いところを守るために生えるんだよ
2019/04/24(水) 15:20:28.08ID:HtlhLAKP0
昏睡状態のUAE女性、27年ぶりに目覚める
BBC 4/24(水) 12:36配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190424-48033282-bbc-int

某異世界おじさんみたいに27年間意識だけファンタジー世界に転送されて
冒険を続けていたんだろうかこの女性?
2019/04/24(水) 15:21:21.77ID:x05E1iFo0
>>56
神作家の限定本は後で委託とかDL版とかでるやろ(慢心
2019/04/24(水) 15:25:15.72ID:mFemSCs90
実況系ウツーバー、ケモフレの凸や対立煽りは楽しかったでぇとカミングアウトしたな
愉快犯だし、こんなんばっかりやな
2019/04/24(水) 15:25:34.72ID:GrEyDQrrM
>>60
過去スレでも同ネタあったので誰でも思いつくネタだ

だがコラボはまだないのでカムリ痛車とか発見されないだろうか
2019/04/24(水) 15:26:38.91ID:Ur1nGXb9M
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1556014411/944

韓国とおんなじことすんのwと煽ればいいんじゃね?
やるんなら俺らもするけど、良い?、と。
2019/04/24(水) 15:27:33.25ID:WXb0uhHF0
納得の比率

【FNN/独自】外交官車が駐車違反金“踏み倒し” 悪用される「外交特権」踏み倒し3,000件のうち、ロシアが25%、中国が20%[4/24] ・
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1556086308/
2019/04/24(水) 15:30:42.02ID:bTZk1R7K0
>>67
あかんか。
アホなこと思ってないで働き口探すべ……
:::::::::::::::::::::    ::::::::::::::::::::::  
::::::::::::::::::::     ::::::::::::::::::::: 
:::::::::::::::::::     ::::::::::::::::::::    
::::::::::::::::::      :::::::::::::::::::   
:::::::::::::::::      ::::::::::::::::::    
:::::::::::::::  ∧_,,∧ :::::::::::::::::
:::::::::::::: _..<; `Д´>.. ::::::::::::::
:::::::::::::.'c(,_U_U  `.:::::::::::::    
::::::::::::::::::....    ....:::::::::::::::::    
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
2019/04/24(水) 15:34:14.45ID:RMo5hjMip
アレキサンダー大王がインド遠征したのが29歳
カエサルはその年齢でニート
2019/04/24(水) 15:35:44.25ID:HtlhLAKP0
本当の上級市民とはこういう人の事を指すのだ
http://dat.2chan.net/img2/src/1556087603098.jpg
73名無し三等兵 (ワッチョイ 5e43-L8f3)
垢版 |
2019/04/24(水) 15:37:44.80ID:mFemSCs90
>>69
産経は相変わらずだなぁ
○に外は外交官専用登録の公用車なので公用の運用を認められています
(要は救急車やパトカー(ネットで確認が一般化されてない一昔前公安車輛←結構捕まって貰いサゲに走る)が公用中駐車違反は問われないのと同じ)
外ナンバーは大使館、公使館登録のナンバーなので特権なるものは一切存在しません
只の踏み倒しです、特権は産経のホラです
2019/04/24(水) 15:39:26.65ID:7xu6/fFNd
>>13
哺乳類・鳥類(多分だが恐竜も)だと性決定遺伝子で明確に雌雄が分かれるけど、XYとZWだから真逆っちゃ真逆なんだよね
小説「アトランティス」等の鳥系亜人や各種小説の龍人・竜人の類いって如何なる子作りしとるんじゃろ?
2019/04/24(水) 15:40:15.05ID:x05E1iFo0
>>69
ロシアは公用車のマナーの悪さで有名だし、公用車の特権に関して市民が抗議運動するくらいだからな。

けっこう前に騒ぎになってた青バケツヘッドでの抗議がこちら。
Bucket Head attacks a VIP car on Kremlin Quay
https://www.youtube.com/watch?v=xWtQDz-WIUM
衝撃瞬間映像「ロシアの道路」
ライフ 2013年3月13日 ウラジーミル・エルコヴィチ ロシアNOWへの特別寄稿
https://jp.rbth.com/society/2013/03/13/41815
2019/04/24(水) 15:41:56.99ID:M/5okVmAa
>>70
今すぐだ!
2019/04/24(水) 15:43:10.57ID:mFemSCs90
あと、ただの外ナンバーがレッカー移動されるのは見たことがあるし(都内)w
逃げトク許さない為にも、何らかの差し押さえか上乗せすることが必要だよね
2019/04/24(水) 15:43:39.94ID:uCdy5A1G0
>>64
異世界おばさん!?
2019/04/24(水) 15:45:41.04ID:W1lgQ7k90
>>70
トヨタの期間工ではダメなん?
2019/04/24(水) 15:45:55.62ID:GrEyDQrrM
>>78
異世界でめくるめく恋愛の日々を送るハーレクイン的女性向けラノベを思い浮かべたが、
ラストで年取って目覚めた下りを読んだ時の後味の悪さったらないわな
2019/04/24(水) 15:45:59.58ID:bg4jZq/V0
異世界かるてっとは、ストーリーがくそ
あんだけ集めて学園グダグダかよ
2019/04/24(水) 15:46:55.31ID:bTZk1R7K0
>>79
可能なら事務職が良いニダよ。
やっぱり……
2019/04/24(水) 15:48:16.96ID:exWRgvl50
>>81
かるてっと女子メンバーによる、「女子会」をアニメにして欲しいニダ
2019/04/24(水) 15:49:38.53ID:x05E1iFo0
>>81
このすば組のギャグ時空に汚染されている限りシリアスにはならないのでは。
2019/04/24(水) 15:51:08.38ID:2WG4u6Cbd
みかんちゃん肉体労働ニガテでしょう
2019/04/24(水) 15:52:40.91ID:exWRgvl50
>>82
iPhoneでindeedにアクセスして探す・・・とか?
2019/04/24(水) 15:53:39.86ID:W1lgQ7k90
>>82
事務職でダメダメだったんでしょ?
ダメだったことを繰り返すより、全くジャンル違うことのほうが適性があるんじゃないの?
2019/04/24(水) 15:53:53.13ID:mFemSCs90
>>82
期間工で500マソ貯め
ホワイトの空きと士業狙うのありだろうし
前にも書いたが若いときは旅行だ旅行。
西側→旧東側→イスラム圏(イスラム逝ったらアメリカでは要注意扱いされかねないので順番大事)と世界の軍事博物館を廻るとか
2019/04/24(水) 15:54:59.91ID:bTZk1R7K0
>>85
>>87
おおう……。どちらも一理ある。
突き詰めると低スペックということに行き着くニダ。
2019/04/24(水) 15:58:39.50ID:mFemSCs90
真の低スペックってのは三徳商事(赤褌急便の夜勤肉労)ではねられる人材だ
2019/04/24(水) 15:59:03.80ID:bg4jZq/V0
>>89
法学部なんだから公務員が一番向いてる
公務員一般の試験は法学だから一番有利
2019/04/24(水) 16:00:42.74ID:bTZk1R7K0
>>88
夢が広がるニダね。
>>90
ぬわぁ……。


いずれにしても厳しい現実が襲ってくるニダね。
これを乗り切ったら人間的に成長できそうニダ。
2019/04/24(水) 16:01:21.53ID:x05E1iFo0
>>91
国家一般は全国転勤が平気じゃないとやってけないのでは?
地方公務員はコミュ力必要な部署も多いし三年ごとに別部署へ異動だし・・・
2019/04/24(水) 16:01:32.08ID:HtlhLAKP0
http://dat.2chan.net/img2/src/1555932804531.jpg

ゴブスレの牛乳娘のこれは勝利宣言なのかそれとも死亡フラグなのか?

まぁ立ち位置的にもっとも本命に近いキャラだったしね
2019/04/24(水) 16:01:57.68ID:bTZk1R7K0
>>91
間に合うかなぁ。間に合うかなぁ。(無理ゲー感
とりあえず薄い本を必要科目分GW明けまでにやりきるか。
2019/04/24(水) 16:01:59.49ID:WUMEtT8La
>>89
おぢちゃんなら社員登用試験をそそのかすだろう
更にみかんちゃんは学歴もあるんだからボクよか社員の可能性高いで
2019/04/24(水) 16:05:08.22ID:f/8YOXt/0
>>94
おっぱいで選ぶと…剣の人とどっちだろう?
2019/04/24(水) 16:05:58.87ID:WUMEtT8La
>>58
これは陰毛だ
どうせマと同サイズならとクラウンに乗り換えさせる為の陰毛なのだ
「ほら運転感覚は同じでしょう」
「静かでパワーもありますよ」
「ここもそこも電動になってますよ」


なお価格
2019/04/24(水) 16:09:14.65ID:5Lcg4FxR0
>>94
私の知ってるゴブスレさんなら、多分死亡フラグだ...
勝利者など居ないからなw

いよいよゴブリンの里にもモノリスが落ちてきたとしか思えん。
(奴の関係者を狙え!作戦ですよ、某侵略異星人級に知性度が上がってますよ!)
2019/04/24(水) 16:10:38.00ID:bTZk1R7K0
>>96
そういうものニカ。
身体鍛えないと持たんだろうなぁ。
2019/04/24(水) 16:11:10.64ID:HtlhLAKP0
>>78
>>80

そして異世界おじさんの単行本2巻が出てた

異世界おじさん2巻  「異世界で過ごした17年、フラグへし折り系コメディ!」
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/51582630.html
http://cloud.akibablog.net/2019/apr/20/ojisan-in-another-world/102.jpg
2019/04/24(水) 16:13:31.40ID:OWSxGp5Va
>>49
マークエッキスやめるならコロナをつくればいいのに
2019/04/24(水) 16:15:58.06ID:/zIw8G6W0
>>73
○外はいわゆる大使公用車。(正確には外国公館長公用専用車)
外-は一般の外国外交官公用車。
発給官庁は外務省。

特権はある。
当たり前だが日本の税金は掛からないw
それ以外、道路交通法、道路運送車両法上の特権はない(車検もいる)が、
残念ながら運転してるのは原則として外国外交官なので
それに付随する特権はあるので実質的には特権がある。

なのでどっちかというと産経よりお前が間違っている。

なお道路運送車両法上の特権があるのは自衛隊車両。(適用除外)
自衛隊ナンバーの発給官庁は防衛省でも自衛隊でもなく「陸上自衛隊」である。

本当になんの特権もないのは御料車の「皇」ナンバー。
発給官庁は国土交通省(本省)だし、道路交通法的にも道路運送車両法的にも普通。
そして天皇も皇族も運転しない。公道では。
(カーマニアが一人いるので皇居内でも運転したことがないかはワカランw)
2019/04/24(水) 16:20:06.67ID:GrEyDQrrM
>>103
カーマニア伝説を語るときに出てきた「お転がしあそばされ」というパワーワード
2019/04/24(水) 16:20:43.12ID:Ur1nGXb9M
>>45
適当にやっても誰も気にしない戦車と違って飛行機は各国ごとの色が出るからね。
日米の機体はゲームにすると表に出難いところにリソースを振ってあるので非常に絵にし難いのだ。
2019/04/24(水) 16:21:29.44ID:fdfpH6SKd
>>36
韓国の同盟国枠とアメリカは対象外という可能性で同盟側に中国もロシアも他の背取り国も入れてる予感
2019/04/24(水) 16:21:45.09ID:81mMJz8z0
>>100
もっと大事な事がある
それは「被承認能力」だ
単なるコミュ力ではなく「こいつは見所がある」「嫁子供を作れる金を稼がせてやろう」という評価ポイントを作れる方がよい

・詳しくはまにあのおぢちゃんに譲るが、社員登用試験には面接もある他、職場の人間からの推薦があって初めて受けることが叶う
2019/04/24(水) 16:21:57.66ID:Ur1nGXb9M
>>105追記

なので各国のを出しても場外乱闘がうるさくなるだけで良いとこはない。
2019/04/24(水) 16:22:01.23ID:zGkoAkpRa
GOODSMILE RACINGがスパ24時間に再挑戦。人気シリーズ『Fate』とコラボしたメルセデスAMG GT3投入
https://www.as-web.jp/sports-car/474889?all
ついにミク以外のコラボで走るんかい
2019/04/24(水) 16:23:32.03ID:zGkoAkpRa
>>98
カムリは値段同等でマークXより室内広いかんな
浪花節インテリアではないけどw

なお車幅
2019/04/24(水) 16:25:15.19ID:x05E1iFo0
第14旅団創隊13周年・善通寺駐屯地開設69周年記念行事 訓練展示
https://www.youtube.com/watch?v=KeI-tdmLlZA

無人偵察機スカイレンジャーって陸自のネーミングかと思ったら、製造してる企業がつけた正式名称なのか。
2019/04/24(水) 16:31:52.33ID:mFemSCs90
>>103
繰り返すけれど道交法の話です

道交法に外交官特権があるのは○外
基本的に駐車違反で摘発されません
外ナンバーは道交法を守らないとだめです
特権があると暗示してるのは産経です
2019/04/24(水) 16:32:52.61ID:NbLfjB3S0
公明、先進安全車購入で補助金検討=高齢ドライバーの事故対策
4/24(水) 15:19配信 時事通信

 公明党の石田祝稔政調会長は24日の記者会見で、高齢ドライバーによる死亡事故が続発している
ことに関し、「高齢者に限定しASV(先進安全自動車)の購入支援を考えていく必要がある」と述べ、
自家用車の買い替え時の補助金支給などを党内で検討する考えを示した。
 2020年度概算要求に必要経費の計上を目指す。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190424-00000076-jij-pol

ふざくんな。
2019/04/24(水) 16:34:55.67ID:QE/HuK8b0
>>103

外ナンバーの原付を見たことがある。場所柄多分アフリカ辺りの大使館なんだろうなーと
2019/04/24(水) 16:35:33.43ID:LSVkweLfd
悪人に人権があるのならニートにだって人権はある。
汝、ニートである事を恥じるなかれ。
働かなくても生きていけるなら
それに越した事はないのだから。
2019/04/24(水) 16:36:03.00ID:5Lcg4FxR0
先進安全自動車がどんな物になるのか、もう決まってるんですかね?
道路とか信号機とかに色々仕込みをする前提のシステムなら、皆に買い換えて貰う方がインフラの利用効率が上がるのですが?
2019/04/24(水) 16:36:18.78ID:4JJy5QLyd
>>113
自動運転車のほうが安全って理由で生活に必要な田舎に限って全自動運転させてもいい気がしてきた
2019/04/24(水) 16:38:54.46ID:7p5SJnuuM
交通事故数、交通事故死亡者数
これらが、V字回復してるようなら
考えないとダメだね
2019/04/24(水) 16:39:39.46ID:NbLfjB3S0
アクシズ教は素晴らしいのだ。

『アクシズ教徒はやればできる。できる子たちなのだから、上手くいかなくてもそれはあなたの
せいじゃない。上手くいかないのは世間が悪い』

『自分を抑えて真面目に生きても頑張らないまま生きても明日は何が起こるか分らない。
なら、分らない明日の事より、確かな今を楽に行きなさい』

『汝、何かの事で悩むなら、今を楽しくいきなさい。楽な方へと流されなさい。自分を抑えず、
本能のおもむくままに進みなさい』

『汝、我慢することなかれ。飲みたい気分の時に飲み、食べたい気分の時に食べるがよい。
明日もそれが食べられるとは限らないのだがら……』

『犯罪でなければ何をやったって良い』
2019/04/24(水) 16:40:26.27ID:/zIw8G6W0
>>112
それは○外ナンバーの特権ではありません。
○外ナンバーに所属国の国旗を立てると外国公館長の公式行動となって外交特権が発動するのです。
緊急自動車のサイレン警光灯や御料車の菊のご紋章と同じです。
旗が立ってないとただの自動車です。
2019/04/24(水) 16:44:25.65ID:bTZk1R7K0
>>113
……なんか違う。
2019/04/24(水) 16:44:53.87ID:HtlhLAKP0
徴用工像、また公館近くに=韓国・釜山
時事通信 4/24(水) 16:14配信

韓国・釜山市は24日、日本総領事館近くの公園脇の歩道から強制撤去した徴用工を象徴する像を市民団体に返還した。
これを受け、市民団体は像を公園脇の歩道に再び置いた。

最終的な設置場所は、市民らが参加する協議会「百人円卓会議」の代表団が28日に決める予定。
公園内への設置が認められる可能性もある。

日本総領事館は「公園は総領事館から百数十メートルしか離れておらず、デモの拠点になりかねない」と懸念している。
市当局などに「適切な対応」を求めている。 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190424-00000084-jij-kr

かの国は反日とプロ市民団体が結合すればできない事は何もありませんなぁ。

まーそうやって馬鹿踊りした果てのツケを誰が支払うのかまるで判っていないようですが。
2019/04/24(水) 16:49:14.27ID:f/8YOXt/0
>>108
とはいえ、戦車でもそんなに問題にならなかったから飛行機でも大丈夫ではないか?

と思わないでもないけど、戦車の時はノリと勢いで誤魔化した感があるからなぁ。
2019/04/24(水) 16:49:41.72ID:S1Ulu71rp
お笑いドイツ軍
https://grandfleet.info/military-trivia/german-army-nato-mission-impossible/


>第9装甲教導旅団には、44輌配備されるはずの「レオパルド2」戦車が、たったの9輌しかなく、14輌配備されるはずのマルダー歩兵戦闘車が、たったの3輌しか配備されていない。

> 第9装甲教導旅団には、戦闘車両を維持するためのスペアパーツが欠如し、暗視装置や擲弾発射器などの戦闘装備、防寒服や防護ベストなどの基本装備、その全てが欠けている

> 空軍の主力機ユーロファイターと、トルネード戦闘機、CH-53輸送ヘリなのどの航空機は、年間120日しか使用できない。残りの245日は、整備と修理のため地上に留まっている。

> 陸海空軍の戦車、艦船、航空機は、保有している数の50%以下しか、実際に利用できない。


理想を追い求めたアホの末路
2019/04/24(水) 16:51:13.10ID:7p5SJnuuM
CH-53は、まあしょうがないのでは?
2019/04/24(水) 16:52:12.41ID:f/8YOXt/0
>>124
東西戦線で派手に戦ってるわけでもないだろうに。
2019/04/24(水) 16:52:34.80ID:/zIw8G6W0
>>114
原付ありますね。
しょぼい○外しかない貧乏国は本国から元首とか来日するとハイヤーのチャーターしたりしますね。即位の礼が楽しみw
外-ナンバー付けた日野レンジャー見たこともある。どこの国が何に使ってるやら?
飯能のコンビニで「United States Government」ナンバーを付けたフツーのニッサンティーダ(日本仕様)が停まってるの見たこともありますw
2019/04/24(水) 16:52:48.71ID:GrEyDQrrM
戦車はネタがたくさんあるからツッコミが追いつかないだけじゃないか
129名無し三等兵 (スッップ Sdb2-5nwH)
垢版 |
2019/04/24(水) 16:53:05.86ID:tj8fSjWpd
http://i.imgur.com/en0GSIy.gif&;#160;&#160;
https://i.imgur.com/hgfb21j.gif&;#160;&#160;
https://i.imgur.com/6LGDMMC.gif&;#160;&#160;
https://imgur.com/H5ord80.gif&;#160;&#160;
2019/04/24(水) 16:53:21.12ID:S1Ulu71rp
>>125
航空機の稼働率に関してはまあ予備戦力の保持とかそういう要因もあるから仕方ない面はある、がこれは論外
2019/04/24(水) 16:54:02.73ID:HtlhLAKP0
>>124
日本の石北会系が絶賛する「財政赤字を出させないため「財政均衡法」により、メルケル政権下で
軍事費が毎年ゴリゴリ削られ続け、遂には最低限の装備の維持費すら賄えなくなってKONOZAMAA
になったんですよな。
2019/04/24(水) 16:54:44.57ID:3K4oIiYra
>>119
よその教会に石投げてガラスを割るのは犯罪では無いと?
2019/04/24(水) 16:54:49.47ID:kRtInFbb0
マリンコですら苦労してるからなぁ >CH-53
2019/04/24(水) 16:57:09.28ID:9lZZ3Xxya
>>124
WW2の時だって防寒具そのものは調達していた、東部戦線前線に届かなかったのは輸送の問題だったというに、
平時の今は調達すらしてないのかい
2019/04/24(水) 16:57:10.57ID:f/8YOXt/0
確定報酬なだけでトレンド入りってすげーなw>とうらぶ

船がヌルゲーに見えるぜ…w
2019/04/24(水) 16:58:36.97ID:fV9BAUFR0
>>113
公明党って以前からそうだったけど
何かあると金ばら撒いて解決しようとする傾向あるよね
2019/04/24(水) 17:00:40.21ID:HtlhLAKP0
退役ステルスF−117Aが再登場…北核精密打撃に備え?
中央日報 4/24(水) 16:31配信

>2008年に退役したという米国初のステルス機「F−117A」ナイトホークが今年2月、米本土で飛行訓練をしたと米国航空専門雑誌
>「Combat Aircraft」が報じた。

>同誌は5月号で、2月26〜27日(現地時間)に米国カリフォルニア州R−2508射撃場を飛行しているF−117Aの写真を掲載した。
>同誌は2日間で4機のF−117Aが飛行し、一部はF−16戦闘機編隊と共同訓練を行ったと伝えた。
(中略)
>湾岸戦争勝利の主役だったF−117Aは維持費がかかりすぎるという理由で2008年に退役した。
>キム・ヒョンチョル前空軍参謀次長は「米空軍は性能が悪くてF−117Aを退役させたのではない。
>当時導入予定だったF35ライトニングIIステルス戦闘機の開発期間が長期化して費用が予想よりかさんだためF−117Aを犠牲にした」
>と説明した。 米空軍はF−117A 52機を有事の際に備えて30〜120日内に再稼働することができるよう特殊保管している。
(中略)
>リュ委員は「F−117Aの再就役が2017年ごろだとみられる」と話した。
>相次ぐミサイル発射と核実験で北朝鮮の核危機が最高潮だったときだ。

>キム前次長は「米空軍がF−117Aを再就役させたとすれば、ステルスとして敵の領空に知られず浸透した後、レーザー誘導
>バンカーバスター『GBU−28』で地下の固い標的を爆撃できる機体という長所のため」としながら
>「同じステルス機であるF−22ラプターとF35はバンカーバスターのような大型爆弾を搭載することはできない」と話した。
>米国が北核施設の精密打撃に備える次元でF−117Aを再登場させたという見方もある。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190424-00000043-cnippou-kr

要するに一度退役しモスボールしたはずのF-117を今になって復帰させているのは、F-22やF-35では搭載できない大型の
レーザー誘導爆弾を搭載できるかららしい。 そしてそれを北朝鮮の堅固な地下施設攻撃に必要としていると。

より大型の爆弾を搭載できるB-2は小回りが利かないし数も少ないですからな。
2019/04/24(水) 17:00:43.73ID:Ur1nGXb9M
>>84
シリアスモードでキレて一番怖いのはめぐみんでは?
一発きりだけど至近距離であれ食らえば耐えられるやつおらんだろ。
2019/04/24(水) 17:02:26.09ID:fV9BAUFR0
>>137
もう一つの理由として、F-117はすでに一度撃墜されて技術的な機密がバレているということもある
もっぺん何かあってもキニシナイというわけだ
2019/04/24(水) 17:02:50.21ID:dIR6w9n50
>>92
今しかできないことだから思いっきりやればいいのだ
大事な人ができちまうとほんとなにもできなくなるぞ
後悔はしてないが、クビンカとか行っときたかった
2019/04/24(水) 17:04:31.72ID:u7E2MDkUa
>>124
伍長閣下から同情されるか叱責されるレベルでひどいw
2019/04/24(水) 17:05:31.95ID:06nvtNia0
>>113
MTにも補助金出せや。クソが。
2019/04/24(水) 17:05:50.70ID:z9OOdDj/0
>>134
>WW2の時だって防寒具そのものは調達していた

いやいや、調達数量自体も見通しの甘さから実需要をはるかに下回る数だったんで、
冬季戦突入が確実になった10月ごろから、ドイツ国内や占領各国で大規模な防寒古着の
徴発を実施しているよ。
まぁ、それでも不足したんで、捕虜にしたロシア兵を裸に剥いて、冬服奪って戦って
いたのだけれど。
2019/04/24(水) 17:06:38.35ID:GrEyDQrrM
>>138
というかあの世界に移行して頭のおかしい子はどこで日課をこなしてるんだ?
学校内では撃つの禁止だろうし校外は住宅地かなんかだろう
2019/04/24(水) 17:06:47.00ID:5FBdVOx6M
https://www.niigata-nippo.co.jp/sp/news/national/20190423464992.html
県、NGTとの再契約見送りの方針

まぁそうなるな。
2019/04/24(水) 17:08:23.14ID:4YRD5SIyM
交際していた3人の男性を殺害したとされる“首都圏連続不審死事件”で、2017年5月に死刑判決が確定した木嶋佳苗死刑囚(44)。

昨年1月、木嶋は3度目となる獄中結婚をしたが、その相手は「週刊新潮」のデスクだったことが、「週刊文春」の取材で分かった。

https://www.excite.co.jp/news/article/Bunshun_11668/
2019/04/24(水) 17:11:12.58ID:gBF99Muj0
でえじょうぶだ
東欧の国家が肉壁になってる間に
稼働率上げるから
2019/04/24(水) 17:11:47.62ID:3hnDCy+a0
死ぬまで叩くように煽るが蔓延してるな
正義の皆さんは笑いが止まらなかろう
あとはペンペン草も生えなくなるまでこれを続ければよい
2019/04/24(水) 17:12:55.37ID:gY2GoHQc0
正義は気持ちいいからね仕方ないね
2019/04/24(水) 17:13:42.72ID:z9OOdDj/0
>>137
イラク北部やシリア領内での秘密作戦用とかいう話も出ているの。

先ごろイラクから帰還したF-15なんか、機首にミステリアスなキル・マークが
描かれていたってんで、話題になっているし。
https://pbs.twimg.com/media/D43aV4eWAAAwKnR.jpg
2019/04/24(水) 17:16:59.70ID:T2bF/K4F0
>>69
こんな事やってるとそのうち10円パンチ祭りとかになりそうな
ちなみにロシアは79〇〇、中国は91〇〇だそうで
152名無し三等兵 (スプッッ Sd12-MEp9)
垢版 |
2019/04/24(水) 17:18:07.88ID:dIagnqnud
>>138
オバロ組は耐性が高いのが多いからどうかなぁ
アインズ、アルベド、シャルティア辺りは
無傷とまではいかんでも耐えそう
そもそも当たらん気もするし
だが女神の神聖魔法だけは勘弁な〜
2019/04/24(水) 17:18:31.40ID:5FBdVOx6M
https://www.niigata-nippo.co.jp/sp/news/national/20190423464992.html
県、NGTとの再契約見送りの方針

まぁそうなるな。
2019/04/24(水) 17:18:58.39ID:gY2GoHQc0
とても大事な事なので
2019/04/24(水) 17:19:07.71ID:06nvtNia0
>>145
県よりも地元えねっちけーがキレてたぞw
2019/04/24(水) 17:19:42.04ID:5FBdVOx6M
>>113
高齢者の名義で買わせて、実際使ってるの若者とか出来るけどどうするのだろうか
2019/04/24(水) 17:19:54.89ID:zGkoAkpRa
>>142
ADASと致命的に相性悪い絶滅危惧種だから仕方あんめぇ
2019/04/24(水) 17:20:49.26ID:bTZk1R7K0
>>155
コンテンツとしてかなり金も手間暇もかけちゃったのね……。
2019/04/24(水) 17:22:34.89ID:2WG4u6Cbd
やっぱ新興宗教だよな
https://i.imgur.com/8llVN4d.jpg
2019/04/24(水) 17:23:04.38ID:J+Ctbjpv0
>>132
のっぶ「焼き討ちしてないうちはセフセフ

◆と言うことはのっぶアウトー!(デデーン◆
2019/04/24(水) 17:24:13.73ID:06nvtNia0
>>159
人数集めて閉鎖空間で奇祭を行えば、何でも宗教要素を持ちえるのだ
2019/04/24(水) 17:24:35.75ID:J+Ctbjpv0
>>124
ちょい待て教導でそのザマなんかよw
2019/04/24(水) 17:24:44.20ID:f/8YOXt/0
>>158
あのままだとAKBから今のアイドル商売の根幹がゆらぐような。

そりゃ声優の方へ行く方がまだマシに思える罠、実際どうかは別としても。
2019/04/24(水) 17:24:51.33ID:HtlhLAKP0
>>148-149
”悪認定”された生贄相手に安全な場所から石を投げつけて滅するのは時代や洋の東西を問わぬ
最高の娯楽ですからな。

自分がその生贄にされたり、悪を罰する為に積み上げられた法規制が廻り回って自分の首を絞めるまでは
http://dat.2chan.net/img2/src/1555995144288.jpg
2019/04/24(水) 17:26:56.76ID:4Ly/huvT0
高齢者で車の必要のある人は
セブンで使っている電動ミニカーで良いんじゃない?
今の道交法だと二人乗りにすると軽自動車扱いになるから
道交法を改正して二人乗りをOKにして
排気量or電動機の出力を上げれば良いと思う
仮に事故を起こしても小型車両だと相手に与えるダメージも少なくなるしね
2019/04/24(水) 17:28:41.57ID:wx2ouSDOd
>>124
車両の充足率がラストオブカンプグルッペみたいで末期戦マニアにはご褒美ですね!
2019/04/24(水) 17:28:53.21ID:J+Ctbjpv0
>>150
技術レベルで一回り遅れてる中露ステルスの特性に近いと想定して、対策練るために引っ張り出したって話も聞いたなぁ。それが本当かどうかは分からんけど。

てかだいぶ前にF-117がご隠居から復活したのを今ごろになってようやく話題にするなんて、あいつら遅れてね?
2019/04/24(水) 17:29:18.73ID:mFemSCs90
>>124
>現在、ドイツ軍では、21,500ある役職ポストが空席のままだという。

みかんーーーーーーーーーーーーーーーーーー法務官の席が空いてるかも
2019/04/24(水) 17:30:39.25ID:2WG4u6Cbd
>>164
うむ
https://i.imgur.com/vIFpCVq.png
2019/04/24(水) 17:32:31.24ID:bTZk1R7K0
>>168
ドイツ語習得してドイツで軍人・軍属になれるほどの人間に仮になれたとしてだ。
わざわざ軍人・軍属になろうと思うかね?
2019/04/24(水) 17:33:08.03ID:x05E1iFo0
>>164
なお、画像でやり玉に挙げられているVチューバ―四天王の頂点曰く「私に性別があるといつから錯覚していた?」
2019/04/24(水) 17:33:21.89ID:J9SzzSa4M
ちょっと見ない間に、みかんくん無職になっちゃったん??
2019/04/24(水) 17:34:38.64ID:x05E1iFo0
>>170
どうせなるなら実質的に貴族階級なロシア軍のエリートコースよねー。
なお、政争で社会的にも物理的にもしぬ可能性が(ry
2019/04/24(水) 17:35:10.78ID:06nvtNia0
>>169
そうだな(史実かどうかは知らん)
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/Y/Yama-Mikasa/20190301/20190301212216.jpg
2019/04/24(水) 17:35:27.12ID:WlGVeKkdK
>>162
【グリコ教導乳業】とゆー電波を受信した
2019/04/24(水) 17:36:42.30ID:OhUWaZT9d
>>124
戦わずして大戦中の様な充足率になっとる
2019/04/24(水) 17:38:40.83ID:I4mBAgRD0
まぁ何だ、”商品価値”の維持を考えてすらいない朝鮮ヤクザのカス流れが好き勝手やってる時点でな。もうダメよな。>AKBからのアイドル商売
マトモな(少なくとも体裁は整えた)興業なんてもう打てないだろうし、それでも残ってる連中なんて…。いや個々の内情までは知らんけどさ。
2019/04/24(水) 17:39:08.84ID:bTZk1R7K0
>>172
お、700の人?!
雇ってくれニダ。
2019/04/24(水) 17:39:27.13ID:/oOocF3U0
>>113
うどん県だと、既に県が助成金だしてるけど、国がその資金を出してくれるのかな?
2019/04/24(水) 17:39:32.79ID:mFemSCs90
>>170
ドイツ版すずさん(ゴツイ)を娶る周作さんになれるのかも知れないのに
2019/04/24(水) 17:39:34.63ID:xu32dEAL0
>>161
   ,.-( n∀o)- 、<UNDOスンゾw
  ,'   ,ィノ-ィ ;   i
  i  /    `'!  i
  'r.'´ノリλノリ〉-'
   〉从!゚ ヮ゚ノi(    をぅ、平沢ししょーへの熱い風評被害止めろやw
 //\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ
2019/04/24(水) 17:41:09.92ID:9lZZ3Xxya
>>155
芸能事務所がTV屋怒らせるとか、そこまでして被害者クビにして何がしたかったんだ?

>>143
すいません。ずっと輸送の事とばかり・・・
2019/04/24(水) 17:43:17.89ID:LjXa5Na40
徴用工像、また公館近くに=韓国・釜山
https://news.infoseek.co.jp/article/190424jijiX387/
やつらどうしようもねえなあ
>市民らが参加する協議会「百人円卓会議」
なんだその名前w
2019/04/24(水) 17:43:43.56ID:1eBJ7s7Z0
>>182
東京マスコミが切れてないからじゃね? ( ´ー`)y-~~
2019/04/24(水) 17:46:47.17ID:ceH4lxxD0
>>167
その話の元ネタはKeen氏だな。
米軍の高級将校がJ-20を評してF-117レベルとしていた記事が張られていて、
その記事を引用し、F-117が米本土でたびたび謎の飛行試験してるのを目撃されているのは
F-117で中露対策しているのではないか?という可能性を指摘していた。

理屈の上ではF-117はF-35やF-22と違い、排気口すら薄い長方形かつレーダーブロッカーが付けられ
外側から見えない形になってるんで、後方象限のRCSに優れるはずである。
F-22やF-35が想定する敵のSAMやCAPを排除しつつ前線を押し上げる通常の戦争と違い、
シリアのケースではロシアの防空装備を排除しないまま深部攻撃を行う必要性があり、
この新形態の戦争に対応するべく再びF-117引っ張り出してるのだろう。
B-2ではリアクションタイムのために前線送りは整備性の都合で難しいだろう。
2019/04/24(水) 17:49:39.24ID:iV69CAROa
>>123
ゲームではあまり触れられない航続距離をどう扱うかで日本機と欧州機の扱いが真逆になる
2019/04/24(水) 17:50:28.15ID:HtlhLAKP0
>>171
>なお、画像でやり玉に挙げられているVチューバ―四天王の頂点曰く「私に性別があるといつから錯覚していた?」

え?!! ちょっと日本語でOK? てゆーかその四天王の頂点ってチンコ切ってんの?
2019/04/24(水) 17:52:17.00ID:mFemSCs90
>>184
厄介が追い出されて流れ着いた先の新潟で壺毒化と聞いたが
2019/04/24(水) 17:52:55.70ID:Tpv75uTVd
>>187
生えてるからと言って男とは限らないし、生えてないからといって女とは限らない
外見で性別を決めつけてはならない

みんな大好きポリコレなのだ
190101匹チョッパー ◆hSOzMKKPUC9Z (ワッチョイ 5ed2-s8k2)
垢版 |
2019/04/24(水) 17:53:21.32ID:Eou4JkdR0
>>133
ところで鳴り物入りのCH-53Kはどうなってるんでしょう?
2019/04/24(水) 17:53:21.42ID:6bh+Mrli0
帰宅である。
利回りの方はさらに増加である
2019/04/24(水) 17:53:29.94ID:DSoQG5SFM
>>187
vはバーチャル
アバターが月に吠えるものでもあり
2019/04/24(水) 17:53:45.77ID:x05E1iFo0
>>187
五人の頂点に君臨するキズナアイは超高性能AI(ということになっている)ので、そもそも人間ではない(という設定)なのだ。
2019/04/24(水) 17:53:59.76ID:orqzTdsY0
練馬女子挺身隊に入りたい
2019/04/24(水) 17:54:05.68ID:HtlhLAKP0
>>183
>>市民らが参加する協議会「百人円卓会議」
>なんだその名前w

アカどもが言う所の「日本人が羨ましくて仕方のない()韓国の民主主義(のようなおぞましい何か)」
の悪い部分のみを更に煮詰めて拵えたような代物ですねそれ。
2019/04/24(水) 17:54:22.79ID:6bh+Mrli0
>>183
権利は主張するかま責任の所在を明らかにしたく無い感じを出していくネーミング
2019/04/24(水) 17:54:26.36ID:1eBJ7s7Z0
>>188
横の繋がりはあると見るよねぇ、普通は。(´・ω・`)
2019/04/24(水) 17:57:48.37ID:2WG4u6Cbd
>>197
実際ナニやらせてたんです?
2019/04/24(水) 17:58:47.15ID:6bh+Mrli0
ソフトハゲさんBTCにも投資してたんだな…黒焦げらしいけど
2019/04/24(水) 17:59:20.68ID:mFemSCs90
>>198
深夜ほぼ無人の公園で酒飲んで全裸前転公演ワンマンショー(違う人
2019/04/24(水) 17:59:42.38ID:1eBJ7s7Z0
>>198
関係(ヾノ・∀・`)ナイナイ

ちょっと前にキセル事件があったよなーと、どーでも良いことを思い出した(w
2019/04/24(水) 18:00:04.04ID:WlGVeKkdK
>>193
ツインシグナルのA-H Harmonyを思い出すのぉ
2019/04/24(水) 18:00:09.49ID:z9OOdDj/0
チンタオで、「すずつき」の公開が実施されたそうな。
これには中国のオタクもニッコリ。

OedoSoldier&#8207; @OedoSoldier
>本当にあるかよ
https://pbs.twimg.com/media/D45jxA1XoAAfb1J.jpg
2019/04/24(水) 18:01:21.41ID:S1Ulu71rp
>>203
なお本体は霧のせいでなにも見えなかった模様
2019/04/24(水) 18:02:04.18ID:f/8YOXt/0
>>203
良かった…のか?w
2019/04/24(水) 18:02:33.98ID:f/8YOXt/0
>>204
霧シリーズじゃないのに!
2019/04/24(水) 18:03:21.71ID:dIR6w9n50
鈴口に空目した
寝よう
2019/04/24(水) 18:06:21.56ID:S1Ulu71rp
豆知識:鈴口は英語でBell Endと言う

だからなんだと言う話だが
2019/04/24(水) 18:06:34.44ID:mFemSCs90
https://pbs.twimg.com/media/D4zlDT8XkAE1HWT.jpg:large

時代だなぁ
2019/04/24(水) 18:06:39.70ID:x05E1iFo0
>>204
こんな天候だもんな。
外国鑑艦艇の閲兵時に霧が悪化したっぽい。
https://youtu.be/ReoQp7Pnjis?t=2535
2019/04/24(水) 18:07:12.92ID:bTZk1R7K0
そういえば「かが」の公開に来ていた金持ちそうなシナーさんのじいさんはめっちゃ喜んでたな。
2019/04/24(水) 18:08:32.00ID:orqzTdsY0
>>203
敵国のチャンとチョンにはサービスなんかしなくていいよ
あと戦闘艦の艦内に変なもん飾るな
煙突かヘリ格納庫の横にでもロービジーで描いとけ
2019/04/24(水) 18:08:52.67ID:9Mt+pOHD0
>>209
ファミコンにアウトランとか(そこか
2019/04/24(水) 18:09:25.29ID:uGc6kRHo0
一日徹夜作業で過労死するなんて日本じゃ生きていけないな
2019/04/24(水) 18:10:27.53ID:r28Uhakqa
>>209
廃シューターは未だにブラウン管でゲームやってたりするのかな。
2019/04/24(水) 18:11:09.63ID:bTZk1R7K0
>>214
もしかして過労死じゃなくて熱中症じゃね?
2019/04/24(水) 18:11:36.91ID:gY2GoHQc0
ブラウン管テレビ・使い捨てカメラは今の新社会人でも知ってたが流石に中高生レベルだと知らないんかな
2019/04/24(水) 18:11:49.51ID:9Mt+pOHD0
>>215
ブラウン管はにじみがありますからのう
弾幕STGなんかには相性悪そうな
2019/04/24(水) 18:12:36.32ID:sEn9xgIYa
>>124
往年の第六師団も戦車6輌だったし……
2019/04/24(水) 18:13:09.59ID:iv4JtLnQ0
ドイツも権威主義の傾向あるから博士号とかあればいけるいける―
>>162
財政第一主義のドイツらしい教導舞台では?

>>177
実際悪い意味で「推し」が人気アイドルになること自体に満足感を覚えて
「商売・ビジネス」としてはどうもってのは2次界隈と同じようなレベルが…

まあ、二次界隈の場合、ビジネスの頂点にある出版社やテレビ局は
「漫画なんて低俗なものやりたくない」というのが評価される世界だけどね。
2019/04/24(水) 18:13:26.59ID:cpXwIaa80
>>208
ベルマウスじゃないのか…
2019/04/24(水) 18:14:43.59ID:ft68ikWu0
>>161
閉鎖空間で無いから子供にも感染した…
2019/04/24(水) 18:15:01.75ID:/ePod+h80
>>33
濡れた犬の臭いがする>>1
2019/04/24(水) 18:16:49.86ID:d1S98oE8M
>>183
まず、百人座れる円卓を用意してからにしてくれ。
>>217
ポケベルはどうですか?>新社会人
2019/04/24(水) 18:18:23.81ID:d1S98oE8M
>>33
金髪なら、シリコン入り熟女巨乳でも構わないと?
2019/04/24(水) 18:18:35.94ID:ft68ikWu0
>>209
ブラウン管がカンカンになりそう。
2019/04/24(水) 18:18:44.26ID:iv4JtLnQ0
iモードとかそういう「最近の子は知らない」ネタとしてすら忘れ去られそうな気がする。
レーザーディスクは何者だ?って歌詞が本当に何者だ?ってなりつつあるし
2019/04/24(水) 18:19:02.74ID:Vr5n1T310
>>99
戦いに疲れ果て 星空を見上げる
泣くこともかなわない

……ですぬ?
2019/04/24(水) 18:22:24.39ID:x05E1iFo0
>>202
去年から連載開始した続編の方でエララやパルスを押しのけてのっけから登場してて驚いたわ。
2019/04/24(水) 18:23:03.84ID:HtlhLAKP0
>>203
しかしこれで涼月の代わりに淫魔練習艦「かしま」を青島の観艦式に派遣していたら
シナーのオタどもがどんな反応をしていたのか非常に楽し・・ もとい心配でしたね(棒

https://pbs.twimg.com/media/DUc2tDLVMAEBH6j.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DUtPsFJVMAMY5qz.jpg
2019/04/24(水) 18:23:38.99ID:gY2GoHQc0
>>224
聞かなかったが無理じゃないかな
自分も現物触ったこと無いし・・・
2019/04/24(水) 18:24:24.52ID:bg4jZq/V0
>>217
VHSを使ったことない奴もいるかもしれんな
2019/04/24(水) 18:25:46.41ID:Ur1nGXb9M
>>119
ファラリス教徒かな?
2019/04/24(水) 18:26:24.97ID:OWSxGp5Va
>>124
マルダー追加配備を受領に行ったら旧軍のマルダーがでてきたでござる の巻
2019/04/24(水) 18:26:28.09ID:ft68ikWu0
>>221
つまり英国人はあそこを出口と考えており、日本人は…
2019/04/24(水) 18:26:28.23ID:I4mBAgRD0
>>220
そーいうのとは少しちゃうねん。
少し前に韓国のなんちゃらPOPの奴が売春宿経営してて(しかも司直とズブズブ)ニュースになったけど、おそらくはそっちの流れやねん。
本来ならかすり傷すら付けちゃいけない看板メニューの”商品”を仲間内で廻して食い潰すような、後先考えないドブ底の畜生共が放し飼いになってね?というね…。
2019/04/24(水) 18:26:32.69ID:2WG4u6Cbd
ウリはペヤングなイケメソなので114106とか知りません
2019/04/24(水) 18:28:00.99ID:ft68ikWu0
いいよいれろ___
2019/04/24(水) 18:28:28.72ID:x05E1iFo0
しかしもう平成も終わるのにヤマトのリメイクが出たりツインシグナルの続編が出たりYU-NOのアニメがはじまったり
もうわけわかんねえな
2019/04/24(水) 18:29:10.39ID:bTZk1R7K0
>>239
宇宙世紀のガンダムも始まるんやで
2019/04/24(水) 18:29:54.51ID:6bh+Mrli0
>>232
オーディオを含めテープを使ったことが無いから巻き戻しの概念が無いらしいな。
2019/04/24(水) 18:31:28.51ID:6bh+Mrli0
集計完了。
年間インカム利回りは1.32%の前日比-6bpで推移。
2019/04/24(水) 18:31:43.43ID:Ur1nGXb9M
>>182
実際の客は芸能人と遊べる地元のヤクザとかなんじゃないの?
テレビ屋怒らせても怖くないのでは。
2019/04/24(水) 18:32:29.22ID:+FBZi1Kqa
>>213
与太話だけど
アタリの無許可任天堂参入がうまく行ってたらセガも突撃する気でイロイロ仕込んでたらしい
2019/04/24(水) 18:32:47.38ID:orqzTdsY0
平成も終わるというのに未だに三里塚の栄光が忘れられないスレ
2019/04/24(水) 18:32:53.03ID:Ur1nGXb9M
>>130
稼働率じゃなくて可動率の問題だから論外。
2019/04/24(水) 18:34:26.06ID:+FBZi1Kqa
>>227
夏野がドワンゴの社長になったのもそれのせいじゃないかと思ってる。
今更「iモードの生みの親」の経歴じゃ仕事とれないもんな。
2019/04/24(水) 18:34:35.64ID:2WG4u6Cbd
まさか令和目前にして昭和生まれ童貞とか居たりしないな?
2019/04/24(水) 18:34:38.16ID:ft68ikWu0
ドイツ陸軍もコピー用紙自腹だったりするのかな…
2019/04/24(水) 18:35:23.97ID:OWSxGp5Va
>>232
20年くらい前の、文化放送の野村邦丸がやってた夕方の番組で、「今度入ったウチの新卒スタッフ(俺と同い年だった)が、レコードのかけ方知らなかったんですよ」とかショック受けてたな

なるほどこういうことか
2019/04/24(水) 18:35:42.10ID:Ur1nGXb9M
>>139
使い減りしないってのは確かにあるだろうね。
B-2を出すと中国に要らん圧力がかかるし。
2019/04/24(水) 18:35:50.71ID:+FBZi1Kqa
>>249
ドイツ陸軍は山菜売ってもいいんじゃない?
2019/04/24(水) 18:36:48.17ID:ft68ikWu0
>>248
おっと、致命傷で済んだわ、今回は許してやるよ(死亡)
2019/04/24(水) 18:37:57.08ID:2g48Wm/10
>236
資源のない国家は「人間」を売り物にするが(奴隷輸出以外だとスイスの傭兵商売とか)、
半島の場合は中華圏の文化的影響と兵士を育成維持する余剰生産力すらもなかったので
人を売るかたちが「女衒一択」ってことなんだろうなあ。

中国への貢ぎ物の記録とか、戦前戦後でやってる行為から見て明らかに歴史的産業だしな半島の売春婦商売。
2019/04/24(水) 18:38:06.53ID:mFemSCs90
>>248
平成ジャンプ
2019/04/24(水) 18:39:49.71ID:HtlhLAKP0
>>139
とは言え最初期の実用ステルス機であるF-117は機体表面のステルス被膜の耐久性が
現行のF-35やF-22辺りと比べるとかなり低かったような。

下手をすると1ソーティーごとに表面の検査がや補整が必須なぐらいに。
2019/04/24(水) 18:39:55.87ID:orqzTdsY0
>>248
まさか、お前・・・・・幾らなんでもそれはないよな?
ないんだろ?舞質みたく(ヾノ・∀・`)ナイナイと言ってくれ!
2019/04/24(水) 18:40:05.92ID:6bh+Mrli0
RF接続のファミコンは2チャンネルで映ったかなぁ。
記憶が曖昧だ。
2019/04/24(水) 18:41:51.54ID:bg4jZq/V0
なんで蒟蒻は0カロリーなんだろうと調べてみたらそれ以上に謎に包まれていた
「石鹸以上の強アルカリ性」「固まる理由もわからない」
https://togetter.com/li/1340904

蒟蒻は変わった食べ物です。
消化出来ない上に味がありません。
味付け出来ないことも無いですが、ほぼ食感を楽しむだけの存在です。
そして、多くの食品が酸性の中、蒟蒻は珍しいアルカリ性食品、しかもpH12という極めて高いアルカリ性を示します。
とても食べ物とは思えません。日常的に食べているのは日本だけです。
(中略)
蒟蒻の主成分はグルコマンナンという多糖類です。人はこれを消化できません。
他に、シュウ酸カルシウムとトリメチルアミンが含まれています。
シュウ酸カルシウムは劇物のため、アク抜きをしないと食べられません。
(中略)
実は、蒟蒻が何故ゲル化するのか、未だに分かっていません。
製法は長い歴史の中で確立されていますが、どういう原理なのかは不明です。
これを知ったときはビックリしました。
当たり前にあるものなので、豆腐や寒天のようにゲル化原理が分かっているものと思っていました。
過去の研究例もほとんどありません。
(中略)
他に、糊として利用されています。
蒟蒻は低濃度で強い粘性を示すので、和紙の貼り付けなどに利用されます。
--------
それだけ知ってる。

しかし言われてみれば食い物ではないな。サルミアッキ並
2019/04/24(水) 18:42:04.44ID:Ur1nGXb9M
>>203
え、ほんとにパネル用意したの?
2019/04/24(水) 18:44:15.32ID:Ur1nGXb9M
>>209
ニューファミコンですらないのかよ。

そいや今のテレビにRFスイッチ使えるのかね? VHFがないから無理?
2019/04/24(水) 18:44:29.20ID:bg4jZq/V0
>>258
デジタルチューナを6個用意して
VHFの各チャンネに相当するRFコンバータを6個用意して
それぞれつないで、VHFミキサーでミキシングして
アナログブラウン管テレビのアンテナに接続すれば
アナログテレビで番組を見れるのではないかな
2019/04/24(水) 18:45:18.16ID:Ur1nGXb9M
>>218
そのにじみすら考慮してドット絵を描いてたと言うからね。
2019/04/24(水) 18:46:48.59ID:WlGVeKkdK
>>229
サイズ的にも立場的にも縛りが少ないからのぉ
2019/04/24(水) 18:46:59.84ID:06nvtNia0
>>259
まとめの内容をよーく見ろ。ですがに汚染されてるゾ
2019/04/24(水) 18:47:24.48ID:6bh+Mrli0
>>262
ゴーストとか発生しないしアナログ放送よりは高画質で見られるだろうなたぶん。
2019/04/24(水) 18:48:49.64ID:6bh+Mrli0
一応利回りは増加してるんだが目標のレバ0.5にはまだ届かんなぁ
2019/04/24(水) 18:51:17.28ID:bTZk1R7K0
>>265
ゆうかさんをですが汚染扱いはさすがに酷くないか。
2019/04/24(水) 18:51:25.70ID:Ur1nGXb9M
きれいにアップスキャン掛ければまあ。
2019/04/24(水) 18:56:58.09ID:r28Uhakqa
190424 ウェルカムトゥーイングリッシュ
https://blogs.yahoo.co.jp/umeyuusuke/37810638.html

○「英語を話すお客が増えている。フランス語を話そうとさえせず、最初から英語で話し始めるので、
適応しなければならなかった。現在、従業員の英語力の向上に取り組んでいる」
○「英語を話さなければならないことが増えた。今では英語を話すことが美容師を採用するときの
必須の条件だ」

○「臨時従業員の採用に関する前向きなデータは、多くの英国企業が現在直面する不確実性に対応
するために派遣社員を活用していること示している」

○おすすめ
政投銀や3メガ銀、東芝メモリに1兆3000億円出融資へ−関係者 - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-04-23/PQEM8C6KLVR701
米、産業スパイでGE元技術者ら起訴 「中国が金銭など支援」 - ロイター
https://jp.reuters.com/article/usa-justice-ge-idJPKCN1RZ2CE
米税制改革、共和党寄りの州でより大きな減税効果=地区連銀調査 - ロイター
https://jp.reuters.com/article/usa-fed-taxation-idJPKCN1S007G
アルファベットのドローン宅配子会社、米連邦航空局が初の認可 - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-04-24/PQG0DH6K50XT01
辞めるのが怖い、引退後の生活ままならず−働き続ける米高齢者増える - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-04-23/PQE4OV6JIJUY01
米、オピオイドで薬販売大手初の告訴 「安全より利益優先」 - ロイター
https://jp.reuters.com/article/usa-opioids-rochester-idJPL3N2253ZS
中国HNA傘下企業、期限内の支払いできず−債権団が資産を押収 - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-04-23/PQEM8M6K50XW01
メキシコ、過去1カ月に1.5万人の移民を送還=当局者 - ロイター
https://jp.reuters.com/article/usa-immigration-mexico-idJPKCN1S00AC
ギリシャ、IMF融資早期返済を正式申請 20年期限の37億ユーロ - ロイター
https://jp.reuters.com/article/greece-imf-idJPKCN1RY1AP
パリへようこそ、ロンドンからの転入者をフランス人が異例の歓迎 - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-04-24/PQG5PA6JTSE801
2019/04/24(水) 19:02:24.97ID:r28Uhakqa
竜王戦4組準決勝、藤井7段-高見叡王は一進一退、
夕食休憩が終わって、中盤がそろそろ終了しそうといったところだけどまだ拮抗してるようだね。
2019/04/24(水) 19:08:16.74ID:exWRgvl50
>>119
超訳:

「汝、今を楽しく生きるべし。」
2019/04/24(水) 19:12:26.48ID:5nfWokn70
>>272
どちらかと言えば「汝の欲す所をなせ」でね?
なんか昔同じ教義の神様がいたような……
2019/04/24(水) 19:13:40.85ID:r28Uhakqa
マークX、生産終了するんだ。
2019/04/24(水) 19:14:38.34ID:x05E1iFo0
>>274
マークXX(ダブルエックス)になってかえってくるにきまっている

もう日本でセダンは無理なのかな
2019/04/24(水) 19:15:45.74ID:bvQb00Qed
>>259
元々オナホ目的で製造したのかもしれない
2019/04/24(水) 19:18:00.80ID:abo7IBMFa
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190424-00000090-kyodonews-int
スリランカの死者359人に
犯人グループは去年ダッカで爆破テロ起こしたグループと関係があるとか
2019/04/24(水) 19:18:28.20ID:gh54ztuyd
>>136
煎餅は平和と福祉の党であり中道革新の党
福祉の現場に関する情報力や基本的な勉強量はすごいらしいけど根本的なセンスというか思考回路というかそういうのが残念な人たち

>>248
そういう人をHey!Say!JUMPと呼ぶ
2019/04/24(水) 19:20:53.90ID:exWRgvl50
>>273
ああ、シン・ゴジラのあれか・・・

「私は好きにした。君らも好きにしろ。」
2019/04/24(水) 19:21:11.00ID:bTZk1R7K0
>>275
リ・カムリが正式採用されるニダ。
2019/04/24(水) 19:25:19.97ID:mFemSCs90
お買い物中にあらせられる

https://pbs.twimg.com/media/D41F27XVUAEu6La.jpg
2019/04/24(水) 19:26:01.53ID:pfpUEZ0N0
https://i.imgur.com/DkIJfqo.jpg
2019/04/24(水) 19:27:19.23ID:IqTPVyVx0
11年前の殺人で逆転無罪 精神障害で「心神喪失」判断 東京高裁
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190424-00000544-san-soci
>「当時、心神喪失だった疑いがある」として、懲役8年6月とした1審東京地裁立川支部の裁判員裁判判決を破棄し、無罪を言い渡した。
>1審判決は、女性は30代の頃から覚醒剤による精神障害だったとしたが、事件当時は発覚を防ぐため靴の上からポリ袋を履くなどしていたことから、一定の責任能力を認める「心神耗弱だった」と認定していた。

ヤクをキメたら上級国民!
いや、いい加減にしろよこのふざけた論理は。全く納得できん
2019/04/24(水) 19:29:13.69ID:4I0A83GzM
>>56
島1択なのでは?
2019/04/24(水) 19:34:05.30ID:exWRgvl50
>>56
「友人と一緒に並んで、島と壁を役割分担する」
という選択肢は無いんですかね。
2019/04/24(水) 19:34:20.58ID:zGkoAkpRa
>>217
写ルンですは今も売っててデジカメと写りが全然違うから
却って物珍しさから若いのが使ったりしてるとか
2019/04/24(水) 19:35:53.90ID:exWRgvl50
>>286
若者の間で「チェキ!」とかいうインスタントカメラが流行ってる、と聞いたことがあるような。
2019/04/24(水) 19:36:46.69ID:bTZk1R7K0
>>273
それってもしかしてアレイスター・クロウリー?
2019/04/24(水) 19:37:11.74ID:I4mBAgRD0
アクシズ教徒は別に邪悪な人達ではないぞ。ただちょっと生きてるだけで物凄く傍迷惑で始末に負えない一騎当千のキチガイ集団なだけだ。
……まぁ、アイツら魔王軍と対消滅してくれねーかなぁ、人類の生存のために、とは非アクシズ教徒のほぼ全員から思われてるだろうけど。
2019/04/24(水) 19:38:15.35ID:S1Ulu71rp
上級国民って言葉を使う人って頭悪そうだよね
2019/04/24(水) 19:38:27.72ID:zGkoAkpRa
>>275
プリウス以上クラウン未満のセダンはカムリが居るからキャラクター被りの上
あんまり売れてないマークXが整理された模様
2019/04/24(水) 19:38:54.99ID:6bh+Mrli0
>>286
写ルンですってカメラじゃないらしいな。
レンズ付きフィルムって名目で売られているらしい。

ソースはこち亀
2019/04/24(水) 19:39:43.18ID:zGkoAkpRa
>>287
チェキならドルオタが提げてますぜ
2019/04/24(水) 19:40:00.13ID:6bh+Mrli0
うちの爺様は生きていた頃はマーク2族だったな。晩年はクラウンに移行した模様。
2019/04/24(水) 19:40:27.04ID:orqzTdsY0
>>283
これは法整備上の欠陥で是正が必要
覚せい剤使用による心神喪失状態での犯行は
むしろ刑を重くすべき
2019/04/24(水) 19:41:16.31ID:0QZU5Sg+0
>>283
個人の自由意志が罪を犯す自由を選択し結果として他者の自由が侵害されたのだから罪を犯した個人の自由も同様に制限される
のは妥当であるという近代刑法の仕組み上。
この手の妄想とか幻覚で罪を犯した人間はそもそも意思がない存在なく自由を奪われた状態なので近代刑法では裁けないし
それで重大な被害が出たのならそういう妄想や幻覚に取りつかれた人間を精神病院とかに収容しなかった社会が悪いという
論理で無罪になるのはどうしようもない。

あと罪を逃れる目的でヤクをキメるのは犯行を犯すために薬物をキメたと判定されて責任能力ありと判定されるので要注意。

今回のケースだと30代から覚醒剤による精神障害が起きていたのでその時から精神病院に叩き込むか
せめて通院させろという話になる。
2019/04/24(水) 19:42:47.11ID:FsaRZ/+T0
>>283
むしろ害獣扱いでいいじゃないか
2019/04/24(水) 19:45:01.15ID:0QZU5Sg+0
>>295
今回のケースだと若いころにやった覚醒剤のフラッシュバックが原因のようなので
数十年前の覚醒剤使用が現在の殺人に繋がるフラッシュバックを行う自由を選択したかという話になるので
どのみち罪には問いづらい。
素直に措置入院とかで一生出さないようにするとかの方がまだまし。
2019/04/24(水) 19:45:13.25ID:abo7IBMFa
アニメで本格的に零戦三二型対Bf109Gとかやったらどっちが勝っても視聴者大荒れの予感
2019/04/24(水) 19:46:37.47ID:bTZk1R7K0
刑罰に問わないからといって野に放つわけではないからなぁ。
2019/04/24(水) 19:47:01.95ID:06nvtNia0
キチガイ無罪はやっぱもにょるわ。
2019/04/24(水) 19:47:30.41ID:0QZU5Sg+0
>>297
というか心神喪失による責任能力無しというのは法学的には罪を犯した人間は自由意志を持った人間ではありませんという
証明のようなものなので害獣扱いというのはそう間違ってはいない。
2019/04/24(水) 19:48:10.29ID:6bh+Mrli0
無罪だけど永久に措置入院と言う話は聞いたこと有るが実情はどうなんだろうな。
2019/04/24(水) 19:48:14.97ID:mFemSCs90
>上念 司@smith796000
>4月20日
>その他 上念 司さんがをリツイートしました
>池袋暴走事故の飯塚容疑者に何で「さん」付け?マスコミの気持ち悪い忖度!! https://twitter.com/iw0930191969/status/1119235455747153925

>上念 司さんがリツイート
>maro @maro_nowako
>4月20日
>その他
>返信先: @smith796000さん
>http://matometanews.com/archives/1934948.html
>飯塚幸三、通産省の元官僚上級国民なので逮捕されない。かたや一般の87歳は即逮捕。容疑者確定。
>上念さん、ここは法治国家ですか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/04/24(水) 19:49:18.48ID:etYouESp0
荒廃してる場合は、外に出しても
生活がそもそも出来ないし、成り立たない
2019/04/24(水) 19:50:17.01ID:S1Ulu71rp
法治国家だから無闇矢鱈と逮捕しねえんだろと
義務教育からやり直せクソガキ
2019/04/24(水) 19:50:28.03ID:dXsllPsb0
>>239
ヤマトの後番組がフルーツバスケット。
2019/04/24(水) 19:51:35.75ID:bTZk1R7K0
G20さ、泊めるホテルの格を揃えるのも、至難だと思うんだけど、国の迎賓施設みたいなのって大阪にあったっけ?
2019/04/24(水) 19:52:24.03ID:3xo3KTgv0
この国の司法は実情からかけ離れすぎ。
やはり仇討ちを復活させねば!
2019/04/24(水) 19:53:08.69ID:FsaRZ/+T0
>>308
大阪城のよこちょに何かなかったか?
>>302
有害鳥獣なら殺処分で…再発防止のため検体とするとか、してもらいたいもんだ。
2019/04/24(水) 19:53:09.94ID:Ur1nGXb9M
>>299
時間制限なし1on1という条件で腕が同等なら零戦が勝つ結末しかないからなそれ。
しかしメッサー陣営はそれを認められまい。
2019/04/24(水) 19:53:31.02ID:IqTPVyVx0
>>137
F-117ってGBU-28なんて搭載できた? アレ積めるのF-111とF-15E、あとは戦略爆撃機連中ぐらいだったような
そもそも湾岸戦争中の急造兵器だし>GBU-28
2019/04/24(水) 19:54:25.63ID:mFemSCs90
十三、飛田あたりでええんでねぇ
2019/04/24(水) 19:55:02.91ID:etYouESp0
別に大阪である必要はないだろ?
京都と神戸あるし
2019/04/24(水) 19:55:56.68ID:FsaRZ/+T0
>>309
仇討ち前提だと仇を討ちにいけないのが一方的に不利になるからよろしくないよ。
2019/04/24(水) 19:55:56.70ID:QE/HuK8b0
>>292

アレの外装をリユースするためってのと、詰め替え業者対策のために
そうなってると聞いた。インスタントカメラじゃないよーあれごと出さないと
現像しないよー本体は返さないよーというルールがあった。
2019/04/24(水) 19:56:11.74ID:5nfWokn70
>>311
三対三とか四対四だとどうなんだろ?
2019/04/24(水) 19:56:17.90ID:bTZk1R7K0
>>310
あれはもう民間に払い下げられたも同然ニダ。
2019/04/24(水) 19:57:20.61ID:bTZk1R7K0
>>314
大阪だけに飽き足らず近畿圏全てを麻痺させるつもりか。
2019/04/24(水) 19:57:35.72ID:orqzTdsY0
>>309
遺恨あり!お命頂戴仕る〜
2019/04/24(水) 19:57:39.75ID:gY2GoHQc0
池袋暴走やヤク中フラッシュバックといいい
やはり仇討ちや私刑などが必要では(グルグル
2019/04/24(水) 19:59:21.70ID:mFemSCs90
>>321
あれもなぁ、かって次第につき返り討ちにあっても無用(お上は何にもしないよ)
2019/04/24(水) 19:59:22.30ID:OWSxGp5Va
>>299
セガの『ウイングウォー』をアニメ化したらいいと思う
2019/04/24(水) 19:59:30.91ID:etYouESp0
>>319
なんかあったら困るのは、アメリカ大統領ぐらいだろ
残りは、領事館大使館から、普通に車で来ればいい
わかりゃしねーよw
2019/04/24(水) 20:00:16.15ID:kRtInFbb0
キチガイは無罪だ。しかし有害だ。有害なので問題起こす前に処分しよう

ヒトラーだ非人道だ家族のお気持ちが「その論理を通すと**という問題が」
「誰がキチガイを決めるのか独裁者がお前のこともキチガイとして処分するぞ」
etc……出てくる非難も反論も想像つくし一理も二理もある(ものもある)のも
分かってるけど、それでもやっぱり感覚的にはこれが一番納得いくのよな
だからそうすべき、とは全く思わんが

なんつーか、ヒトの脳に遺伝的に形成された「感覚的な正しさ」と、現代の社会に
おいて合理的なルールと、実際に社会を動かしてるルールがみんな違ってて
そのコンフリクトがいろんな生き苦しさや不信感の原因になってる感があるぬ
2019/04/24(水) 20:00:39.42ID:06nvtNia0
そうすると聖戦士が生まれてしまう
2019/04/24(水) 20:00:50.29ID:HAu7eyNp0
前スレでけもフレ2叩きが収まったとか戯言言ってるやつがいたけど自分が見ている範囲だといまだ全然収まってないぞ
ニコニコ大百科で急上昇ワードはけもフレ2関連に占領されてるし、自分がフォローしてた動画製作者が呪詛吐きマシンにになったままだし
2019/04/24(水) 20:02:05.92ID:gY2GoHQc0
>>322
万人が万人に闘争する事が正義なのだよ(グルグル
2019/04/24(水) 20:02:15.65ID:ZKSeAyng0
>>275
世界的にセダンが売れてない上国内専用品種だからなぁ
クラウンもいつ消えるか分かったものじゃない
2019/04/24(水) 20:02:57.95ID:FsaRZ/+T0
>>325
問題起こす前にドミネーターでズドン!なガバガバワールドは御免だけど、まあ問題起こすのは処分、
そうならないよう管理ちゃんとしっかりやれってしかならんのでない?
>>318
そうか、あかんか…
2019/04/24(水) 20:02:59.41ID:etYouESp0
興味を失った奴には、収まったように見えるし
興味を失ってない奴には、収まってないように見える
2019/04/24(水) 20:03:17.26ID:u/czncT0r
>>308
京都の迎賓館に詰め込めば良いのでは?
2019/04/24(水) 20:03:46.88ID:pnBlFY+M0
なんでセダンって売れないんだ?
2019/04/24(水) 20:03:49.42ID:gBZyNe1s0
人を噛んだ野良犬が殺処分されていいのに人を殺したキチガイが殺処分されないのは全く以て不公平だとしか思えない。
2019/04/24(水) 20:04:32.96ID:etYouESp0
>>333
ゴルフ文化が衰退したから
2019/04/24(水) 20:04:39.58ID:5nfWokn70
>>327
治まった事にしないと株主総会で困るからね仕方ないね
2019/04/24(水) 20:05:04.34ID:gY2GoHQc0
>>331
興味を持ってない人にお前らも興味を持って闘争に参加せねばならない(意訳)ってやったから戦争になった気がしなくも無い
2019/04/24(水) 20:05:39.80ID:x05E1iFo0
京都迎賓館は使う気がする>G20
2019/04/24(水) 20:05:43.62ID:uGc6kRHo0
>>137
FB-22が2000ポンド爆弾を内装出来るステルス攻撃機になるはずだったのに
2019/04/24(水) 20:06:55.75ID:abo7IBMFa
>>311
有名どころの機体だとファンが怒るからな
何に負けても文句言われない機体がデファイアントぐらいしか浮かばない
2019/04/24(水) 20:07:06.05ID:QE/HuK8b0
>>303

刑罰と医療措置入院とは全く違うものなので、直接関連はない。
ただ、触法に至るレベルだと大抵は例えば東京だと松沢病院のような都道府県立の
単科病棟の閉鎖に入院することになるので、入院期間が長くなることにはなる。

けど、退院を完全に阻止することってのは出来ない。現行の精神保健福祉法は
そもそも完全な隔離を否定するところから始まってるの。クロルプロマジンの発見によってね。

一方では、触法知的障害者のグループホーム代わりに刑務所が利用されてる事案もある。
2019/04/24(水) 20:07:58.96ID:3xo3KTgv0
コンクリ大阪城を迎賓館化したら各国首脳陣大喜びでは?
それを日本人が「昭和のラブホテルかよ」と大笑いってのはどや?

オプションで自由の女神像もぶっ建ててもヨシ!
2019/04/24(水) 20:08:34.35ID:bTZk1R7K0
>>324
あー、そうか領事館か。
あんまりその辺を活用するって感覚はなかった。
実際のところは警備のおまわりさんにすら
誰がどことか分からんのだろうけど……
>>332
高速道路の規制とか予告されてないし……(白目
2019/04/24(水) 20:09:03.79ID:0LwIl/bh0
>>327
例の事故以来けもフレ2叩きが止まったって言ってたけど止まったのは逆張り擁護してた方だと思う
2019/04/24(水) 20:09:07.61ID:FsaRZ/+T0
>>340
ジャムが何故かいさくさん大好きな機体ばっかコピーして飛んできて、しかも何故か妙に強い…

とかそういう世界観なら色んな意味でうけるかもしれない。
2019/04/24(水) 20:09:29.32ID:gY2GoHQc0
今から法を変更したって問題の事件の加害者がその法で裁かれる様には出来てないからなぁ
2019/04/24(水) 20:09:42.73ID:etYouESp0
>>341
人権に関わる問題なんだよね
治療方法よりも、法手続、行政手続きに詳しくなるのが精神科医
なんて言ってた精神科医がいたなぁ
2019/04/24(水) 20:10:20.62ID:mFemSCs90
ありそうな駅名
ぴえーるえき
いしのとっきゅう
すなばらだれ
2019/04/24(水) 20:10:54.12ID:2g48Wm/10
>327
むしろ他作品でPの名前をクレジットから消していってる上に何の説明もしてないから
その別作品のファンにすらプロデューサーの悪名が拡散していってる状態だなあ。

最初にアナウンス出した上で懲罰人事ってことで名前外してるならともかく
テレ東側からはクレジット変更に際してなんのアナウンスも出てないからすわ隠蔽かという話に。
2019/04/24(水) 20:11:58.13ID:91wACcR4M
こんばんわ。
帰宅途中です。
缶チューハイを呑んで良い気分です。

今北産業。
今日はどんなトピックスがありましたか?
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/04/24(水) 20:15:00.14ID:CYzk9EJr0
>>333
値段の割りに狭いし荷物載らないし
走りも乗り心地もミニバンSUVが追い付いてきたから
中級セダンは存在価値激減だぬ
2019/04/24(水) 20:19:05.43ID:bTZk1R7K0
余計なことせずに完全沈黙でけもフレを黒歴史にすれば良かったものを……
続編の話もガンダム種劇場版の如く無かったことにすれば良かったニダ。
炎上し続けようが何しようが無視すればそのうち治ったのに、なんで半端なことするかな。
2019/04/24(水) 20:21:05.09ID:bP3pEx1tM
>>138
幼女組もあの程度の爆発なら耐えられるのでは?
2019/04/24(水) 20:21:08.05ID:u/czncT0r
>>343
京都迎賓館、G20期間に見学可能だから使用予定無いっすね。トランプが来る5月末は誰かが使うみたいですが
2019/04/24(水) 20:22:59.50ID:4I0A83GzM
>>322
だが基本的に狙うほうが狙われるほうより圧倒的に有利なのだ
2019/04/24(水) 20:24:18.33ID:LdjZxkyc0
>>351
静かだし速いし良いところも多いんだけどなー。
クロカン系の見晴らし良さとか砂利の駐車場に躊躇無く入っていけるとことか、冬はまだ除雪されてない道路を問題なく走れる便利さに慣れると、一台しか持てないならクロカンにするが
2019/04/24(水) 20:24:53.16ID:rFXVZwond
>>352
選挙が近いからな…もとい株主総会が近いからね
艦これのときはコンテンツ使い捨てに近いいい加減なやり方が相当叩かれた
それに続いてこの有り様
素直に作れば円盤かなり売れただろう怪物コンテンツがご覧の有り様だ
今回ばかりは黙ってないだろう
2019/04/24(水) 20:25:17.77ID:kRtInFbb0
>>340
> 何に負けても文句言われない機体がデファイアントぐらいしか浮かばない

ブラックバーン・ロックとの骨肉の争いがですね……
2019/04/24(水) 20:25:28.80ID:3xo3KTgv0
ドンの新ビジネスで助太刀要員派遣業がw
2019/04/24(水) 20:25:40.54ID:ft68ikWu0
けものフレンズは死んだんだ…
いくら呼んでも帰っては来ないんだ
もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ。
2019/04/24(水) 20:25:48.16ID:BNxR45zW0
>>352
SNSでも言い合いになったら締めを取らないとムカつくメンタリティあるでしよ?
2019/04/24(水) 20:26:39.40ID:g7VAbn1xd
>>327
収まったのではなく燃料の投下が一時的に途絶えてるってのが正しいかな。
なんでかというと、例の番組プロデューサーが尻尾切り食らったから。
ワンパンマンやポケモンのスタッフ一覧から名前が消えてる。
本当に切られたのか、一時的に匿われただけかはまだ判断ついてない。

反社案件として警察やスポンサーに「問い合わせ」は止まってないから、普通なら切られるんだけど、
松竹のコネ入社だし、それこそお偉いさんの下半身握ってる可能性あるからね。

まあ、そもそも放送終了してここまで絶え間なく燃料投下されてること自体が頭おかしいんだけど。
2019/04/24(水) 20:26:53.97ID:gY2GoHQc0
>>359
ドンの新ビジネスをバラすとか消されるぞ
2019/04/24(水) 20:28:03.76ID:dXsllPsb0
>>327
細谷Pがテレ東制作のワンパンマンのスタッフから外された、なんてネタも出てきた。
2019/04/24(水) 20:29:36.11ID:r28Uhakqa
>>352
頭のおかしい人に頭の悪い事をするなというのは、非合理だよ。
2019/04/24(水) 20:29:58.19ID:rFXVZwond
おまけに今回は売れるの前提にコラボした他社にも凄まじい迷惑がかかっている
テレビ局どころか業界全体の反社的な裏まで炎上の結果目が向けられてるから前回の比ではないですな
2019/04/24(水) 20:30:48.18ID:5nfWokn70
>>366
そもそも売れると思った他社担当者のケジメ案件なのでは?
368ななしさん (ワッチョイ 515f-61/s)
垢版 |
2019/04/24(水) 20:32:11.24ID:0O3UnYlV0
上級市民とか言って喜んでる奴がけもフレ2叩いてるのと同じ奴等だとか言ってなかったか?
けもふれ2騒動が、例の事故で収まったとか言ってたような気がするが。

いや、普通にけもフレ2スタッフが本格的に切られ始めて、勝負あった感じになったから
一時的に収まってるだけかと思ったんだが。
2019/04/24(水) 20:32:29.18ID:dXsllPsb0
>>360
人生(ケムリクサ)
2019/04/24(水) 20:32:34.81ID:bTZk1R7K0
まぁ、やめるウリを未来のウリが止めても仕事はやめただろうしな。

>>366-367
たつき降板前に決まったコラボを撤回できるほど柔軟な会社は少なかったということではないか。
2019/04/24(水) 20:33:02.34ID:3xo3KTgv0
>>363
上様方式で助太刀人が散々ボコった後「成敗」のかけ声で
仇討ち完了w
2019/04/24(水) 20:33:18.24ID:abo7IBMFa
>>345
ストパン新作でそれをやればガルパン超えも夢じゃない…?
よし、ラスボスはライトニングだな
2019/04/24(水) 20:33:22.50ID:5nfWokn70
>>370
まあそういう事なら理解できるわ
2019/04/24(水) 20:33:46.37ID:bTZk1R7K0
セールというのは残酷なものニダね。
(何かあったらしい)
2019/04/24(水) 20:34:23.41ID:5nfWokn70
>>372
ラスボスは対空火炎放射器をガン積みした氷山空母だろそこは!
2019/04/24(水) 20:35:19.47ID:rFXVZwond
>>367
そうでもない
売る側としては監督交代させてまでコンテンツ製作体制を再編したのだからそれだけ力いれてると解釈するのが自然である
まさか売れるに決まってるからとあんなに手抜きした上で悪意マシマシにする、それもコンテンツ製作側がとは考えないだろう
(個人の感想です)
2019/04/24(水) 20:35:58.19ID:dXsllPsb0
けもフレ炎上の陰で元祖炎上監督ヤマカンはブログを消されていた。
ttp://onecall2ch.com/archives/9364530.html
2019/04/24(水) 20:36:28.30ID:gY2GoHQc0
まぁ上級国民とか言ってる輩が嫌儲とかあの辺出身っぽいのは分かる
2019/04/24(水) 20:36:47.31ID:j7tTdP+w0
>>356
そのていどの用途ならアウトバックやエクストレイルみたいに最低地上高上げた乗用車では駄目なのか?
2019/04/24(水) 20:37:10.58ID:bTZk1R7K0
ところでコラボ企画して巻き込まれた各社、担当部署みんなケジメの上に、
お偉方は二度とアニメコラボなぞせんと言い出してそうだな。
2019/04/24(水) 20:38:11.65ID:g7VAbn1xd
テレビ東京側も流石に懲りて統制強めてるからこの後は「氷村ふぁねる」の正体判明まで燃料はないと思いたいけど、
ここまでそういった常識的判断の斜め下ばかりだから油断ならんのよね。

まさか関係者がほぼ実名で前監督へのヘイト撒き散らしてたのがブラックコーヒーが原因でバレたあげく
そこから一日で反社との繋がりまで暴かれるとか今だに信じられん。
2019/04/24(水) 20:38:18.24ID:bTZk1R7K0
つまりあれだ、ケムリクサとコラボした日清はたくましくということだ。
2019/04/24(水) 20:38:36.81ID:mFemSCs90
>>377
たつき、ムク、Pと天然物だしね、ヤマカンと比べて味が
2019/04/24(水) 20:38:37.07ID:r28Uhakqa
まあ例の、いちいち自分で蒸し返して挑発してんの棚に上げてけも2叩くなって、
けも2アンチ煽ってる人は、もうほっといた方がいいと思うけど。
2019/04/24(水) 20:38:46.72ID:9lZZ3Xxya
>>357
たしか、去年のたつき降板騒動後の株主総会では
「下手に反論すれば余計に被害が広がるので、これ以上の反論も説明もしない」と答えていた筈

・・・つまり今度は沈黙する事は許されないという事に
2019/04/24(水) 20:39:45.97ID:rFXVZwond
>>381
嘘やろ?と今でも思ってる
逆にいうとまだ話を盛ってるとこがあるのではと疑ってる
事実は斜め下か斜め上だろうけれど
2019/04/24(水) 20:40:05.49ID:ft68ikWu0
>>369
(爆発的ヒットはしないだろうけど無難な出発なので、わざわざ関係を見つけて足を引っ張る必要は)ないです
2019/04/24(水) 20:40:54.41ID:exWRgvl50
「けもフレ」は2で終りなのかね。
もうサーバルちゃんやPPPには会えなくなるんかな。
ちょっと寂しい。
2019/04/24(水) 20:40:56.68ID:UeY9ndJB0
>>333
EUだと高速巡航でぶっ飛ばすのがやりにくくなって
そんなら車内空間の広いミニバンやSUVが良くね?ってなった
2019/04/24(水) 20:41:05.91ID:81mMJz8z0
>>164
よーし
ちょっとアズレンの運営にカチコミ入れて貰おうぜ
https://i.imgur.com/yQiJtEs.jpg
2019/04/24(水) 20:41:33.70ID:mFemSCs90
>>382
あの百ナントカさんと比較して百福さん(日清)の裏張り巻き返しってゴイスーです
2019/04/24(水) 20:41:34.50ID:rFXVZwond
敗戦処理としては劇場版艦これはわりとよくやった方だとは思う
やればできるじゃないかといわれたその次にこれだけのことをやらかすとは思わなかった
393名無し三等兵 (ワッチョイ 5e43-L8f3)
垢版 |
2019/04/24(水) 20:43:04.17ID:mFemSCs90
>>388
2の???的エンドを知るに、企画段階のレジュメは3まであったんじゃないかと・・・・
2019/04/24(水) 20:43:14.35ID:orqzTdsY0
新帝が御即位あそばしたら官位が貰えるかも
個人的には従四位下大膳大夫がいい
2019/04/24(水) 20:44:53.27ID:2WG4u6Cbd
>>394
そんな立場の人外がですがスレに…?
2019/04/24(水) 20:45:10.99ID:XmqnywBS0
>>375
ポンポン砲を足すんだ
2019/04/24(水) 20:45:33.72ID:CLz/x8UI0
【池袋暴走】「寿命尽きるまで一緒のはずが」「不安なら車を運転しない選択肢を」遺族の夫会見
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556093141/
2019/04/24(水) 20:46:04.94ID:edZntw7pd
にゃーん
2019/04/24(水) 20:46:26.90ID:2g48Wm/10
>381
いやあまだ全然グダグダだと思うよテレ東。
黙ってクレジット変更で逃げ切れるわけねーじゃんというか株主総会に向けて余計な火種追加しただけやん。
2019/04/24(水) 20:46:29.11ID:g7VAbn1xd
>>388
安心しろ。セガが3を作ってる。
2019/04/24(水) 20:47:14.41ID:dP+yAU8cM
>>80
男主人公を勤めると謎の戦闘能力が身につくが、女主人公の場合は・・・
いずれにしても万能翻訳能力が残れば十分に生計は立てられそうだが
2019/04/24(水) 20:47:51.10ID:6bh+Mrli0
さぁて本日の俺的見所は豪ドルフランの買い入れ指値が入るかどうかである。
勢いはあるからまぁ指さる見通しだけど油断は出来ぬ。
2019/04/24(水) 20:47:53.12ID:6X4kM6XR0
>>312
確かF-117は2,000ポンドクラスまでしか積めなかったような
GBU-28だと5,000ポンドクラスだから、無理だよね、どう考えても

つうか、韓国ソースに含まれてる真実って、どれくらいの割合なんだろ?
中央日報とか、いつもさらっと凄いこと書いてあるけど、あれ、願望の入り混じった妄想でしかなかったりする

これってそうだっけ?

https://japanese.joins.com/article/575/252575.html?servcode=A00&;sectcode=A00

>2008年と2011年に自衛隊艦艇が中国を2度訪問した当時は、
>世論を懸念した日本側が旭日旗を掲揚しなかった。
2019/04/24(水) 20:48:31.95ID:2SzyfhOo0
【ロシア深層】「政治士官」復活 軍離反を警戒 遠藤良介
https://www.sankei.com/world/news/190423/wor1904230037-n1.html

表向きは強気な姿勢を崩さないプーチンも、経済の長期低迷による支持率低下には腐心している様子
ソビエト時代の政治士官を復活させたら、次はロシア大統領の3選禁止を廃止するかもしれん
2019/04/24(水) 20:48:54.18ID:gY2GoHQc0
>>404
はやく崩壊しないかな
2019/04/24(水) 20:49:03.24ID:mFemSCs90
世は三位、名を一条と申すのじゃ
はよぅZIPを
2019/04/24(水) 20:49:36.79ID:rFXVZwond
>>394
従四位下按察使だ
なお大納言兼職はなしとする
2019/04/24(水) 20:49:52.27ID:edZntw7pd
ホンマにプーチン後継はおらんのか
2019/04/24(水) 20:50:10.98ID:81mMJz8z0
>>212
(その方が却って色々まずいと思うのw)
2019/04/24(水) 20:50:18.09ID:9lZZ3Xxya
>>403
そも、問題視したのは2011年から、しかも韓国だけなのだからこれは捏造では?
2019/04/24(水) 20:50:21.34ID:6bh+Mrli0
イラン絡みで原油がやや上げ傾向だからプチーンさんもやや持ち直すんじゃね
2019/04/24(水) 20:51:45.21ID:s05RNWZ80
>>404
次はスメルシだな
2019/04/24(水) 20:52:21.65ID:orqzTdsY0
【友好】中国での日本艦「すずつき」公開に長蛇の列
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1556104433/

中国海軍は24日、山東省青島での国際観艦式に参加した日本や中国の艦艇を一般公開し、海上自衛隊の護衛艦「すずつき」には観覧希望者が長蛇の列をつくった。
この日だけで約5千人が見学したとみられ、ロシア艦艇と並び人気を集めた。
自衛隊員らは中国人と記念撮影に応じるなどし交流を深めた。

 青島市の孫永浚ちゃん(3)は祖母、王愛蘭さんと一緒に見学に訪れた。
自衛隊員にすずつきのロゴマークであるウサギのスタンプを押してもらうと「すごくいい!」と笑った。

 乗艦する第8護衛隊(長崎県佐世保市)司令の本村信悟1等海佐は「日中両国と、海自と中国海軍の相互理解促進につながればいい」と望んだ。
中国人に間断なく記念撮影を求められ、笑顔で応じていた。

 一方、国際観艦式に出席した山村浩海上幕僚長は24日、青島で記者団の取材に応じた。
中国海軍トップの沈金竜司令官と22日に会談し、中国の艦艇の訪日に向け調整する方針で一致したと明らかにした。

中国での日本艦公開に長蛇の列 5千人見学

「すごくいい!」(軍板でお馴染みのお方謹製という意味で)
https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m90168313593_4.jpg
2019/04/24(水) 20:52:28.56ID:6H4ifjMwM
◆ドミナントポーラタイム◆
2019/04/24(水) 20:52:37.98ID:etYouESp0
シリアのために幾ら使ってんだろ?ロシアは
穴の空いたバケツ状態だったりしてw
2019/04/24(水) 20:53:00.95ID:dP+yAU8cM
>>90
先生、志望動機が書けないです(今いる会社にはそういう自らを表現するようなこと一切せず雇ってもらった)

>>152
オバロ世界はレベルの概念がきついように思うが
他世界の住人からのダメージ判定はどういう扱いになってるんだろう
2019/04/24(水) 20:54:21.88ID:HAu7eyNp0
>>410
捏造だよ
旗上げてた証拠画像が複数見つかってる
2019/04/24(水) 20:54:55.80ID:S1Ulu71rp
https://www.quora.com/Why-did-Tesla-request-Panasonic-to-remove-safety-features-in-its-standard-18650-battery-cells


テスラ、バッテリーの安全装置を外して運用するの巻
2019/04/24(水) 20:55:35.26ID:9Gbuuwsq0
日本史の闇は深い…
https://pbs.twimg.com/media/D4wld9SU8AE-Z8W.jpg
2019/04/24(水) 20:55:50.84ID:2g48Wm/10
>404
軍事力が王権の基盤だからまあそうなるな。
ソ連の政治士官は生活環境のケア要因も兼ねてたようだがプー帝直属の政治士官も同様の役割になるんだろうかね。
2019/04/24(水) 20:57:37.61ID:OWSxGp5Va
>>397
旦那さんはこの先、どうやって生きて行くんだろうな
あっさりと後を追ってしまいそうで怖いな
2019/04/24(水) 20:57:41.01ID:9lZZ3Xxya
>>417
やっぱり。ヴィルデ=サンはあんしんしてよい
2019/04/24(水) 20:58:33.74ID:GrEyDQrrM
>>381
上様が成敗! って言って
オーズがメダジャリバーでヤミーを倒すような内容を期待してたんだけどな
あの映画
2019/04/24(水) 21:00:08.00ID:gY2GoHQc0
>>421
それはこっちの精神的にもキツい・・・
2019/04/24(水) 21:01:44.74ID:ft68ikWu0
>>419
一転攻勢(真珠湾)
2019/04/24(水) 21:01:54.59ID:4I0A83GzM
ごまたん @gomachan_ks

90歳の祖父が『少しでも世間様に迷惑掛けないように』と認知症を発症する10年以上も前から準備していた事を紹介します。

世話をしている両親いわく『多少は大変だけどおじいちゃん自分で対策してたから…同世代の他所の家庭よりかなりラクだと思う』とのこと。
https://pbs.twimg.com/media/D4jojojU0AA-5S2.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D4jojoeU8AAF8eF.jpg

ジジイの鏡なのでは?
2019/04/24(水) 21:02:06.77ID:MqmP0xte0
>>408
ありがちだが、後継者を育てたは良いが下剋上起こすんじゃないかと
不安になって排除しちまうって奴。
エリツィンの時もそうだったな。後継者候補が何人も失脚させられて末期にプーチンが大抜擢
2019/04/24(水) 21:03:37.35ID:2g48Wm/10
>427
血が繋がってても継承にまつわる疑心暗鬼はどうしようもないし、
まして子殺し粛清の歴史に定評のあるロシアだもんな。
2019/04/24(水) 21:03:39.04ID:W/t0XfSL0
けもフレ2騒動の本質は、要するに大ヒット作に対する背乗り行為をファンの前で露骨にやからした、
という事なのよなあ。

権利関係が交錯しているからややこしいが、著作権などからすれば作品は確かに原作者のモノなのだろうが、
アニメはたつき監督個人の個性と才能で独自の世界観を構築した訳だから、創作物という点で見れば、
「アニメのけもフレ」はたつき監督が生みの親と言える。

で、この大ヒット品を生みの親を追い出して「アニメのけもフレ」という看板を乗っ取った挙句に「オリジナルである前作」を
全否定する続編を作ってしまったものだから、そりゃ前作ファンが荒れるのも無理は無い。
しかも建前として納得できるような降板理由や経緯の説明すらも全く無いのだから尚更だろうな。
2019/04/24(水) 21:04:27.15ID:3xo3KTgv0
リア充生活から、いきなり仕事が終わればカラッポの家に帰るなったのか。
2019/04/24(水) 21:04:43.97ID:bTZk1R7K0
池袋の旦那さん、気の毒過ぎる会見だな……。
どうせこれもマスゴミが会社まで押しかけてきて散々な目にあったから開いたんだろうな……(偏見
2019/04/24(水) 21:04:46.32ID:ft68ikWu0
>>426
ボケてんのかボケてないのかこれもうわかんねぇな(賞賛)
2019/04/24(水) 21:04:47.34ID:6X4kM6XR0
ありがとう、やっぱりだね

しかし、あっちのジャーナリズムって、一体どうなってるんだろ
本当にびっくりするくらい「事実」が出てこないというね
2019/04/24(水) 21:05:00.75ID:uGc6kRHo0
>>413
キャット・シット・ワンかこれ
2019/04/24(水) 21:05:24.63ID:dP+yAU8cM
>>212
外装表面に視認できない細かさでびっしりと萌え地模様が入ってるんですね

>>418
運転席に「リミッター解除スイッチ」を設置するとクールだと思います
2019/04/24(水) 21:06:08.14ID:gY2GoHQc0
>>430
リア充の名残りだけはそっくりそのまま残ってる状態という
これはもはや異世界おじさんなのでは?
2019/04/24(水) 21:06:53.25ID:s5Uxm3i/0
>>430
しかも家に帰ればマスコミが待ち構えておるのだぞ
2019/04/24(水) 21:07:03.89ID:5Lcg4FxR0
薬局でヒロポン売ってたころならともかく、
十分に危険だ禁止だと言ってた物を勝手に割高料金で買ってる時点で、
法の保護の外に勝手に転がりだしてるんだから、フラッシュバックだろうと理由にならない気が。

それなら居眠り運転で轢き殺すのは睡眠中だから無罪じゃないですかw
2019/04/24(水) 21:07:35.64ID:YweHzI2va
やはりこう仇討ち制度復活を・・・
2019/04/24(水) 21:08:37.53ID:bTZk1R7K0
>>438
ニム同志、過ぎた不寛容は社会を生き辛くするだけニダよ。
2019/04/24(水) 21:10:35.79ID:y5v5OIwZ0
けたくー
(出張から一旦工場に戻ったらこんな時間にー)

>>165
あの手のちっこいさんには、重大な欠点があるのです。

エアコン無い
ヒーターも弱い
ブレーキブースターも無かったかも

下手するとミラとかアルトのやっすいのと同じぐらいの値段でこれは厳しいのです。

あと、まにあ社で取り扱っているアレは、横のドアが付けられないとか聞いたことがあるです。
(幌みたいなカバーはある)
2019/04/24(水) 21:11:29.51ID:3xo3KTgv0
>>436
>>437
耐えられんな。
2019/04/24(水) 21:11:30.63ID:GrEyDQrrM
423は371宛だった

>>426
ハリウッドの歴史映画で英語なわけないのに英語なんて珍しくもなかろう。
だからそんな感想を3回言うのは2重の意味でボケている
2019/04/24(水) 21:11:47.03ID:YweHzI2va
エアコン無いのは致命傷・・・
2019/04/24(水) 21:11:58.49ID:sXUJ+bYYa
ただいま
2019/04/24(水) 21:12:18.89ID:clJfTEqc0
>>413
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1556104433/47

中国は銀髪キャラが何故か大人気だからな
https://i.imgur.com/IMER5VR.jpg

やはりシロ組は広域指定暴力団だった……?
2019/04/24(水) 21:13:05.14ID:r28Uhakqa
>>439
裁判員がどう出るかなあ。
2019/04/24(水) 21:13:20.01ID:hPrzCWXs0
気温は高くないけど湿度が凄いね。
煮物をしたら耐えきれない不快さ。
2019/04/24(水) 21:13:55.91ID:5nfWokn70
>>445
おかえりなさい。
2019/04/24(水) 21:14:42.84ID:bTZk1R7K0
>>447
危険運転致死で起訴されない限り裁判員裁判にはならないニダよ。
2019/04/24(水) 21:14:57.34ID:qXNehD1d0
こんばんは〜
>>124
予算が最大の敵だったと( ;∀;)
2019/04/24(水) 21:16:31.63ID:5Lcg4FxR0
>>440
私の本気ならこうです。
運転席にはエアバッグの代わりに同等の発動条件で運転手を介錯する槍を取り付けるべし。
そんな物が発動する事自体が既に運転手道不覚期。

っとやれば事故件数激減間違いなしw

医療用から転げ落ちたとかそういうのは気の毒と思うけど、
入り口からキチガイパウダーな物で結果の責任が免除ってんなら、酒の方も元に戻してから言えばいいと思うの。
2019/04/24(水) 21:16:36.62ID:s5Uxm3i/0
>>451
金もないのに願いを聞いてくれるのは神様ぐらいしかいないからな
2019/04/24(水) 21:18:13.94ID:edZntw7pd
ソ連が崩壊したと喜んでいたら自国の軍が崩壊してたでござる
2019/04/24(水) 21:18:34.00ID:3iSZKJrx0
ワイパラってつまりそういう・・・・・・

横浜・八景島シーパラダイス公式@_seaparadise_
ttps://twitter.com/_seaparadise_/status/1121010616934645760
GWの4/27〜29の3日間はシーパラで世界各国から
12種類のワインと国産クラフトビールをお楽しみいただけます
ワインに合うフードも登場
さらにイベントステージでは神奈川出身芸人たちが会場を盛り上げます

詳しくはこちら ttps://www.fmyokohama.co.jp/sp/topics/6058
#世界のワイン #クラフトビール
20:18 - 2019年4月24日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/04/24(水) 21:19:09.30ID:edZntw7pd
>>445
おつ
2019/04/24(水) 21:19:23.58ID:9lZZ3Xxya
>>442
身内なり友人なりの家に避難した方が良いんでしょうね…
2019/04/24(水) 21:19:58.81ID:MqmP0xte0
>>413
何も無ければ今年後半の観艦式に何か来るな
2019/04/24(水) 21:20:43.47ID:gY2GoHQc0
バ◯◯ン「神に救われる為に免罪符はいらんかねー」
2019/04/24(水) 21:21:06.16ID:9lZZ3Xxya
>>458
出来立ての055でも自慢しに来るんじゃないでしょうか?
2019/04/24(水) 21:21:14.55ID:W/t0XfSL0
外部評価委員会で新ネタが公表されたっぽい。

推力偏向ノズルの研究
ttps://www.mod.go.jp/atla/research/gaibuhyouka/pdf/TVN_30.pdf

開発は順調であり、シミュレーション技術の向上で開発スピードも速くなっている、
という評価だの。
2019/04/24(水) 21:21:19.45ID:81mMJz8z0
>>455
あの艦を飾る以外ないじゃないか
2019/04/24(水) 21:21:24.12ID:Ok7/NNLO0
>>352
「製作委員会方式」を取っている以上、
お金出してくれる構成員である、たとえばファミリーマートのようなところから
「あれヒットしてうちの商品展開も結構いけましたんでパート2をお願いしたいんですが」
とかいわれたときに「あれうち的には黒歴史なんで嫌ぷー」とは言えないんですよ。
お金出してくれるところが一番偉いんですから…
2019/04/24(水) 21:21:28.67ID:clJfTEqc0
>>419
>>425
日米の歴史まとめ

・無人島でニートライフを満喫してたジャップの所にアメリカがやって来て「ちょっとこの島借りるぜ!」と言うので嫌々人付き合い再開
・とりあえず実家に戻ると近所が相変わらずバカやってるので殴り飛ばしてると、アメリカから「そういうの良くないと思う」とケチを付けられムカついたのでアメリカも殴る
・アメリカとちょっと喧嘩になったけど、核攻撃された辺りで落ち着いたので仕事に戻る
・何故かアメリカの重工業がギッタギタのメッタメタになってた。不思議ね
・アメリカ「お前は俺を裏切らないよな?」ジャップ「当たり前じゃないか(笑顔)」
2019/04/24(水) 21:21:47.74ID:5nfWokn70
>>452
ぶつけられたらどうすんのそれ?
悪用されるのが多そうな仕掛けだな
2019/04/24(水) 21:22:54.81ID:qXNehD1d0
>>137
先月あたりに航空ファンに載ってたんで話題にした覚えがあるんだけど
なんとなくモスボールから引っ張り出された数が少ないような気がするんよね
なんらかの実験用途で引っ張り出してきたんじゃないかと
2019/04/24(水) 21:23:21.74ID:5nfWokn70
>>464
ジャップっ奴とんでもない奴だな、どこのドイツだ?
2019/04/24(水) 21:24:10.55ID:2SzyfhOo0
中国が世界54カ国にAI監視技術を輸出
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2019/04/post-12040.php

世界中にディストピアを輸出してますな…
今の中国を「21世紀の超大国」などと持て囃す人達は一体何を見てるのだろう?
本国の中国知識層でさえ息苦しさに耐えかねて西側諸国に移住してるのに
2019/04/24(水) 21:25:10.18ID:NOgcpE440
>>403
軍艦旗無しで入港するわけがあるkと。
2019/04/24(水) 21:25:19.77ID:3iSZKJrx0
ぐっどいぶにんぐですがスレ

だれか産業会報を

>>439
つまり返り討ちに遭う権利も有すると

>>462
東海道沿線の工場から直送される
ポーラ謹製化粧品も常備とな?(え
2019/04/24(水) 21:25:20.98ID:bTZk1R7K0
https://templates.office.com/en-us/Graph-paper-TM16400195
ハハハハハ、傑作だと思わんかね……。
誰がこんなにセルを細かくしたテンプレを
開発しやがったのかと思っていたら……
マイクロソフトがやってたニダ

アナハイムエレクトロニクスよりひでぇや
2019/04/24(水) 21:26:01.56ID:5Lcg4FxR0
>>463
あ、そう言えばファミマのパンで「の」の字っぽいのが春先から有るんだけど...
あれって、ジャパリパンにするつもりで作ってたのが、大逆風見て逃げたんじゃw
2019/04/24(水) 21:26:19.42ID:6X4kM6XR0
>>451
WW2末期のミュンヒェベルク装甲師団リスペクトなんだよ
ほら、

>これにオランダ、ノルウェーの部隊が脇を固める

ラントシュトーム・ネーダーラントとノルトラントって言うんだよ、きっと
2019/04/24(水) 21:26:28.08ID:clJfTEqc0
>>453
神はサラリマンを戦乱の世に投げ込む邪悪な存在なのだ
2019/04/24(水) 21:26:55.55ID:y5v5OIwZ0
>>467
オラんだ「○マゾンみたいな使い方されたぜ」
2019/04/24(水) 21:27:09.74ID:edZntw7pd
>>467
そんな奴はオランダろう
2019/04/24(水) 21:27:38.26ID:fYOZ9ZAEa
https://pbs.twimg.com/media/D45v43vUIAM7uUU.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D45v43tU8AA9AS4.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D45v43uVUAAGwxp.jpg

◆癒す◆カワイイ◆モフモフ◆
2019/04/24(水) 21:28:57.77ID:GrEyDQrrM
>>464
日本はアメリカの犬ではない
言うことを聞かないぬこなのだ
2019/04/24(水) 21:29:42.87ID:gY2GoHQc0
>>477
三男可愛そうw
2019/04/24(水) 21:29:56.44ID:qXNehD1d0
>>473
なっ、なんだってー(棒読み)

>VJTF部隊は、命令が下れば数時間以内に行動を開始し、2日以内には、NATOにとってロシア正面にあたる、
>ブルガリア、エストニア、ラトビア、リトアニア、ポーランド、ルーマニアへ展開する。NATO即応部隊の主力が到着するのは、5日から7日後だ。

それにしてもこの想定でこれはひどい
2019/04/24(水) 21:31:14.76ID:gY2GoHQc0
>>478
にゃーん
https://i.imgur.com/Anzrrrb.jpg
2019/04/24(水) 21:31:23.74ID:hPrzCWXs0
ペリーが強硬だったのを恥じたのか、DQN捕鯨船員の嘘がばれたのか、咸臨丸の船員や
米副大使に騙し取られた金を取り返しに行った幕府の人には驚くほど親切なんですよね。
御一新以降も親切だったかは知らないですけど。
2019/04/24(水) 21:32:03.83ID:RVb3xTs/0
なろう系の小説で「自衛隊の工兵じゃなくて施設科が異世界転生」とかないですかね…
2019/04/24(水) 21:32:28.19ID:sXUJ+bYYa
偽マシュから「今年の夏コミケには偽日向先輩と一緒に艦娘コスプレします!」ってメールが来ているんですが……。

偽日向爺ちゃんと偽マシュの爺ちゃんが軍の先輩後輩で仲が良かったとは……。
2019/04/24(水) 21:32:55.27ID:GrEyDQrrM
>>483
魔王を倒すどころか迷宮が素晴らしく強固に
2019/04/24(水) 21:33:07.65ID:pnBlFY+M0
しかしなぜLCSはMk41VLSを16セルほど用意しなかったんだろう
対空ミサイルと対艦ミサイル積めばそこそこ戦えただろうに
2019/04/24(水) 21:33:09.26ID:9r6bOMXO0
嫁寝た。
老人暴走事件の顛末を今日知ったがサバゲも老人がやる様になったらセーフティーで
フルオートで撃ちまくりながら「私はどうなってしまったのだ」とか『引き金が元に戻らな
かった』とか言い出しそう。
2019/04/24(水) 21:33:13.12ID:r28Uhakqa
>>468
>スマートシティ

ウィットの効いたネーミングだな。
2019/04/24(水) 21:34:48.12ID:NOgcpE440
>>317
編隊空戦の練習量の多い方が勝つ。
史実でいえばドイツ軍やねえ。 空中電話の調子も良いし。

1on1ならメッサーは高空に占位してBnZを繰り返せば落とされることは無く、零戦は
油断しない限り、その射撃を避けられる。
メッサーは下手に追いすがればバレルロールで躱されて離脱するところを狙い撃たれるし、
零戦も上昇するのを追えばEを使い果たしたところで狙い撃たれる。

お互い手詰まりなので油断した方が、あるいは先に燃料が切れた方が落ちることになる。
2019/04/24(水) 21:35:34.22ID:sXUJ+bYYa
>>482
幕末に幕府海軍のために米国に軍艦を買い付けに行く時も、東夷の最新鋭艦である装甲艦をさらりと
売ってくれたりとドライでしたね。

なおエゲレスの商人はモニター艦を売りつけようとしていた。お前、それ東海岸から太平洋通って
日本まで回航できると本気で(r
2019/04/24(水) 21:35:37.32ID:X9gGX4fl0
>>478
わりと正しい(国連決議で米国提出議案に対する日本の賛成率は4割ちょっとなのだ)
2019/04/24(水) 21:35:40.05ID:clJfTEqc0
>>484
早くモンゴルー=サンを塀の外に出してあげよう。
生死は問わない。
2019/04/24(水) 21:35:45.78ID:r28Uhakqa
>>470
松本次郎のフリージア、いいよ。
494名無し三等兵 (ワッチョイ 5e43-L8f3)
垢版 |
2019/04/24(水) 21:35:54.41ID:mFemSCs90
https://pbs.twimg.com/media/D4vtR79U4AEsV84.jpg
2019/04/24(水) 21:36:59.16ID:NOgcpE440
>>340
バッファロー(F-2A)?
なお北欧は見なかったものとする。
2019/04/24(水) 21:38:03.58ID:X9gGX4fl0
>>468
チュンクオ風雲録の世界を再現するつもりなのだろうか(「ライン川のほとりの中華」を読みつつ)
2019/04/24(水) 21:38:38.70ID:sXUJ+bYYa
>>492
偽マシュ帰国と関係があるかは知りませんが……。

モンゴル―は正式に政治犯専用の砂漠の刑務所に送られました。
刑期を終えて銃殺刑に処されるまでモンゴル―が砂漠地帯から出てくることはありえないと偽ジャガーから
太鼓判を押されました。(−人−)南無
2019/04/24(水) 21:38:53.58ID:RVb3xTs/0
>>485
そんな感じで地味なのがいいよね(地味じゃない)。
2019/04/24(水) 21:39:57.38ID:QE/HuK8b0
>>471

神Excelは日本だけではなかったんだな。
Excelガントチャートも在るだろうかと思って探したらやっぱりあった。

データの再利用考えない電子化とか手間なだけのレッドテープ書類だろうに。
2019/04/24(水) 21:40:31.33ID:sXUJ+bYYa
偽日向と偽マシュで防空駆逐艦全身タイツ姉妹をやるのだそうだ。

舞鶴鎮守府で働く防空駆逐艦姉妹
ttps://pbs.twimg.com/media/D4zaIerW0AA4nQt.jpg
2019/04/24(水) 21:41:48.82ID:9r6bOMXO0
嫁の自衛隊迷彩ヤフオクで売ろうかしら。3度しか使ってない。次世代M4と89式2丁有るけど
2丁もいらないんだよね。89式は次世代並みに性能がいい。
2019/04/24(水) 21:41:56.59ID:gBZyNe1s0
>403
例によって嘘っぱちである。

ttps://www.excite.co.jp/news/article/Searchina_20080625053/
中国メディアが「旭日旗」はためく日中友好を報道
サーチナ
2008年6月25日 18:04


2011年にきりさめが青島港に入った時は旭日旗を上げていないように見える(掲げている写真がなかなか見つからない)が、
ttp://www.qingdaojs.org/qd-nihonjinkai/gekkanqingdao/1201/page01.html
こっちではちゃんと掲げてある。
2019/04/24(水) 21:43:24.35ID:dP+yAU8cM
>>452
なんかツイッターで見たなそれ

>>491
一方、普段は独自路線スタイルなフランスは
非英連邦の主要国としてはトップクラスの"アメリカ追従"なんですよね
2019/04/24(水) 21:43:25.47ID:sXUJ+bYYa
偽飛鷹は戸籍を消されたあたりから情報が党報告書から出てないそうなので消されたっぽいですね。
2019/04/24(水) 21:43:32.28ID:gY2GoHQc0
まぁ警察国家と夜警国家の対立軸は今に始まった対立では無いですしおすし
2019/04/24(水) 21:43:58.38ID:edZntw7pd
>>489
先に燃料が…
2019/04/24(水) 21:44:05.67ID:DWAwkOgO0
>>478
柴犬って猫みたいな性質だからなあ…
独立心が高くて、頑固なところがあるから、躾をきちんとしないとネコ化する。
508名無し三等兵 (ワッチョイ 32fe-L8f3)
垢版 |
2019/04/24(水) 21:44:22.32ID:hPrzCWXs0
>>490
中村彰彦の「軍艦甲鉄始末」だとモニター艦の回航は可能と回答だったようですが。
外海に出た瞬間に沈むとしか思えないのです。
2019/04/24(水) 21:45:08.72ID:06nvtNia0
>>499
ファミリータスクリスト?(ワード製)とか闇が深いページなんでしょ
2019/04/24(水) 21:45:22.47ID:sXUJ+bYYa
あなたが『令和』に開花する才能を教えます

ttps://shindanmaker.com/891516

> 74 ◆l7ACUKWdD. は令和になると…
> 『 魔 法 使 い 』の才能が開花します。

爆裂魔砲で労基署を一掃したい。
2019/04/24(水) 21:46:03.99ID:zsKzaY2vM
>>470
狙われるほうが圧倒的に不利なのだ
2019/04/24(水) 21:46:17.64ID:edZntw7pd
>>501
嫁着用の写真つきで出品したら
2019/04/24(水) 21:46:33.60ID:XmqnywBS0
>>495
P-36の方が影が薄いから…
2019/04/24(水) 21:49:06.83ID:3iSZKJrx0
>>511
白梅香・・・・・・・・
2019/04/24(水) 21:49:22.35ID:gBZyNe1s0
>ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9jは令和になると…
>『 妄 想 』の才能が開花します。

いまより妄想力が高まるんなら、売れない作家ぐらいにはなれるかもしれんな。

しかしその能力はそういった建設的な方向でなく、目の前の美女をいかに精度よく脳内で丸裸にできるか、という方向に使いたい。
2019/04/24(水) 21:50:13.55ID:zsKzaY2vM
>>482
それには秘密というほどのものでもない秘密があって
幕府は「コイツにしよう、育ちがいいからキョロキョロしてお上りさん丸出しの醜態をさらさない」とか
「コイツは愛嬌がある。採用」とか
選りすぐりのイケメンを選んで使節として送り込んでいるのだ
2019/04/24(水) 21:51:49.61ID:sXUJ+bYYa
>>508
南米に輸出した時みたいに舷側に木製の囲いをつくって中に密閉した樽を積み重ねて浸水しても浮力を
増す工事を行う考えだったみたいですね。

エゲレスが豪州に売りつけたモニター艦もこの手の工事を行っていました。
ttp://www.steelnavy.com/Images3/2011April/cerFB01.JPG
ただ日本まで延々蒸気船で引っ張って行く労苦を考えると……(脂汗
2019/04/24(水) 21:51:56.07ID:r28Uhakqa
>>471
対数,片対数はないのかな、これ。
2019/04/24(水) 21:52:33.09ID:9r6bOMXO0
>>512AKを持たせて写真を撮る。どこかのフィールドで女性客に貸したレンタル迷彩服をスタッフが
スーハーした事件はあった。
おお、そういえば今日大宮のカインズホームで赤いスカイラインに白人女性とハーフの子と
老人が車乗ってて白人女性が老人にシートベルトを着けてやって運転して去っていってた。
メイドロボかと思った。
2019/04/24(水) 21:52:45.74ID:qXNehD1d0
ところで4月30日の夜のNHKは年越し特番めいた編成になるみたいだけど
日付が変わった瞬間の挨拶は何がいいんだろう?
2019/04/24(水) 21:52:52.42ID:RVb3xTs/0
>>512
ブルセラ…
2019/04/24(水) 21:52:58.33ID:zsKzaY2vM
>>489
つまり順当にいけばドイツ機が落ちるということなのでは?
2019/04/24(水) 21:53:55.96ID:06nvtNia0
>>516
密航しようとしたキチな人にも優しかったんすよねえ
2019/04/24(水) 21:54:26.26ID:5nfWokn70
>JNAAMは令和になると…
>『 レ ズ 』の才能が開花します。

レズなのか……レズなのか……
2019/04/24(水) 21:54:51.11ID:dP+yAU8cM
>>488
不穏分子の排除もスイッチひとつか

>>519
軽く香水振りかけて売るんじゃな
2019/04/24(水) 21:55:56.12ID:Wab6nd8sa
>>487
そんなレンジルールも守れないおバカは
暴行傷害または過失傷害でおまわりさんにドナドナしてもらうから
2019/04/24(水) 21:56:11.83ID:mFemSCs90
他人のうんちで病気を治す…驚きの治療法に注目 大腸に便移植、うつ病やアトピーに効果も

https://www.nishinippon.co.jp/feature/power_of_food/article/405969/
2019/04/24(水) 21:56:19.26ID:RVb3xTs/0
>>523
吉田松陰の悪口は言うな!>>キチガイ
でもキチガイだな。
2019/04/24(水) 21:57:35.72ID:sXUJ+bYYa
>>528
幕末のテロリスト養成所 松陰塾というオワタマンのフレーズが決して嘘ではなかった(; ・`д・´)
2019/04/24(水) 21:57:59.15ID:Wab6nd8sa
>>507
柴犬は原種の狼に最も近い犬だそうね
2019/04/24(水) 21:58:56.58ID:dP+yAU8cM
>>510
>アッラーは令和になると…
>『 悪 』の才能が開花します。

診断メーカーは反イスラム

>>527
俺もイモ食ってムキムキになれる時代が来たか
2019/04/24(水) 21:59:18.61ID:gBZyNe1s0
>522
32型だと零戦といえどもあまり足が長くなかったり。
2019/04/24(水) 21:59:56.74ID:qXNehD1d0
>>528
潜伏したとかいう下田の小島(というかただの岩)を見るとですね、正気の沙汰ではないです
2019/04/24(水) 22:00:22.94ID:3iSZKJrx0
ソレイユの丘から車で10分

東部方面 混成団 創立8周年記念行事
ttps://www.cocoyoko.net/event/takeyamasouritu.html
記念式典や観閲行進のほかに、戦車や火砲などが活躍する
模擬戦闘訓練を行う予定です。
また、当日は野外売店や戦車・高機動車の体験試乗、
各種装備品の展示、募集広報ブースなどのアトラクションも準備しております。
皆様のご来場、心よりお待ちしております。
※任務又は天候等により、やむを得ず行事の一部又は全部を中止する場合があります。
また、体験搭乗や体験コーナーは人数に制限があるため、
希望者多数の場合はお断りさせていただく場合があります。
(入場無料)
INFORMATION基本情報
開催日
2019年5月26日(日)
9:00〜15:00
開催場所
陸上自衛隊武山駐屯地
〒238-0317
横須賀市御幸浜1-1
アクセス
JR衣笠駅(徒歩8分衣笠十字路バス停)・京急三崎口駅よりバス
またはタクシー(約20分)をご利用下さい。
※お車での入場はできません。
公式サイト
ttp://www.cocoyoko.net/event/pdf/toubu2019.pdf
お問合わせ
東部方面混成団本部総務班
電話:046-856-1291戟i内線417)
2019/04/24(水) 22:00:28.04ID:Wab6nd8sa
名無し暁美ほむらは令和になると…
『 パ ン ツ か ぶ り 』の才能が開花します。
#あなたが令和に開花する才能は
https://shindanmaker.com/891516

あ、はい(まどかのパンツ限定
2019/04/24(水) 22:01:50.01ID:RVb3xTs/0
>>529
74さん、水戸藩だよね…?
あまり他国のこと言えないのでは?天狗党的な意味で。
>>533
正気では大業はならず(キチガイになれとは言ってない)
2019/04/24(水) 22:01:52.17ID:zsKzaY2vM
○○○○は令和になると…
『 セ ○ ク ス 』の才能が開花します。

◆死にスキル◆
2019/04/24(水) 22:02:46.82ID:sXUJ+bYYa
>>536
不思議と茨城の義務教育では水戸天狗党は教えてもらっていないのですよ。
2019/04/24(水) 22:03:40.51ID:3iSZKJrx0
はひー

>SCARFACE1は令和になると…
>『 ド М 』の才能が開花します。
>#あなたが令和に開花する才能は
>ttps://shindanmaker.com/891516

>>530
外見が狐にも若干似たワンコォ・・・・・・
2019/04/24(水) 22:04:23.58ID:bTZk1R7K0
求職みかんは令和になると…
『 厨 二 病 』の才能が開花します。
#あなたが令和に開花する才能は
https://shindanmaker.com/891516

紀州みかんは令和になると…
『 男 た ら し 』の才能が開花します。
#あなたが令和に開花する才能は
https://shindanmaker.com/891516

男たらしってアッー以外にも使えるのかな。
2019/04/24(水) 22:04:33.94ID:RVb3xTs/0
>>538
黒歴史ですか。
2019/04/24(水) 22:04:37.74ID:sXUJ+bYYa
74さんの高校の同級生の母親の祖先が、井伊直弼暗殺の実行犯の一人くらいしか歴史に関与していない地域で生まれ育ったので……。
2019/04/24(水) 22:05:01.39ID:sXUJ+bYYa
>>541
ですがに来てから教わったくらいです。
2019/04/24(水) 22:05:19.71ID:9r6bOMXO0
しかしアニメや漫画の主人公に自分の理想とする姿を投映した作品を出すのって
すごく恥ずかしい気がする。俺にはできそうにない。いくらかは本来の自分の性格
も残しておくのだろうけど。キョンのあのいけ好かない性格は谷川の本来の性格な
んだろう。
2019/04/24(水) 22:05:41.93ID:zsKzaY2vM
>>523
アイツは弁舌はスゴイんだ
マジ人たらし
2019/04/24(水) 22:05:43.89ID:ckpIWrob0
>>445
お疲れ様
2019/04/24(水) 22:05:50.50ID:U26r3Q6Q0
>>544
富野ぇ…
2019/04/24(水) 22:06:01.79ID:RVb3xTs/0
>>543
まあ…なあ。
2019/04/24(水) 22:06:35.90ID:W/t0XfSL0
>>523
アメリカ人は、良い意味でチャレンジャーな人間に対してはかなり寛容だからのう。
小型ヨットで単独太平洋横断を果たした堀江謙一には、密入国どころか名誉市民として一ヶ月の滞在を認めたそうで。
2019/04/24(水) 22:06:42.58ID:GrEyDQrrM
>>544
谷川流って言われると光速流の方を思い出すよね
2019/04/24(水) 22:07:28.91ID:sXUJ+bYYa
中学校の歴史の授業と言うと関東大震災における朝鮮人殺戮と日中戦争における関東軍の中国での蛮行を三年間。みっちりと日教組教師から教わる程度ですね。
2019/04/24(水) 22:07:52.43ID:s5Uxm3i/0
>>507
ナチュラルにしてるだけで威圧してる感強いとか
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1904/18/sb201904shiba1.jpg
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1904/18/sb201904shiba2.jpg
2019/04/24(水) 22:07:52.42ID:6X4kM6XR0
しかしプリウスがからむと、どうしてアクセルが戻らなかった、
なんて戯言を真面目に検討する馬鹿が湧くんだろうか

万一にも本当にアクセルが戻らないんだったら、ブレーキ踏まなきゃいかん
それが運転者の責務だろうに
2019/04/24(水) 22:08:27.81ID:NOgcpE440
>>522
だから311なのだな。 腕が同じで1対1なら。

>>532
>32型だと零戦といえどもあまり足が長くなかったり

>全速30分+1,052km(正規)

全速30分を抜いてもまだメッサーの倍は飛べるのだw
2019/04/24(水) 22:08:39.03ID:9r6bOMXO0
>>547松本零士は自分の容姿に近いブ男を主役にしたリいい感じの役にしたりするけどあれは
嫌味がない。でも性格がかなり美化されてる気がする。松本零士ってすごく偏狭だと聞く。
2019/04/24(水) 22:09:02.04ID:sXUJ+bYYa
>>553
フロアマットがアクセルに引っかかってしまったのでは?とか当初は騒がれていましたね。
2019/04/24(水) 22:10:22.72ID:s5Uxm3i/0
>>544
島本「連載当時から言っていますが作者はあんなキャラではありませんので同一視しないようお願いします」
2019/04/24(水) 22:11:06.85ID:9r6bOMXO0
>>550ググったけど今初めて知った。
2019/04/24(水) 22:11:13.93ID:zsKzaY2vM
島本「ヘッドギアとかしてませんのでそこは誤解のなきよう」
2019/04/24(水) 22:11:26.03ID:sXUJ+bYYa
モユルと龍雲丸であんなに違うキャラなんだから役者さんというのは凄いものだと思います。
2019/04/24(水) 22:11:44.59ID:Wab6nd8sa
ちなみに、柴犬の尻尾が常に丸まって居るのは
「狼じゃないから撃た(射掛け)ないでね」と言う意味だそうね
2019/04/24(水) 22:13:06.62ID:6X4kM6XR0
>>538
水戸じゃ、天狗党にまつわる刑場の跡地とか、遺構はきれいさっぱりなかったようになってる

そのくせ行政は幕末推しというね
2019/04/24(水) 22:13:16.66ID:sHr02Xxv0
>>557
嘘だ!!
2019/04/24(水) 22:13:58.77ID:dXsllPsb0
>>555
今週のロビハチ万一見ちゃったら一悶着ありそう。
2019/04/24(水) 22:14:20.08ID:2g48Wm/10
>544
星野之宣は本人の自意識は「宗像教授」で、はたから見ると「民俗学者の橘(モロ☆)」っぽい感じ。
2019/04/24(水) 22:15:07.09ID:9r6bOMXO0
そういえばちびまる子も登場人物は実在だけどかなり特徴を誇張してるとか聞いた。
おじいちゃんは陰湿なジジイで実際は嫌われてたとか。あれは作者が理想とした祖
父像だとか。大金持ちのあれも実際は少し大きな会社の息子であんなではなかった
とか。
2019/04/24(水) 22:15:14.33ID:NOgcpE440
>>557
アオイホノオは自分だけ匿名でやりやがってと言われたとか言われてないとか
2019/04/24(水) 22:15:17.51ID:sXUJ+bYYa
>>562
慶喜公なければ日本は英仏の植民地になっていただろうとは聞きますね。
2019/04/24(水) 22:15:36.22ID:qXNehD1d0
>>553
良くも悪くも数が多くて日頃から嫌われてますからのぅ
あれこれ言いたくなるのも分からなくはない
2019/04/24(水) 22:16:26.19ID:dXsllPsb0
永野護HMバッシュみたいな体型だと思ってたけど、実物見たらB級HMグライアみたいな体型だった。
2019/04/24(水) 22:16:59.83ID:06nvtNia0
>>553
そんな事がとっさにできるのは声優ぐらいしか居ない
2019/04/24(水) 22:17:05.70ID:3X3mXfrY0
燃えよ!ペンを読んだら熱血漫画に命を懸けている人に見えるけど、実際の島本漫画は熱血をネタにしているよね
2019/04/24(水) 22:17:31.92ID:sXUJ+bYYa
岡田先生のエピソードで玄関先に剥製が飾ってあるというエピソードがありましたが
関西に出張したさいに0.12トン同期に家に行った際には虎の玄関マットがありました。

一代で財を成した家というのはそう言う一点豪華主義な代物があるもんだなあ…・・と思いました。
2019/04/24(水) 22:18:00.03ID:s5Uxm3i/0
>>567
皆川が藤田に「アオイホノオ読んでこれは俺だ!!って思ったよね?」って話したりしてる
年齢は一世代下だが
2019/04/24(水) 22:18:48.47ID:6X4kM6XR0
>>556
それにしてもだよ、百歩譲ってブレーキが効かなかった、ならわかる

ハイブリッド独特のブレーキ回生システムとかが悪さする可能性はないではないし
検討に値するかもしれん
実際、過去にはブレーキペダルの下に缶ジュースとか異物巻き込んでペダルが下がらない、って
ケースはあったらしい

でもさ、アクセルが戻りません、だったら、次にやるべきことはあるわけで

どう考えても踏み間違いだろうに、なんでジジイの言訳を真に受けるんかな
2019/04/24(水) 22:18:57.73ID:dXsllPsb0
新宿で見かけた庵野秀明は本当にエヴァみたいな歩き方してた。
2019/04/24(水) 22:18:58.32ID:YweHzI2va
まぁ漫画家も人間ですんで・・・
2019/04/24(水) 22:19:33.21ID:GrEyDQrrM
能條純一の「月下の棋士」では谷川浩司をモデルにした滝川が出てきて
観戦しているギャラリーが「あれが光速流か」などという場面があるが、
滝川が将棋の盤上で蚊を潰してしまったシーンで「神聖な盤に血が」と言って舐め取った時は
現実の谷川浩司は「あんなことやりませんよ」と反論に追われたという。
2019/04/24(水) 22:19:38.01ID:81mMJz8z0
>>535
(履くという選択肢はないんだろうか)
2019/04/24(水) 22:19:40.94ID:QE/HuK8b0
>>555

業界内で松本作品パロが同人作家以外皆無なのは、やると震えた編集からお呼び出しがかかって
数時間松本邸で男についての講義とお説教をされるからだそうで。
2019/04/24(水) 22:20:12.11ID:gY2GoHQc0
>>580
コワイ!
2019/04/24(水) 22:20:14.75ID:orqzTdsY0
>>562
常磐墓地(水戸藩士専用墓場)に
天狗党が押し込めれれてた鰊倉がそのまま移設されてるだろ

中入ったことあるが霊障寸前レベルで怨霊漂ってたぞ
2019/04/24(水) 22:20:55.53ID:3xo3KTgv0
毎日カリカリを食いながらもプレス機に挟まれて死んだ
期間工の怨念がプリウスに、、、
2019/04/24(水) 22:21:37.43ID:J+Ctbjpv0
>>342
通天閣を天守閣の屋根の上に移設して、でっかいカニとくいだおれ人形を入り口の上に貼り付けるのだ!さらにグリコのネオンも貼り付けるとなお良い。

◆こってこてやで◆せっかく大阪なんだから笑いを取ってナンボやろ◆あといかにも大阪!なランドマークというと何がある?◆全部持ってこよう◆
2019/04/24(水) 22:21:38.69ID:sXUJ+bYYa
>>575
まぁ「プリウス」だし・・・。

フェチ板の住民も一般家に刺さってるプリウスとか、茂みに刺さっているプリウスとか、看板に刺さっているプリウスとかを
頻繁に見ているそうなので変態の中では「プリウスは何かの拍子に暴走するジュンジ高田みたいな車」という
共通認識がありますね。
2019/04/24(水) 22:22:26.25ID:f/8YOXt/0
>>299
空戦なんてより良いポジションを取って先に見つけた方が勝ちでいいんだ。
2019/04/24(水) 22:22:51.93ID:Wab6nd8sa
>>579
まどかのパンツを穿くなんてとんでもない!(力説
2019/04/24(水) 22:22:57.89ID:X9gGX4fl0
>>520
天皇陛下万歳だ
2019/04/24(水) 22:23:03.27ID:clJfTEqc0
そう言えばJK時代のポーラ=サンにスク水を着せたらかなりの高鈴谷なのでは?
2019/04/24(水) 22:23:05.59ID:9r6bOMXO0
>>580松本零士は自分の姿を投映したキャラの性格を自分そっくりにしてると思い込んでると思う。
自分の性格を勘違いしてる狂人な気がする。
2019/04/24(水) 22:23:11.93ID:s5Uxm3i/0
>>580
あらかじめアポ取って訪問して許可取っておけばセーフなのだ
無許可でやるからアウトだという当たり前の話なのだ
2019/04/24(水) 22:23:14.15ID:6X4kM6XR0
>>566
しかしサッカーの得意なケンタ君が、リアルではプロサッカー選手になって日本代表になって
監督になってからエスパルスを再生させて名監督の仲間入りするとか、現実の方がぶっ飛んでるというね
2019/04/24(水) 22:23:31.86ID:r28Uhakqa
>>578
佐藤会長なんて、パンイチで逆立ちしたり対局中に勃起するキャラにされたぞ・・・
2019/04/24(水) 22:23:49.08ID:sXUJ+bYYa
>>579
そんな恐れ多い。自分の香りがついてしまうのでティスティングは顔に被るのが作法だと慧音が言ってた。
2019/04/24(水) 22:23:53.55ID:clJfTEqc0
なお脳内で再生させるとプールサイドでおもむろに飲み始めて大惨事となった模様
2019/04/24(水) 22:23:57.66ID:bTZk1R7K0
それにしても全力で踏み込んだまま自転車2台を無停止でぶっちぎって時速120キロでゴミトラックに突っ込むってなぁ。
2019/04/24(水) 22:25:11.32ID:clJfTEqc0
>>591
許可を得る際に数時間「男とは」の講義を受けるのでは?
2019/04/24(水) 22:25:23.66ID:5nfWokn70
>>596
単純にブレーキとアクセルを間違えてブレーキをかけようと一生懸命アクセル踏み込んだんだろ、本人はブレーキ踏んでたつもりなんだから車が壊れたと思うわなそら
2019/04/24(水) 22:25:45.79ID:81mMJz8z0
>>584
持って来る必要ない
新世界を車で回れば済む(ああニワカ観光地化)

>>587
食べ



いや何でもないです忘れて強く生きましょう
2019/04/24(水) 22:26:03.11ID:6X4kM6XR0
>>582
そうだったんだ、知らんかった
ありがとうね
2019/04/24(水) 22:26:48.68ID:s5Uxm3i/0
>>597
そんなん当たり前だけどじゃあ説教とダブルで喰らうのとどっちがいいかってだけの話だよ
2019/04/24(水) 22:27:02.45ID:clJfTEqc0
>>598
緊急時には左足ブレーキを使うべき。ラリードライバーなら誰でも出来る基本的な技術だ。
2019/04/24(水) 22:27:27.98ID:bTZk1R7K0
>>598
これしかし、危険運転罪の適用は難しいだろうなぁ。
2019/04/24(水) 22:28:11.31ID:LjXa5Na40
煮込みブルマの習慣もすっかり廃れてしまった・・・・・・
2019/04/24(水) 22:28:13.42ID:sXUJ+bYYa
>>597
新ナイトライダーにおけるナイト2000。「激突!」におけるぼろトラックみたいな加速力。
2019/04/24(水) 22:28:26.35ID:r28Uhakqa
たかみー、験の悪い負方したなあ。
2019/04/24(水) 22:28:34.52ID:6X4kM6XR0
>>585
なんか、プリウスミサイル、ってハッシュタグがあるらしいね
2019/04/24(水) 22:28:42.09ID:qXNehD1d0
>>602
パーキングブレーキを踏む判断すらどれだけ咄嗟に出ることか…
2019/04/24(水) 22:28:57.11ID:gjotnbyfa
>>583

夜中、人気のない車庫でカリカリと音がするんですね、わかります。

>>565
あの人の作品は大好きなんだが、たまに鼻につくとこあるよね.
あと描写やストーリー展開が秀逸なので騙されやすいが
かなりトンデモ入ってるよね基本w
2019/04/24(水) 22:29:34.15ID:sXUJ+bYYa
>>607
ですがにおたべ職人見習いさんがいたくらいの時期からあった言葉ですね。
2019/04/24(水) 22:29:38.20ID:9r6bOMXO0
俺が70代になる時に嫁は40代か。やはり嫁に免許を取らせて慣れさせる計画は実行するか。
なおMRSの黄色が気に入ってる模様。
2019/04/24(水) 22:29:56.04ID:5nfWokn70
>>604
既に天然物は絶滅寸前だからね仕方ないね
陸上競技用はウナギとアナゴ位違うし
2019/04/24(水) 22:30:32.14ID:clJfTEqc0
>>608
やはり免許更新時にジムカーナ走行とグラベル走行を義務付けよう。
夜明けのシャーベット状路面ならなおよい。
2019/04/24(水) 22:30:42.64ID:sXUJ+bYYa
>>611
MRSは嫁が90kgを越えたあたりから助手席が狭くなるので覚悟しておいた方がいい。
2019/04/24(水) 22:30:56.86ID:5Lcg4FxR0
>>582
ニシン蔵って言うから魚の倉庫かと思ったら...
肥料用ですから!

そりゃ火付とか村娘攫って人質にするとか、武士道って何だっけ状態でしたからね。
2019/04/24(水) 22:30:57.77ID:QE/HuK8b0
>>591

許可を求めるだけでも発動する上、絶対に許諾されないんで、誰もやらないし出来ない。
ということなのです。
2019/04/24(水) 22:31:51.27ID:clJfTEqc0
>>614
肥えなければよい。
2019/04/24(水) 22:32:11.12ID:qXNehD1d0
>>611
結婚前か新婚ホヤホヤで取れればよかったんですがねぇ
これから先、お子さんの急病とかに備えたらあった方がいいですよね
2019/04/24(水) 22:32:33.23ID:f/8YOXt/0
>>463
商売であれ作るなんてないわーw
2019/04/24(水) 22:32:33.23ID:J+Ctbjpv0
>>165
「セブンで使ってる電動ミニカー」をあえて意図的に空目して「ジジババをセブンに乗せる」

FD3Sだとおもった?残念!ケーターハム7のR500でしたー!

◆せめてオースチン・セブンぐらいでやめとくのが正解かもしれぬ◆
2019/04/24(水) 22:32:35.49ID:9r6bOMXO0
>>614いやいや絶対に買わないよ。タントとかああいうのになるでしょ。MRSなんかスポーティーなくせにトロイし。
だいたいツーシータとかありえない。
2019/04/24(水) 22:33:34.03ID:5nfWokn70
>>611
悪いこと言わんからMRSを初心者に運転させるとかしない方が良いかと
>>603
そらどう考えても過失運転致死罪だろ普通
被害者が若い女性なら罪が重くなるとか加害者が元官僚だと罪が重くなるとかなったら怖い世の中になるだろ?
2019/04/24(水) 22:33:39.40ID:sXUJ+bYYa
https://pbs.twimg.com/media/D469PuwU0AET7Pk.jpg
2019/04/24(水) 22:33:59.48ID:c8u+6jqA0
帰宅しました。

まあ、まだ予熱がありますしね。

火星で地震波、探査機が初観測か NASA「火星地震学の幕開け」(共同通信) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190424-00000043-kyodonews-soci
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/04/24(水) 22:34:19.69ID:6X4kM6XR0
>>598
素直に「頑張ってブレーキ踏んだけど止まらないどころか加速した」と言えばいいものを
「アクセルが戻らない」ってのは因果関係をあえて隠蔽しようとする物言いだと思うんだよ

エロサイト見ててブラクラ食らって、あわててシャットダウンしといて
「PCの調子が悪いみたいで、勝手に電源が切れた」って言い張ってるジジイの戯言(実話)真に受けて
電源交換の必要は?コンデンサが破裂しているのでは?とか考えるのは馬鹿馬鹿しくないか、ってことが言いたい
2019/04/24(水) 22:34:25.04ID:bTZk1R7K0
>>616
するとあれか、某最低漫画家は説教を甘んじて受けたのか。
2019/04/24(水) 22:34:34.70ID:W/t0XfSL0
>>603
認知症の症状が見られる状態での運転は、運転に重大な支障をきたすという点において、
飲酒運転と同じ扱いでも良いような気がする。
2019/04/24(水) 22:34:35.96ID:06nvtNia0
>>621
カーチャンがスポ車で授業参観に乗り付けるというロマンを、おまえは分かっていない
2019/04/24(水) 22:35:20.20ID:sXUJ+bYYa
>>617
74さんの友人はライダー兼料理人なのだが嫁さんを試食させていったら一時期は0.1トンを超えてしまい
M-RSのサブシートにバルジが入らなくなってしまったのだそうだ。
2019/04/24(水) 22:35:22.77ID:9r6bOMXO0
>>618車買いかえる時にふと思ったけど妊娠しててとるころには腹がデカくなるのではと
断念したのよね。アクアを売ったのは失敗だった。
2019/04/24(水) 22:35:33.80ID:J+Ctbjpv0
>>451
そいつはどこの国の軍にとっても最大の敵だぞ?

あの金満米帝とて例外ではない。もし例外だったらあいつらだってJOINTなんかせず海空マリンコのそれぞれが好き勝手に開発するんじゃ(世知辛
2019/04/24(水) 22:35:35.85ID:3xo3KTgv0
>>621
特攻しても中の人の安全が証明されたプリウスやろ。
2019/04/24(水) 22:35:39.85ID:gY2GoHQc0
パソコンが何もしてないのに壊れた!
2019/04/24(水) 22:35:53.35ID:Eif54dr3a
>>555
ヤマトの版権周りのあれこれ見るだけでも……>松本御代
話聞き終われば素直にok出してくれるだけましやけどひでぇのだと死後も出版NGとまで言ってくる業界やからねぇ、誰とは言わんが
2019/04/24(水) 22:35:58.97ID:HAu7eyNp0
>>489
つまり零戦の圧勝じゃないか
飛蝗と飛行機の差ってやつだな
2019/04/24(水) 22:36:24.27ID:s5Uxm3i/0
>>572
基本的には熱血風ギャグなんだけどギャグで誤魔化きれなくなってくるクライマックスに根の熱血があふれ出してくるのがいいんだ
後炎尾と島本は別にイコールではない
2019/04/24(水) 22:36:52.13ID:mEOj9dr+0
>>633
カリカリという音が中から聞こえてきませんか?
2019/04/24(水) 22:37:13.32ID:LjXa5Na40
>>633
落ち着いて三秒数えろ
そして窓から投げ捨てるんだ
2019/04/24(水) 22:37:34.84ID:clJfTEqc0
>>637
ネコと和解せよ
2019/04/24(水) 22:38:15.22ID:2g48Wm/10
>609
楽観性と少年漫画的善性で押し切るタイプなので(悪役が典型的な間抜けとして描かれる)ホーガン作品との相性は良かったと思う。
2019/04/24(水) 22:38:16.57ID:sXUJ+bYYa
件の友人は彼女を駅弁したら腰をグリっとやってしまって仕事を休まなければならなくなったそうなので
主砲さんには今から腰部を鍛える事をお勧めする。
2019/04/24(水) 22:38:38.43ID:3xo3KTgv0
>>637
パソコンの中に野良期間工が巣を作ってる!
2019/04/24(水) 22:38:40.66ID:bTZk1R7K0
ぶっちゃけな、富士通にしてもSONYにしても本当に何にもしてなくても壊れたからな。
DELLが一番品質良いぞゴラァ(なお値段)
2019/04/24(水) 22:39:04.62ID:mEOj9dr+0
>>639
ちゅーるでよいでしょうか・・・
2019/04/24(水) 22:39:19.50ID:sXUJ+bYYa
https://pbs.twimg.com/media/D46yKpbU0AAffeT.jpg
2019/04/24(水) 22:39:19.83ID:s5Uxm3i/0
>>616
まず根本的な問題として「どうやって本人にアポ取ればいいのか?」で挫折してるのも多いと考えられる
2019/04/24(水) 22:39:19.96ID:orqzTdsY0
>>634
公開から9年を経て現在実写版YAMATOの再評価が進んでいるとか
2019/04/24(水) 22:39:44.83ID:sXUJ+bYYa
梅の人向け
ttps://pbs.twimg.com/media/D21JbqYXQAEd69I.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/D21JaqoXQAYyZYq.jpg
2019/04/24(水) 22:39:44.92ID:2g48Wm/10
>631
言うて議会に任せるとJOINTでゴミ掴まされる羽目になるんだし必死にもなろうというもの。
2019/04/24(水) 22:39:57.48ID:qXNehD1d0
>>630
小柄な女性が近場で乗るぶんには使い勝手いいのよな
でもあれにチャイルドシート付けると使い勝手悪そうな気も
2019/04/24(水) 22:40:25.78ID:c8u+6jqA0
>>639
   ニャー     ニャー    ニャー
   震     震     震 ヌルポ
  (,,´∀`)   ミ,,´∀`ミ   (;;´∀`) yahoo!!!!
〜(_u,uノ @ミ_u,,uミ @(;;;;uuノ
2019/04/24(水) 22:40:43.82ID:XmqnywBS0
>>609
なんだかんだ言ってもそこらの漫画家を霞ませるレベルでメカ描くの上手いからな
2019/04/24(水) 22:40:46.62ID:x05E1iFo0
hellsing OVAの北米吹き替え版、全体的にセリフ回しがシンプルかつ詩的な感じに変わってるな。
例えば「これは戦争ですらない」の下りが「Nobody will think of this as a war... This was just... An exchange of bullets」になってる。
2019/04/24(水) 22:41:10.70ID:GrEyDQrrM
まずパロって説教で呼び出された時に直接次回のアポ取ればいいのではないか
2019/04/24(水) 22:41:20.10ID:VkIrBBaG0
>>497
>刑期を終えて銃殺刑に処される
((((;゜Д゜)))ええっと
2019/04/24(水) 22:41:25.87ID:bTZk1R7K0
>>647
あれ、ほんとちゃんとヤマトへのリスペクトがあったからね。
今にして思えば
2019/04/24(水) 22:42:18.67ID:gY2GoHQc0
>>637
ねこですよろしくおねがいします
https://i.imgur.com/v23ihYR.jpg
2019/04/24(水) 22:42:26.44ID:mFemSCs90
>そんなん当たり前だけどじゃあ説教とダブルで喰らうのとどっちがいいかってだけの話だよ

あの西崎と争った人だしなぁ
(酔っ払いネタの真鍋センセは公認なんすかね)
2019/04/24(水) 22:42:30.04ID:cpXwIaa80
>>643
SONYはともかく富士通はFM TOWNSの死後は負け犬じゃん?
2019/04/24(水) 22:42:41.93ID:6X4kM6XR0
>>633
実は、ほら、ここにキャッシュってあるでしょ、ここにIEの履歴が残ってるんですよ
ええ、そうです、直前までPCがどういう動作をしていたか、調べることができるんです
これを解析すれば、どうして壊れたか、わかるようになってるんですよ

え?
そうですよ、そのファイルを今、保存してるところです

おっと、ダメですって、いきなり物理ボタンを押しちゃ

どうしました?顔色が悪いですよ?
2019/04/24(水) 22:42:59.91ID:HAu7eyNp0
今放映中のアニメにヤマトをパロったシーンなかったっけ?
2019/04/24(水) 22:43:02.71ID:exWRgvl50
>>575
今回の事故起こしたドライバー、以前から右足が悪くて杖ついて歩いてたそうで。
膝の関節が悪いとかで通院してたと。

池袋暴走 87歳男性、痛めた足で運転か
4/22(月) 19:53配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190422-00000060-mai-soci

事故の際、アクセルから右足を離そうとしても思うように動かず、
「アクセルが戻らなかった」と表現してるのかもしれない。
2019/04/24(水) 22:43:14.60ID:sHr02Xxv0
>>656
キムタクさえいなければ・・・。
2019/04/24(水) 22:43:15.43ID:9r6bOMXO0
>>632あれすごくかっこ悪いと言ってた。お国柄かパジェロとかああいう感じの奴もカッコいいと
言ってた。ジムニーって小さくていい感じだけど後席がおまけ程度なのよね。まあ今はスカイラ
インとかもすごく安い値段で売ってる。神奈川の愛川町にレクサスが60万で売ってた。なお20万
キロ行ってる。クラウンも45万で売ってた。なお20万キロ。
2019/04/24(水) 22:43:26.88ID:bTZk1R7K0
>>651
あー、忌猫ニダ。
これは捕殺するしかないニダ。
死んだじっちゃんに教えて
もらった通りトンビに投げるニダ。
2019/04/24(水) 22:44:10.17ID:3iSZKJrx0
カリカリカリカリ
ttps://www.kamio-ume.com/SHOP/7700/10082/list.html
2019/04/24(水) 22:45:14.29ID:6X4kM6XR0
>>630
いんや、子供が小さいうちは、絶対普通のエンジン付きにしとくべき
なぜか、車に乗せて走り回ると子供の機嫌が直るんよ
あれ、絶対エンジンの鼓動が関係してるっぽい
2019/04/24(水) 22:45:40.30ID:gjotnbyfa
>>634

2199でも2202でもこれでもかというぐらい松本臭は消されてますからなw
ただ2202は代わりに小林臭がひどいですがw

>>640
宗像教授で好きなのはオウムまがいの新興宗教教団と原発利権を絡めて
仕上げに九尾の狐をブレンドしたやつだな。
ってもう20年以上前なんだよねこの話。
2019/04/24(水) 22:46:05.51ID:bTZk1R7K0
>>663
キムタク以外誰ができるかと言われて思いつくニカ。
2019/04/24(水) 22:46:08.47ID:s5Uxm3i/0
>>653
まあ翻訳の時に言い回しとか変えられるのはよくある事だがそこらへんは我が国がどうこう言えた義理でもなかろう
https://pbs.twimg.com/media/CdAY7YYUUAEJhSL.jpg
http://uproda.2ch-library.com/1010283722/lib1010283.jpg
http://uproda.2ch-library.com/1010282qLU/lib1010282.jpg
2019/04/24(水) 22:46:17.47ID:VkIrBBaG0
>>597
それは、むしろ御褒美では?

つーか、じっさいに聞きたい
2019/04/24(水) 22:46:24.64ID:XmqnywBS0
>>667
子供「V8!V8!」
2019/04/24(水) 22:46:41.68ID:clJfTEqc0
◆安い!安い!実際安い!◆
https://www.yodobashi.com/product/100000001003771780/

只今FCL-LST-Sがたいへんお買い得だ。
通常25000円程度のところ、今なら14000円程度とたいへんに安い!
良いヘッドホンが欲しいちくわぶは今すぐ買おう!
2019/04/24(水) 22:48:10.72ID:exWRgvl50
>>640
「2001夜物語」にある、「魔王星」が好きです。
2019/04/24(水) 22:48:26.66ID:sHr02Xxv0
>>669
20代前半の若い俳優で。
キムタクじゃなければ誰でもいい。
2019/04/24(水) 22:48:27.95ID:gY2GoHQc0
翻訳ってダブルミーニングや頓知なんかの言い回しを日本語に訳すのは本当に難しいからなぁ



だがなっち語は許さない
2019/04/24(水) 22:48:30.15ID:QE/HuK8b0
>>643

みかんちゃんの時代の日本メーカー製品は台湾コンデンサー妊娠問題とかあったんじゃない?
2019/04/24(水) 22:49:03.88ID:Eif54dr3a
>>647
2202と違って一作でキチンと蹴りつけましたからね
あれでも邦画としては地下のセットやCG頑張ってたし
2019/04/24(水) 22:49:06.92ID:OWSxGp5Va
>>621
両方買えばよいではないか やれ
2019/04/24(水) 22:49:10.90ID:dP+yAU8cM
HDDの中ならカリカリ音がします
2019/04/24(水) 22:49:50.63ID:9r6bOMXO0
昔の人の定説だと思うけど女が逝った時に受精すると男の子が生まれるとか
昔は本当にとんでもないデタラメが信じられてた。肉食が健康に悪いとか
2019/04/24(水) 22:49:56.67ID:mFemSCs90
>>669
古代:山田孝之
島:佐藤健
アナライザー:荒川 良々

あ、これハードコアだw
2019/04/24(水) 22:51:54.46ID:Eif54dr3a
>>668
例に出したのとは別の人ですが中にはTwitterで感想書いてるファンのブログに凸る馬鹿脚本家も出る時代ですおし……
ネット時代の弊害何ですかねぇ之
2019/04/24(水) 22:52:08.47ID:o0Ijkqr+0
国家秘密の相互保護に関する協定に基づき、条約の当事者が秘密の発明に関する情報に関連して秘密保持体制を定める条約から撤退


https://twitter.com/54_98554/status/1121044076382416896?s=21

ウクライナ、やらかす
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/04/24(水) 22:52:28.54ID:f/8YOXt/0
>>668
古代と雪だけ残されて生きててヤマトだけ戻ってくる次元の向こうってどうなってんのかさっぱりわからない>2202
2019/04/24(水) 22:52:49.24ID:qXNehD1d0
>>667
ああ、なんか昔言われたことがあるなぁ
夜泣きを始めたら30分ぐらい近所をウロウロしたと
2019/04/24(水) 22:53:49.08ID:2g48Wm/10
>676
つーか軍事用語は英語ですらマジで日本語への翻訳が難しい。
対応語が「ない」からカタカナ表記で注釈入れなければならない代物がクソ多いんだこれが。
2019/04/24(水) 22:54:47.97ID:+eltbWYo0
>>626
あの人、松本零士風のタイバニとか描いたよな…
2019/04/24(水) 22:55:24.64ID:x05E1iFo0
>>670
作品の意図さえ尊重されてればその国にあったものに表現を変えるのはむしろ良いと思ってるのだ。
ところで最後の再翻訳したような画像は一体・・・
2019/04/24(水) 22:55:27.78ID:f/8YOXt/0
>>687
明治の人間の苦労がしのばれるな。
2019/04/24(水) 22:56:41.88ID:bTZk1R7K0
訳語の開発は本当は国を挙げて行うべきだと思うんだけどなぁ。
2019/04/24(水) 22:56:49.99ID:2g48Wm/10
>683
手軽に扱えるツールによる情報発信の二面性を理解してない「作家」「編集者」類が多いってだけじゃないかなあ。
不用意に喋ることの危険性が最も根付いてないのがおそらくこの界隈だし。
2019/04/24(水) 22:57:15.36ID:5Lcg4FxR0
>>685
え〜?初代マクロス並みの怪しい物件じゃないですか。
本当に帰ってきたのヤマトなのか?(仮に船体が本物でも何仕込まれてるやら)
2019/04/24(水) 22:57:15.50ID:qXNehD1d0
>>684
大統領は代わったばかりだから主に事務方か前任の決定だろうか
2019/04/24(水) 22:57:34.17ID:9r6bOMXO0
宮崎駿はどうなんだろう。あの人、話し合いにならない気がする。水木しげる作品をネタにしても
水木はあまりうるさい事言わなさそうだ。事務所がなんか言うだろうけど。
2019/04/24(水) 22:57:38.86ID:Mgjb74Iv0
AMD Ryzen 5 3400G and Ryzen 3 3200G APU Specifications Detailed &#8211; 12nm Zen+ Based 3200G Delidded and Destroyed By Leaker, Features Soldered IHS
https://wccftech.com/amd-ryzen-3000-ryzen-5-3400g-and-ryzen-3-3200g-specs-overclock-detailed/

デスクトップ版のAPU Ryzen 3000Gシリーズのリーク
Ryzen3-3200G 4C/4T 3.6/3.9GHz? Vega8-512SP-1250MHz? TDP35W
Ryzen3-2200G 4C/4T 3.5/3.7GHz Vega8-512SP-1100MHz TDP65W(cTDP45W)
Ryzen5-3400G 4C/4T 3.8/4.1GHz? Vega8-704SP-1300MHz? TDP35W
Ryzen5-2400G 4C/4T 3.6/3.9GHz Vega8-704SP-1250MHz TDP65W(cTDP45W)

7nmのCPUなどに比べると地味だが重要な製品群
TDPの低さが目に付く
Zen+のようなキャッシュレイテンシの削減も入っていると思われる
2019/04/24(水) 22:57:42.22ID:06nvtNia0
>>687
ファンタジーも同様である。
2019/04/24(水) 22:58:12.64ID:Eif54dr3a
>>685
続編ねじ込みたいのに上からさらばやれというお達し来たとの噂があるので深く考えてないと思うで……
2019/04/24(水) 22:58:59.77ID:6X4kM6XR0
>>687
ウリのとこでもベトナム人研修生受け入れてるんだが、同じように業界用語の翻訳が難しいね
スタッカーとかVベルトとか、通訳の人も、かえって、こっちに翻訳する基準作ってくれ、って泣きつくくらい
2019/04/24(水) 22:59:09.89ID:W/t0XfSL0
>>676
日本語から英語も実は結構難しいそうで。
英語に概念自体が無かったり、同じ単語でもシチュエーションで内包する意味が全く変わる事も少なくないので、
日本語だと一言二言のシンプルなセリフでも、英語ではくどい説明的なセリフに変えざるを得ないとかが良くあるらしい。
2019/04/24(水) 22:59:17.55ID:mFemSCs90
>>691
文系はお金に(ry

(┐(^-^;)┌)
2019/04/24(水) 22:59:19.21ID:Wab6nd8sa
>>681
射精する際の周囲の酸性度によって、有意に男女の産み分けの確率が高くなるそうね
いわゆる気を遣った状態だと酸性度が高くなり女性が埋まれやすく、そうでなければ逆になるようで
検証の結果としては、女性の満足度が高いと女子が、そうでないと男子が産まれる確率がそれぞれ高まると聞いたわ
2019/04/24(水) 22:59:52.55ID:GrEyDQrrM
>>683
>ファンのブログに凸る馬鹿脚本家
そういや十数年前アニメの脚本家がブログでアニメ評論のマネごとしてた飛龍乱とバトってたな
2019/04/24(水) 23:00:10.08ID:gY2GoHQc0
じゃけん全部カタカナで訳してルー語にしましょうねー

「アライアンスによるインタラクティブかつウィンウィンなスキームでステークホルダーにコンプライアンスを・・・」
2019/04/24(水) 23:00:28.24ID:s5Uxm3i/0
>>687
無かったら無い知恵絞って自分で適当な言葉当てはめるっきゃねぇんだよってオランダ語の医学書翻訳してた人達が言ってた
2019/04/24(水) 23:00:53.44ID:orqzTdsY0
金剛任務がツライ_:(´◇`
気分的には5-5というより33-4
2019/04/24(水) 23:01:09.44ID:f/8YOXt/0
>>695
面倒くさそう。というか、あの辺りの人はほとんど面倒くさいイメージw

高橋良輔はそうでもないとか聞くけどそうなのかな。
2019/04/24(水) 23:01:19.52ID:Wab6nd8sa
>>686
財津一浪ボイスで夜泣き知らずだそうね(ピアノ売ってちょーだい
2019/04/24(水) 23:02:05.48ID:+eltbWYo0
>>693
2202世界ではアンドロメダ級が一山いくら状態で出てくるんだ。
細かいことはいンだよ。

…元副め('A`)
2019/04/24(水) 23:02:41.44ID:f/8YOXt/0
>>706
相変わらず面倒くさい任務をねじこんできよるわいw

索敵が足りなかったり、やっと足りたと思ったら対潜要員大破で失敗(´・ω・`)
2019/04/24(水) 23:03:37.02ID:f/8YOXt/0
>>709
数出せばいいってもんちゃうで…w
2019/04/24(水) 23:03:43.24ID:GrEyDQrrM
>>709
マクロス世界ではゼントラーディ由来の全自動無人建艦プラントみたいなのがあるらしいが
人類はどんなに文明進んでもそんな無駄すぎるものは作らなそうな気がするな
2019/04/24(水) 23:04:10.41ID:5nfWokn70
>>702
そんな難しい事考えないで女性に重曹を飲んでもらえば産み分けできるそうだがな
ソースは牛の繁殖農家だが
2019/04/24(水) 23:04:10.81ID:PLkBXrkE0
明日はエロパワーの話して来るわ。まにあのおじちゃんには悪いけど

プリウスには全く惹かれないんだ
2019/04/24(水) 23:04:15.15ID:S3Xeb1EO0
>>667
AZ-1で保育園に連れて行くとヒーローだぞ
お母さん方の目がザクザクと冷たいけど
2019/04/24(水) 23:04:42.67ID:9r6bOMXO0
>>707もののけ姫の作品発表の時に「私は好戦的な人間ではない!!」とか突如叫び出したり
ああいうエピがすごく多いのでまあみょうちくりんなところに地雷が仕掛けてあるのよねあの人。
水木しげるの地雷はどういうものなのか知りたい気はする。
2019/04/24(水) 23:04:57.27ID:gBZyNe1s0
>663
あの映画に関しては撮影中に

・俺のギャラを減らしてもいいからもっとCGにお金かけよう(大意)

と言ってたそうなので、キムタクは悪くない。
2019/04/24(水) 23:05:13.14ID:ft68ikWu0
>>702
前後半ひっくり返ってるような…
2019/04/24(水) 23:05:14.19ID:Eif54dr3a
>>703
この例の場合は凸食らったサイト主がショックでファンブログ閉鎖まで追い込まれたのでな……
尚肝心の脚本家はTwitter上で謝罪して終わらせた模様

多分今後脚本家としてどこかで出ることあってもこのネタで石投げつけられるんやろなって
2019/04/24(水) 23:06:16.70ID:f/8YOXt/0
>>717
キムタクがキムタクなのが悪いのだキムタク。
2019/04/24(水) 23:06:23.69ID:LjXa5Na40
>>696
35Wとか熱さが足りねえぜ
200Wでも300Wでもどんと来いってんだ
2019/04/24(水) 23:06:30.99ID:qXNehD1d0
>>708
財津一郎…子供…天花…うっ頭が
2019/04/24(水) 23:06:47.21ID:GrEyDQrrM
>>719
ええ……ヒドス……
飛龍乱のケースとは桁が違うな
2019/04/24(水) 23:06:54.91ID:dP+yAU8cM
>>699
つまりこれまで曖昧な用語で仕事してきたってことよね
また、その程度の理解でも仕事はできるのだから別に翻訳しなくていいんじゃねとも
2019/04/24(水) 23:07:12.09ID:J7WGNm0K0
>>702
つまりコーラで洗えば女の子が生まれる?
2019/04/24(水) 23:07:41.95ID:gY2GoHQc0
水木御大は漫画神との確執絡みに思う所がありそうなのは一番病とかの漫画見てると・・・
2019/04/24(水) 23:07:56.08ID:exWRgvl50
>>697
SFも同様。
2019/04/24(水) 23:08:11.56ID:sHr02Xxv0
>>717
いれるんなら守にーちゃん枠でいれとけよ。
2019/04/24(水) 23:08:19.45ID:NOgcpE440
>>685
×ヤマトだけ
〇ヤマト+山本

正直、ヤマトだけならまあ、わからんでもなかった。
2019/04/24(水) 23:09:27.66ID:GrEyDQrrM
>>726
あれは神が悪い(キッパリ

水木も別に好好爺なわけはないのだがあの件に関してはそれしか言えんわ
宝塚でゲゲゲの鬼太郎イベント開かれただけで文句付けたんやろ?
2019/04/24(水) 23:09:29.32ID:9r6bOMXO0
俺が漫画やアニメで自分の理想とするキャラや自分の実名そのままに主人公を作りそれが大ヒットしたと
してそれを地元の人間や知り合いや友人が見たとしたら・・・・・まじ死ねる・・・・・・。ダークシュナイダーが
奴の理想とする自分だとするならよく生きていけるなとあの漫画家。
2019/04/24(水) 23:09:43.57ID:f/8YOXt/0
>>729
あの最後考えた誰かは頭膿んでるんちゃうか…w
2019/04/24(水) 23:09:58.84ID:XmqnywBS0
パヤオと松本零士と一等自営業を同じ部屋に放り込んで漫画描かせたら…?
2019/04/24(水) 23:10:08.52ID:gY2GoHQc0
キムタクは声優にしても俳優にしてもキムタクになるのが問題(エー
2019/04/24(水) 23:10:32.46ID:f/8YOXt/0
>>731
バスタードって終わるんかねw
2019/04/24(水) 23:11:08.83ID:81mMJz8z0
>>582
せんせー
天狗党って幕末っすよねー


今年にせんなんねんでしたっけー(法隆寺や将門塚から目をそらす)
2019/04/24(水) 23:11:13.49ID:LjXa5Na40
もう超人ロックみたいなもんだろ
2019/04/24(水) 23:11:30.14ID:sXUJ+bYYa
>>655
中国人窃盗団に「党幹部の子息である複数人に窃盗の罪をかぶせた」という罪で
本来は銃殺刑に処されるところを、偽日向パパンのマネーで派遣された弁護士さんにより
執行猶予がついたのです。

大人しくしておけば都会の刑務所で終身刑で済んだのに……。こないだ保釈金を日本人から借りようと
弁護士さん立会いの下で文章を練っていた行為が”精日”と判断されてその場で文書をボッシュートで
弁護士さんも留置場に入ることを禁止となり。そのまま刑が執行されて砂漠の刑務所に85年となりました。
2019/04/24(水) 23:11:33.84ID:Wab6nd8sa
>>731
ティア・ノート・ヨーコかも知れないわね(嘘
2019/04/24(水) 23:11:37.95ID:sHr02Xxv0
>>731
ナカツよりはるかにマシだろ。
2019/04/24(水) 23:12:36.69ID:Eif54dr3a
>>723
尚脚本家が凸った理由としては詳細不明なので凸食らったブログ主よ推測やけど
本人の担当回(初担当回)のレビューで「他の脚本家に比べ、あまり話題にならない人だが―」というのに
切れたとか何とか

言いたいことはわかるけど関係ないツイ―トしてるブログ主にいきなり切れる理由にはならんよね(目そらし
742ばばばばばばばばバーナーたん (スプッッ Sd12-DCiL)
垢版 |
2019/04/24(水) 23:12:48.07ID:woJXpzYmd
>>308
インターチンコネンタルくらいしか無いな。
2019/04/24(水) 23:13:48.05ID:sHr02Xxv0
>>735
言いたくないが終わってるだろう。>バスタード


・・・誰かパクったラノベかかねーかなあ。

アホのDSのかわりにラーズが竜戦士でアンスラ倒しておしまいな話。
2019/04/24(水) 23:14:15.04ID:Eif54dr3a
>>734
最近別の意味で話題になっても―たキムタクが如くでもバッチリキムタクやってましたおし……
2019/04/24(水) 23:14:24.90ID:gY2GoHQc0
>>730
漫画神は典型的な妬む神だから仕方ないね(ェ
新人時代の荒木飛呂彦先生に喧嘩売ってた辺り
2019/04/24(水) 23:14:36.20ID:clJfTEqc0
>>704
こうだ。
https://www.nicovideo.jp/watch/sm26440323
2019/04/24(水) 23:14:56.45ID:GrEyDQrrM
>>741
逆に凸られてブログ閉鎖したアニメ脚本家なら知ってる
放送終了直後から「粉塵爆発とかどれだけ手垢が付いたネタだよ!」とか

まあわかる人はわかるだろう
2019/04/24(水) 23:15:17.89ID:9r6bOMXO0
>>735なんかあの漫画家態度がデカくて編集から見捨てられたと聞く。俺が高校時代の話だったなそれ。
2019/04/24(水) 23:15:40.89ID:GrEyDQrrM
>>745
むしろ荒木のエピは荒木を励ますと見せかけて石森を撃ってる
2019/04/24(水) 23:15:42.40ID:sHr02Xxv0
誰かマンガ神の人格をほめる奴はいないのか。
あの方ほどマジメにマンガを書いた漫画家はいないだろうに。
2019/04/24(水) 23:15:46.82ID:TrqUj9c70
>>625
医者も問診の際には患者の嘘を見抜かなきゃいけないというしな
2019/04/24(水) 23:16:23.72ID:6X4kM6XR0
>>724
んー、日本人にとっちゃ曖昧じゃないんだよ
VベルトはJIS用語だし
スタッカーはスタッカーで、動いてるところ見れば大抵の日本人は、
ああ、なるほど、こういう機械なんだね、と理解できるものなんよ
2019/04/24(水) 23:16:56.24ID:HAu7eyNp0
水木しげるは漫画読んでても
これ書いた奴は性格悪いと幼心に確信できる人だった
2019/04/24(水) 23:16:57.26ID:ft68ikWu0
漫画よりアニメが創りたかった漫画神…
2019/04/24(水) 23:17:21.62ID:bTZk1R7K0
>>742
インターコンチネンタルとリッツカールトン、リーガロイヤル、後は会場に近いハイアット系くらいはなんとか使えると思うニダが……
2019/04/24(水) 23:18:45.85ID:HAu7eyNp0
>>752
言語を見てるとその民族が何に興味あるのかわかるもんねえ
日本語は魚に関する語彙が豊富だけど、逆に英語とかだと肉に関する語彙が豊富
2019/04/24(水) 23:18:50.44ID:+eltbWYo0
>>750
ロクに漫画読んでない世俗の一般人なら誉めるだろ。
あの神は聖人君子で、学校の教室に置いてもいい作品ばかり描いたとか抜かすのもいるし。
2019/04/24(水) 23:18:57.51ID:qXNehD1d0
>>751
銭湯に行ったらなんか痒くなって来て…なんて言ってもお見通しだゾ
男なら開き直るぐらいでよい
2019/04/24(水) 23:19:39.26ID:sXUJ+bYYa
非常勤さんの彼女みたいだ……。
ttps://pbs.twimg.com/media/D47HqNsUwAEwCpX.jpg
2019/04/24(水) 23:20:22.59ID:bTZk1R7K0
梅田だとヒルトンがあるが、建物的にどうかと思うしなぁ。(それはインターコンチネンタルにも言えることだけど)
2019/04/24(水) 23:20:51.66ID:LjXa5Na40
「防弾少年団」ファン、継続した抗議で米CBS使用の地図から“日本海(Sea Of Japan)”削除
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190424-00000067-wow-asent
>ソ教授は昨年、世界の機関や企業の誤った旭日旗の使用を正した事例集を発刊することに言及しながら、東海関連の事例集の成果を期待した。
この教授いい感じにいかれてやんなw
2019/04/24(水) 23:21:30.53ID:sHr02Xxv0
G20? なんで大阪民国でやるの?
大阪民国はG20の参加国じゃないでしょ。
2019/04/24(水) 23:21:38.14ID:TrqUj9c70
>>756
稲も米もご飯も英語ではriceなのだ、分かったか!
2019/04/24(水) 23:21:40.84ID:gY2GoHQc0
>>754
おハゲ様からアニメの作り方は分からなかったが漫画神のヤバさは分かった(意訳)って言われた漫画神・・:
2019/04/24(水) 23:22:36.74ID:9r6bOMXO0
>>758淋病の時は風俗で感染したと言うとすさまじい拷問のような治療をされるので医者が
風俗や不特定多数を相手にしたのではないと誘導してくれるというね。万が一風俗でうつさ
れたとでもいうなら尿道に棒を突っ込んで直すようなことをされるとか漫画で見た事がある。
2019/04/24(水) 23:23:11.24ID:Eif54dr3a
そういう意味では1986年から下手な時代劇ぶっちぎるリアリティを維持しつづけてる落乱の尼子先生のやばさよ
メタネタ多いけど
2019/04/24(水) 23:24:02.98ID:yLG8urKMa
>>765
戦前の旧軍だと銅の棒に軟膏を塗って尿道をピストンされるとか軍人さんよもやま話で読みましたね。
2019/04/24(水) 23:24:05.28ID:mEOj9dr+0
>>759
尊い・・・
2019/04/24(水) 23:24:40.23ID:sHr02Xxv0
>>765
つ淋病投射開陳列剤全
2019/04/24(水) 23:25:12.61ID:yLG8urKMa
>>768
演:広末涼子(1X歳)
2019/04/24(水) 23:25:45.90ID:81mMJz8z0
>>757
そいつに読ませよう
https://i.imgur.com/PmNPD1X.jpg
2019/04/24(水) 23:26:22.00ID:qXNehD1d0
>>760
奈良の日航あたりは空いてませんかね
>>765
いまは尿検査と顕微鏡での確認と注射か点滴+錠剤でおわりでっせ
2019/04/24(水) 23:26:38.13ID:yLG8urKMa
福島あたりの精神病院だと便秘になると

ベッドに足を開いた状態で足首を固定されて注射器で浣腸とかされるので注意。あ
2019/04/24(水) 23:26:41.80ID:QE/HuK8b0
>>750

漫画「ブッダ」で完全に誤った仏教理解を垂れ流されたのを内心遺憾に思っている仏教関係者は多いと聞くよ。
四諦八正道は基本。そこを外しちゃったのはまずかった。
2019/04/24(水) 23:26:49.64ID:exWRgvl50
>>756
日本語は、「オノマトペ」が豊富な言語と聞く。
2019/04/24(水) 23:27:38.54ID:9r6bOMXO0
>>767まああの時代はそれしかない気がする。抗生物質がすごい値段だったらしいし。
2019/04/24(水) 23:28:12.41ID:umIUz2Wv0
>>761
ただの悪質なクレーマーでは。
2019/04/24(水) 23:28:17.91ID:29sZI8Od0
>>634
霊的著作権とか言い出すオカルト業界よりはマシかもだ
2019/04/24(水) 23:28:52.56ID:bTZk1R7K0
>>776
戦前の旧軍だとそもそも抗生物質はないので
サルファ剤とか赤チンとかになってくるのな。
2019/04/24(水) 23:29:40.57ID:GrEyDQrrM
>>774
そんな……
立川のアパートではあんな感じなのに
2019/04/24(水) 23:29:53.57ID:yLG8urKMa
>>776
ぢの治療も指2本ぶんくらいの木の棒に軟膏を塗って後ろをピストンされるとかだそうで……。
2019/04/24(水) 23:30:23.95ID:exWRgvl50
>>778
前スレで、
「天国に行ってまで著作権主張するような奴は、地獄に落とされるさ!」
みたいな話があった。
2019/04/24(水) 23:30:36.84ID:sHr02Xxv0
>>774
諸般の事情だろう。
日本の仏教は四諦八正道とは別物だから。
大体、パンチが「他人の葬式にかかわるな」とか言ってたのがバレたらいろいろまずい。
2019/04/24(水) 23:30:51.32ID:yLG8urKMa
こういう治療を受けた軍人さんが現代に転生すると尿道オナニストやらアナラーになったりやしないかと思う次第です。
2019/04/24(水) 23:32:26.39ID:f/8YOXt/0
>>748
あー、確かにエラそう!
まぁあとがきとかそういうのを読んだ印象でしかないが。

でも副業で儲かっててそっちが職業になってんのやろ?
もう完結しないままだろうかね。
2019/04/24(水) 23:33:46.43ID:sHr02Xxv0
マクロスのリメイクはいつなんだろう?
2019/04/24(水) 23:34:32.02ID:9r6bOMXO0
淋病の時にオナニーするとすごく気持ちがいいとかツイートしてるのがいた。女の人らがものすごい見下げ果てたコメントを入れまくってた。
なんか白人が持ってる有色人種に対する遺伝レベルに刻まれた差別意識的なものを感じた。
2019/04/24(水) 23:35:46.11ID:29sZI8Od0
>>782
魔術に手を染めるような連中はキリスト教の天国には行けないので問題ない。
聖書にもそう書いてある
2019/04/24(水) 23:37:26.46ID:81mMJz8z0
>>760
民国の外資系を大体のランクで言うとリッツ>ウエスティン>アサピー(コンラッド)>昼豚>スイスホテル



つまりリッツと昼豚はホ別3とRJほどではないがずいずいや加賀さんあたりを比較するレベルなのだ
http://livedoor.blogimg.jp/nizimoenews/imgs/b/6/b6420cba.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/nizimoenews/imgs/4/b/4b305cdb.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/nizimoenews/imgs/7/0/7083a002.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/nizimoenews/imgs/e/9/e9997a45.jpg
2019/04/24(水) 23:37:40.45ID:f/8YOXt/0
『機動戦士ガンダム』第3話「敵の補給艦を叩け!」 劇場版では「シャアへの補給」という、
大気圏突入のためのブリッジとして、限られたシーンのみが使われた第3話。
放映当時から、旧ザクが唯一登場する回として取り上げられることが多いが、
実際はそれだけのエピソードではなく、→
ttps://twitter.com/F4EJ2Phantom/status/1119935291064602629

ガンダムのリメイクとか簡単に言うが、
この辺りの細かいやりとりとか再現出来るだろうかというか、まるっと削除されそう。
でも削除されるとガンダムじゃなくなるんだよね。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/04/24(水) 23:39:02.87ID:qXNehD1d0
>>787
馬鹿だなー
薬の効きが落ちるからダメだって言われるのに

消防飛行艇の開発目指す 新明和、救難飛行艇に続き
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190424-00000608-san-soci

爆撃(?)照準関連が難しいみたいな記事を昨年読んだけどまだプロジェクトは動いているようで
2019/04/24(水) 23:39:46.37ID:f/8YOXt/0
>>791
さすが、良くご存知っすねw
2019/04/24(水) 23:41:03.11ID:29sZI8Od0
今更ながらコトブキヤのヘキサギア、バルクアーム組んでるが、
やっぱりコックピットになんか載せられるプラモはいいね
2019/04/24(水) 23:41:40.46ID:uV5UQDuga
>>791
…やはり実体験が…
2019/04/24(水) 23:44:14.77ID:clJfTEqc0
◆74案件◆

UNITIAにログインしたら実際74案件な。
https://i.imgur.com/nY2eRO6.jpg
2019/04/24(水) 23:44:50.26ID:+eltbWYo0
>>787
激痛が走った俺は何だったんだ…
2019/04/24(水) 23:45:30.40ID:bTZk1R7K0
>>789
あー、ウェスティンってさ
JRやん?(偏見
マリオットもほら都やん?
2019/04/24(水) 23:45:57.22ID:uV5UQDuga
ええいまだ淋病感染経験者がいるのかこのスレは!?
2019/04/24(水) 23:47:26.45ID:bTZk1R7K0
>>789
コンラッドとスイスホテルは使えそうニダね。
実際どうだったのかはG20終わったらわかるんだろうか。
2019/04/24(水) 23:49:16.47ID:yLG8urKMa
>>795
Goodだウォルター・
2019/04/24(水) 23:50:12.19ID:LjXa5Na40
フランス病なら意識高そうだからセーフ
2019/04/24(水) 23:51:23.81ID:9r6bOMXO0
>>796尿道に痛みが走り黒い変なのが出てきたとか。それから膿が出始めて消毒薬を付けたらチンコが巨大化したとか言ってた。
でしばらくすると元通りになるとか。で病院に行ったら淋病とか。最初抗生物質を飲んだけど直らない。一週間後に再診を受けたら
前回の調査結果でアジアの凄い奴で強力な抗生物質でないと直らない事がわかったとか。
2019/04/24(水) 23:54:36.15ID:9r6bOMXO0
ちなみにその人は南銀のピンサロでうつされたとか書いててソープ街で致してないだろうなと恐怖した思い出。
2019/04/24(水) 23:56:03.98ID:3xo3KTgv0
ですがのおちんちん博士だな、梅の人はw
2019/04/24(水) 23:57:36.75ID:gY2GoHQc0
なんでそんなに詳しいんだ・・・
2019/04/24(水) 23:59:40.29ID:bTZk1R7K0
ファーウェイの締め出しがうまく行ってないのなぁ……
2019/04/25(木) 00:01:43.56ID:0diQIAhl0
りんちゃんだもの__
2019/04/25(木) 00:02:43.00ID:B3NP8xwK0
もう梅の人は膿の人に改名すべき
2019/04/25(木) 00:04:34.99ID:6jmSaLA2M
>>806
そもそも締め出してもほとんどの国にはメリットがまるでない。
スパイウェアも今のところは確証掴めてないわけで。
2019/04/25(木) 00:04:47.70ID:D81cygdL0
梅の人、エルフ王、エロちゅんのせいで・・・
2019/04/25(木) 00:04:52.64ID:SwYBqYTs0
英首相、ファーウェイの5G参入を限定的に容認か 報道
https://www.afpbb.com/articles/-/3222415
>英国のテリーザ・メイ(Theresa May)首相は、第5世代(5G)移動通信網の構築に向け、中国通信機器大手・華為技術(ファーウェイ、Huawei)の参入を限定的に容認したと、現地メディアが24日報じた。
メイのバカ、もう知らない!
2019/04/25(木) 00:04:55.90ID:OQa0y1ga0
         ∧_∧  
        (;´Д`)   淋ちゃぁぁぁぁぁぁん…
    ____/  /
  σ/∴∵/   |
   ( _  . . |  ガクガク・・
   //|.| ̄| | ̄\ヽ 
  // |.|  | |   .| |  
  ∪ ヽ>. | |   .ヽっ.
       | |   
       ヽ)
2019/04/25(木) 00:05:39.02ID:NB05Ynb80
瞳の中のファーウェイ
中華製GTMカイザンリン
2019/04/25(木) 00:05:49.84ID:k0nnQGvB0
>>36
図書館で見てきたよ
やっぱり同盟国・米国を除くと書かれてましたね…
2019/04/25(木) 00:06:13.07ID:3qzptUal0
金剛艦が中破するとパンツが見えることに気づいて深夜にニヤリとする
無職独身離婚歴あり44歳の春
2019/04/25(木) 00:06:28.13ID:moxNDEep0
>>811
対中貿易戦争絡みで欧州(ブリテン含む)が当てにならないのはまぁ予定調和
2019/04/25(木) 00:07:29.42ID:k0nnQGvB0
>>809
リリースされた製品にスパイウェアとかそういうレベルの問題じゃなくて企業は政府に協力しなければいけない中国の会社が管理する製品という事そのものに問題があるのでは?
例えばスマホのOSをアップデートするのはリリースした企業でしょう
2019/04/25(木) 00:07:38.49ID:rIm0Y60E0
>>814
同盟国及びアメリカなのか同盟国のアメリカなのか。
まぁどの道、我が国は範囲外ってことだろうな。
2019/04/25(木) 00:08:02.39ID:/fh9hbdi0
>>811
メイ首相、退陣間近で求心力がほぼゼロ・・・
2019/04/25(木) 00:08:04.95ID:rIm0Y60E0
>>815
離婚暦あるだけ立派じゃないか。
2019/04/25(木) 00:10:53.24ID:zAg0FrL/0
>>809
アメリカを敵に回さずにすむという特大メリットがあるぞ
今に至っては実際にスパイウェアがあるかはどうでもいいんだよ
2019/04/25(木) 00:11:35.77ID:k0nnQGvB0
>>821
というか最初は普通だけどあるタイミングで振る舞いを変えるマルウェアなんて普通に存在するからなあ
2019/04/25(木) 00:11:49.11ID:7JdBaBkZ0
>>814
カンサニダ
シナーさんに向けてやるんだろうねぇ……
2019/04/25(木) 00:12:01.61ID:6jmSaLA2M
>>817
ファーウェイ締め出すために自国産業支援していいとおっしゃるなら喜んでやりますがね(ゲス顔
2019/04/25(木) 00:14:38.26ID:moxNDEep0
>>824
ブリテンにやる飴玉が足りなかったか・・・
2019/04/25(木) 00:15:10.89ID:3qzptUal0
>>820
別れた奥さんが連れて行った高校生になる息子もおるよ
まさか親父がいい歳して艦これと花騎士やってるとは思うまい
2019/04/25(木) 00:15:20.98ID:zAg0FrL/0
>>824
ファーウェイを締め出すこと自体が自国産業への間接的な支援ですので
よしんば他国に移っただけだとしても敵国の産業が弱体化するのは素晴らしいメリットだ
2019/04/25(木) 00:16:31.69ID:hbLIRIvud
えっ待って
俺高校生で両親離婚してるんだけど
2019/04/25(木) 00:17:03.70ID:6jmSaLA2M
>>825
つか、ないそではふれないんでは?
英連邦内に5Gインフラの有力企業ないし

EU内に有力企業あるのにファーウェイ締め出さないドイツはマジクソだけど
2019/04/25(木) 00:17:32.04ID:dV57+1IV0
>>508
実際モニター艦の大元祖たるモニターも南軍装甲艦メリマック(ヴゥージニア)との
歴史的な一騎打ちの後に荒天による浸水で沈没しちゃいましたしね。
2019/04/25(木) 00:19:15.69ID:moxNDEep0
>>826
>>828


おめでとう?
2019/04/25(木) 00:21:27.20ID:k0nnQGvB0
今月に公開されたNISCの「小さな中小企業とNPO向け情報セキュリティハンドブック 」
すでに公開されている「インターネットの安全・安心ハンドブック」のちょっと違うバージョンのようだけどなかなかいい感じの内容

ttps://www.nisc.go.jp/security-site/blue_handbook/index.html

>バックアップは3個以上、2種媒体以上、1個は遠い場所
これはなかなか大変だよなあ
Riad1のNASにHDDを3個、外付けHDDにバックアップとしても達成できぬ…
2019/04/25(木) 00:23:47.77ID:SwYBqYTs0
かーちゃん艦娘と花騎士に負けたのか・・・・・・まあ当然だな
2019/04/25(木) 00:24:27.57ID:b6tmXqzna
>>830
あの時代は艦の大きさに見合った排水ポンプを積むということがなかなかされない時代でしたので……。
とくにモニターは特殊な船型のおかげで船としての安定性を欠いておりました。
2019/04/25(木) 00:24:41.45ID:w09iCQv80
>>826
>>828
これは笑うわw
2019/04/25(木) 00:24:54.31ID:k0nnQGvB0
>>823
記事には自衛隊は無視してこれまで通りの監視活動を継続するが現実的には常に接近に際しレーダー照射に対応する必要が出てきたとか中露に同じ対応を許す懸念があるとかも書かれてた
正直後者は不可避な気もするけどさすがに中露でもやらない気もする
2019/04/25(木) 00:26:47.82ID:b6tmXqzna
ttps://pbs.twimg.com/media/D46AoD6U0AAe5-Z.jpg

> 朝練の準備中、気になる男子のもとへやってきて、いきなり制服を脱ぎだし
> 「実は下に着てました〜」とからかおうとしたが、ユニフォームを着てくるのを忘れてしまい
> 頭が真っ白になる陸上部の後輩。【カラー版】

空気売りさん時空のJKにありがちなこと。
2019/04/25(木) 00:27:15.34ID:rIm0Y60E0
年齢が合う…?w
2019/04/25(木) 00:28:42.21ID:6jmSaLA2M
>>832
RAID1はバックアップとは無関係だが、
多重・多世代バックアップを増やすくらいならRAIDも取り入れた方がいいような
2019/04/25(木) 00:29:54.74ID:JqOojoe40
>>460
洋の東西問わず、こういうイベントには晒しても恥をかかない、自信を持って送り出せるモノを出すから
よくて054Dの初期艦、あとは052かフリゲイトあたりでしょう。
2019/04/25(木) 00:30:06.02ID:w09iCQv80
>>836
B-1Bの様な大型哨戒機とF-111の様な超音速哨戒機が必要になるな
2019/04/25(木) 00:30:23.05ID:k0nnQGvB0
>>839
ここでいう個数は物理的にいくつかの事じゃないかなと思って
ならRaid1ならHDDの数だけ増えないかな
バックアップという意味では上の例では外付けHDD一つしかないね
2019/04/25(木) 00:33:00.95ID:JqOojoe40
性病で思い出したが、本邦の陸海軍が対性病に尿道注入していた水銀軟膏って効くのか?
2019/04/25(木) 00:33:32.70ID:NB05Ynb80
3TBのHDDが三つセットで3万切ればRAID構成とかやってみたいけど当分無理そうだな
2019/04/25(木) 00:33:46.96ID:6jmSaLA2M
>>842
よくよく考えてみたら中小零細の取り扱うデータ量なんで100GBもなさげな感じなんで
東映無線で売ってる5000円以下のHDD生やせば多世代バックアップは楽勝な気も
2019/04/25(木) 00:34:59.57ID:SwYBqYTs0
オンプレミスよりAWSにでも投げた方がぶっちゃけ手っ取り早い
コストはどのぐらいやるのかにもよるがオペレーター置くと途端に
2019/04/25(木) 00:36:26.10ID:6jmSaLA2M
>>844
3TBのHDD3つでRAID5で扱う場合6TBが上限だが、
6TBのHDD2つでRAID1にする場合も6TBが上限だ。
そして6TBのHDDなら秋葉原で15K切ってる
2019/04/25(木) 00:36:55.14ID:GeMfQUsd0
>>843
水銀軟膏は毛じらみ用ですがな
2019/04/25(木) 00:37:49.96ID:/fh9hbdi0
これがすべての理想を持った「究極男子」!
http://p.mamastar.jp//2019-04/0/79029ee8c1ff0c83.jpg

ですが諸氏は、いくつ当てはまるかな?
2019/04/25(木) 00:38:05.05ID:k0nnQGvB0
>>845
本文には3個以上の複製って書いてあったからその点だけはRaid1でも良さそう
バックアップは(ここで区切り)3個以上って事ですね

結局全部ハードコピーしちゃえばいいのよね
でも速度を考えて差分コピーにすると操作がややこしくなって誰もできなくなる
そして切り離し前提なら自動化にも限界がある
2019/04/25(木) 00:38:46.20ID:JqOojoe40
>>848
いやいや、梅や淋にも使ってたらしい。尿道に注入って方法で
2019/04/25(木) 00:40:53.73ID:/fh9hbdi0
>>832
ローカルの2箇所で別々の媒体にバックアップし、クラウドへのバックアップも併用する、と。
2019/04/25(木) 00:41:21.79ID:7JdBaBkZ0
>>851
いわゆる赤チンじゃないの?
2019/04/25(木) 00:41:37.68ID:cM5zRfYe0
>梅や淋にも
ここ、コテハンの名前っぽい!
2019/04/25(木) 00:42:07.40ID:k0nnQGvB0
5.25インチベイが4つくらいあってそのうち2つでRaid1を構成して残る2つの片方ずつを1週間に一度だけ起動してバックアップしてそれ以外は物理的に切断する
こういうシステムなら遠隔地へのコピー以外なら対応できそう
遠隔地のコピーは同期をどうすればいいんだろう…
2019/04/25(木) 00:42:09.39ID:IkuD04+7d
055型用の極超音速対艦誘導弾(AShM)YJ-XXが陸上試験を行ったとの話が出ている(後追い記事は今のところ無し)。SM-3Blk2AやSM-6Blk1Aの防御を破ることができるよう設計されているとのこと。

ASM-3も改良型が研究開発中なので、新しい冷戦ですね。
857名無し三等兵 (ワッチョイ cb02-GtvH)
垢版 |
2019/04/25(木) 00:42:31.59ID:gk6SUVxc0
http://pbs.twimg.com/media/D40lqXeUYAII_C2.jpg
2019/04/25(木) 00:43:29.03ID:SwYBqYTs0
中小ならファイル鯖でスナップショットをニアラインにでも逃がせばいいべ
その程度なら自動化で十分いける
それ以上だと拠点間同期取ってか
2019/04/25(木) 00:43:41.86ID:6jmSaLA2M
>>850
ラズパイ関連で言及しているサイトがあるが、
USBは規格上コントローラーでコネクタ単位のオンオフができる。
バックアップスクリプト内にオンオフのコマンドとスピンアップの待機時間設定しておけば
電源連動外付けHDDならHDD停止までいけるんじゃないか。
2019/04/25(木) 00:43:48.55ID:k0nnQGvB0
>>852
そういう場合ってメインPCのデータをどこまで保存するものなんだろうか
もし外付けHDDにしかデータがなかったらその場合本来の意味でバックアップできているのって1つだけになるよなあ
2019/04/25(木) 00:43:54.18ID:cM5zRfYe0
>>855
諦めるか専用線を引く
2019/04/25(木) 00:45:01.66ID:nLT3ZJnj0
ですが民の子はですが民
2019/04/25(木) 00:46:09.10ID:k0nnQGvB0
>>859
あー確かにそういう方法があるのか
個人的にも今のバックアップ体制には不安があるし(気づいた時に必要なデータを外付けHDDに手動で移すだけorz)安いサーバーとLinuxで今度のGWに作ってみようかなあ
2019/04/25(木) 00:46:18.20ID:/fh9hbdi0
>>860
メインPCと同じ構成のPCをスタンバイさせておいてメインPCと同期をとっておけば、
メインPCが故障しても業務は続けられるな。
あとはコストと手間をどこまで許容できるか、という話に。
2019/04/25(木) 00:46:43.74ID:GeMfQUsd0
https://pbs.twimg.com/media/D3Ti78HU8AEwsl9.jpg

ヒデェ
2019/04/25(木) 00:47:50.01ID:JqOojoe40
>>853
とは違うみたい。銀色のチューブに入ってた軟膏の模様
2019/04/25(木) 00:48:09.71ID:OQa0y1ga0
>>865
暴れん坊天狗ですか?
2019/04/25(木) 00:48:34.36ID:6jmSaLA2M
企業なら規則で基本的にローカル保存禁止にすればいいだよ
PC内のデータ消えた? そりゃ災難。
2019/04/25(木) 00:48:34.65ID:b6tmXqzna
https://pbs.twimg.com/media/D46K2bBU8AADj7N.jpg
870名無し三等兵 (ワッチョイ 8d68-b8jC)
垢版 |
2019/04/25(木) 00:49:28.67ID:RCTp+/7L0
【友好】中国での日本艦「すずつき」公開に長蛇の列
https://www.sankei.com/politics/news/190424/plt1904240031-n1.html
2019/04/25(木) 00:49:32.82ID:LSHMM53E0
ケケは馬鹿だが多分にポジショントークもあるのだろうと思っていたがここまで本格的とは思わなかった

@hongokucho
親が運転免許を返上したのは、そうするように促してはいたが、決断してくれたこと自体は幸運に過ぎないので、制度的に強制没収する
仕組みを設けるべきだと思う。本人は不安かどうかの自覚がないのが一般的だと思うので。
「少しでも運転不安な人は考えて」 池袋暴走、遺族の夫
https://www.asahi.com/articles/ASM4S5VMQM4SUTIL05T.html

竹内修@otfsx1228
その他 竹内修さんが本石町日記をリツイートしました
これ、東京目線だよね。

コイツはこの問題の本質が何もわかっていないのにこれについてツイを垂れ流していたのか
どうせ地方の人間の「クルマがないと生きていけない」というのに飛びついたんだろうけど、そもそも認知症の老人は精神病者なんだよ
基地外がクルマの運転をすることは都会も地方も関係なく他人を危険にさらすから禁圧せにゃならんのに
2019/04/25(木) 00:49:46.41ID:9rjy81iN0
 ゚     。  :     ..:| |l ̄|
:         。    ..:| |l憲|  このスレは憲兵さんに
      ゜  :  ..:| |l兵|        監視されています
    ゜     : ..:| |l_|
  :       ゚   ..:|;:;:.... |
    ゚   :     ..:|;:;:.... |
      ゜  :  ..:|;:;:.... |___
  。           ゚ ..:|;:;:.... |==@==/
   :     :   ..:|;:;:.... |・ω・`)
 ゚  。  :   :  ..:|;:;:.... |::⊂ノ
  :      :   ..:|;:;:.... |-u'
      ,,.,、-‐''"´~ `ー-‐'
2019/04/25(木) 00:49:57.76ID:SwYBqYTs0
リモート鯖立ててそれに冗長性持たせた方がよほど高信頼性と低コスト両立できると思う
2019/04/25(木) 00:50:17.20ID:7JdBaBkZ0
>>866
ほぉ……誰か詳しい人いるんだろうけどなぁ。
2019/04/25(木) 00:50:17.73ID:k0nnQGvB0
そういえば海自にはあまぎはいないけどあまぎりはいるな
2019/04/25(木) 00:51:10.89ID:rIm0Y60E0
>>871
まぁもうすぐ自動運転になるやろ。
2019/04/25(木) 00:51:17.82ID:k0nnQGvB0
>>873
それだと結局NASでRaid1をするのと変わらなくね?
ランサムウェアとか火災だと一発だし
2019/04/25(木) 00:51:32.49ID:dV57+1IV0
>>747

>放送終了直後から「粉塵爆発とかどれだけ手垢が付いたネタだよ!」とか

>まあわかる人はわかるだろう

どのアニメだっけ?

粉塵爆発ネタと言えばゴブスレの対ビ〇ルダー戦でもやっていたけど、
あれは元々原作でやっていた事だしなー
2019/04/25(木) 00:51:46.93ID:O/TOIIEo0
>>865
我が青春のご立派様?

(゜ω。)
2019/04/25(木) 00:52:55.54ID:LSHMM53E0
>>869
こんなに可愛らしかった女の子が… (ノД`)
https://pbs.twimg.com/media/DwWenLWVYAADaAx.jpg
2019/04/25(木) 00:53:26.47ID:b6tmXqzna
オランダの大衆車
ttps://pbs.twimg.com/media/D4qpjfnXsAAspmz.jpg
2019/04/25(木) 00:53:56.94ID:LSHMM53E0
>>876
あと20年はかかるんじゃね
そしてそれが必要な過疎地に自動運転のためのインフラが整備されるのはいつになるのか
2019/04/25(木) 00:54:11.94ID:9rjy81iN0
>>880
カナシイネバナージ…
2019/04/25(木) 00:58:25.72ID:6jmSaLA2M
>>878
有名作品だからぼかしてるんじゃんよ
金曜夜9時からスペシャルやるような
最近原作者が……

まああの作品は毎年今年はクソだとか言われてたから。
2019/04/25(木) 00:59:04.74ID:O/TOIIEo0
>>882
それ、逆
過疎地向けにいろんなところが実証実験している

(゜ω。) 変数少ないから、楽らしい
2019/04/25(木) 01:00:02.45ID:k0nnQGvB0
結局自動運転が受け入れられるかってトロッコ問題的に機械の判断の結果重大な事故を起こさせてもいいのかみたいな話になる気がする
それが合理的な結果でも難しいよねえ
2019/04/25(木) 01:01:23.72ID:dV57+1IV0
>>884
>最近原作者が……

アッハイ!(察し
2019/04/25(木) 01:01:29.80ID:k0nnQGvB0
>>327
ウリも割と穏健派気取ってつもりだったけど新IP発表のニュースを見て無事呪詛堕ちしそう
2019/04/25(木) 01:03:48.35ID:w09iCQv80
でも大韓民国のレーダー照射宣言って真面目に考えたらほぼ宣戦布告だよね
2019/04/25(木) 01:05:18.77ID:k0nnQGvB0
>>889
記事の内容そのものは
今年1月に防衛省に通知された内容を
関係者(何の関係者だったかうろ、たぶん政府)が明らかにしたというもので
今発生した事ではないのよね

ただ今月10日に会談があったようなので、そこで何かやらかしたんだろうなあ…
2019/04/25(木) 01:05:35.83ID:SwYBqYTs0
>>877
ローカルどうすっかが一番の問題になるので
鯖にまとめられるのなら仮想鯖のスナップショットを拠点間分散コピーさせるでも何でも
2019/04/25(木) 01:06:22.07ID:7JdBaBkZ0
けもフレを見ないまま騒動が始まったウリは幸せだったニダね。
ココロコネクトいじめ騒動のときはクール途中で見るのやめてしまったからな。
2019/04/25(木) 01:06:34.39ID:O/TOIIEo0
要するに、いつ反撃()してもよいというボーナスタイムにしか見えなかったウリ

_(゚¬。 _
2019/04/25(木) 01:06:51.07ID:w09iCQv80
>>890
あんな内容通知してくるとは分かっていたが常軌を逸した連中だよね
2019/04/25(木) 01:07:38.13ID:zAg0FrL/0
射撃用レーダーを照射された時点でASM打ち込んでもいいんでは?
本気で言ってますよ
2019/04/25(木) 01:07:55.33ID:k0nnQGvB0
>>891
バックアップありきの話でしたか失礼

ローカルは作業用テンポラリと割り切ってメインの保管場所をそのサーバーにするということですね
確かに保存すべき対象が明確なら(ファイルをちゃんと整理する必要があるけど)そのバックアップも簡単ですね
差分だけ同期していれば簡単でしょうし
その方向性もいいなあ
2019/04/25(木) 01:09:21.63ID:w09iCQv80
>>893
ボーナスタイムなのは事実だろうな
拉致案件と同じく日本側の胸先三寸で反撃可能
2019/04/25(木) 01:09:41.48ID:SwYBqYTs0
>>896
読み返したらちょっとずれてましたね
こちらこそすみませんです
2019/04/25(木) 01:10:40.35ID:LSHMM53E0
>>886
事故が起きたとき誰が責任を取るかという問題もあるんだよね
運転者なのかクルマの所有者なのかメーカーなのか自動運転システムを管理している自治体なのか…
2019/04/25(木) 01:10:46.46ID:GbMNHjK6a
900
2019/04/25(木) 01:11:10.35ID:7JdBaBkZ0
ウリナラ艦の火器管制レーダーの情報取り放題ってことに今気付いた。
2019/04/25(木) 01:11:31.69ID:WqUglzg/a
実は公表してないだけで1月以降もそれなりに警告のレーダー照射があった説を唱えたいが
今の情勢下だったら即公表するよなと
2019/04/25(木) 01:11:53.70ID:SwYBqYTs0
>>900
さす芋
2019/04/25(木) 01:11:59.87ID:cWaeaQP20
>>881
尼でやってる「グランド・ツアー」シーズン3最終回は英国フォードのコルチナ→シエラ→モンデオって
ファミリカーの特集だったな。
コルチナの車体のモールやら内装でオーナーの社会階層が分かる史料価値もあった回だった。
2019/04/25(木) 01:12:07.19ID:k0nnQGvB0
>>902
それ以前には複数回という未確認情報を見たには見た
未確認だけど(
2019/04/25(木) 01:13:21.20ID:IkuD04+7d
>>832
NASとクラウドサービスと併用で国内か2箇所、国外1箇所ならどうだろう?
2019/04/25(木) 01:13:59.98ID:LSHMM53E0
>>889
これ「3海里」の基準点がウリナラ艦艇なんだよね
自国の領海でもEEZでもなく
つまり日本の領海内でもこれやるって事だからなぁw
2019/04/25(木) 01:14:21.00ID:WqUglzg/a
>>905
テレビのそういう番組だったか国会の委員会でだれか暴露してた気がした
2019/04/25(木) 01:15:05.38ID:k0nnQGvB0
けもエネ2は旧約聖書を、アニメ版けもフレは新約聖書をそれぞれ強力にモチーフにしているっ説好き
本当に地獄説が一番説得力を感じたんだよなあ…
2019/04/25(木) 01:16:33.12ID:H4n4hqUw0
>907
無害通航権だっけ?あれ取り上げていいんじゃないかな。
2019/04/25(木) 01:18:11.46ID:H4n4hqUw0
しかし前回の時に『今度火器管制レーダーを俺達に対して使ったら問答無用で沈める』と宣言しておくべきだったな。
2019/04/25(木) 01:19:46.57ID:cWaeaQP20
>>909
キュルル=ロシアのスパイ説も好き。
2019/04/25(木) 01:20:05.64ID:GbMNHjK6a
転ばぬ先の次スレ

民○党類ですがバックアップは大事です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1556122709/
2019/04/25(木) 01:21:20.47ID:w09iCQv80
でも本当にレーダー照射しまくったら
下半島はエリントって言うかシギント全般の意義意味を全く理解してない説が証明されるような
2019/04/25(木) 01:21:42.11ID:k0nnQGvB0
アムールトラにはさすがに唖然としたなあ

>>913
乙!
2019/04/25(木) 01:22:13.90ID:OQa0y1ga0
アムラームトラってなんか強そうね…
2019/04/25(木) 01:22:21.68ID:k0nnQGvB0
>>914
韓国ちゃん仕返しに照射し返しても実際に命中するまでは意にも解さなさそう…
2019/04/25(木) 01:24:31.93ID:w09iCQv80
>>917
そもそも心の底から何故レーダー照射が駄目か理解出来ていない説が正しい気がしてきた
日本以外にしないのは理由は分からないが怒ってくるからで
意味を理解して控えている訳ではないとか
逆の意味合いで怖すぎる
2019/04/25(木) 01:24:41.72ID:GbMNHjK6a
ではおやすみなさいませ、
2019/04/25(木) 01:28:45.23ID:oKWdsuqF0
>>821
だからドイツは脱アメリカ経済圏の構築を夢見て中国にすり寄っているのでは?
2019/04/25(木) 01:30:01.86ID:P5Cu6DjI0
>>918
ASM-2ぶちこもうぜ
2019/04/25(木) 01:30:42.43ID:cWaeaQP20
>>913
乙 そしておやすみなさい。
2019/04/25(木) 01:32:59.46ID:zAg0FrL/0
>>913

>>920
ドイツと中国が手を組んだくらいで米国に対抗できるはずもない
そのあたりの自己評価の無駄な高さが世界大戦2連敗の原因だな
2019/04/25(木) 01:33:02.13ID:kW/yEljQ0
>>913
>>919
乙&おやすみなさい
2019/04/25(木) 01:33:03.45ID:H4n4hqUw0
>919
乙鰈
2019/04/25(木) 01:33:29.48ID:oKWdsuqF0
>>836
日米に同じ対応されたらちょっと笑えないからね。
2019/04/25(木) 01:33:43.39ID:rIm0Y60E0
けものフレンズ2BD1巻特典の袋の言葉「引っぱり合おう、手も足も。」
ttp://kemono-friendsch.com/archives/82569

>「引っぱり合おう、手も足も。」

何を考えてこの言葉を選んだのかw
2019/04/25(木) 01:34:42.78ID:OQa0y1ga0
あの、日清戦争の頃からやたらと中国大陸に接近して増長させた挙げ句自身が大やけど負うドイツ人って歴史に学ばないんでしょうか?
2019/04/25(木) 01:35:21.73ID:j84MdFFPa
>>913
乙乙乙
おやすみエース
2019/04/25(木) 01:37:59.90ID:rIm0Y60E0
>>928
そんな利口ならあんなに何度も失敗してないたぶんw
2019/04/25(木) 01:38:06.12ID:BHWIFkOpH
>>928
歴史に学ぶ=ナチスが破壊した古き良きドイツを否定する輩はネオナチなので即時処刑の対象になるのです
2019/04/25(木) 01:38:28.48ID:O/TOIIEo0
今の我々は正しいことをしているので、昔とは違います(キリッ!
2019/04/25(木) 01:40:27.91ID:Rsz7RFnf0
https://filmarks.com/movies/78784/reviews/65488921
>敵の無鉄砲な攻撃に、たくさんの空母が打撃を受ける中、秋津艦長が冷静に
>的確な指示を空母へ発信する姿が凄くかっこいい!

たくさんの空母だと?
2019/04/25(木) 01:42:29.59ID:7/wu+Re40
「悔しくて悔しくて仕方がない」池袋暴走事故、妻と娘を亡くした夫が会見
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556093316/

>妻はとても恥ずかしがり屋で、Facebookなどで顔を公開することもないような 控えめな性格でした。

>2 名無しさん@1周年2019/04/24(水) 17:09:04.96 ID:GKMzfnB/0
>飯塚幸三が人を轢き殺し た直後に取った行動一覧
>
>自宅電話番号……変更
>Facebook……アカウント削除
>Twitter……アカウント削除
>YouTube……アカウント削除
>TikTok……アカウント削除
>ストリートビュー……自宅にモザイク
>ウィキペディア……編集ページをロック
>経済産業省の勲章贈呈ページ……削除
>本人は仮病で入院
>
>
>いや全然証拠隠滅しとるやん
>警察ズブズブかよ

ここまでやる能力がないと上級国民にはなれない、メルカリで勲章買うだけではだめなのだ。わかったか。

http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556093316/7

しかしひどいのう・・・
2019/04/25(木) 01:43:38.26ID:YAiD4QRQ0
>>901
SPG-62は言うに及ばず、STIRの方も昔は海自も使ってたWM-20の系列機やでら貴重でもなんでもないんや、残念ながら
2019/04/25(木) 01:47:40.81ID:zAg0FrL/0
>>934
胡散臭すぎる
信頼できるソースを見つけてから書き込んでくれ
2019/04/25(木) 01:49:25.50ID:YAiD4QRQ0
>>936
どうせ20円かその類いやろ、触るな触るな
2019/04/25(木) 01:52:36.94ID:j84MdFFPa
ワッチョイ b5b3-KxX0  NGっと

ケンモやパヨ族が騒ぐせいでむしろ胡散臭い目でしか見れなくなったよ、池袋の事故は
2019/04/25(木) 01:52:43.37ID:oKWdsuqF0
>>934
>経済産業省の勲章贈呈ページ……削除

どうやって?
2019/04/25(木) 01:52:51.87ID:O/TOIIEo0
内容は置いといて、ちょっとだけあたりの良い20円だのー

_(゚¬。 _ 接客し慣れた手際を感じる
2019/04/25(木) 01:53:43.35ID:6jmSaLA2M
>>920 >>923
なんども言うが、EU内にそのへんのインフラやる企業があるじゃろ?
2019/04/25(木) 01:55:35.05ID:4ziuiwcUa
このスレ警察関係者っぽいの結構居る感じだからなぁ
2019/04/25(木) 01:56:21.99ID:zAg0FrL/0
>>941
つまりドイツは身の程知らずの真性マヌケという以外の答えあるの?
2019/04/25(木) 01:56:52.03ID:6jmSaLA2M
>>943
本格的にアカの手先とかかもしれん
2019/04/25(木) 01:58:26.19ID:Jlv7FOT30
結婚して子供がいるというのは
わりと上級国民()だという認識が足りない
2019/04/25(木) 01:59:03.06ID:OQa0y1ga0
>>942
逆に警察や公安内部に詳しい反社会勢力という可能性…
2019/04/25(木) 01:59:10.38ID:wo1QewxJ0
法的に「韓国」を国家として認め無くすれば連中を海賊扱いで
攻撃、殲滅するのは問題無かったりして、違うよね?
2019/04/25(木) 01:59:15.78ID:w09iCQv80
>>928
>>931-932
連中ガチでナチスは駄目だった、だが第二帝国の植民地支配は世界で最も優れた綺麗な植民地支配だったと自画自賛してるからなぁ
WWII後ですら旧植民地のドイツへの返還を訴える運動が公然と行われてたし
2019/04/25(木) 02:01:20.00ID:NdyNNlrR0
>>940
使えない元編集者とかキャリア官僚の課長補佐(アラフォー)とかそんなバックボーンがあるのでは?
2019/04/25(木) 02:02:20.46ID:w09iCQv80
>>941
そういう企業があると、だから脱アメリカを中独合作もっと広げて欧中合作で出来ます
には恐ろしい程の落差があるからね
2019/04/25(木) 02:04:13.84ID:w09iCQv80
>>942
しかし軍と警察では最終的には分かり合えない
哀しき同盟なのだ
2019/04/25(木) 02:04:55.21ID:O/TOIIEo0
>>944
ヒント:共産主義の父マルクスの出身地は?

_(゚¬。 _
2019/04/25(木) 02:05:16.55ID:4ziuiwcUa
>>946
まぁ一般的に批判されてる警察擁護してる俺ちゃん玄人っぽくてカッコイイ!
って感じなんやろうけどね
2019/04/25(木) 02:08:49.57ID:w09iCQv80
しかし左派がこれは使えると騒ぐからと事件自体胡散臭いとなるのは
まんまと連中のプロパガンダに乗ってる感があるぞ
そういう反応は狙いの一つだろしな
2019/04/25(木) 02:09:13.80ID:b6tmXqzna
自宅電話はコールセンターじゃねえって言っているだろ!
2019/04/25(木) 02:09:21.01ID:cWaeaQP20
「東名あおり事件のアレも、逮捕されたの4ヶ月後」ってのがTLに流れて来て
轢き殺し爺も気の休まる暇の無い数ヶ月を過ごすのであろうなぁ、と思った。
2019/04/25(木) 02:10:39.20ID:OQa0y1ga0
>>955
能書きいいからさっさと出社してきやがれ!
後10分でなm9(´・ω・`)
2019/04/25(木) 02:11:21.00ID:b6tmXqzna
>>952
それにつけてもおやつはカ〜(ry
2019/04/25(木) 02:11:34.60ID:bNxwWosl0
>>907
国際法的観点からは12海里とすべきだ
2019/04/25(木) 02:13:08.93ID:6jmSaLA2M
マルクス・アウレリウスでボケようかと思ったらボケが封じられている
2019/04/25(木) 02:14:08.62ID:b6tmXqzna
>>957
彼の上司宛に「重要な案件が出来たので明日アサイチで訪問する」ってメールを売っておいて着信拒否にした。
2019/04/25(木) 02:17:33.89ID:w09iCQv80
>>956
そもそも在宅起訴自体は有り触れてるし
事件の性質上も何がなんでも拘束しておくとか
逮捕しても常時拘束しながら裁判してる訳でもないとか
そういう極当然の話がすっ飛んでの主張だからね
爺が元官僚だったりでプロパガンダには好都合だったんだろうね
当たり前だがパンピーが常日頃刑事司法の仕組みを考えて生活してるなんてありえない訳で
2019/04/25(木) 02:17:46.20ID:j84MdFFPa
>>954
上級国民()なんて不快感醸す事を狙ったとしか思えん造語を振り回したがる糞共に同調するよりは数万倍マシでしょう
2019/04/25(木) 02:18:09.52ID:b6tmXqzna
第一報は最近、朝が早い父者に電話がとられておれおれ詐欺と間違われた挙句。
「今は何時かNHKを見て確認しなさい。(ガチャ切り」された子会社君。
二度目は74さんが出て「明日のアサイチに対応をするのでもうフロアで休んでていい」と言って電話を切った。

もう寝る。
2019/04/25(木) 02:19:20.26ID:w09iCQv80
>>963
事件自体は中々酷い事象だねぇって思う事とそういうのに同調するの間には結構な距離があると思うけど
2019/04/25(木) 02:22:51.09ID:zAg0FrL/0
事件自体は悲惨なものではあるが特筆して論ずるべき何かがあるとも思えん
精々、高齢ドライバーへの注意喚起・免許返上を促すくらいだろう
こうやって騒ぐことそのものが胡散臭いわ
2019/04/25(木) 02:23:19.55ID:j84MdFFPa
>>965
うん、酷いですよ。それは全くその通り。
しかも高齢者による事故はこれからも有るだろうと思うと陰鬱にもなるし明日は我が身かとも思えます

だからといって「ジョウキュウコクミンガー」なんて煽りを胡散臭いと拒絶する事が、
何か人として間違ってる事でも有るんでしょうか? とてもそうは思えませんよ。
2019/04/25(木) 02:23:30.49ID:4ziuiwcUa
とはいえ今回の件逮捕されないのは不自然
2019/04/25(木) 02:25:44.33ID:oKWdsuqF0
>>968
退院を待って逮捕、は普通の流れでは?
2019/04/25(木) 02:27:10.76ID:w09iCQv80
>>967
そら別におかしくないよ
>>938で胡散臭い目でしか見れなくなったと書いてたから
それと事件そのものが胡散臭いかどうかはまた別問題だと書いただけなので
騒動自体は一貫してあからさまにプロパガンダだと思うと書いてます
2019/04/25(木) 02:27:18.41ID:gZbqPvp30
ああ、わかった
逮捕自体が処罰だと思ってるからトンチンカンな結論に至る人が多いのか
逮捕の「必要性」は犯罪の明白性じゃないことをわかっているかどうかで割れていると
2019/04/25(木) 02:28:58.66ID:w09iCQv80
>>971
逮捕=有罪と思ってる人も多いから
2019/04/25(木) 02:31:43.86ID:xHmoplNK0
法曹を目指す者でなくとも、憲法・刑法・民法・軽犯罪法・刑事訴訟法
警察官職務執行法・自衛隊法・防衛省設置法は丸暗記すべきものでは?
2019/04/25(木) 02:32:59.22ID:ajNgfPq10
貴方以外の人は機械ではありません
2019/04/25(木) 02:33:56.14ID:7JdBaBkZ0
機械にしてくれー
一生政府の犬として働くから全身義体化の上電脳化してくれー
2019/04/25(木) 02:35:21.94ID:6jmSaLA2M
あわれネジになってしまうみかん氏
2019/04/25(木) 02:37:20.76ID:4ziuiwcUa
>>971
>>972
そうじゃないでしょ
普段はなんでもかんでも逮捕する警察が今回はしないから叩かれてる
警察の信用が地に落ちてるのが原因といえば原因
2019/04/25(木) 02:37:21.53ID:h+h3IPtj0
艦これシュークリームは数万個?の備蓄が売り切れで大増産すんのかいな。
みんなどれだけ買ってんの・・・
2019/04/25(木) 02:41:22.62ID:w09iCQv80
>>977
このまえどっかの婆が起こした死亡事故も在宅起訴だった気がするぞ
高齢ドライバーの暴走死亡事故案件って他でもそういう事案の方が多いのでは?
たまたま格好の炎上案件になりそうなドライバーだったから問題化する人が多いだけじゃろ
2019/04/25(木) 02:41:28.03ID:W9+nkeoh0
>>977
どこの警察だよw
2019/04/25(木) 02:42:55.14ID:O/TOIIEo0
軍事は資本の墓場で、再分配・再生産するはずがないのに、経済サイクルが回っている……

(゜ω。) 戦争経済となー
2019/04/25(木) 02:43:22.08ID:7JdBaBkZ0
というかだね、入院しちゃったんだから出てくるまで逮捕はできんだろう。
入院してなかったらとりあえず逮捕しただろう。

ほんで、出てきたからと行って今更逮捕する必要あるんかと言ったら、もう必要性がなくなるじゃろ。

裁判でよしんば実刑判決が出たとしてもぶ刑の執行停止の申し立てが認められるじゃろう。

それともわざわざ医療刑務所にぶち込んで死ぬまで看病してやるニカ。
2019/04/25(木) 02:45:50.83ID:7JdBaBkZ0
看病じゃないな、介護か。
医療刑務所じゃ無くても介護はあったな……

え、そしたら交通刑務所に禁固扱いで打ち込んで
囚人に介護させるニカ。

笑えるほどのリソースの無駄遣いニダね。
2019/04/25(木) 02:51:15.97ID:rIm0Y60E0
>>978
みんなズイパラの方に意識が行ってて1日意外は内田シュー余裕で確保だろと思って
近い内に行って見ようと思ってたらまったくそんなことなかった。
2019/04/25(木) 02:51:32.84ID:j84MdFFPa
>アウアウウー Sae9-taX9

負傷中でも関係なく逮捕留置するべきだってんなら、そう法改正するよう運動でも起こしたらどうだね?  勿論、それが原因で死亡しても已む無し・関係者免責とする事もセットでだ。
拷問に相当するから無理じゃないかという気がするけどね
2019/04/25(木) 02:52:32.31ID:0q7CJLd80
二人殺してるんだから死刑でいいやろ。>ボケ老人
2019/04/25(木) 02:54:01.69ID:j84MdFFPa
>>978 >>984
通販は5/13かららしいけど買える気がしない・・・
2019/04/25(木) 02:55:56.40ID:/fh9hbdi0
アムールトラ・・・ック?

どんなトラックだろうか。
2019/04/25(木) 02:59:59.24ID:oKfOC6fB0
法改正も糞も入院中は逮捕されないって法律なんか無いよね
警察が法を恣意的に運用してるのが批判されてるわけで
2019/04/25(木) 03:00:07.94ID:rIm0Y60E0
>>987
一応、通販分確保するための休止という話だが…w
2019/04/25(木) 03:00:32.57ID:O/TOIIEo0
例によって、開始何分で在庫消滅するかだよなぁ

(゜ω。) それ以前にサイト落ちなきゃ良いけど
2019/04/25(木) 03:02:50.58ID:9PoLaxxs0
>>989
ないね
警察病院送りで面倒なだけ
2019/04/25(木) 03:14:09.91ID:7JdBaBkZ0
……
このアホな書き込みをどこかに転載するつもりなんだろうか。
2019/04/25(木) 03:18:38.01ID:vTynYEetd
>>992
最近ヤクザに退院間際に逃げられる事案が有ったし、入院中だから逃げられないという保障も無いから、厳密に運用するなら入院中でも逮捕するか、それに準じた運用をするべきよね
人員配置が大変でブラック極まりないだろうから、警察は超嫌がるだろうけど
2019/04/25(木) 03:20:15.60ID:7JdBaBkZ0
あのな、タイーホしたその瞬間からとんでもない額の税金で面倒見るんやで?
ほんでな、結局勾留停止っちゅー手続きをして一時放免して
そっから私費で治療してもらうことになるわけや。
たまにこれの途中でヤクザなんかは逃げよるわけよ。

せやから逮捕したまんま入院させることもできるにはできるけど、逮捕のまんまだと
途方も無い税金がひたすら浪費されるんやで
2019/04/25(木) 03:23:16.27ID:7JdBaBkZ0
なんで後は保険なり財産なりから賠償金をたっぷりとお支払いして
一族郎党の人生オワタ状態でくたばるだけ
じじいにさらにコストをかけて逮捕まで
せねばならんのかね。

上級国民だから公費で治療せんとあかんのん?
2019/04/25(木) 03:29:10.51ID:9PoLaxxs0
>>994
やーさんは別の心配あるけどね
対立組織から殺される心配
2019/04/25(木) 03:36:44.28ID:vTynYEetd
>>997
ヤーさんが殺されるだけならまだしも、巻き添えとか人違いが過去に有ったよね
本気でヤバイと思った場合は、警察に自首して逮捕してもらう手も有るけど
2019/04/25(木) 03:37:18.90ID:HB4kdypB0
それにつけても金髪巨乳よ
2019/04/25(木) 03:38:18.20ID:7JdBaBkZ0
>>1000
なら愚民ども全てに叡智を授けてみせる!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15時間 24分 42秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況