>>73
○外はいわゆる大使公用車。(正確には外国公館長公用専用車)
外-は一般の外国外交官公用車。
発給官庁は外務省。
特権はある。
当たり前だが日本の税金は掛からないw
それ以外、道路交通法、道路運送車両法上の特権はない(車検もいる)が、
残念ながら運転してるのは原則として外国外交官なので
それに付随する特権はあるので実質的には特権がある。
なのでどっちかというと産経よりお前が間違っている。
なお道路運送車両法上の特権があるのは自衛隊車両。(適用除外)
自衛隊ナンバーの発給官庁は防衛省でも自衛隊でもなく「陸上自衛隊」である。
本当になんの特権もないのは御料車の「皇」ナンバー。
発給官庁は国土交通省(本省)だし、道路交通法的にも道路運送車両法的にも普通。
そして天皇も皇族も運転しない。公道では。
(カーマニアが一人いるので皇居内でも運転したことがないかはワカランw)
民○党類ですがやらまいか精神です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
103名無し三等兵 (ワッチョイ 9202-hooH)
2019/04/24(水) 16:15:58.06ID:/zIw8G6W0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
