民○党類ですがやらまいか精神です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/04/24(水) 12:13:36.11ID:AM6o5rVoa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
まあ、我が党の場合注意深く見守るだけだけどな!(σ゚∀゚)σエークセレント!!

腹がヘル朝鮮前スレ
民○党類ですが国会なのに学級崩壊です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1556014411/

ですがスレ避難所 その347
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1555085713/
ですがスレゲーム総合スレ43
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1547730810/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/04/24(水) 16:49:41.72ID:S1Ulu71rp
お笑いドイツ軍
https://grandfleet.info/military-trivia/german-army-nato-mission-impossible/


>第9装甲教導旅団には、44輌配備されるはずの「レオパルド2」戦車が、たったの9輌しかなく、14輌配備されるはずのマルダー歩兵戦闘車が、たったの3輌しか配備されていない。

> 第9装甲教導旅団には、戦闘車両を維持するためのスペアパーツが欠如し、暗視装置や擲弾発射器などの戦闘装備、防寒服や防護ベストなどの基本装備、その全てが欠けている

> 空軍の主力機ユーロファイターと、トルネード戦闘機、CH-53輸送ヘリなのどの航空機は、年間120日しか使用できない。残りの245日は、整備と修理のため地上に留まっている。

> 陸海空軍の戦車、艦船、航空機は、保有している数の50%以下しか、実際に利用できない。


理想を追い求めたアホの末路
2019/04/24(水) 16:51:13.10ID:7p5SJnuuM
CH-53は、まあしょうがないのでは?
2019/04/24(水) 16:52:12.41ID:f/8YOXt/0
>>124
東西戦線で派手に戦ってるわけでもないだろうに。
2019/04/24(水) 16:52:34.80ID:/zIw8G6W0
>>114
原付ありますね。
しょぼい○外しかない貧乏国は本国から元首とか来日するとハイヤーのチャーターしたりしますね。即位の礼が楽しみw
外-ナンバー付けた日野レンジャー見たこともある。どこの国が何に使ってるやら?
飯能のコンビニで「United States Government」ナンバーを付けたフツーのニッサンティーダ(日本仕様)が停まってるの見たこともありますw
2019/04/24(水) 16:52:48.71ID:GrEyDQrrM
戦車はネタがたくさんあるからツッコミが追いつかないだけじゃないか
129名無し三等兵 (スッップ Sdb2-5nwH)
垢版 |
2019/04/24(水) 16:53:05.86ID:tj8fSjWpd
http://i.imgur.com/en0GSIy.gif&;#160; 
https://i.imgur.com/hgfb21j.gif&;#160; 
https://i.imgur.com/6LGDMMC.gif&;#160; 
https://imgur.com/H5ord80.gif&;#160; 
2019/04/24(水) 16:53:21.12ID:S1Ulu71rp
>>125
航空機の稼働率に関してはまあ予備戦力の保持とかそういう要因もあるから仕方ない面はある、がこれは論外
2019/04/24(水) 16:54:02.73ID:HtlhLAKP0
>>124
日本の石北会系が絶賛する「財政赤字を出させないため「財政均衡法」により、メルケル政権下で
軍事費が毎年ゴリゴリ削られ続け、遂には最低限の装備の維持費すら賄えなくなってKONOZAMAA
になったんですよな。
2019/04/24(水) 16:54:44.57ID:3K4oIiYra
>>119
よその教会に石投げてガラスを割るのは犯罪では無いと?
2019/04/24(水) 16:54:49.47ID:kRtInFbb0
マリンコですら苦労してるからなぁ >CH-53
2019/04/24(水) 16:57:09.28ID:9lZZ3Xxya
>>124
WW2の時だって防寒具そのものは調達していた、東部戦線前線に届かなかったのは輸送の問題だったというに、
平時の今は調達すらしてないのかい
2019/04/24(水) 16:57:10.57ID:f/8YOXt/0
確定報酬なだけでトレンド入りってすげーなw>とうらぶ

船がヌルゲーに見えるぜ…w
2019/04/24(水) 16:58:36.97ID:fV9BAUFR0
>>113
公明党って以前からそうだったけど
何かあると金ばら撒いて解決しようとする傾向あるよね
2019/04/24(水) 17:00:40.21ID:HtlhLAKP0
退役ステルスF−117Aが再登場…北核精密打撃に備え?
中央日報 4/24(水) 16:31配信

>2008年に退役したという米国初のステルス機「F−117A」ナイトホークが今年2月、米本土で飛行訓練をしたと米国航空専門雑誌
>「Combat Aircraft」が報じた。

>同誌は5月号で、2月26〜27日(現地時間)に米国カリフォルニア州R−2508射撃場を飛行しているF−117Aの写真を掲載した。
>同誌は2日間で4機のF−117Aが飛行し、一部はF−16戦闘機編隊と共同訓練を行ったと伝えた。
(中略)
>湾岸戦争勝利の主役だったF−117Aは維持費がかかりすぎるという理由で2008年に退役した。
>キム・ヒョンチョル前空軍参謀次長は「米空軍は性能が悪くてF−117Aを退役させたのではない。
>当時導入予定だったF35ライトニングIIステルス戦闘機の開発期間が長期化して費用が予想よりかさんだためF−117Aを犠牲にした」
>と説明した。 米空軍はF−117A 52機を有事の際に備えて30〜120日内に再稼働することができるよう特殊保管している。
(中略)
>リュ委員は「F−117Aの再就役が2017年ごろだとみられる」と話した。
>相次ぐミサイル発射と核実験で北朝鮮の核危機が最高潮だったときだ。

>キム前次長は「米空軍がF−117Aを再就役させたとすれば、ステルスとして敵の領空に知られず浸透した後、レーザー誘導
>バンカーバスター『GBU−28』で地下の固い標的を爆撃できる機体という長所のため」としながら
>「同じステルス機であるF−22ラプターとF35はバンカーバスターのような大型爆弾を搭載することはできない」と話した。
>米国が北核施設の精密打撃に備える次元でF−117Aを再登場させたという見方もある。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190424-00000043-cnippou-kr

要するに一度退役しモスボールしたはずのF-117を今になって復帰させているのは、F-22やF-35では搭載できない大型の
レーザー誘導爆弾を搭載できるかららしい。 そしてそれを北朝鮮の堅固な地下施設攻撃に必要としていると。

より大型の爆弾を搭載できるB-2は小回りが利かないし数も少ないですからな。
2019/04/24(水) 17:00:43.73ID:Ur1nGXb9M
>>84
シリアスモードでキレて一番怖いのはめぐみんでは?
一発きりだけど至近距離であれ食らえば耐えられるやつおらんだろ。
2019/04/24(水) 17:02:26.09ID:fV9BAUFR0
>>137
もう一つの理由として、F-117はすでに一度撃墜されて技術的な機密がバレているということもある
もっぺん何かあってもキニシナイというわけだ
2019/04/24(水) 17:02:50.21ID:dIR6w9n50
>>92
今しかできないことだから思いっきりやればいいのだ
大事な人ができちまうとほんとなにもできなくなるぞ
後悔はしてないが、クビンカとか行っときたかった
2019/04/24(水) 17:04:31.72ID:u7E2MDkUa
>>124
伍長閣下から同情されるか叱責されるレベルでひどいw
2019/04/24(水) 17:05:31.95ID:06nvtNia0
>>113
MTにも補助金出せや。クソが。
2019/04/24(水) 17:05:50.70ID:z9OOdDj/0
>>134
>WW2の時だって防寒具そのものは調達していた

いやいや、調達数量自体も見通しの甘さから実需要をはるかに下回る数だったんで、
冬季戦突入が確実になった10月ごろから、ドイツ国内や占領各国で大規模な防寒古着の
徴発を実施しているよ。
まぁ、それでも不足したんで、捕虜にしたロシア兵を裸に剥いて、冬服奪って戦って
いたのだけれど。
2019/04/24(水) 17:06:38.35ID:GrEyDQrrM
>>138
というかあの世界に移行して頭のおかしい子はどこで日課をこなしてるんだ?
学校内では撃つの禁止だろうし校外は住宅地かなんかだろう
2019/04/24(水) 17:06:47.00ID:5FBdVOx6M
https://www.niigata-nippo.co.jp/sp/news/national/20190423464992.html
県、NGTとの再契約見送りの方針

まぁそうなるな。
2019/04/24(水) 17:08:23.14ID:4YRD5SIyM
交際していた3人の男性を殺害したとされる“首都圏連続不審死事件”で、2017年5月に死刑判決が確定した木嶋佳苗死刑囚(44)。

昨年1月、木嶋は3度目となる獄中結婚をしたが、その相手は「週刊新潮」のデスクだったことが、「週刊文春」の取材で分かった。

https://www.excite.co.jp/news/article/Bunshun_11668/
2019/04/24(水) 17:11:12.58ID:gBF99Muj0
でえじょうぶだ
東欧の国家が肉壁になってる間に
稼働率上げるから
2019/04/24(水) 17:11:47.62ID:3hnDCy+a0
死ぬまで叩くように煽るが蔓延してるな
正義の皆さんは笑いが止まらなかろう
あとはペンペン草も生えなくなるまでこれを続ければよい
2019/04/24(水) 17:12:55.37ID:gY2GoHQc0
正義は気持ちいいからね仕方ないね
2019/04/24(水) 17:13:42.72ID:z9OOdDj/0
>>137
イラク北部やシリア領内での秘密作戦用とかいう話も出ているの。

先ごろイラクから帰還したF-15なんか、機首にミステリアスなキル・マークが
描かれていたってんで、話題になっているし。
https://pbs.twimg.com/media/D43aV4eWAAAwKnR.jpg
2019/04/24(水) 17:16:59.70ID:T2bF/K4F0
>>69
こんな事やってるとそのうち10円パンチ祭りとかになりそうな
ちなみにロシアは79〇〇、中国は91〇〇だそうで
152名無し三等兵 (スプッッ Sd12-MEp9)
垢版 |
2019/04/24(水) 17:18:07.88ID:dIagnqnud
>>138
オバロ組は耐性が高いのが多いからどうかなぁ
アインズ、アルベド、シャルティア辺りは
無傷とまではいかんでも耐えそう
そもそも当たらん気もするし
だが女神の神聖魔法だけは勘弁な〜
2019/04/24(水) 17:18:31.40ID:5FBdVOx6M
https://www.niigata-nippo.co.jp/sp/news/national/20190423464992.html
県、NGTとの再契約見送りの方針

まぁそうなるな。
2019/04/24(水) 17:18:58.39ID:gY2GoHQc0
とても大事な事なので
2019/04/24(水) 17:19:07.71ID:06nvtNia0
>>145
県よりも地元えねっちけーがキレてたぞw
2019/04/24(水) 17:19:42.04ID:5FBdVOx6M
>>113
高齢者の名義で買わせて、実際使ってるの若者とか出来るけどどうするのだろうか
2019/04/24(水) 17:19:54.89ID:zGkoAkpRa
>>142
ADASと致命的に相性悪い絶滅危惧種だから仕方あんめぇ
2019/04/24(水) 17:20:49.26ID:bTZk1R7K0
>>155
コンテンツとしてかなり金も手間暇もかけちゃったのね……。
2019/04/24(水) 17:22:34.89ID:2WG4u6Cbd
やっぱ新興宗教だよな
https://i.imgur.com/8llVN4d.jpg
2019/04/24(水) 17:23:04.38ID:J+Ctbjpv0
>>132
のっぶ「焼き討ちしてないうちはセフセフ

◆と言うことはのっぶアウトー!(デデーン◆
2019/04/24(水) 17:24:13.73ID:06nvtNia0
>>159
人数集めて閉鎖空間で奇祭を行えば、何でも宗教要素を持ちえるのだ
2019/04/24(水) 17:24:35.75ID:J+Ctbjpv0
>>124
ちょい待て教導でそのザマなんかよw
2019/04/24(水) 17:24:44.20ID:f/8YOXt/0
>>158
あのままだとAKBから今のアイドル商売の根幹がゆらぐような。

そりゃ声優の方へ行く方がまだマシに思える罠、実際どうかは別としても。
2019/04/24(水) 17:24:51.33ID:HtlhLAKP0
>>148-149
”悪認定”された生贄相手に安全な場所から石を投げつけて滅するのは時代や洋の東西を問わぬ
最高の娯楽ですからな。

自分がその生贄にされたり、悪を罰する為に積み上げられた法規制が廻り回って自分の首を絞めるまでは
http://dat.2chan.net/img2/src/1555995144288.jpg
2019/04/24(水) 17:26:56.76ID:4Ly/huvT0
高齢者で車の必要のある人は
セブンで使っている電動ミニカーで良いんじゃない?
今の道交法だと二人乗りにすると軽自動車扱いになるから
道交法を改正して二人乗りをOKにして
排気量or電動機の出力を上げれば良いと思う
仮に事故を起こしても小型車両だと相手に与えるダメージも少なくなるしね
2019/04/24(水) 17:28:41.57ID:wx2ouSDOd
>>124
車両の充足率がラストオブカンプグルッペみたいで末期戦マニアにはご褒美ですね!
2019/04/24(水) 17:28:53.21ID:J+Ctbjpv0
>>150
技術レベルで一回り遅れてる中露ステルスの特性に近いと想定して、対策練るために引っ張り出したって話も聞いたなぁ。それが本当かどうかは分からんけど。

てかだいぶ前にF-117がご隠居から復活したのを今ごろになってようやく話題にするなんて、あいつら遅れてね?
2019/04/24(水) 17:29:18.73ID:mFemSCs90
>>124
>現在、ドイツ軍では、21,500ある役職ポストが空席のままだという。

みかんーーーーーーーーーーーーーーーーーー法務官の席が空いてるかも
2019/04/24(水) 17:30:39.25ID:2WG4u6Cbd
>>164
うむ
https://i.imgur.com/vIFpCVq.png
2019/04/24(水) 17:32:31.24ID:bTZk1R7K0
>>168
ドイツ語習得してドイツで軍人・軍属になれるほどの人間に仮になれたとしてだ。
わざわざ軍人・軍属になろうと思うかね?
2019/04/24(水) 17:33:08.03ID:x05E1iFo0
>>164
なお、画像でやり玉に挙げられているVチューバ―四天王の頂点曰く「私に性別があるといつから錯覚していた?」
2019/04/24(水) 17:33:21.89ID:J9SzzSa4M
ちょっと見ない間に、みかんくん無職になっちゃったん??
2019/04/24(水) 17:34:38.64ID:x05E1iFo0
>>170
どうせなるなら実質的に貴族階級なロシア軍のエリートコースよねー。
なお、政争で社会的にも物理的にもしぬ可能性が(ry
2019/04/24(水) 17:35:10.78ID:06nvtNia0
>>169
そうだな(史実かどうかは知らん)
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/Y/Yama-Mikasa/20190301/20190301212216.jpg
2019/04/24(水) 17:35:27.12ID:WlGVeKkdK
>>162
【グリコ教導乳業】とゆー電波を受信した
2019/04/24(水) 17:36:42.30ID:OhUWaZT9d
>>124
戦わずして大戦中の様な充足率になっとる
2019/04/24(水) 17:38:40.83ID:I4mBAgRD0
まぁ何だ、”商品価値”の維持を考えてすらいない朝鮮ヤクザのカス流れが好き勝手やってる時点でな。もうダメよな。>AKBからのアイドル商売
マトモな(少なくとも体裁は整えた)興業なんてもう打てないだろうし、それでも残ってる連中なんて…。いや個々の内情までは知らんけどさ。
2019/04/24(水) 17:39:08.84ID:bTZk1R7K0
>>172
お、700の人?!
雇ってくれニダ。
2019/04/24(水) 17:39:27.13ID:/oOocF3U0
>>113
うどん県だと、既に県が助成金だしてるけど、国がその資金を出してくれるのかな?
2019/04/24(水) 17:39:32.79ID:mFemSCs90
>>170
ドイツ版すずさん(ゴツイ)を娶る周作さんになれるのかも知れないのに
2019/04/24(水) 17:39:34.63ID:xu32dEAL0
>>161
   ,.-( n∀o)- 、<UNDOスンゾw
  ,'   ,ィノ-ィ ;   i
  i  /    `'!  i
  'r.'´ノリλノリ〉-'
   〉从!゚ ヮ゚ノi(    をぅ、平沢ししょーへの熱い風評被害止めろやw
 //\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ
2019/04/24(水) 17:41:09.92ID:9lZZ3Xxya
>>155
芸能事務所がTV屋怒らせるとか、そこまでして被害者クビにして何がしたかったんだ?

>>143
すいません。ずっと輸送の事とばかり・・・
2019/04/24(水) 17:43:17.89ID:LjXa5Na40
徴用工像、また公館近くに=韓国・釜山
https://news.infoseek.co.jp/article/190424jijiX387/
やつらどうしようもねえなあ
>市民らが参加する協議会「百人円卓会議」
なんだその名前w
2019/04/24(水) 17:43:43.56ID:1eBJ7s7Z0
>>182
東京マスコミが切れてないからじゃね? ( ´ー`)y-~~
2019/04/24(水) 17:46:47.17ID:ceH4lxxD0
>>167
その話の元ネタはKeen氏だな。
米軍の高級将校がJ-20を評してF-117レベルとしていた記事が張られていて、
その記事を引用し、F-117が米本土でたびたび謎の飛行試験してるのを目撃されているのは
F-117で中露対策しているのではないか?という可能性を指摘していた。

理屈の上ではF-117はF-35やF-22と違い、排気口すら薄い長方形かつレーダーブロッカーが付けられ
外側から見えない形になってるんで、後方象限のRCSに優れるはずである。
F-22やF-35が想定する敵のSAMやCAPを排除しつつ前線を押し上げる通常の戦争と違い、
シリアのケースではロシアの防空装備を排除しないまま深部攻撃を行う必要性があり、
この新形態の戦争に対応するべく再びF-117引っ張り出してるのだろう。
B-2ではリアクションタイムのために前線送りは整備性の都合で難しいだろう。
2019/04/24(水) 17:49:39.24ID:iV69CAROa
>>123
ゲームではあまり触れられない航続距離をどう扱うかで日本機と欧州機の扱いが真逆になる
2019/04/24(水) 17:50:28.15ID:HtlhLAKP0
>>171
>なお、画像でやり玉に挙げられているVチューバ―四天王の頂点曰く「私に性別があるといつから錯覚していた?」

え?!! ちょっと日本語でOK? てゆーかその四天王の頂点ってチンコ切ってんの?
2019/04/24(水) 17:52:17.00ID:mFemSCs90
>>184
厄介が追い出されて流れ着いた先の新潟で壺毒化と聞いたが
2019/04/24(水) 17:52:55.70ID:Tpv75uTVd
>>187
生えてるからと言って男とは限らないし、生えてないからといって女とは限らない
外見で性別を決めつけてはならない

みんな大好きポリコレなのだ
190101匹チョッパー ◆hSOzMKKPUC9Z (ワッチョイ 5ed2-s8k2)
垢版 |
2019/04/24(水) 17:53:21.32ID:Eou4JkdR0
>>133
ところで鳴り物入りのCH-53Kはどうなってるんでしょう?
2019/04/24(水) 17:53:21.42ID:6bh+Mrli0
帰宅である。
利回りの方はさらに増加である
2019/04/24(水) 17:53:29.94ID:DSoQG5SFM
>>187
vはバーチャル
アバターが月に吠えるものでもあり
2019/04/24(水) 17:53:45.77ID:x05E1iFo0
>>187
五人の頂点に君臨するキズナアイは超高性能AI(ということになっている)ので、そもそも人間ではない(という設定)なのだ。
2019/04/24(水) 17:53:59.76ID:orqzTdsY0
練馬女子挺身隊に入りたい
2019/04/24(水) 17:54:05.68ID:HtlhLAKP0
>>183
>>市民らが参加する協議会「百人円卓会議」
>なんだその名前w

アカどもが言う所の「日本人が羨ましくて仕方のない()韓国の民主主義(のようなおぞましい何か)」
の悪い部分のみを更に煮詰めて拵えたような代物ですねそれ。
2019/04/24(水) 17:54:22.79ID:6bh+Mrli0
>>183
権利は主張するかま責任の所在を明らかにしたく無い感じを出していくネーミング
2019/04/24(水) 17:54:26.36ID:1eBJ7s7Z0
>>188
横の繋がりはあると見るよねぇ、普通は。(´・ω・`)
2019/04/24(水) 17:57:48.37ID:2WG4u6Cbd
>>197
実際ナニやらせてたんです?
2019/04/24(水) 17:58:47.15ID:6bh+Mrli0
ソフトハゲさんBTCにも投資してたんだな…黒焦げらしいけど
2019/04/24(水) 17:59:20.68ID:mFemSCs90
>>198
深夜ほぼ無人の公園で酒飲んで全裸前転公演ワンマンショー(違う人
2019/04/24(水) 17:59:42.38ID:1eBJ7s7Z0
>>198
関係(ヾノ・∀・`)ナイナイ

ちょっと前にキセル事件があったよなーと、どーでも良いことを思い出した(w
2019/04/24(水) 18:00:04.04ID:WlGVeKkdK
>>193
ツインシグナルのA-H Harmonyを思い出すのぉ
2019/04/24(水) 18:00:09.49ID:z9OOdDj/0
チンタオで、「すずつき」の公開が実施されたそうな。
これには中国のオタクもニッコリ。

OedoSoldier‏ @OedoSoldier
>本当にあるかよ
https://pbs.twimg.com/media/D45jxA1XoAAfb1J.jpg
2019/04/24(水) 18:01:21.41ID:S1Ulu71rp
>>203
なお本体は霧のせいでなにも見えなかった模様
2019/04/24(水) 18:02:04.18ID:f/8YOXt/0
>>203
良かった…のか?w
2019/04/24(水) 18:02:33.98ID:f/8YOXt/0
>>204
霧シリーズじゃないのに!
2019/04/24(水) 18:03:21.71ID:dIR6w9n50
鈴口に空目した
寝よう
2019/04/24(水) 18:06:21.56ID:S1Ulu71rp
豆知識:鈴口は英語でBell Endと言う

だからなんだと言う話だが
2019/04/24(水) 18:06:34.44ID:mFemSCs90
https://pbs.twimg.com/media/D4zlDT8XkAE1HWT.jpg:large

時代だなぁ
2019/04/24(水) 18:06:39.70ID:x05E1iFo0
>>204
こんな天候だもんな。
外国鑑艦艇の閲兵時に霧が悪化したっぽい。
https://youtu.be/ReoQp7Pnjis?t=2535
2019/04/24(水) 18:07:12.92ID:bTZk1R7K0
そういえば「かが」の公開に来ていた金持ちそうなシナーさんのじいさんはめっちゃ喜んでたな。
2019/04/24(水) 18:08:32.00ID:orqzTdsY0
>>203
敵国のチャンとチョンにはサービスなんかしなくていいよ
あと戦闘艦の艦内に変なもん飾るな
煙突かヘリ格納庫の横にでもロービジーで描いとけ
2019/04/24(水) 18:08:52.67ID:9Mt+pOHD0
>>209
ファミコンにアウトランとか(そこか
2019/04/24(水) 18:09:25.29ID:uGc6kRHo0
一日徹夜作業で過労死するなんて日本じゃ生きていけないな
2019/04/24(水) 18:10:27.53ID:r28Uhakqa
>>209
廃シューターは未だにブラウン管でゲームやってたりするのかな。
2019/04/24(水) 18:11:09.63ID:bTZk1R7K0
>>214
もしかして過労死じゃなくて熱中症じゃね?
2019/04/24(水) 18:11:36.91ID:gY2GoHQc0
ブラウン管テレビ・使い捨てカメラは今の新社会人でも知ってたが流石に中高生レベルだと知らないんかな
2019/04/24(水) 18:11:49.51ID:9Mt+pOHD0
>>215
ブラウン管はにじみがありますからのう
弾幕STGなんかには相性悪そうな
2019/04/24(水) 18:12:36.32ID:sEn9xgIYa
>>124
往年の第六師団も戦車6輌だったし……
2019/04/24(水) 18:13:09.59ID:iv4JtLnQ0
ドイツも権威主義の傾向あるから博士号とかあればいけるいける―
>>162
財政第一主義のドイツらしい教導舞台では?

>>177
実際悪い意味で「推し」が人気アイドルになること自体に満足感を覚えて
「商売・ビジネス」としてはどうもってのは2次界隈と同じようなレベルが…

まあ、二次界隈の場合、ビジネスの頂点にある出版社やテレビ局は
「漫画なんて低俗なものやりたくない」というのが評価される世界だけどね。
2019/04/24(水) 18:13:26.59ID:cpXwIaa80
>>208
ベルマウスじゃないのか…
2019/04/24(水) 18:14:43.59ID:ft68ikWu0
>>161
閉鎖空間で無いから子供にも感染した…
2019/04/24(水) 18:15:01.75ID:/ePod+h80
>>33
濡れた犬の臭いがする>>1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況