>女系になった場合、神社神道との断絶が決定的になる。

神道が規定されたという理屈は天皇家がつちかった時間からすると
ほんの最近である国学や儒教からきたものなので
愛子内親王様が陛下となられようが天皇家は断絶しませんよ
国民は敬うの事をやめないし
屁理屈のほうがよほど危険

悠仁親王殿下以外の男性を引っ張ってくる場合、どこぞの馬の骨のωを崇めろというほうが無理がある