民○党類ですが脅威の胸囲です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/04/26(金) 21:21:17.20ID:aiDLAct8a
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
腹回りも脅威でした……(σ゚∀゚)σエークセレント!!

大どんでん返し出来なかった恨みの前スレ
民○党類ですがはやぶさ2が決めてくれました
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1556200058/

ですがスレ避難所 その347
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1555085713/
ですがスレゲーム総合スレ43
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1547730810/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/04/26(金) 22:39:02.85ID:Lbace83M0
>>29
19には見えないなしかしw
2019/04/26(金) 22:41:00.63ID:2RLo7XCF0
>>28
そんな自省ができる奴は良き我が党党員になれる訳が無いではないかw
33名無し三等兵 (ワッチョイ cb02-GtvH)
垢版 |
2019/04/26(金) 22:41:00.85ID:005MYdkS0
意味がわかると怖いドヤ顔って感じだ…
http://pbs.twimg.com/media/D5DB7d4UIAEDqs8.jpg
http://pbs.twimg.com/media/D5DB7d3UcAATJUS.jpg

https://twitter.com/Reluctant_HQ/status/1121714293114724352
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/04/26(金) 22:41:09.30ID:VdFovQiM0
一乙。

>30
ノモンハン時点でこんなもん実用してんだぞあいつら。
ttps://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/8/86/Diagram_of_the_ShKAS_feed_system_operation_-_en.svg
2019/04/26(金) 22:41:39.71ID:2dNLSgWH0
>>30MG151以上の性能で重量は2/3ぐらいだったと思う。日本はLAGG3を手に入れてるのでなんで
テストしなかったんかと思う。
2019/04/26(金) 22:41:57.14ID:b+de/x4s0
6月開催のVLSIシンポジウムでIntelがBitcoinマイニングチップを発表
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/semicon/1182340.html

他にも面白い発表があるけどタイトルのIntel Bitcoinマイニングチップは
SHA256を10M〜756MHash/sで実行出来る14nmチップで電源電圧は230mV〜900mV
対抗しようとすると7nmのASICででも作らないと電力効率など勝負にならないだろう
行きついてしまった感想

>>1お疲れ様です
2019/04/26(金) 22:42:31.17ID:Rh1wHPz30
北朝鮮、拘束した米大学生の医療費2億円を米に請求
https://www.cnn.co.jp/world/35136367.html
因縁つけて拘束して死なせた挙句、医療費を請求するなんてヤクザと同レベルですわ

米国防長官代行、F35開発計画を酷評 機種自体は「素晴らしい」
https://www.cnn.co.jp/usa/35136404.html
シャナハンが古巣ボーイングに便座を図ったのではという疑惑がある中で今回の発言
Fワードを浴びせたのは計画であって機体ではない事が救いか
2019/04/26(金) 22:42:49.70ID:2RLo7XCF0
>>29
そんなペーペーの繰り上げ卒業組がルナ2までホワイトベース動かしてきたからこその
ワッケインの「寒い時代だ」だろ。
2019/04/26(金) 22:43:10.02ID:Wh2f9cxA0
>>30
ロシアの銃器業界は図面見てるこっちの頭がおかしくなりそうなトンデモ失敗作をウラル山脈の如くに積み上げてるから……。
なんだかんだで試行錯誤(それにしても限度はありそうなものだが)の捨てコストを許容する組織は強いですわ。
2019/04/26(金) 22:44:52.36ID:Sc8R9bysa
>>24
確かにその通りだがびっくりする程にお前が言うなだぞ
41名無し三等兵 (ワッチョイ cb02-GtvH)
垢版 |
2019/04/26(金) 22:45:07.29ID:005MYdkS0
http://pbs.twimg.com/media/D47uzDhUcAAyx0p.jpg
2019/04/26(金) 22:45:29.11ID:hgaK9R1u0
>>31
ランバ・ラルも35歳くらいという設定なんだが、とてもそうは見えなかった。
2019/04/26(金) 22:47:36.62ID:h59QXOQW0
ポリコレって本当にろくでもないことしかしないな

森達也(映画監督・作家)@MoriTatsuyaInfo
晩餐館の焼き肉のタレのCM。小人プロレスのドキュメントを撮っていたころ、牛の中には小人レスラーたちが入っていた。
僕たちは生身では放送禁止だけど着ぐるみを着ればテレビに出れます、と寂しそうに笑っていたのは天草海坊主だったか
プリティ・アトムだったか。CMを見るたびに彼らのことを思いだす
https://pbs.twimg.com/media/D5DxmyUUIAA2zYR.jpg
2019/04/26(金) 22:48:05.65ID:wA51k9Xt0
>>42
キシリア24ドズル28ギレン35とかウッソだろおめえってなる
あんまりにあんまりだったんでオリジンでは+10された
2019/04/26(金) 22:48:15.56ID:rMs4BA4F0
>>1乙&状況開始なのです。市民、幸福は義務です!

>>6
アニメ本放送でも流れた犬か
2019/04/26(金) 22:48:23.40ID:2dNLSgWH0
ロシア人はときおり準Oパーツじみた兵器を開発したりする。フェデロフM1916とか。
T34だってあれ戦前に正式化されてるんだぜ。
2019/04/26(金) 22:48:49.20ID:fmOnCs+D0
>>31
キシリア 23歳
ギレン 28歳
ドズル 26歳
2019/04/26(金) 22:48:51.92ID:Sc8R9bysa
真面目に経済成長したら過去の
債務は減るよね
2019/04/26(金) 22:49:24.20ID:H7NpNEuTD
>>17
征途世界からの侵入物だろうな
北日本製の戦車だ、あれは

>>1
おっつ
2019/04/26(金) 22:49:36.32ID:h59QXOQW0
>>37
>古巣ボーイングに便座を図ったのではという疑惑

昔、軍用機の20万ドルだかの便座が話題になったよね
2019/04/26(金) 22:49:56.14ID:HDZq+s8Ad
らんばらるが年下とは…
2019/04/26(金) 22:49:57.56ID:rMs4BA4F0
>>37
JDAMの250ポンド爆弾を2億分…何発だろうね?
53名無し三等兵 (ワッチョイ cb02-GtvH)
垢版 |
2019/04/26(金) 22:51:01.20ID:005MYdkS0
デーブ・スペクター @dave_spector 2019/04/26 22:09:33
弁護士事務所を訪ねるお客。
「料金をお伺いしてよろしいんですか?」
「はい。三つの質問に対して5万円を頂いております。」
「5万円ですか?それって高くないですか?」
「高いよ。最後の質問は何ですか?」
https://twitter.com/dave_spector/status/1121763661687558144
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/04/26(金) 22:51:11.33ID:q2vqBnjX0
今日のドキュメント72時間、「レンタルなんにもしない人」。

なんかよくわからん。
2019/04/26(金) 22:51:25.65ID:pG+rmAaf0
>>37
ジョイント病が最大の問題だろう
2019/04/26(金) 22:51:55.26ID:Wh2f9cxA0
>>35
現物を鹵獲しても、各部品毎に異なる合金組成や熱処理まで解析するのは数年掛かりの大仕事になるので。
そこから更にコピー品の試作と修正と動作試験とライン立ち上げと先行量産と初期不良洗い出し、と続いてやっと戦力化ですな……。
2019/04/26(金) 22:52:36.52ID:2dNLSgWH0
まあでも小学生の頃中学生がすごいお兄さん【準大人】に思えたし高校生は大人という認識だった。
19歳だともうオッサン予備軍扱いだった気がする。で当時のガンダムはその層を狙った番組だった。
2019/04/26(金) 22:53:15.12ID:ScBJUQ8t0
ビットコマイニングはアルコリズム最適化もう通り越してるのな
2019/04/26(金) 22:56:06.39ID:FK+y4ScS0
Gセルフが画期的なのは
座席を上げると、トイレの便座になってるところだな

宇宙世紀のトイレ問題を解決した
2019/04/26(金) 22:57:07.01ID:fmOnCs+D0
>>59
ロシア式宇宙船をパクっただけやぞ、あれはボストーク1号から採用されていた。
2019/04/26(金) 22:57:20.16ID:xDyFxLZRa
>>59
アイーダさんではなく主人公に使わせたところに監督の良心を感じました。
2019/04/26(金) 22:57:46.60ID:VdFovQiM0
ageてコピペしてる(ワッチョイ cb02-GtvH)は20円なのでレスするとゴミに小遣いやる羽目になるぞ。
2019/04/26(金) 22:59:41.25ID:wA51k9Xt0
>>57
凱にーちゃんなんか20でおじさん扱いだからな
2019/04/26(金) 23:00:37.63ID:ScBJUQ8t0
ペルソナ5無双が出るのか
やることは変わらないんだろうが
2019/04/26(金) 23:04:30.70ID:GFRyfN0ra
鉄塔から30メートル転落、女子中学生が死亡 宮崎
https://www.asahi.com/sp/articles/ASM4V6VFBM4VTNAB018.html

>串間署によると、女子生徒は同級生と2人で学校から帰宅途中、「鉄塔に登る」という趣旨の話をしていた。
>同級生は女子生徒と別れた後、気になって様子を見に戻っている時に女子生徒が鉄塔から落ちるのを目撃した。

何かに呼ばれてしまったのだろうか?
2019/04/26(金) 23:06:01.74ID:z86Ul2Nh0
良心ってなんだろう…
2019/04/26(金) 23:07:39.80ID:xDyFxLZRa
アイーダさんがUnkoをひり出すシーンなんて一部のオワタマンしか喜ばないと思う。
2019/04/26(金) 23:08:10.06ID:ScBJUQ8t0
>>65
確保も取らずに30メートルも登ったのか
大したものだ
2019/04/26(金) 23:08:11.59ID:z86Ul2Nh0
スカだけはわからない…

いや、ちくちんもわからんな。
2019/04/26(金) 23:08:14.16ID:P2g6RczGM
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1556200058/614

つうか今現在の地球経済で国家財政が黒字ってむっちゃ不健全なのでは?
ガラス玉で島ひとつ買える程度に文明差のある、世界の外の経済圏と交易した結果でない限りは。
2019/04/26(金) 23:09:26.75ID:k96z9uRCa
エースコンバット公式
@PROJECT_ACES

エースコンバットシリーズ初単独オーケストラ
『ACE COMBAT? THE SYMPHONY』開催決定!
【開催日】2019年7月27日(土)
【会場】TIAT SKY HALL(羽田空港国際線旅客ターミナル直結)
詳細は後日改めてお知らせ致しますので、続報をお待ちください。
https://ace7.acecombat.jp/special/campaign01.php
https://pbs.twimg.com/media/D5DmrtyVUAEh4If.jpg

https://twitter.com/PROJECT_ACES/status/1121761595346939904

ほほー! 7メインと書かれてますが、「ZERO」を筆頭に過去作の人気曲もたぶん加えるのかな?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/04/26(金) 23:09:27.43ID:B2mMlcAsa
>>66
笛を吹かれて痛むモノ___
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRjAddnkgcE2tBUYDf8GGdAfhKTICl6oji4dCVV2cAUBbBC5MjH

(゜ω。)
2019/04/26(金) 23:09:52.49ID:twABTfD/0
>>65
女子生徒には高所作業の資格と届出が必要だし経験が浅いなら実務経験者の現場監督も用意すべきだった。
2019/04/26(金) 23:10:49.44ID:z86Ul2Nh0
おっぱい…
2019/04/26(金) 23:11:10.60ID:k96z9uRCa
あ、>>1芋乙

>>69
東方の合同誌買ったら無警告でそれに当たっちゃって一瞬で萎えた事が有ります・・・
2019/04/26(金) 23:11:38.99ID:z86Ul2Nh0
>>72
頭がズレてるマン?
2019/04/26(金) 23:11:51.21ID:yRCLS1Bf0
>>33
古代中国でも剣を下賜するのは「自決せよ」という意味だったりしますな
有名処では伍子胥や白起がこれで死に追いやられています

朝鮮半島も中国文化圏なわけでそういう話が伝わっていないとは思えないんですが…
2019/04/26(金) 23:11:57.08ID:tBssjatT0
>>73
そもそもロリップかハーネス使わない時点で
2019/04/26(金) 23:13:06.81ID:GFRyfN0ra
>>71
ZEROやthe Liberation of Gracemeriaとか聴けるのかしらん
2019/04/26(金) 23:13:15.12ID:wA51k9Xt0
>>77
マフィアの間では殺す相手に予め贈り物をするそうだ
2019/04/26(金) 23:13:36.25ID:twABTfD/0
>>70
政府の力を極大化する目的なら財政黒字はよい政策では?
2019/04/26(金) 23:13:36.42ID:z86Ul2Nh0
>>75
どっちなのだ。>>SKかTKTNか

どっちもだと、買った当日にゴミ箱にポイー
2019/04/26(金) 23:14:33.10ID:B2mMlcAsa
>>76
YES!

_(゚¬。 _
2019/04/26(金) 23:14:35.87ID:TZbub6150
コナミワイワイワ
ールド
2019/04/26(金) 23:15:20.94ID:Wh2f9cxA0
そういや、黒電話の方から送った剣にはちゃんと金貨つけてたんかのう?
その辺りの典礼が出来そうな奴って片っ端から銃殺か山送りになってそうだけど。
2019/04/26(金) 23:16:06.98ID:yRCLS1Bf0
>>80
あーありましたのう
ゴッドファーザーのどれかで見たんでしたか
2019/04/26(金) 23:16:24.08ID:3nFm+apX0
>>65
勿体無い・・・
野郎が減れば云々・・・
2019/04/26(金) 23:17:23.36ID:tBssjatT0
>>77
んでも、曹操が董卓に(暗殺がばれそうになったからといいつつも)七星剣献上してたりするし
そこまで強い意味はないんじゃね?
2019/04/26(金) 23:17:51.98ID:LvljQyvS0
>>69
かにばりずむとねくろふぃりあもわからぬ
2019/04/26(金) 23:18:00.10ID:wA51k9Xt0
>>76
こんな感じでか
https://pbs.twimg.com/media/DmWYUVVU8AAwlO9.jpg
2019/04/26(金) 23:18:27.16ID:q2vqBnjX0
>>66
ジェミニ回路のことさ・・・
2019/04/26(金) 23:19:12.04ID:z86Ul2Nh0
>>83
ずれ
  てる
2019/04/26(金) 23:19:35.96ID:q2vqBnjX0
大塚家具の親子が仲直り、みたいなニュースが話題になるのか・・・
2019/04/26(金) 23:19:37.98ID:wA51k9Xt0
>>88
そりゃ目下の人間が目上の人間に剣を献上してもお前死ねって意味にはならんだろう
2019/04/26(金) 23:19:42.83ID:LvljQyvS0
>>90
絵的にルパン三世の映画で五右衛門に切られたモブキャラかな?
2019/04/26(金) 23:20:26.65ID:2RLo7XCF0
>>88
後漢の頃だと露骨に剣なんか渡さなくなってるから、ってだけだよ
(竹簡に文字を彫る刀筆で自決する)。

プリンさんが挙げている例は戦国時代の頃の例にあたる。
2019/04/26(金) 23:20:52.10ID:xDyFxLZRa
>>89
74さんもやったことがないのでわからない。

WW2後の英機動部隊
ttps://pbs.twimg.com/media/D4lgYpwWkAEpI2_.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/D4hlZ7lXsAA_oZJ.jpg
最新鋭の高速戦艦に護衛される艦隊空母は絵になりますね。
2019/04/26(金) 23:22:55.24ID:iylzp5cS0
【金融】みずほの一部ATM、現金切れ 10連休前で引き出し殺到
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1556268472/

駄目だったようですね(´;ω;`)
2019/04/26(金) 23:22:59.56ID:k96z9uRCa
>>82
SK。合同誌には罠が潜む事が有ると学習したのがそれでした
2019/04/26(金) 23:23:06.08ID:z86Ul2Nh0
>>89
リョナとNTRもだ。獣姦は…うーむ。
>>90
逆ぅ!
>>91
カノン…
2019/04/26(金) 23:23:19.05ID:At3nc57Pa
>>95
先週やってたルパンvs複製人間のコマ
2019/04/26(金) 23:24:19.20ID:z86Ul2Nh0
>>99
ふつーふつー。>>合同誌と表紙買いトラップ
2019/04/26(金) 23:25:55.41ID:GFRyfN0ra
様々な性癖を受け入れてこその同人なのでは?

チクチンスカトロは族滅すべきだが
2019/04/26(金) 23:26:25.62ID:yRCLS1Bf0
>>88
他の方も言われてますが「下賜」によって意味付けされる面が大きいので
下から上への献上ではちょっと異なりますのう

後は時代性ですが後漢末期だと普通に劉備が配下に剣を与えたりしてますので
それまでの間におそらく廃れちゃったんでしょうねえ
2019/04/26(金) 23:26:40.33ID:yKHf6Qou0
>>98
29日のイベントに行くから引き出した
反省はしていない
2019/04/26(金) 23:26:41.22ID:wA51k9Xt0
わかっておってろうに
のう>>99
アンソロの時代から複数人が描いてる物は幾つかもしくは表紙以外全て地雷など定番じゃろう
2019/04/26(金) 23:26:50.34ID:YlsQlDHia
>>98
うちの取引先にある大手のATMも無くなってたけど話題にもならないな
2019/04/26(金) 23:27:26.57ID:tBssjatT0
>>97
これ、ファイアブランドか!
2019/04/26(金) 23:27:34.42ID:MIFFHa3d0
>>65
こいつに呼ばれてしまったのだろう
ttps://pbs.twimg.com/media/Cv3ZiQxUsAApzrq.jpg
2019/04/26(金) 23:27:36.97ID:Lbace83M0
>>34
複雑で故障したりしないんだろうかと心配になる構造やね…w
2019/04/26(金) 23:27:52.49ID:GFRyfN0ra
ATMにお金を入れる業者さんも連休じゃないんですよ?!
2019/04/26(金) 23:29:32.60ID:z86Ul2Nh0
試すたびに「やめときゃよかった…」ってなる。なった。>>性癖
2019/04/26(金) 23:30:05.94ID:MIFFHa3d0
>>88
三国志の頃だと曹操が荀ケに空の箱を下賜して、荀ケが自殺するって話があるな
2019/04/26(金) 23:30:15.22ID:SxsfKJ4kM
「若者と外国人観光客が集まる竹下通り」@WBS
通行人おばさん率たけえな!
2019/04/26(金) 23:30:21.27ID:ScBJUQ8t0
そういや東方鬼形獣の体験版までもう少しか
秘封ナイトメアダイアリーがまあなんていうか癖あったので今回は整数番だしスタンダードかな
別にナイトメアダイアリー嫌いじゃないです
2019/04/26(金) 23:30:52.26ID:tBssjatT0
>>104
考えてみれば後漢が「古代中国」じゃないってのも凄い話だなあ

その頃の我が国がどんな国家だったかよく分からんというくらいの昔なのに
2019/04/26(金) 23:31:03.83ID:+V4KhwQW0
>>1
乙ですー

へーせー最後の勤務おわりー
1000kg爆弾にまで膨れ上がったトラブルは、なんとか500kg分処理できたー

原因不明だから1000kgどころではないとか言ってはいけないー
2019/04/26(金) 23:31:55.54ID:GFRyfN0ra
>>117
そして連休明けに核爆発するのだ…
2019/04/26(金) 23:32:08.58ID:7cnU71GCa
>>117
これは連休後に戻ると何故か処理前より爆弾が増えてるやつですね・・・
2019/04/26(金) 23:33:29.58ID:Lbace83M0
全部ちゃんと見てる訳じゃないけど、コナンの映画って基本的にトリックが雑やねw
2019/04/26(金) 23:33:46.22ID:igQBhrHWa
>>108
愛と信頼性の英国ブランドです。(少年のようなまなざし
2019/04/26(金) 23:34:32.96ID:nQI/zIL80
>>120
護衛艦が物理法則を超越した能力を発揮したりする
2019/04/26(金) 23:35:11.72ID:yRCLS1Bf0
>>116
奴国の金印とか卑弥呼とかその辺ですしのう>漢代期の本邦
2019/04/26(金) 23:36:48.41ID:3nFm+apX0
りそなグループ傘下にみずほが収まればいいのに・・・

>>98
給与振り込みがみずほ以外だったら良かったのに・・・って会社があったなぁ・・・
りそなとか糖蜜やら住友やら給与振り込み頼む企業はりそなとか糖蜜やら住友やらのお得意様になるだろうに・・・

>>103
商業も同人も地雷ジャンル多過ぎやねん・・・
あんまり信用無くすようなことしてると割れで何でも過ごすように逃げられるぞ・・・
2019/04/26(金) 23:37:01.31ID:+V4KhwQW0
>>118
>>119
温かいお言葉をありがとーですー
マジにそれこわいー

回収したPCのイベントログを見る限り、作業は正しくやってるんよねー
謎だー
2019/04/26(金) 23:37:22.12ID:Wh2f9cxA0
>>108
あっ、よく見たらイスパノの機銃が主翼から突き出してる!シーフューリーじゃないぞコイツ!
2019/04/26(金) 23:39:05.57ID:ScBJUQ8t0
定番すぎるがコナン迷宮の十字路が好き
16年前かあ
2019/04/26(金) 23:39:45.91ID:Lbace83M0
>>97
このアングルだと塗装と国籍マークを変えればゼロ戦に見えないこともない。
2019/04/26(金) 23:40:49.61ID:3nFm+apX0
>>117
こかとりすの飼育ゲージからVPN経由でおちごとですねわかりません・・・
派遣受注SEだったら自宅勤務をする日を月に幾らか貰ったらどうでせう・・・SEの仕事はVPN使っても出来る出来る
2019/04/26(金) 23:41:03.98ID:GFRyfN0ra
コナンて漫画は1994年から、アニメも1996年かららしい…ワグナス!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況