民○党類ですが脅威の胸囲です

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2019/04/26(金) 21:21:17.20ID:aiDLAct8a
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
腹回りも脅威でした……(σ゚∀゚)σエークセレント!!

大どんでん返し出来なかった恨みの前スレ
民○党類ですがはやぶさ2が決めてくれました
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1556200058/

ですがスレ避難所 その347
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1555085713/
ですがスレゲーム総合スレ43
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1547730810/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/04/27(土) 13:08:32.66ID:TTE7Agxl0
>>856
まあ階級がない方がしんどいわな
上にいけないのはお前の能力不足だからってことにされるし
2019/04/27(土) 13:08:48.09ID:ACldx/Zd0
>>837
>>むしろアマゾンの問題でヤマトとか運輸会社を叩いてたような
相対的であっても、日本を評価するような論調に反応する
昨今の日本上げ気持ち悪いの人たちの中は
日本上げ=軍国主義ぐらいの飛躍があるし
敗戦病の一種でしょ、反米の人たち。
2019/04/27(土) 13:08:53.07ID:MuWNyYDq0
>>869
突き詰めて行くと人間に飼いならされた栽培品種なんてまずいから原種食うぜ!には至らんのかな
2019/04/27(土) 13:09:02.13ID:Jc6EK6kYa
>>868
パソコンの冷却用ファンまで文句言いそうだなw
2019/04/27(土) 13:09:19.01ID:zfIzE8Xb0
>>734
>>738
>>750

>とらんぷ『元号が変わるのは日本人にとってそんなに大事な事なのかい?』
>魔人『アメリカ人にとってのスーパーボウルより100倍くらい大事だ』

ムンムンではこういう気の利いた切り返しが出来ないであろう事はウリが保証する______
2019/04/27(土) 13:09:51.24ID:shGvHPxrd
>>852
理論は全て外(と)つ国(くに)からやってくるもの、がパヨの習い性だから
2019/04/27(土) 13:09:56.72ID:K0CDQJO80
>>868
こんな黒光りする旭日旗があるかw
なんかもう楽しそうだな
>>869
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
まあ当人が楽しいならいいんじゃないですかね…
2019/04/27(土) 13:10:10.07ID:cyRaQ/Pr0
>>865
庶民にとっては上級国民が存在する。というのは、単なる事実の指摘に過ぎないんですよね
問題はその題材が庶民の嫉妬心に刺さるかどうか、って言う点なのでしょうな
2019/04/27(土) 13:10:23.28ID:8VVQNn120
>>878
そらカニのバーガーの包み紙にも文句言うレベルだから
2019/04/27(土) 13:10:28.13ID:Jc6EK6kYa
>>874
トンクス。これはアウトですなぁ…
2019/04/27(土) 13:10:32.90ID:xMf1XuA9a
>>868
これはまたよく撮ったなという
2019/04/27(土) 13:10:58.41ID:AU52mORz0
>>874
たぶん委員を軟禁して説得したソースを見たいということだと
2019/04/27(土) 13:11:01.55ID:PjAaCAlPa
>>868
ジェットエンジンまで親日認定w
笑らかすなw
2019/04/27(土) 13:11:15.70ID:zfIzE8Xb0
>>874
これでWTO委員の側から後で買収強迫性接待などの違法行為告発とかがあれば草不可避

もちろん日米主導のWTO機構改革とセットで。
2019/04/27(土) 13:11:35.33ID:cyRaQ/Pr0
>>875
たぶん、日本社会はある時点まで平等神話を信じていたけど、
氷河期世代あたりで、無数の屍を積み上げて(比喩抜きに文字通りの意味で)
平等神話をぶっ殺したんだろうなあ、と思う(美談ではない
2019/04/27(土) 13:11:38.50ID:Z4KQJM3o0
帰宅しました。

>>725
ふむふむ、私は自動車の運転はしませんが(所謂ペーパードライバー)ですが、
通常の歩行時にも、効果ありそうですね。

奇妙なことがあるものです。

常識覆す奇妙なカニの化石を発見、カニ界に激震(ナショナル ジオグラフィック日本版) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190427-00010000-nknatiogeo-sctch
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/04/27(土) 13:12:10.39ID:QJDZCWwuM
ちょっとまってほしい
これはKFXがうまく行かない言い訳をするための前振りではないか
2019/04/27(土) 13:12:35.93ID:MuWNyYDq0
ターボファンジェットを使用した旅客機の韓国乗り入れを禁止したほうが良くね?親日飛行機やぞw
893名無し三等兵 (ワッチョイ cb02-GtvH)
垢版 |
2019/04/27(土) 13:12:42.35ID:V0VLs1fH0
ドラクエのパーティにフェミニストがいたら、身体を張って血を流す役目を男性キャラにさせつつ回復役はジェンダーロールの押し付けだといって拒否、
敵が女性だったら攻撃する男性キャラを非難して、バタバタと男性キャラが死んでいく中「こんな悲惨な戦いが始まったのは男性のせい」と説き始めてそう…
https://twitter.com/worldjourney/status/1120900149616758786
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/04/27(土) 13:12:46.11ID:TQLpuxD9M
>>856
セレブゴシップとか遺産相続骨肉の争いとかが話題になることで嫉妬の多くが解消されている気がする
2019/04/27(土) 13:13:37.16ID:shGvHPxrd
>>891
KAIに金出してなかったろ
2019/04/27(土) 13:14:06.46ID:8VVQNn120
>>867
刷り込みみたいなところはあるよね

質問!

味噌汁のダシ、ウリは今まで、その日の夕方用に、出勤前にタッパーに煮干と水を入れて取ってたんだけど
最近面倒になってきて、ヤマサの液体白だしをつかうようになったんだが、これってどうなんだろ?
本だしは一人分だと小袋1袋でも多すぎるので却下とする
2019/04/27(土) 13:14:26.29ID:shGvHPxrd
>>893
魔王がロリ幼女だったらどうすんねん
2019/04/27(土) 13:14:32.00ID:sXkAbWOVM
>>807
「天皇家にお使えする執事として、
 これくらいできなくてどうします。
 ・・・あくまで、執事ですから。」(CV: 小野大輔)
2019/04/27(土) 13:15:03.08ID:MuWNyYDq0
>>893
なんとなく敵さんに戦いは無意味として停戦を求め話しかけて殺されるパターンな気もする。
2019/04/27(土) 13:15:06.48ID:/J4dJmOH0
>>894
というかそれ以外の需要があるのだろうか…
2019/04/27(土) 13:15:07.31ID:PjAaCAlPa
900
2019/04/27(土) 13:15:10.78ID:AU52mORz0
>>896
便利(回答にはなっていない
2019/04/27(土) 13:15:22.11ID:PjAaCAlPa
またか!
2019/04/27(土) 13:15:31.26ID:cyRaQ/Pr0
>>897
(前略)
若さを妬んだフェミニストは滅び世界は魔王に支配されて平和になった
2019/04/27(土) 13:15:39.70ID:b8xQXV6v0
>>896
それで自分がいいと思うなら好きにすればいい
2019/04/27(土) 13:15:42.36ID:cmz1SCKT0
>>816
自民党の幹事長代行が消費税増税延期とか言ってから
財務省が出してきた資料
http://livedoor.blogimg.jp/ikeda_nobuo/imgs/f/1/f186acaa.jpg

財務省「消費税無くして成長率上げればOKなんて言ってるが
成長率が上がっても長期金利が上がるから、国債は破綻する!」

という理論

でも長期金利が高いところのプロットは80年代のデータで
http://wedge.ismedia.jp/mwimgs/f/b/-/img_fbb775ce3887d43c7d9214e319a15d2b116897.jpg
恣意的なんだよね
90年以降のデータなら成長率と長期金利に相関が無いのははっきりしている
2019/04/27(土) 13:16:12.72ID:LbqH51Q5a
>>668
溝の口なんて全然パッとしないのに
何が自慢になるんだw
2019/04/27(土) 13:16:16.62ID:Z4KQJM3o0
>>898
ウォルター・C(クム)・ドルネーズですか。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/04/27(土) 13:16:19.79ID:PoI3CtnS0
>>901
百発百中のはずのエースが・・・!
2019/04/27(土) 13:16:21.88ID:MuWNyYDq0
1秒もの差を広げられて900取れないとかエースも名ばかりだな!
2019/04/27(土) 13:16:22.71ID:Uu5nUC8H0
>>900
ソースは女性週刊誌な次スレを
2019/04/27(土) 13:16:56.18ID:zfIzE8Xb0
>>798
>上級国民と言う概念は、もともと右翼や保守を自称する人達が揶揄していた、
>左翼の組合専従員やマスコミ幹部職員を指すノーメンクラツーラ的存在だしな

そしてムンムン政権が強引に推し進める保守派狩りと反資本主義的経済政策と財閥敵視政策により、
かの国は労組貴族と元学生活動家上がりのプロ市民改めプロ上級国民しか得をしない国になりつつ
あります。
2019/04/27(土) 13:17:00.25ID:AU52mORz0
>>900
コテと名無しの階級闘争が激しい新スレを
>>901
芋兄さん・・・(´;ω;`)ブワッ
2019/04/27(土) 13:17:17.16ID:shGvHPxrd
執事はなんか洋風だから爺やとかなんか良い言葉は無いものか
2019/04/27(土) 13:17:21.12ID:szlXuZgCd
ふたばでも上級国民スレは常に伸びてるな
2019/04/27(土) 13:17:50.10ID:/J4dJmOH0
うわやってしまった
多分スレ建てムリなんだ
2019/04/27(土) 13:18:06.97ID:cmz1SCKT0
>>896
煮干しラーメンぐらいの力強い出汁じゃないと納得できない

袋一杯の煮干しを鍋でぐつぐつ似て、形が無くなるぐらいオタマで突き崩し
どろどろになった出汁から、煮干しカスだけ取り除いた濃厚な出汁が一番!
2019/04/27(土) 13:18:30.79ID:AIPa0rA9a
>>667
そうなんだよ
俺がよく見ていた頃は大宅と一緒に関口らのカウンターパートにいたはずなの
安倍の空気を当てられて段々おかしくなっていったな
2019/04/27(土) 13:18:45.10ID:shGvHPxrd
>>907
ノクティーをバカにすんな!()
2019/04/27(土) 13:18:50.24ID:Uu5nUC8H0
>>901
後詰めとして戦列を維持してよい
2019/04/27(土) 13:19:02.12ID:g05v3Sfu0
>>906
だいたいわかったぞ
財務省は共産主義の信奉者なんだ
国民の所得はすべて財務省のものなんだ。あとは配給でも食ってろと思ってる
2019/04/27(土) 13:19:13.96ID:QJDZCWwuM
>>914
というか皇室だったら侍従ではないか
2019/04/27(土) 13:19:27.15ID:shGvHPxrd
>>916
代打、芋!
2019/04/27(土) 13:20:40.49ID:b8xQXV6v0
>>914
執事は律令時代からある古い言葉だぞ?
今だと言葉の響きが洋風要素強すぎて嫌だというのなら家宰とでも呼べばよかろう
2019/04/27(土) 13:20:43.63ID:cyRaQ/Pr0
>>906
「P23」の直前まで内容が理解できるけど、その後が意味不明すぎる
p23でいったいどんなロジックが展開されているのだろう……
2019/04/27(土) 13:21:20.61ID:TQLpuxD9M
>>896
いつも同じ味なのでいつの間にか飽きている
2019/04/27(土) 13:21:21.48ID:TTE7Agxl0
>>922
侍従もかっこいいなあ
2019/04/27(土) 13:21:22.25ID:AU52mORz0
>>916
駄目だったら芋に白羽の矢を立てるのです
2019/04/27(土) 13:21:33.26ID:K0CDQJO80
>>896
いっそインスタントじゃダメ?
>>900
マイナーだいぢん!
2019/04/27(土) 13:22:44.69ID:gptkcULX0
「上級国民」叩きに勤しんでいる人たちの、逮捕されないことへの憤りはまあ分かる
逃亡の恐れや証拠隠滅の可能性がほぼないから、という説明はよく理解できるが
実際にはそうであっても逮捕されている人も大勢いるわけだしね

ただ、犯した罪以上に責めを受けていることにやはり違和感があるな
交通事故は誰もが起こしえる犯罪だし、体の衰えを自覚しながら運転を続けたことや
救急車を呼ばずに冷静に自己保身を図ったことも倫理的には責められることだろうが
あくまでも倫理的に問題があるだけで犯罪ではないしねえ

衰えたジジババは運転なんかするべきではないというのは、まあ一理あるとは思うんだが
ならまず、障碍者は運転すべきじゃないってのを言うべき

それを言わずに、今あの爺さんを叩いているやつは、障碍者様はバックが巨大だから怖いけど
あの爺さんは弱者で叩きやすいから叩いているだけだよなあ
2019/04/27(土) 13:22:59.34ID:DWimQVHB0
>>877
伯夷・叔斉「そんなのばかり食べると死んでしまうぞ」
932名無し三等兵 (ワッチョイ cb02-GtvH)
垢版 |
2019/04/27(土) 13:24:07.32ID:V0VLs1fH0
http://pbs.twimg.com/media/D4--MWCUwAEkY4x.jpg
2019/04/27(土) 13:24:25.54ID:cupJW0oOa
>>868
親日派と親日企業ニダ。さあまとめて燃やすニダ殺すニダ、さあさあ早く。
2019/04/27(土) 13:24:45.35ID:/J4dJmOH0
やっぱ駄目だった
>>901
お頼み申す!
2019/04/27(土) 13:25:03.72ID:DGRWf/vX0
年齢詐称ご学友男装バトルメイド(属性森杉)に悠仁様が『ばあや』と呼びかけて嫌がらせし、『なんでしょうかお坊ちゃま』と返されてムッとするところとか頭に浮かんできた。
良くない傾向だ。
床屋にでも行ってこよう。
2019/04/27(土) 13:25:09.31ID:AU52mORz0
>>877
栽培種大根が野生化したハマダイコンは辛味大根として薬味利用されていますね
2019/04/27(土) 13:25:14.51ID:PjAaCAlPa
>>934
やれやれだぜ……
2019/04/27(土) 13:25:27.49ID:b8xQXV6v0
>>931
おい山菜ばっか食べて死んだブラザーズ
2019/04/27(土) 13:26:03.39ID:cupJW0oOa
>>930
>犯罪ではない

既に「殺人罪」、つまり事故ではなく故意に突っ込んだ事になってますよ噴きあがった人達の中では。
2019/04/27(土) 13:26:11.00ID:g05v3Sfu0
>>924
もう少し現代風に側御用人は?
雅な者ゆえ好かぬが武家どもの言葉もわかりやすいのでおじゃる
2019/04/27(土) 13:26:11.50ID:MxqBiRFz0
>>931
天下の食物は全て周のものだ。
2019/04/27(土) 13:26:12.89ID:BX2rPPRY0
>>937
エースエース
2019/04/27(土) 13:26:22.32ID:K+9jqCQm0
>>830
皇位継承順位第3位(現在)の方がショタマニアのJDのターゲットにもなり得る、と
2019/04/27(土) 13:26:29.70ID:cupJW0oOa
>>937
キャーカッコイイ
2019/04/27(土) 13:26:32.83ID:MuWNyYDq0
>>936
辛味がほしいならホースラディッシュを使うというルートもある!
2019/04/27(土) 13:26:32.86ID:Hu4nJEFTM
>>938
あれ絶対カリウム過剰だよなあ死因……
2019/04/27(土) 13:26:38.71ID:shGvHPxrd
>>924
そうなんや…オワタマンには教えられるな
2019/04/27(土) 13:26:53.38ID:ENn5+Qqf0
魔人に個がないというのはちょっと同意できないな
テレビで見るとセンセーショナルな物言いをしてる我が党連中の方が目立ってるかもしれないが
実物を実際見たらカリスマ性がある人だと俺は感じたな
人を引き付ける「何か」がない人が総理大臣になることがないとは言えないし、たとえあってもルーピーみたいな詐欺師ってこともあり得るけどさ
少なくとも複数の選挙を経てなお支持されるのにはやはり理屈以外の+αも必要なんじゃないかな
2019/04/27(土) 13:26:59.75ID:PjAaCAlPa
次スレな

民○党類ですが自由・平等・嫉妬です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1556339131/
2019/04/27(土) 13:27:21.09ID:/OxXPjeX0
アマゾン(少なくとも日本法人)がやってることは構図としては「下請けいじめ」そのもの
日本企業同士ならどうあっても元受けが悪者扱いされるだろうに

>>841
豚はうまくリンを消化するのが苦手で、大量のリンを含んだ餌が必要かつ
豚のフンだかには多量に含まれるので処理に困るという

で、これを今は遺伝子組み換え細菌で処理することによって資源の節約と処理ができるようになっているのだが

天然崇拝って一種「神の作ったものに欠陥などあろうはずがない」という宗教的な信念ともかかわってくる。
インテリジェントなデザイン論が本当だとするとむしろ神は少なくとも全知全能でもないような気がする
動作すれば多少のエラーには目をつぶるっていう節が
>>850
反米ゴリゴリ世代のほうがアメリカの文化の直接的影響が大きすぎるという皮肉
2019/04/27(土) 13:27:23.10ID:g05v3Sfu0
>>941
ところでその鼎、どれくらい重いの?
2019/04/27(土) 13:27:27.00ID:AU52mORz0
>>937
あにきーあにきー
2019/04/27(土) 13:28:01.96ID:TTE7Agxl0
>>949
芋チャンおつ
2019/04/27(土) 13:28:03.92ID:cupJW0oOa
>>949
なんだか仏っぽいスレタイ乙乙
2019/04/27(土) 13:28:36.42ID:Uu5nUC8H0
>>896
煮干しの粉を鍋にぶち込めば良い。
舌触りがざらつく?そのへんは味噌でカバーするのだ。
赤い味噌を買え
2019/04/27(土) 13:28:44.53ID:fzMepgOI0
>>949
乙です。
2019/04/27(土) 13:28:46.56ID:g05v3Sfu0
>>949
我らの武器は2つ、いや3つ乙
2019/04/27(土) 13:29:08.40ID:8VVQNn120
>>929
ウリ自身の刷り込みと戦ってるんだよね、どうもね

具は、面倒な時はインスタント(わかめとねぎと麩が入ってる奴)使うんだし
全面インスタントでもいいんだけど、それじゃ出汁入りみそ買うのと同じじゃねーか、と思ったり
じゃ、出汁入り味噌買うか、というと、なんか買えない

https://www.marukome.co.jp/product/dashiirimiso/all/all/

煮干3時間以上水につけたのを煮込んで、豆腐となめことネギの入った味噌汁がいいんだけど
料理屋で出てくる、いかにも鰹節つかってます、みたいな味噌汁もいいなと思ったり
2019/04/27(土) 13:29:56.18ID:shGvHPxrd
>>958
出汁は万能だから味噌汁だけとはもったいない
2019/04/27(土) 13:30:07.35ID:MxqBiRFz0
>>951
うるせー、馬鹿(意訳)
2019/04/27(土) 13:30:14.29ID:MuWNyYDq0
ヤフコメ見てたんだが池袋の上級国民事案は上級国民は正直に話すのが罪滅ぼしの一歩的なこと言う取るやつおるが、あの上級国民は正直に話してると思う。

アクセルが戻らないんだから当然ブレーキかけてない事実と一致してるし踏み続けてるんだから速度が落ちないのは道理だ。彼は嘘は言うとらんな。
2019/04/27(土) 13:30:34.06ID:MuWNyYDq0
>>949
名誉卍解である
2019/04/27(土) 13:31:15.55ID:DGRWf/vX0
>959
一部の味覚が鋭敏な外人『日本の食べ物って何でもかんでも魚臭くないか?』
2019/04/27(土) 13:32:23.91ID:xuJNzZ500
>>963
つ「ラーメン二郎」
2019/04/27(土) 13:32:55.44ID:sXkAbWOVM
>>930
あと、犠牲者が若いお母さんと幼い娘さんだったことも注目される大きな要因でしょうね。
せめて犠牲者が出ていなければ、ここまで騒がれていなかったかもしれません。(合掌)
2019/04/27(土) 13:33:15.19ID:shGvHPxrd
>>963
なんでもかんでもオリーブの香りと一緒ですよ

昆布・椎茸「あたしらもいるのに…」
2019/04/27(土) 13:33:17.70ID:Uu5nUC8H0
>>958
昆布も水出しできるので、植物性出汁成分を足してはいかがか
2019/04/27(土) 13:33:24.71ID:/OxXPjeX0
950か
と思ったら>>949乙です

>>921
戦争の規模がでかくなりすぎたがゆえに参謀本部がすべてを管轄したドイツ帝国末期とか
戦線を拡大すれば前線指揮官のポストが増えるとか
ある意味自由がないからこそ権力を維持できる独裁国家もそうだが

財政危機でやばいってなればなるほど存在感と権力が増すんだよ財務省も
2019/04/27(土) 13:33:57.35ID:MxqBiRFz0
>>963
× 味覚

○ 嗅覚

味覚で臭いがわかる奴がいるものか。
2019/04/27(土) 13:34:11.99ID:MuWNyYDq0
>>966
今は大豆の天下な気もする
2019/04/27(土) 13:34:18.67ID:ACldx/Zd0
>>961
その手のやつは
上級国民が放漫なふるまいを、正義の我らの諫言で
泣いて反省しましたがやりたいだけだから
嘘をついているいないはどうでもいいんじゃないかな。
2019/04/27(土) 13:34:40.92ID:sXkAbWOVM
>>949
エース乙
2019/04/27(土) 13:34:53.95ID:g05v3Sfu0
>>960
これが維新の由来である
2019/04/27(土) 13:35:27.43ID:TQLpuxD9M
>>933
旭日旗か菊花紋か・・・いずれにしても重大な親日行為だ
http://www.hanshuttel.dk/wordpress/wp-content/uploads/2016/04/f35.jpg
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。