民○党類ですが自由・平等・嫉妬です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/04/27(土) 13:25:31.65ID:PjAaCAlPa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
上級国民とかネトウヨぐらい意味のないレッテル貼りよな(σ゚∀゚)σエークセレント!!

ジェットエンジンは親日だった前スレ
民○党類ですが脅威の胸囲です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1556281277/

ですがスレ避難所 その347
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1555085713/
ですがスレゲーム総合スレ43
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1547730810/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/04/27(土) 16:01:55.48ID:XrOFAPApd
>>373
元ネタplease
2019/04/27(土) 16:01:58.02ID:xH0WO/w00
>>449
メイドロボ マハト フライ!(ドイツ語)
2019/04/27(土) 16:02:42.99ID:gY4xKNJZM
>>443
法治国家では「犯罪者が最後に頼るのが法律の条文」と言われている。

法律は被害者を無くすために整備するのでなく、
違法行為脱法行為が発生した時に裁定する為に
ある様なものなのです。
2019/04/27(土) 16:02:47.83ID:EOAmR9cA0
Panzer im Keller: Staatsanwaltschaft erhebt Anklage gegen Besitzer – Quelle: https://www.shz.de/15752921 ©2019

https://www.shz.de/regionales/schleswig-holstein/panorama/panzer-im-keller-staatsanwaltschaft-erhebt-anklage-gegen-besitzer-id15752921.html

パンター稼動までレストア完了する、ナチズム美術収集家。裏あるんじゃないかと捜査されるわw
2019/04/27(土) 16:04:57.27ID:W/YyxKve0
日本各地での稲作の開始時期は、地方ごとに大きくズレがあったはずだが。半世紀程度で一気に、というのは何処から出た説なのだろうか?
2019/04/27(土) 16:06:44.69ID:RRXREC3Kd
人間の髪って200数十本あるんだって

200数十本って少なくね?
2019/04/27(土) 16:07:22.59ID:gY4xKNJZM
>>445
当時の意識では狭い2車線道路でも、
見通しの良いパイパス4車線道路でも、
歩行者が道路を渡るには命を賭けるのが
当たり前だった模様。

とにもかくにも運転者に歩行者保護の
意識が乏しいのだから仕方ない。
2019/04/27(土) 16:07:31.58ID:X8zgCthR0
>>455
ネタ元が ホルスタイン新聞? ってのが...う〜ん...
2019/04/27(土) 16:08:00.71ID:Uu5nUC8H0
>>452
なんで広告で炎上しちゃったの?
2019/04/27(土) 16:08:15.57ID:itFvu5VNd
>>456
NHKでやってた覚えが
確かに北九州での稲作開始はかなり早く縄文時代がまだ各所で続いていたはず
しかしあるとき急速に拡大を開始したとか
確か日本人はるかな旅だったかな?
2019/04/27(土) 16:08:19.38ID:8VVQNn120
>>455
えええ、すげえ
つうか、転輪が痛むじゃねえか、もうちょっと配慮して運べよ!

といいつつ、本物ならあれ、44トンあるんだよね
2019/04/27(土) 16:09:25.08ID:TQLpuxD9M
ゆらゆらしている
地震か強風か尻が痙攣しているかアルコールのせいかわからん
2019/04/27(土) 16:10:27.17ID:K0CDQJO80
「けがをしますと病院に収容されるまで約2時間かかります」悪夢のような道路の看板が話題
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190427-00000042-dal-life
正直でたいへんよろしい
2019/04/27(土) 16:11:39.10ID:kTOgOm9q0
>>413
お里が知れますから書き込まないほーがいーですお?

あ、"勝手に食材にしないこと"も加えてください
2019/04/27(土) 16:12:28.83ID:kTOgOm9q0
>>464
リンクは見ていないですが
奥多摩周遊道ですね?
2019/04/27(土) 16:12:41.17ID:1HpH+lj60
キーボードがコーヒー塗れに・・・

>>264
院長さんのTwitterアカウントが安倍総理と自衛隊にいいね!しているスクショが出回ってて、
それを理由に安倍批判に持っていっているバカッターもいるそうな。
2019/04/27(土) 16:13:46.91ID:t7yjeFUcM
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1556281277/868

ギャグでやってるんなら大したもんだが、たぶん本気なんだろうなあ。
2019/04/27(土) 16:13:52.67ID:W/YyxKve0
>>461
NHKかぁ……。
いや急速な拡大をしたことに異議は無いけど、半世紀の50年は流石に盛りすぎで却下やろ、と思ったもので。……まぁNHKだしな(遠い目
2019/04/27(土) 16:14:17.66ID:TomkhUzR0
>>375
でも生やし屋とチクチンは排除でしょ?
2019/04/27(土) 16:16:51.08ID:cyRaQ/Pr0
>>463
下級社畜→休日になると酒を呑んで体調を崩す
上級社畜→休日になると自発的に労働を始めるので常に健康

君も早く上級社畜になろう
2019/04/27(土) 16:17:38.17ID:NanG3/Kxd
>>469
気持ちはわかるわ(本当)
ただ旧石器捏造事件で揺れた少しあとの番組なのでかなり力の入ったシリーズだったはず
スンダランド水没からの海洋民渡来とか鬼界カルデラの破局噴火とかかなり面白かったな
2019/04/27(土) 16:17:56.71ID:t7yjeFUcM
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1556281277/906

省の存在意義が財政管理ではなく組織の維持になってるなあ。
一度お取り潰しすべきなんだろうか。
2019/04/27(土) 16:19:42.45ID:EOAmR9cA0
>>469
稲作は縄文後期と弥生時代に重なる説は
ゴッドハンド事件の批判→人類学や先史考古学による再批判からなの
NHKが打ち出してるわけではないの
2019/04/27(土) 16:19:45.64ID:kTOgOm9q0
>>471
休日は社員さんが居ないと餌場・・・じゃなくて現場に入れないの
2019/04/27(土) 16:20:32.24ID:Uu5nUC8H0
>>470
論理的に書くとだな、そのうち画風が肉体改造に行き着いてしまうんだよ。ちちちんぽとかそっち方面にな
裏名義でショタ書いてるの読んだほうが精神充足度が高い
あ、ちんこブラとか、紐で縛って出せないよーは別な。あれは体に悪い
2019/04/27(土) 16:21:20.24ID:MxqBiRFz0
>>440
那の国の頃には漢字を使ってたはずだが残ってない。
ヤマタイ国や倭の五王の頃には漢字を使わないと国家運営が無理だろうと思われるのに
出てこない。

何でなんだろうな?
2019/04/27(土) 16:21:56.82ID:ENILls2c0
センチメンタルグラフティ20thCD買ったけど、PCで読み込めない(´・ω・`)
手持ちの音楽CDも読み込めたり読み込めなかったりするから、ドライブがイかれてるパティーンかのぅ……
2019/04/27(土) 16:22:44.25ID:cyRaQ/Pr0
>>475
副業をしよう。スキルがない? 身につけるところからが副業さ!
2019/04/27(土) 16:22:47.93ID:g05v3Sfu0
>>474
あの事件で特に公務員の考古学担当とかが激減したからね
市民レベルでの不信も大変なものだった
だから検証は多方面から徹底的にやって信頼回復をと本気で血眼になっていた時代でもあった
2019/04/27(土) 16:23:33.63ID:t7yjeFUcM
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1556281277/989

その理屈は老若男女問わず発動機付ビークルを管理地外で乗るすべての人間に適用されるで。
2019/04/27(土) 16:24:04.11ID:Uu5nUC8H0
>>475
かなしいできごとがおきました。連休中の餌当番は誰ですか?
2019/04/27(土) 16:24:37.41ID:kTOgOm9q0
>>478
ですが民なら外付けドライブ(接続方式は問わず)1個ぐらいどこかに転がっているのではありませんか?
484名無し三等兵 (ワッチョイ 058e-BP9Y)
垢版 |
2019/04/27(土) 16:24:39.59ID:/OxXPjeX0
>>434
ミリ波レーダーもどんどん安くなる見込みですし
最終的には半導体の値下がり法則を利用してマシマシにするんじゃないかなあ?
2019/04/27(土) 16:25:25.21ID:MuWNyYDq0
久々に宗教がらみの勧誘来たわ。某エホバのなんとかっていうんだけども。
2019/04/27(土) 16:25:39.80ID:cyRaQ/Pr0
野生で生きていけない鶏はチキンになるしかない定めなのであります
2019/04/27(土) 16:26:05.57ID:g05v3Sfu0
>>477
そのあたり、ついに文字が呪術的なそれを抜け出せなかったマヤとかインカとの比較をしてみると面白い
実は縄文時代にはかの文明みたいに縄目を使った記録法があったともいわれてるから
極端な話、文字がなくても社会が回るという見も蓋もない結論も
2019/04/27(土) 16:26:14.71ID:MxqBiRFz0
ミリ波レーダーは量産効果で安くなっても電波はどーするんだ?
2019/04/27(土) 16:26:42.18ID:W/YyxKve0
>>474
いや、別に稲作の開始時期は別に良いんですよ。自分も異議があるわけでは。
ただちょっと”実質半世紀程度で”という所に引っ掛かったので。まあ九州から西津軽、関東まで数百年としても十分に速いっちゃ速いですが。
2019/04/27(土) 16:27:57.68ID:g05v3Sfu0
>>489
記憶違いかもしれないからまず謝っておきます
かなりの速度だったというのははっきり記憶にありますが
2019/04/27(土) 16:28:07.19ID:PjAaCAlPa
>>485
エホバの商人か
2019/04/27(土) 16:28:15.65ID:At8R1F1X0
つよそう
https://s01.tcuniverse.com/vkmedia_store/2018/10/WdjR8FMdJv1ZhrxV/sizes/clean/pics_015_clean_790.jpg
2019/04/27(土) 16:28:56.87ID:MuWNyYDq0
>>488
2.4GHzのISMバンドに殴り込みかけて無線LANネットワークを混乱させる方向で
ミリ波じゃなくなっちまうけどw
2019/04/27(土) 16:29:03.20ID:xH0WO/w00
英王妃の生首は本当に喋ろうとしたのか
2019年4月25日(木)17時34分
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2019/04/post-12049.php

歴史をひもとけば、首を切り落とされた後も人々の意識がしばらく残っていたという逸話はいくつもある。

例えばフランス革命のさなかの1793年、シャルロット・コルデという女が政治家ジャンポール・マラー暗殺の罪で
ギロチンにかけられた時のこと。切り落とされた首をそばにいた男が持ち上げてその両頬をひっぱたいたところ、
コルデの顔に怒りの表情が浮かび、頬が赤くなったとの目撃談が残されている。

また、イングランド国王ヘンリー8世の2人目の妻でエリザベス1世の母であるアン・ブリンは、
斬首刑に処された直後、何かを言おうとする様子がみられたといわれる。

(中略)

ちなみに、首を切られても生存できた事例の中で最も有名なのは、切断後18カ月も生存していた「マイク」の話だろう。
いったいどうやって? と疑問に思うのも無理はない。マイクの場合、首を切られた際に脳幹がうまい角度で切断され、
体の基本的な機能を制御する中枢神経系の一部が生き残ったらしい。また、タイミングよくうまい場所に血の塊が
できたことで、死に至るような大量出血も免れたのだ。
(続く)
-----

へ〜、「マイク」ってすごいんだな〜、とちょっと驚いていたら・・・

-----
(続き)
言い忘れたが、マイクはニワトリだった。残念ながら、これが人間で再現される可能性はまずない。人間の場合、
最も原始的な機能を制御する部位も頭蓋骨の中だからだ。アン・ブリンが斬首後も話そうとしたことを信じたいのは
人情かも知れないが、この話はやはり眉唾ものだ。
-----

チクショー!だまされた〜!ニワトリさんだったとはっ!
2019/04/27(土) 16:29:49.51ID:TomkhUzR0
>>492
いかにも恐竜の子孫って感じw
2019/04/27(土) 16:29:59.51ID:MuWNyYDq0
>>492
今の所俺が一番強そうだなと思ってる鳥がこいつだな。
http://livedoor.blogimg.jp/deal_with0603/imgs/c/b/cb754967.jpg
2019/04/27(土) 16:30:20.95ID:YNH9V3190
>>492
このような太い脚では素早い蹴りも当身も繰り出せまい・・・
直下蹴りや空中かかと落としを自由自在に操るニワトリの方がよほど脅威である。
2019/04/27(土) 16:30:36.99ID:xH0WO/w00
>>487
「記号」の記録媒体として「縄」のようなものしか使っていなかったとすると、
長い年月の間に全て分解されてしまって、記録そのものが残っていない、という可能性も。
2019/04/27(土) 16:30:59.58ID:TQLpuxD9M
>>479
もしかして上の方で言ってたのって、業務を分割して副業ということにすれば労働基準法を無視できるということ・・・?
2019/04/27(土) 16:32:28.04ID:kTOgOm9q0
>>479
9年前、副業めいたものをやって病院送りになったこかとりすにはちょっと向いてない?
(正副のバランスとるのが苦手?)

>>482
各自ストックしている餌を食べるよーにとゆーことです

>>485
>>491
あれ、なるには大変らしいよ
勉強しただけだとだめらしい
2019/04/27(土) 16:32:41.78ID:MuWNyYDq0
>>491
ぶっちゃけ宗教にとやかく言うつもりはないが、金掛かりそうなのは基本NG
2019/04/27(土) 16:32:45.72ID:IEnILQGS0
>>492
メスのドン・タオ鶏か
2019/04/27(土) 16:32:48.59ID:xH0WO/w00
>>495-496
恐竜の子孫、と言われてもまったく違和感がないヒクイドリ・・・
2019/04/27(土) 16:33:58.07ID:Jc6EK6kYa
しかしビデオカセットはDVDが駆逐したが
CDはしぶといね…
2019/04/27(土) 16:34:25.79ID:Z4KQJM3o0
>>471 こうですか。「上級社畜」

          ⊂⊃
            震
      ハァハァ (´∀`* )yahooo!!
           (=====)
           (⌒(⌒ )
        /\ ̄し' ̄\  .   .      _
       /ヌルポ\___\    ┌───┴┴───┐
       \   /     /    |: 虐待して下さい。 : |
    __\∠___/     └───┬┬───┘
   /    /\    \  ̄ ̄\      ,,,││
 /    /    \    \     \      ゛゛'゛'゛
──────────────────────────────
2019/04/27(土) 16:34:29.31ID:TQLpuxD9M
宗教の勧誘はたいてい礼儀正しいよね
ドア叩いたり悪態付くのは今まで例外なくNHK関連
2019/04/27(土) 16:34:48.66ID:qfRU17Gk0
>>407
豪の者よ…

さてまんだらけ行くか。
2019/04/27(土) 16:35:01.04ID:IEnILQGS0
>>496
ウリはこれかな
http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/b/2/b2926697.jpg
2019/04/27(土) 16:35:09.25ID:cmz1SCKT0
池田信夫認証済みアカウント @ikedanob 17時間前

財界が消費増税に賛成なのは、それが法人税減税の財源だから。
製造業の海外移転を防ぐには、今の法人税30%でも高すぎる。
消費税を20%にして法人税をゼロにすればGDPは増え、国民の利益になる。


いままで法人税減税してきたけどGDP増えてない
それどころか内部留保が増えた
2019/04/27(土) 16:35:22.70ID:Qdidk+66d
縄文人とされるハプログループDはチベットやアンダマン諸島にも分布してるけど、
日本人に5%くらいいるハプログループC1グループは日本の他にはスペインで発掘されたクロマニョン人の骨からしか見つかってないんだと。
2019/04/27(土) 16:35:37.57ID:AU52mORz0
>>491
ハートをグラム単位で回収しようとしたが血液は契約に含まれていないと
難癖つけられた可哀想な金貸しのお話ですね・・・
2019/04/27(土) 16:36:36.32ID:LbqH51Q5a
>>121
砂の薔薇なら服の下に着る隊員用のボディアーマーが女性用しかなくて
大統領には已む無く二着繋いで着てもらったと言うやつやで
2019/04/27(土) 16:37:11.46ID:WjfxfB65d
>>336
既存のパヨだろ
2019/04/27(土) 16:37:33.87ID:kTOgOm9q0
(なんでこう怖そうな鳥の画像がすぐに出てくるのだろー)
(このスレのは安全ですから(自称)
2019/04/27(土) 16:37:53.03ID:0nJ/dmih0
>>501
スパモン教は金かからなくていいぞ。ラーメン。
2019/04/27(土) 16:38:02.34ID:MuWNyYDq0
>>504
CDが消えたら光学ストレージ系は滅びそうだな。
しかし某ピエールの影響でオーディオデータのあり方としてCDが見直されないものか。
ハイレゾが必要ならSACDとか。
2019/04/27(土) 16:39:44.47ID:Wnpw9t6Sa
>>444
先生それ芋吹雪(危険)
2019/04/27(土) 16:40:01.75ID:MuWNyYDq0
>>515
空飛ぶスパゲティモンスター教は割と好きよ。
しかし俺は拝金教かな。
2019/04/27(土) 16:40:05.65ID:MxqBiRFz0
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%83%81%E3%83%A7%E3%82%A6

最強の鳥はコイツだ。
2019/04/27(土) 16:40:06.16ID:IEnILQGS0
>>514
(このスレはカンムリクマタカさんに監視されています)
2019/04/27(土) 16:40:33.22ID:0nJ/dmih0
鳥画像あったよ!
http://uproda.2ch-library.com/1010421BJh/lib1010421.jpg
2019/04/27(土) 16:41:12.78ID:ENn5+Qqf0
>>508
俺はこれ
https://i.imgur.com/DSVHXju.jpg
半ば都市伝説めいた「タカが子供をさらった」話と違って実際にこいつは人間の子供を食う
というかサルを主食にしてる
2019/04/27(土) 16:41:15.88ID:kTOgOm9q0
>>516
単価的に言ってお客さまに作業結果送るには光学メディアが必要なんですー
(鯖とかと一緒に付けて送る)
2019/04/27(土) 16:42:15.49ID:Z4KQJM3o0
>>518
   あなたも、マゾモナーになりませんか。
   マゾモナーになれば、プラナリア並みの再生能力
   が得られ、不死身になります。

       冒 It's new taste !
      l l     震
      /〜ヽ  (*´∀`*)Yahoo!!
    ( ).__ |/⌒ー ー⌒ヽ.
    ( )ヴァ○_ノト 。人 。 イ、ヽ
    ( ) ン ||  ヽニキ ニ /_ゝ .)
      ||  タ||   丶     (_ソ
       ̄ ̄     ,vwwwwwVVVWVVVwwwwvvvv、
 ヴァンタ       < 飲めば、あらゆる苦しみ、痛みが  >
 マゾエキス入り!!  <       快感になります。     >
             VVVVVVwvwWWwwvVwVVVVVV
2019/04/27(土) 16:42:23.46ID:Uu5nUC8H0
もうちょい作画担当の人選を考えろよというガチ漫画
https://mobile.twitter.com/i/moments/1121988198622568448

>原作/アレクシエーヴィチ 作画/小梅けいと 監修/速水螺旋人でお贈りする『戦争は女の顔をしていない』コミック版の第一話まとめです。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/04/27(土) 16:43:05.47ID:MuWNyYDq0
>>524
結果として甘味恐怖症になるのはNGで
2019/04/27(土) 16:43:55.26ID:kTOgOm9q0
>>524
それ、ショ糖入ってるって聞いたのですが
2019/04/27(土) 16:44:02.86ID:cmz1SCKT0
>>504
VHSで最初は録画し
Hi8デッキを買ってVHSをHi8でコンパクト化し
東芝のRDレコーダでHi8をDVD-R化し
ソニーのBDZでDVD-RをBD化し
今はBDをPCでmkvにしてHDDに移している
2019/04/27(土) 16:44:55.76ID:QJDZCWwuM
>>516
SACDって実はハイレゾではないのでは?
2019/04/27(土) 16:45:21.98ID:Jc6EK6kYa
甘ゾモナーのホル液?
2019/04/27(土) 16:45:54.30ID:PjAaCAlPa
鳥画像と聞いて
https://i.imgur.com/GvzMk3d.jpg
2019/04/27(土) 16:46:10.77ID:Z4KQJM3o0
>>526,527

悍ましいものなど入っていません。もう。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`)google・・・!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/04/27(土) 16:46:39.98ID:Z4KQJM3o0
>>530
悍ましいものなど、悍ましいものなど・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※沸き上がる衝動を抑えながら。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/04/27(土) 16:47:46.85ID:MxqBiRFz0
学習院放り込んだほうがよさげだな・・・。>秋篠宮の長男
2019/04/27(土) 16:48:09.04ID:kTOgOm9q0
しかし、糖分がだめとなると、マゾタソの脳は何をエネルギー源として駆動しえているのだろーか
2019/04/27(土) 16:48:21.00ID:K0CDQJO80
◆湯上がりたいむ◆

この気温だと42℃では熱いが41℃ではぬるくて微妙だの
2019/04/27(土) 16:48:47.21ID:Z4KQJM3o0
気を取り直して。
天丼も食べたいですね。

ASCII.jp:【本日発売】天丼てんや、がっつり「豚天丼」|本日発売のグルメ
https://ascii.jp/elem/000/001/850/1850497/
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/04/27(土) 16:49:27.23ID:IEnILQGS0
>>535
あるこーる?
2019/04/27(土) 16:49:40.36ID:MxqBiRFz0
>>535
つ糖分

マゾモナーは大甘党。
2019/04/27(土) 16:49:40.78ID:MuWNyYDq0
CACDはΔΣ変調のDSDなのか。PCMはよく扱ってるから割と馴染みがあるがDSDは今の所は出力したことなくて勝手がわからんな。
2019/04/27(土) 16:49:40.95ID:RRXREC3Kd
お前ら男の子だなぁ
鳥と聞くと、最強の鳥論議ばかりしだすんだもんな

たまには最も可愛い鳥論議でもしようず
2019/04/27(土) 16:50:03.18ID:QJDZCWwuM
イデをエネルギー源にしてみよう
2019/04/27(土) 16:50:04.76ID:TQLpuxD9M
ええい寒すぎる!こんな部屋にいられるか!俺は暖房をつけるぞ!
2019/04/27(土) 16:50:05.51ID:Z4KQJM3o0
http://pocyomukin.files.wordpress.com/2011/04/0801_2la.jpg

  ⊂⊃
   震 さて、今夜は久々にブラックニッカでマターリタイムとしましょう。
  (*´∀`) というわけで、一杯。
  ( つ日)
 (⌒_)__)

  ⊂⊃
   震
  (*´◎ ) グビッ
  ( ゙ノ ヾ
 (⌒_)__)

  ⊂⊃
   震  プハーッ
  (*´∀`) 効きますネェ。
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/04/27(土) 16:50:08.00ID:MuWNyYDq0
>>535
ケトン体かなぁ
2019/04/27(土) 16:50:49.15ID:Z4KQJM3o0
>>539
悍ましいものなど嫌いです。もう。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) ウィッ Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/04/27(土) 16:51:13.04ID:W/YyxKve0
>>490
いえ、こちらこそ申し訳ないです。
北陸から津軽までの遺跡と、関東の遺跡とで稲作開始に数百年の差があったはず…、と何処かで読んだのですが、どうにも見つからなくて。
2019/04/27(土) 16:51:31.17ID:Wnpw9t6Sa
>>525
先生
エロ漫画家がエロ無しのガチバレエ漫画を描いたり
エロ漫画家がエロ無しのSFアニメのキャラデをするご時世です

https://i.imgur.com/Gu7qEGa.jpg
https://i.imgur.com/BJQvdW2.jpg
2019/04/27(土) 16:52:34.04ID:K0CDQJO80
>>541
スズメもカラスもハトも種を食い荒らして等しく敵である
わかったか
2019/04/27(土) 16:52:38.80ID:kTOgOm9q0
>>538
>>539
なるほど
アルコールを体内で糖分に逆変換?しているんですねー

>>545
そりはおそらく逆変換用の触媒と思われますー

やはり糖分駆動なのであったー
2019/04/27(土) 16:52:49.78ID:/OxXPjeX0
>>473
そも成長率が高くなると長期金利が高くなるってのが因果関係の逆転ではなかろうか?

要するに高成長の副作用としてのインフレを抑えるための高金利であって
実際、成長率が高い→金利アップ→財政破綻、ないし財政難に陥ったことって他国の例でもあるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況