>613
>「佐賀県がぎりぎり合意したのは在来線利用」
>「短時間での解決は無理」…。
>淡々とした口調ながら厳しい言葉が続き
>「知事の態度は予想以上で、とりつく島がなかった」(
>「在来線を核にしている沿線自治体の街づくりはどうなるのか」
>「在来線の特急の本数が激減するのではないか」…。
>地域に懸念がある中で「財政負担だけの問題ではないのに、都合のいい試算で結論を急ぐ与党の姿勢が許せなかった」と
在来線の沿線自治体って、どうせ佐賀市以外じゃ駅ごとに1000人ずつくらいしか住んでなくて、駅間じゃ原住民が電車を魔物扱いして投石してくるような未開地じゃねえか無視だ無視(久留米人らしい暴言
平地が存在しない長崎でもフル規格新規着工するという、それがインフラ開発の王道だろ。
土地なんかタダ同然(暴言2)の佐賀になんでそれができんのか。
民○党類ですが自由・平等・嫉妬です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
631ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j (ワッチョイ 4d61-HJzg)
2019/04/27(土) 17:49:58.13ID:DGRWf/vX0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- プーチン大統領「ウクライナ軍が撤退すれば戦闘は終わる」と主張 [どどん★]
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ [冬月記者★]
- 高市総理の「そんなことよりも」発言を釈明 木原官房長官「急いで話題転換する趣旨」 [ぐれ★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【中国国防省】日本は戦争犯罪を悔い改め、憲法改正と軍備増強という危険な試みをただちに改めよと発信… [BFU★]
- 【🔥】香港高層マンション火災 日本は大丈夫?注目すべき“3つの違い” [ぐれ★]
