【F35B艦載】いずも型護衛艦162番艦【ヘリ空母】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
垢版 |
2019/04/29(月) 21:27:24.06ID:1G+V+wwZ
前スレ
【F35B艦載】いずも型護衛艦161番艦【ヘリ空母】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1554475384/
352名無し三等兵
垢版 |
2019/05/08(水) 13:25:32.14ID:IfAAg/QS
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
353名無し三等兵
垢版 |
2019/05/08(水) 13:25:48.49ID:IfAAg/QS
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
354名無し三等兵
垢版 |
2019/05/08(水) 20:56:17.45ID:TEJiRtVh
中国空母の飛行甲板を機関砲で破壊する糞ラストかよ

猫ちゃん、爆笑ww

>>344
お前アホかよ
米と同じ値段で買えるわけねーだろ
355名無し三等兵
垢版 |
2019/05/08(水) 20:57:47.90ID:TEJiRtVh
で、F-35Bはいつ導入するの?

そもそも売ってもらえるのか?
356名無し三等兵
垢版 |
2019/05/08(水) 21:17:03.62ID:TEJiRtVh
はぁwwww
衰退国家っすね

1980年代
「日本の製品は世界一」
1990年代
「同じ値段なら品質は日本が世界一」
2000年代
「小型化技術や安全性能なら日本が世界一」
2010年代前半
「製品に使用の部品は日本のものが多い」
2010年代後半
「あの製品や技術は日本が発祥」
2020年代
「日本には四季があり水道水が飲める」
2019/05/08(水) 22:16:45.78ID:wGuOXrrN
>>356
人様のツイートのコピペは無様だぞ?
2019/05/08(水) 22:41:25.80ID:Y0hEDFAU
水道水が飲める…? セシウム汚染されてるのに…?
359名無し三等兵
垢版 |
2019/05/08(水) 23:07:27.82ID:BAg4jeGi
「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。

「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。

それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。

「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。

ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。

捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。

だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
360名無し三等兵
垢版 |
2019/05/08(水) 23:07:45.48ID:BAg4jeGi
「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。

「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。

それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。

「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。

ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。

捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。

だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
361名無し三等兵
垢版 |
2019/05/08(水) 23:59:17.60ID:jhmJBHUs
もともとハリアー(ケストレル)は
陸上基地が核攻撃され壊滅したとき
野原から局地戦闘機として出撃するような計画だからな

STO スキージャンプだったかは知らんけど

なにか島嶼配備のF-35Bとにてるね
2019/05/09(木) 00:18:35.14ID:nEs+vUkD
>>356
残飯食ってるお前はその表の中にすらいないけどなw

2010年代の残飯課長
「日本の残飯は食べられる」

ってかwwwwwwwww
363名無し三等兵
垢版 |
2019/05/09(木) 08:15:05.68ID:VkGU7/Ws
>>458
それがどうした?
支那が盛大に核実験していた頃より遥かに低いんだが・・・
2019/05/09(木) 08:27:53.48ID:laILQcUW
>>351
もともとスキージャンプは陸上用に開発されたもの。

出展は「ハリアー戦闘機」という本。フォークランド戦争の頃の昔の本だけどP1120から軽空母での運用まで詳しく書かれている。

ちなみにこのスレで言ってるようなSVTOLの運用はイギリスが全部ハリアーで研究済み
2019/05/09(木) 08:30:52.50ID:laILQcUW
ハリアーが開発された時はまだイギリスは正規空母でF4(ブリティッシュファントム)運用していて軽空母は無かった
2019/05/09(木) 08:32:10.09ID:laILQcUW
ハリアーは軽空母用に開発された訳じゃないんだよな。
イギリスは陸上型ハリアーがメインだった。
367名無し三等兵
垢版 |
2019/05/09(木) 11:11:17.30ID:p/F+9tYF
中国初の大型空母、衛星画像で建造中の姿が判明

[香港/北京 7日 ロイター] - 中国にとって初の本格的な大型空母の建造が、上海郊外の造船所で進められているもようだ。
ワシントンのシンクタンク、戦略国際問題研究所(CSIS)が持つ衛星画像の分析で明らかになった。

 5月7日、中国にとって初の本格的な大型空母の建造が、上海郊外の造船所で進められているもようだ。写真は4月17日の衛星写真(2019年 ロイター/CSIS/ChinaPower/Maxar Technologies 2019)
中国は現在2隻の空母を保有しており、CSISの分析ではこれは同国が「002型」と呼ぶ3隻目とみられる。
曖昧な部分があった昨年末撮影の画像に比べて、今回の画像で作業の様子が明確になったという。

米国防総省は先週、3隻目の空母の建造が始まったと発表していたが、画像で建造の様子が確認されたのは初めて。

中国政府はまだ正式に3隻目の建造を認めておらず、計画のスケジュールや規模はなお国家機密扱いだ。ただ国営メディアは最近、3隻目空母の建造に遠回しに触れている。

CSISの画像からは、建造中の艦艇の船体は10万トンクラスの米空母には劣るものの、フランス海軍の原子力空母シャルル・ドゴール(4万2500トン)よりも大きいことがうかがえる、と専門家は話す。
中国の従来の2隻の空母はいずれも搭載機が最大25機にとどまり、米空母の半分以下にとどまる。

この大型空母が核動力かどうかは不明だ。中国は10隻の原潜を持つ一方、核動力の水上艦艇はまだ存在しない。

また米国防総省が3日発表した中国の軍事力に関する年次報告では、3隻目の空母が艦載機の射出速度を増すカタパルトを初めて装備するとの見通しを示されたが、最新の電磁式になるのか従来の蒸気式になるかは分かっていない。
現在の2隻の空母は、カタパルトではなくスキージャンプ式の飛行甲板によって艦載機を射出するため、運用できる機種の武装や航続距離に制約がある。

https://jp.reuters.com/article/china-aircraft-carrier-idJPKCN1SE0IQ
368名無し三等兵
垢版 |
2019/05/09(木) 12:47:24.82ID:bT04Boq1
「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。

「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。

それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。

「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。

ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。

捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。

だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
369名無し三等兵
垢版 |
2019/05/09(木) 12:47:41.99ID:bT04Boq1
「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。

「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。

それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。

「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。

ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。

捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。

だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
370名無し三等兵
垢版 |
2019/05/09(木) 12:47:58.84ID:bT04Boq1
「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。

「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。

それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。

「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。

ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。

捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。

だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
2019/05/09(木) 16:16:58.23ID:8cIm7LeC
あいやー!




002型、ほぼ完成したぞw
http://imepic.jp/20190509/584540
2019/05/09(木) 18:36:51.21ID:RvZb9fIg
陸自基地は500mくらいの滑走路あるしな出撃には問題ないだろな

VLで着陸すると熱がスポットになるからコンクリ、アスファルトに
処理しないといかんのでは?
373名無し三等兵
垢版 |
2019/05/09(木) 19:39:09.24ID:kO9Dga9O
>>372
短距離滑走着陸もできるんで、そっちなら熱的にはずっと滑走路にやさしいよ。
イギリスのQE級で実施してるから、それこそ200mもあれば余裕で着陸w
374名無し三等兵
垢版 |
2019/05/09(木) 19:46:11.09ID:hIPfCurp
>>372
機体だけあっても弾薬や燃料の補給
ついでに言えばそこに待機する人員の支援設備やらはあるのかな?
結局主要基地外の拠点など自衛隊にしてみれば運用経験も何もない
戦力化など絵に描いた餅
2019/05/09(木) 19:48:29.44ID:0uMP5fdg
>>374
こういう見当違いな馬鹿が必ずいるよねw
コイツより頭の良い人が考えてるっつーのw
376名無し三等兵
垢版 |
2019/05/09(木) 20:08:21.84ID:hIPfCurp
頭の良い人「用地取得もできないし地元の反発がありそうだし手続きめんど臭いなぁ
隊員に手当とか付けないと行けないし無駄な予算増やすの厳しいなぁ」
377名無し三等兵
垢版 |
2019/05/09(木) 20:15:07.99ID:uJkNTWoe
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
378名無し三等兵
垢版 |
2019/05/09(木) 20:15:25.17ID:uJkNTWoe
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
2019/05/09(木) 20:16:02.42ID:MD4H7g4D
>>372
普通にパッド使うんでないの
最も垂直着陸でなく短距離離着陸で使うんでないの
2019/05/09(木) 20:22:46.04ID:b9tlosPu
駐屯地から発進とか何の冗談です?
381名無し三等兵
垢版 |
2019/05/09(木) 20:33:06.59ID:kO9Dga9O
>>379
パッドって着陸時に使うんでなく
着陸後の長時間アイドリング対策なんだけど。
382名無し三等兵
垢版 |
2019/05/09(木) 20:35:17.21ID:J//YkVXa
>「条件付けず日朝首脳会談」は決意の明確化 首相が説明


会ってくれるといいな(笑)
2019/05/09(木) 20:40:35.70ID:0uMP5fdg
>>376
この馬鹿の脳内では導入が決まったのに運用できないものがあるらしいw
馬鹿妄想w
そんな兵器が自衛隊にあったの?
オスプレイ導入の際に運用できない問題点が上がってたの?w
2019/05/09(木) 20:42:57.15ID:0uMP5fdg
>>382
さっさと隔離スレにお帰りw
民団の指示を受けて書き込んでるんだろうね、豚はw
385名無し三等兵
垢版 |
2019/05/09(木) 20:56:10.81ID:8APghcYx
お前らどーよ?

超かっこいいじゃんw

002型、
http://imepic.jp/20190509/584540
2019/05/09(木) 21:01:11.47ID:0uMP5fdg
>>385
ID変えてるしw
自演豚w
387名無し三等兵
垢版 |
2019/05/09(木) 21:27:34.12ID:kO9Dga9O
>>385
80年代から進化してない化石「クズネツォフ」のコピーをどう評価しろとw

アーレイバークの改造版の「あたご」や「まや」を脱したデザインの
「あきづき」「あさひ」
オリジナルデザインのいずも、ひゅうがはスゲーカッケーとおもうけどねw
388名無し三等兵
垢版 |
2019/05/09(木) 22:22:35.67ID:VFJd2d/A
>首相「現時点で我が国の安全保障に影響ない」北朝鮮の飛翔体


何だか急に、ギャーギャー言わなくなったな(笑)
389名無し三等兵
垢版 |
2019/05/09(木) 22:45:12.92ID:8APghcYx
で、002型の感想は?

空母先輩の座を奪われちゃうけど?


002型
http://imepic.jp/20190509/584540
390名無し三等兵
垢版 |
2019/05/09(木) 22:46:42.64ID:Q509exUm
>安倍晋三首相は「私自身が金正恩委員長と条件をつけずに向き合わなければならない」と述べました。



こいつ、六年間何してたんだ?
391名無し三等兵
垢版 |
2019/05/09(木) 22:50:05.39ID:8APghcYx
ほれほれw

ちゃんと現実を直視しろよw

【日中の水上戦闘艦進水数】
2000年1月1日〜2019年5月9日

『中国海軍』
・空母 ×2
・駆逐艦 ×36
・フリゲート ×36
・コルベット ×60
・計 ×134

『海上自衛隊』
・ヘリ搭載護衛艦 ×4
・ミサイル護衛艦 ×3
・汎用護衛艦 ×13
・計 ×20
392名無し三等兵
垢版 |
2019/05/09(木) 23:28:21.51ID:8cIm7LeC
お前らさ!

スレタイに図々しくF35Bとか書いてるけど?

ホントにF-35Bを売ってもらえんの???www
2019/05/09(木) 23:30:42.99ID:RHrwsgVI
>>391
まぁたこの残飯課長は、しょうもない小艦艇を誇って海自艦勝手に減らしてやがんなあw

第4世代機のっけてビビリながら願望ぶつけてんの、ほんとにいつもミジメw

中国海軍艦艇沈めて漁礁にして、取れた海老は中国人に売りつければ完璧だw おいしくはなさそうw
2019/05/09(木) 23:32:13.89ID:RHrwsgVI
>>392
お、怖いのか怖いのかw

あっちも売る機満々だしなぁw

日本が大量に揃える頃にはどんなビビリ文句出してくるんだい?残飯課長w
395名無し三等兵
垢版 |
2019/05/09(木) 23:37:47.17ID:P5cFODbl
>「条件付けず日朝首脳会談」は決意の明確化 首相が説明


アメリカの言いなりの無能に会って何のメリットがあるんだろうか、とは考えないんだろうな(笑)
2019/05/09(木) 23:44:12.39ID:RHrwsgVI
とか言ってるけど、実際ビビリ散らしてるくせになw

ま、こっちは放置でも何の損もねえ、北が飢えてるの見ながら寿司食ってもかまいやしねえよw
課長は残飯w
397名無し三等兵
垢版 |
2019/05/10(金) 00:03:18.03ID:SuSWyGUy
>安倍晋三首相は「私自身が金正恩委員長と条件をつけずに向き合わなければならない」と述べました。



こいつ、六年間何してたんだ?
398名無し三等兵
垢版 |
2019/05/10(金) 00:04:02.23ID:44qCnUiy
>>396
うっさい!
399名無し三等兵
垢版 |
2019/05/10(金) 00:04:53.54ID:44qCnUiy
お前らさ!

スレタイに図々しくF35Bとか書いてるけど?

ホントにF-35Bを売ってもらえんの???www

F-35Aを無くして米さん怒らせちゃったじゃんw
400名無し三等兵
垢版 |
2019/05/10(金) 00:07:11.93ID:44qCnUiy
で、この002型の感想は?

お前らの嫉妬の悲鳴を聞かせてくれよw

002型
http://imepic.jp/20190509/584540
2019/05/10(金) 00:34:15.03ID:d+lEXIzX
>>400
すげー高そうな標的艦だな。
本当に沈めていいのか?
2019/05/10(金) 00:34:30.75ID:008pxttI
>>400
残飯課長が残飯食べながらなんかいってらぁw

第4世代しか乗らないのカワイソーw
詰が甘いところ、さすが残飯w
2019/05/10(金) 01:03:31.49ID:4n+S6rVf
ホイ

初の潜水艦建造を本格化=24年に進水、翌年就役−台湾
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019050900962&;g=int

>X型の船尾舵(だ)を採用するなど、海上自衛隊の「そうりゅう」型と似た構造

まさかのリチウム艦じゃないだろうな
www
404名無し三等兵
垢版 |
2019/05/10(金) 01:27:18.82ID:QRGEXlIC
いずも型護衛艦
405名無し三等兵
垢版 |
2019/05/10(金) 01:49:31.07ID:DW5jyHIF
今時、リチウムだよ。西側の潜水艦建造国は日本含めてサポートに入っている。アドバイザーの肩書きだけれど、主任設計者は日本人みたいだよ。
2019/05/10(金) 02:18:20.39ID:44qCnUiy
>>405

1980年代
「日本の製品は世界一」
1990年代
「同じ値段なら品質は日本が世界一」
2000年代
「小型化技術や安全性能なら日本が世界一」
2010年代前半
「製品に使用の部品は日本のものが多い」
2010年代後半
「あの製品や技術は日本が発祥」

2019年
「アドバイザーの肩書きだけれど、主任設計者は日本人みたい」
2019/05/10(金) 02:20:47.69ID:44qCnUiy
馬鹿「アドバイザーの肩書きだけれど、主任設計者は日本人みたいだよ。」


お前アホかよ
アドバイザーの肩書きだったらアドバイザーだろw
2019/05/10(金) 02:38:05.15ID:4n+S6rVf
リチウム電池は旅客機の始動にも使う時代だからな
技術的に困難ってことはないけど

コストに価値を見出せるかだな

リチウムだと
一説によると横須賀から南シナ海まで行動範囲になるらしいが
409名無し三等兵
垢版 |
2019/05/10(金) 04:02:37.72ID:DW5jyHIF
台湾には潜水艦設計できるエンジニアは居ない。アドバイザーとして三菱と川崎の退職エンジニアが何人か台湾に住んで発注側として指導している。設計は非公表みたいだが欧州企業が受注したと台湾の新聞が書いた。
水中排水量3000トンは馬鹿でかくて、日本しかやっていない。(最近韓国が建造はじめた)
410名無し三等兵
垢版 |
2019/05/10(金) 06:55:24.63ID:I+3FoZpP
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
411名無し三等兵
垢版 |
2019/05/10(金) 06:55:41.86ID:I+3FoZpP
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
412名無し三等兵
垢版 |
2019/05/10(金) 12:31:12.16ID:mCp0kmGf
>>409
お前アホかよ
通常動力型で最大排水量なのは2012年に就役した中国の032型だよバーカw
413名無し三等兵
垢版 |
2019/05/10(金) 12:32:15.03ID:mCp0kmGf
通常動力型潜水艦の世界最大排水量は中国の032型である


これすら知らない馬鹿かよ
2019/05/10(金) 12:57:59.64ID:l7c2HXqR
韓国は6セルVLSだからな
まぁその分でかいわな

リチウム動力でないだろうし、航続距離重視ではないかな
水中に潜ませてミサイル撃つタイプだろうな
415名無し三等兵
垢版 |
2019/05/10(金) 13:02:47.17ID:mCp0kmGf
チートっすw

中国海軍の水上戦闘艦進水数の推移
(2012年1月1日〜2019年5月9日)

・駆逐艦(D)
・フリゲート(F)
・コルベット(C)

12年 13 (D2 F3 C8)
13年 14 (D1 F3 C10)
14年 10 (D3 F1 C6)
15年 13 (D3 F3 C7)
16年 15 (D3 F2 C10)
17年 9 (D2 F4 C3)
18年 17 (D6 F1 C10)
19年 10 (D4 C6)
416名無し三等兵
垢版 |
2019/05/10(金) 13:03:16.37ID:mCp0kmGf
>>414
無知はROMれば?
417名無し三等兵
垢版 |
2019/05/10(金) 13:05:07.96ID:mCp0kmGf
露海軍に簡単に探知されるソウリュウ型w

まー、台湾が作る潜水艦のほうが高性能になりそうw
418名無し三等兵
垢版 |
2019/05/10(金) 13:05:56.64ID:mCp0kmGf
お前ら、ソウリュウ型が世界一とか大嘘を信じてる素人?
419名無し三等兵
垢版 |
2019/05/10(金) 13:09:32.87ID:RmSCrug+
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
420名無し三等兵
垢版 |
2019/05/10(金) 13:09:51.16ID:RmSCrug+
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
2019/05/10(金) 13:15:01.49ID:cw6MiPRo
宮古島と与那国の陸自は
小規模な駐屯地で滑走路がない

やるとしたら
垂直着陸に精密誘導が必要だろうし
爆弾しょったままの着陸は不可の制限付き運用だろう
2019/05/10(金) 13:16:36.61ID:cw6MiPRo
制限と言ってもLDHや空母と同じだけど
2019/05/10(金) 13:51:24.74ID:szk5uryp
最前線滑走路って自衛隊のドクトリンからすると無駄の極地では
424名無し三等兵
垢版 |
2019/05/10(金) 18:36:43.65ID:qHBRfIIj
で、この002型の感想は?

お前らの負け惜しみをもっと聞かせてくれよw

002型
http://imepic.jp/20190509/584540
425名無し三等兵
垢版 |
2019/05/10(金) 18:37:27.78ID:qHBRfIIj
>>423
へー、ドクトリン?w
米軍の下部組織にそんなのあんの?
426名無し三等兵
垢版 |
2019/05/10(金) 18:42:10.26ID:oso1vDGe
>>424
なんだw
搭載機のない輸送艦かw
金の無駄だったなw
427名無し三等兵
垢版 |
2019/05/10(金) 18:43:31.77ID:qHBRfIIj
お前ら「中国には空母は作れない」


現実w
http://imepic.jp/20190509/584540
428名無し三等兵
垢版 |
2019/05/10(金) 18:45:09.37ID:oso1vDGe
>>427
だってそれ輸送艦じゃんw
飾りだしwww
429名無し三等兵
垢版 |
2019/05/10(金) 18:55:17.45ID:qHBRfIIj
猫ちゃん、課長だよ?

お前ら、俺ちゃんに敬語つかえよ
430名無し三等兵
垢版 |
2019/05/10(金) 18:57:24.64ID:qHBRfIIj
俺ちゃんは猫課長ってよべ!
431名無し三等兵
垢版 |
2019/05/10(金) 19:03:43.87ID:D8gwj13N
本省課長さんだけだよ。お偉い様扱いはね
432名無し三等兵
垢版 |
2019/05/10(金) 19:25:20.48ID:oso1vDGe
アスペルガーで発達障害だから自分のことを課長と思い込んでるんだろw
433名無し三等兵
垢版 |
2019/05/10(金) 19:29:33.76ID:+IOzSHRC
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
434名無し三等兵
垢版 |
2019/05/10(金) 19:29:51.31ID:+IOzSHRC
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
435名無し三等兵
垢版 |
2019/05/10(金) 19:32:17.26ID:oso1vDGe
>>434
このコピペをやってるのがスレ立てたコイツwww↓

 【ヘリ搭載】いずも型護衛艦153番艦【護衛艦】
 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1554197142/

こっちには全然貼られてないもんなw↑
436名無し三等兵
垢版 |
2019/05/10(金) 19:57:35.55ID:qHBRfIIj
>>431
>>432
俺ちゃんは会社では課長だぞバーカ
部下のセフレだっていんだぞアホw
437名無し三等兵
垢版 |
2019/05/10(金) 19:58:11.31ID:qHBRfIIj
>>434
うっさい!

お前も、俺ちゃんを課長って呼べ
2019/05/10(金) 19:59:57.89ID:wK/GC6po
F35Bにビビってる馬鹿チョン豚ワロワロw
439名無し三等兵
垢版 |
2019/05/10(金) 20:00:54.16ID:oso1vDGe
>>436
自分のことを課長だと思い込んでる無職童貞アスペルガーの在日韓国人豚w
440名無し三等兵
垢版 |
2019/05/10(金) 20:09:29.56ID:oso1vDGe
>>437
引きこもりだから処分弁当買い込んだんだろうがwwww

 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1554635639/723
 723 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2019/05/01(水) 17:47:54.71 ID:5TCyk4QA
 猫ちゃん、賢いからね GWなので買い溜めするのよ
 https://i.im☆☆gur.com/VS13CCc.jpg
441名無し三等兵
垢版 |
2019/05/10(金) 23:15:29.09ID:Kb2EwkPS
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
2019/05/11(土) 00:17:45.42ID:JQWfrgdG
日米印比が対中包囲網 海自からは「いずも」参加
https://www.sankei.com/politics/news/190509/plt1905090031-n1.html

>各国艦艇が搭載する航空機の発着艦訓練も行われた
オスプレイきた?

>水陸機動団」の隊員30人も乗艦させた
船酔い?
総勢30人なら先遣みたいなもんか
2019/05/11(土) 00:19:40.25ID:abhCCNkJ
>>437
残飯食いについてくるセフレ・・・野良猫に餌付けでもしたかな?w
2019/05/11(土) 00:20:11.80ID:abhCCNkJ
>>442
大きい船なら船酔いはしないだろうけどなw
2019/05/11(土) 06:15:01.99ID:llLF0BCf
F35B搭載計画の護衛艦「かが」 トランプ氏視察へ(19/05/09)
https://www.youtube.com/watch?v=6ImvG-sdrgU
446名無し三等兵
垢版 |
2019/05/11(土) 06:57:00.40ID:vanEad3G
んでさ!

軽空母でこの戦力差を逆転できるの?


日中の水上戦闘艦進水数
(2000年1月1日〜2019年5月10日)
http://imepic.jp/20190511/244790
447名無し三等兵
垢版 |
2019/05/11(土) 06:59:21.46ID:psL8UByh
>>446
搭載機のない支那空母モドキなら楽勝だろうw
055型も200kmしか防空範囲がないみたいだしwwwwww
448名無し三等兵
垢版 |
2019/05/11(土) 07:01:46.78ID:vanEad3G
お前ら「中国は崩壊する」

↓   ↓   ↓   ↓

今の現実w

日中の水上戦闘艦進水数
(2000年1月1日〜2019年5月10日)
http://imepic.jp/20190511/244790
449名無し三等兵
垢版 |
2019/05/11(土) 07:02:57.18ID:vanEad3G
>>447
お前素人かよw

052C型でも防空範囲は200kmあるぞバーカw
450名無し三等兵
垢版 |
2019/05/11(土) 07:04:11.08ID:vanEad3G
馬鹿「055型は200kmしか防空範囲がない」


052C型の性能すら知らない雑魚っすか?w
2019/05/11(土) 07:05:05.03ID:psL8UByh
>>448
支那空母の搭載機は未定かよw

失笑ものだなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況