前スレ
【F35B艦載】いずも型護衛艦161番艦【ヘリ空母】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1554475384/
探検
【F35B艦載】いずも型護衛艦162番艦【ヘリ空母】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
2019/04/29(月) 21:27:24.06ID:1G+V+wwZ391名無し三等兵
2019/05/09(木) 22:50:05.39ID:8APghcYx ほれほれw
ちゃんと現実を直視しろよw
【日中の水上戦闘艦進水数】
2000年1月1日〜2019年5月9日
『中国海軍』
・空母 ×2
・駆逐艦 ×36
・フリゲート ×36
・コルベット ×60
・計 ×134
『海上自衛隊』
・ヘリ搭載護衛艦 ×4
・ミサイル護衛艦 ×3
・汎用護衛艦 ×13
・計 ×20
ちゃんと現実を直視しろよw
【日中の水上戦闘艦進水数】
2000年1月1日〜2019年5月9日
『中国海軍』
・空母 ×2
・駆逐艦 ×36
・フリゲート ×36
・コルベット ×60
・計 ×134
『海上自衛隊』
・ヘリ搭載護衛艦 ×4
・ミサイル護衛艦 ×3
・汎用護衛艦 ×13
・計 ×20
392名無し三等兵
2019/05/09(木) 23:28:21.51ID:8cIm7LeC お前らさ!
スレタイに図々しくF35Bとか書いてるけど?
ホントにF-35Bを売ってもらえんの???www
スレタイに図々しくF35Bとか書いてるけど?
ホントにF-35Bを売ってもらえんの???www
393名無し三等兵
2019/05/09(木) 23:30:42.99ID:RHrwsgVI >>391
まぁたこの残飯課長は、しょうもない小艦艇を誇って海自艦勝手に減らしてやがんなあw
第4世代機のっけてビビリながら願望ぶつけてんの、ほんとにいつもミジメw
中国海軍艦艇沈めて漁礁にして、取れた海老は中国人に売りつければ完璧だw おいしくはなさそうw
まぁたこの残飯課長は、しょうもない小艦艇を誇って海自艦勝手に減らしてやがんなあw
第4世代機のっけてビビリながら願望ぶつけてんの、ほんとにいつもミジメw
中国海軍艦艇沈めて漁礁にして、取れた海老は中国人に売りつければ完璧だw おいしくはなさそうw
394名無し三等兵
2019/05/09(木) 23:32:13.89ID:RHrwsgVI395名無し三等兵
2019/05/09(木) 23:37:47.17ID:P5cFODbl >「条件付けず日朝首脳会談」は決意の明確化 首相が説明
アメリカの言いなりの無能に会って何のメリットがあるんだろうか、とは考えないんだろうな(笑)
アメリカの言いなりの無能に会って何のメリットがあるんだろうか、とは考えないんだろうな(笑)
396名無し三等兵
2019/05/09(木) 23:44:12.39ID:RHrwsgVI とか言ってるけど、実際ビビリ散らしてるくせになw
ま、こっちは放置でも何の損もねえ、北が飢えてるの見ながら寿司食ってもかまいやしねえよw
課長は残飯w
ま、こっちは放置でも何の損もねえ、北が飢えてるの見ながら寿司食ってもかまいやしねえよw
課長は残飯w
397名無し三等兵
2019/05/10(金) 00:03:18.03ID:SuSWyGUy >安倍晋三首相は「私自身が金正恩委員長と条件をつけずに向き合わなければならない」と述べました。
こいつ、六年間何してたんだ?
こいつ、六年間何してたんだ?
398名無し三等兵
2019/05/10(金) 00:04:02.23ID:44qCnUiy >>396
うっさい!
うっさい!
399名無し三等兵
2019/05/10(金) 00:04:53.54ID:44qCnUiy お前らさ!
スレタイに図々しくF35Bとか書いてるけど?
ホントにF-35Bを売ってもらえんの???www
F-35Aを無くして米さん怒らせちゃったじゃんw
スレタイに図々しくF35Bとか書いてるけど?
ホントにF-35Bを売ってもらえんの???www
F-35Aを無くして米さん怒らせちゃったじゃんw
400名無し三等兵
2019/05/10(金) 00:07:11.93ID:44qCnUiy402名無し三等兵
2019/05/10(金) 00:34:30.75ID:008pxttI403名無し三等兵
2019/05/10(金) 01:03:31.49ID:4n+S6rVf ホイ
初の潜水艦建造を本格化=24年に進水、翌年就役−台湾
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019050900962&g=int
>X型の船尾舵(だ)を採用するなど、海上自衛隊の「そうりゅう」型と似た構造
まさかのリチウム艦じゃないだろうな
www
初の潜水艦建造を本格化=24年に進水、翌年就役−台湾
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019050900962&g=int
>X型の船尾舵(だ)を採用するなど、海上自衛隊の「そうりゅう」型と似た構造
まさかのリチウム艦じゃないだろうな
www
404名無し三等兵
2019/05/10(金) 01:27:18.82ID:QRGEXlIC いずも型護衛艦
405名無し三等兵
2019/05/10(金) 01:49:31.07ID:DW5jyHIF 今時、リチウムだよ。西側の潜水艦建造国は日本含めてサポートに入っている。アドバイザーの肩書きだけれど、主任設計者は日本人みたいだよ。
406名無し三等兵
2019/05/10(金) 02:18:20.39ID:44qCnUiy >>405
1980年代
「日本の製品は世界一」
1990年代
「同じ値段なら品質は日本が世界一」
2000年代
「小型化技術や安全性能なら日本が世界一」
2010年代前半
「製品に使用の部品は日本のものが多い」
2010年代後半
「あの製品や技術は日本が発祥」
2019年
「アドバイザーの肩書きだけれど、主任設計者は日本人みたい」
1980年代
「日本の製品は世界一」
1990年代
「同じ値段なら品質は日本が世界一」
2000年代
「小型化技術や安全性能なら日本が世界一」
2010年代前半
「製品に使用の部品は日本のものが多い」
2010年代後半
「あの製品や技術は日本が発祥」
2019年
「アドバイザーの肩書きだけれど、主任設計者は日本人みたい」
407名無し三等兵
2019/05/10(金) 02:20:47.69ID:44qCnUiy 馬鹿「アドバイザーの肩書きだけれど、主任設計者は日本人みたいだよ。」
お前アホかよ
アドバイザーの肩書きだったらアドバイザーだろw
お前アホかよ
アドバイザーの肩書きだったらアドバイザーだろw
408名無し三等兵
2019/05/10(金) 02:38:05.15ID:4n+S6rVf リチウム電池は旅客機の始動にも使う時代だからな
技術的に困難ってことはないけど
コストに価値を見出せるかだな
リチウムだと
一説によると横須賀から南シナ海まで行動範囲になるらしいが
技術的に困難ってことはないけど
コストに価値を見出せるかだな
リチウムだと
一説によると横須賀から南シナ海まで行動範囲になるらしいが
409名無し三等兵
2019/05/10(金) 04:02:37.72ID:DW5jyHIF 台湾には潜水艦設計できるエンジニアは居ない。アドバイザーとして三菱と川崎の退職エンジニアが何人か台湾に住んで発注側として指導している。設計は非公表みたいだが欧州企業が受注したと台湾の新聞が書いた。
水中排水量3000トンは馬鹿でかくて、日本しかやっていない。(最近韓国が建造はじめた)
水中排水量3000トンは馬鹿でかくて、日本しかやっていない。(最近韓国が建造はじめた)
410名無し三等兵
2019/05/10(金) 06:55:24.63ID:I+3FoZpP 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
411名無し三等兵
2019/05/10(金) 06:55:41.86ID:I+3FoZpP 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
412名無し三等兵
2019/05/10(金) 12:31:12.16ID:mCp0kmGf413名無し三等兵
2019/05/10(金) 12:32:15.03ID:mCp0kmGf 通常動力型潜水艦の世界最大排水量は中国の032型である
これすら知らない馬鹿かよ
これすら知らない馬鹿かよ
414名無し三等兵
2019/05/10(金) 12:57:59.64ID:l7c2HXqR 韓国は6セルVLSだからな
まぁその分でかいわな
リチウム動力でないだろうし、航続距離重視ではないかな
水中に潜ませてミサイル撃つタイプだろうな
まぁその分でかいわな
リチウム動力でないだろうし、航続距離重視ではないかな
水中に潜ませてミサイル撃つタイプだろうな
415名無し三等兵
2019/05/10(金) 13:02:47.17ID:mCp0kmGf チートっすw
中国海軍の水上戦闘艦進水数の推移
(2012年1月1日〜2019年5月9日)
・駆逐艦(D)
・フリゲート(F)
・コルベット(C)
12年 13 (D2 F3 C8)
13年 14 (D1 F3 C10)
14年 10 (D3 F1 C6)
15年 13 (D3 F3 C7)
16年 15 (D3 F2 C10)
17年 9 (D2 F4 C3)
18年 17 (D6 F1 C10)
19年 10 (D4 C6)
中国海軍の水上戦闘艦進水数の推移
(2012年1月1日〜2019年5月9日)
・駆逐艦(D)
・フリゲート(F)
・コルベット(C)
12年 13 (D2 F3 C8)
13年 14 (D1 F3 C10)
14年 10 (D3 F1 C6)
15年 13 (D3 F3 C7)
16年 15 (D3 F2 C10)
17年 9 (D2 F4 C3)
18年 17 (D6 F1 C10)
19年 10 (D4 C6)
416名無し三等兵
2019/05/10(金) 13:03:16.37ID:mCp0kmGf >>414
無知はROMれば?
無知はROMれば?
417名無し三等兵
2019/05/10(金) 13:05:07.96ID:mCp0kmGf 露海軍に簡単に探知されるソウリュウ型w
まー、台湾が作る潜水艦のほうが高性能になりそうw
まー、台湾が作る潜水艦のほうが高性能になりそうw
418名無し三等兵
2019/05/10(金) 13:05:56.64ID:mCp0kmGf お前ら、ソウリュウ型が世界一とか大嘘を信じてる素人?
419名無し三等兵
2019/05/10(金) 13:09:32.87ID:RmSCrug+ 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
420名無し三等兵
2019/05/10(金) 13:09:51.16ID:RmSCrug+ 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
421名無し三等兵
2019/05/10(金) 13:15:01.49ID:cw6MiPRo 宮古島と与那国の陸自は
小規模な駐屯地で滑走路がない
やるとしたら
垂直着陸に精密誘導が必要だろうし
爆弾しょったままの着陸は不可の制限付き運用だろう
小規模な駐屯地で滑走路がない
やるとしたら
垂直着陸に精密誘導が必要だろうし
爆弾しょったままの着陸は不可の制限付き運用だろう
422名無し三等兵
2019/05/10(金) 13:16:36.61ID:cw6MiPRo 制限と言ってもLDHや空母と同じだけど
423名無し三等兵
2019/05/10(金) 13:51:24.74ID:szk5uryp 最前線滑走路って自衛隊のドクトリンからすると無駄の極地では
424名無し三等兵
2019/05/10(金) 18:36:43.65ID:qHBRfIIj425名無し三等兵
2019/05/10(金) 18:37:27.78ID:qHBRfIIj426名無し三等兵
2019/05/10(金) 18:42:10.26ID:oso1vDGe427名無し三等兵
2019/05/10(金) 18:43:31.77ID:qHBRfIIj428名無し三等兵
2019/05/10(金) 18:45:09.37ID:oso1vDGe429名無し三等兵
2019/05/10(金) 18:55:17.45ID:qHBRfIIj 猫ちゃん、課長だよ?
お前ら、俺ちゃんに敬語つかえよ
お前ら、俺ちゃんに敬語つかえよ
430名無し三等兵
2019/05/10(金) 18:57:24.64ID:qHBRfIIj 俺ちゃんは猫課長ってよべ!
431名無し三等兵
2019/05/10(金) 19:03:43.87ID:D8gwj13N 本省課長さんだけだよ。お偉い様扱いはね
432名無し三等兵
2019/05/10(金) 19:25:20.48ID:oso1vDGe アスペルガーで発達障害だから自分のことを課長と思い込んでるんだろw
433名無し三等兵
2019/05/10(金) 19:29:33.76ID:+IOzSHRC 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
434名無し三等兵
2019/05/10(金) 19:29:51.31ID:+IOzSHRC 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
435名無し三等兵
2019/05/10(金) 19:32:17.26ID:oso1vDGe >>434
このコピペをやってるのがスレ立てたコイツwww↓
【ヘリ搭載】いずも型護衛艦153番艦【護衛艦】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1554197142/
こっちには全然貼られてないもんなw↑
このコピペをやってるのがスレ立てたコイツwww↓
【ヘリ搭載】いずも型護衛艦153番艦【護衛艦】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1554197142/
こっちには全然貼られてないもんなw↑
437名無し三等兵
2019/05/10(金) 19:58:11.31ID:qHBRfIIj438名無し三等兵
2019/05/10(金) 19:59:57.89ID:wK/GC6po F35Bにビビってる馬鹿チョン豚ワロワロw
439名無し三等兵
2019/05/10(金) 20:00:54.16ID:oso1vDGe >>436
自分のことを課長だと思い込んでる無職童貞アスペルガーの在日韓国人豚w
自分のことを課長だと思い込んでる無職童貞アスペルガーの在日韓国人豚w
440名無し三等兵
2019/05/10(金) 20:09:29.56ID:oso1vDGe >>437
引きこもりだから処分弁当買い込んだんだろうがwwww
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1554635639/723
723 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2019/05/01(水) 17:47:54.71 ID:5TCyk4QA
猫ちゃん、賢いからね GWなので買い溜めするのよ
https://i.im☆☆gur.com/VS13CCc.jpg
引きこもりだから処分弁当買い込んだんだろうがwwww
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1554635639/723
723 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2019/05/01(水) 17:47:54.71 ID:5TCyk4QA
猫ちゃん、賢いからね GWなので買い溜めするのよ
https://i.im☆☆gur.com/VS13CCc.jpg
441名無し三等兵
2019/05/10(金) 23:15:29.09ID:Kb2EwkPS 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
442名無し三等兵
2019/05/11(土) 00:17:45.42ID:JQWfrgdG 日米印比が対中包囲網 海自からは「いずも」参加
https://www.sankei.com/politics/news/190509/plt1905090031-n1.html
>各国艦艇が搭載する航空機の発着艦訓練も行われた
オスプレイきた?
>水陸機動団」の隊員30人も乗艦させた
船酔い?
総勢30人なら先遣みたいなもんか
https://www.sankei.com/politics/news/190509/plt1905090031-n1.html
>各国艦艇が搭載する航空機の発着艦訓練も行われた
オスプレイきた?
>水陸機動団」の隊員30人も乗艦させた
船酔い?
総勢30人なら先遣みたいなもんか
445名無し三等兵
2019/05/11(土) 06:15:01.99ID:llLF0BCf F35B搭載計画の護衛艦「かが」 トランプ氏視察へ(19/05/09)
https://www.youtube.com/watch?v=6ImvG-sdrgU
https://www.youtube.com/watch?v=6ImvG-sdrgU
446名無し三等兵
2019/05/11(土) 06:57:00.40ID:vanEad3G447名無し三等兵
2019/05/11(土) 06:59:21.46ID:psL8UByh448名無し三等兵
2019/05/11(土) 07:01:46.78ID:vanEad3G お前ら「中国は崩壊する」
↓ ↓ ↓ ↓
今の現実w
日中の水上戦闘艦進水数
(2000年1月1日〜2019年5月10日)
http://imepic.jp/20190511/244790
↓ ↓ ↓ ↓
今の現実w
日中の水上戦闘艦進水数
(2000年1月1日〜2019年5月10日)
http://imepic.jp/20190511/244790
449名無し三等兵
2019/05/11(土) 07:02:57.18ID:vanEad3G450名無し三等兵
2019/05/11(土) 07:04:11.08ID:vanEad3G 馬鹿「055型は200kmしか防空範囲がない」
052C型の性能すら知らない雑魚っすか?w
052C型の性能すら知らない雑魚っすか?w
452名無し三等兵
2019/05/11(土) 07:07:17.16ID:UiFGXF/8 「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
453名無し三等兵
2019/05/11(土) 07:07:34.76ID:UiFGXF/8 「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
454名無し三等兵
2019/05/11(土) 07:08:22.82ID:psL8UByh >>449
バーカw 腰抜けw
だから、055型は、052型では常時支那版フェイズド・アレイ・レーダーを使用できない欠点を克服するために
発電力を増やしただけで、根本的なレーダーの性能は変わってない可能性が出てきたんだよ、ドアホw
https://twitter.com/OedoSoldier/status/1121290888989351936
052Dの排水量が少ないので、発電機も大型を搭載できない。発電量の制限はこの様な解決方式を決定した。排水量を
向上された055型はようやく517B型を捨てた。
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/37992/1533086155/770
770 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2019/04/27(土) 10:39:00 ID:3TwO4zYI0
このため、J-15が打ち漏らした目標については、055型(や052C/D型)の艦対空ミサイルによる迎撃が重要となってくる。
055型と052C/D型のHQ-9/HQ-9Bは射程100〜200kmまでをカバーし、その内側はHQ-16が担当する二段構えのSAM網
で迎撃を行う。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
バーカw 腰抜けw
だから、055型は、052型では常時支那版フェイズド・アレイ・レーダーを使用できない欠点を克服するために
発電力を増やしただけで、根本的なレーダーの性能は変わってない可能性が出てきたんだよ、ドアホw
https://twitter.com/OedoSoldier/status/1121290888989351936
052Dの排水量が少ないので、発電機も大型を搭載できない。発電量の制限はこの様な解決方式を決定した。排水量を
向上された055型はようやく517B型を捨てた。
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/37992/1533086155/770
770 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2019/04/27(土) 10:39:00 ID:3TwO4zYI0
このため、J-15が打ち漏らした目標については、055型(や052C/D型)の艦対空ミサイルによる迎撃が重要となってくる。
055型と052C/D型のHQ-9/HQ-9Bは射程100〜200kmまでをカバーし、その内側はHQ-16が担当する二段構えのSAM網
で迎撃を行う。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
455名無し三等兵
2019/05/11(土) 07:14:56.05ID:6e9hc+w2 今月いぶきの映画が公開されるけど、ppZの発狂が捗るな
456名無し三等兵
2019/05/11(土) 07:24:58.15ID:vanEad3G お前ら「中国は崩壊する」
↓ ↓ ↓ ↓
今の現実w
日中の水上戦闘艦進水数
(2000年1月1日〜2019年5月10日)
http://imepic.jp/20190511/244790
↓ ↓ ↓ ↓
今の現実w
日中の水上戦闘艦進水数
(2000年1月1日〜2019年5月10日)
http://imepic.jp/20190511/244790
457名無し三等兵
2019/05/11(土) 07:25:48.12ID:vanEad3G458名無し三等兵
2019/05/11(土) 07:28:18.19ID:psL8UByh 055型は、052型の発電力を改善しただけで、根本的なレーダー性能は変わってない
可能性を指摘され、豚絶句wwww
可能性を指摘され、豚絶句wwww
459名無し三等兵
2019/05/11(土) 07:51:29.75ID:3rRY6Npd 拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
460名無し三等兵
2019/05/11(土) 07:51:47.95ID:3rRY6Npd 拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
461名無し三等兵
2019/05/11(土) 08:00:53.14ID:psL8UByh 豚、怒りの拉致コピペwww
462名無し三等兵
2019/05/11(土) 14:11:08.28ID:1V6QJ9vK463名無し三等兵
2019/05/11(土) 14:16:07.36ID:s+51yy8O 拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
464名無し三等兵
2019/05/11(土) 20:03:10.58ID:psL8UByh 何度見てもこの『八木』アンテナが笑ってしまうw
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/images//624/78/6247821.jpg
強風の日は絶対使えないぞ、これwww
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/images//624/78/6247821.jpg
強風の日は絶対使えないぞ、これwww
465名無し三等兵
2019/05/11(土) 20:05:35.58ID:r+xz4hTF 自衛隊は
対艦単能機を100機も揃えるとか、対潜哨戒機を100機揃えるとか
やってるしな
F-2は今でこそ制空戦闘機だがAPG1時代は対艦ミサイル4発
のド級の対艦番長だしな
飽和攻撃の艦隊殲滅ドクトリンをそのままストレートに実現・・・
対艦単能機を100機も揃えるとか、対潜哨戒機を100機揃えるとか
やってるしな
F-2は今でこそ制空戦闘機だがAPG1時代は対艦ミサイル4発
のド級の対艦番長だしな
飽和攻撃の艦隊殲滅ドクトリンをそのままストレートに実現・・・
466名無し三等兵
2019/05/11(土) 20:21:09.49ID:mH+oHxli >安倍晋三首相は「私自身が金正恩委員長と条件をつけずに向き合わなければならない」と述べました。
こいつ、六年間何してたんだ?
こいつ、六年間何してたんだ?
467名無し三等兵
2019/05/11(土) 20:23:57.72ID:psL8UByh あと、これもわからん。
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/37992/1533086155/770
770: 名無し三等兵 :2019/04/27(土) 10:39:00 ID:3TwO4zYI0
055型はセンサーの探知能力を大幅に強化したのが特徴であり、これは戦場探知能力、有効単利距離、同時多目標迎撃能力
の向上に資している。055型で初めて採用されたSバンドとXバンドを組み合わせたデュアルバンド・フェイズド・アレイ・
レーダー、そしてOTHレーダー、ミサイル管制用フェイズド・アレイ・レーダー(4枚一組)、対空捜索&電子戦用フェイズ
ド・アレイ・レーダー(二枚一組)。ミリ波フェイズド・アレイ・レーダー(二枚一組)、長波電子偵察アンテナ、短波電
子偵察アンテナなどを備え、長距離索敵能力、早期発見、各種バンドレーダーの組み合わせによる高い多種類多目標探知と
処理能力を実現した
055型は支那版のイージス・システムを搭載してるはずなのに、なんでSバンドやXバンドレーダーが必要なんだ?
Xバンドレーダーは、日本ではひゅうがでとっくに採用済みだし、Sバンドは、そもそも電子レンジやアマチュア無線に
使われてる周波数帯で、全く新しい技術ではないぞw
https://www.furuno.com/jp/technology/radar/basic/
>>466
豚は祖国に帰れw
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/37992/1533086155/770
770: 名無し三等兵 :2019/04/27(土) 10:39:00 ID:3TwO4zYI0
055型はセンサーの探知能力を大幅に強化したのが特徴であり、これは戦場探知能力、有効単利距離、同時多目標迎撃能力
の向上に資している。055型で初めて採用されたSバンドとXバンドを組み合わせたデュアルバンド・フェイズド・アレイ・
レーダー、そしてOTHレーダー、ミサイル管制用フェイズド・アレイ・レーダー(4枚一組)、対空捜索&電子戦用フェイズ
ド・アレイ・レーダー(二枚一組)。ミリ波フェイズド・アレイ・レーダー(二枚一組)、長波電子偵察アンテナ、短波電
子偵察アンテナなどを備え、長距離索敵能力、早期発見、各種バンドレーダーの組み合わせによる高い多種類多目標探知と
処理能力を実現した
055型は支那版のイージス・システムを搭載してるはずなのに、なんでSバンドやXバンドレーダーが必要なんだ?
Xバンドレーダーは、日本ではひゅうがでとっくに採用済みだし、Sバンドは、そもそも電子レンジやアマチュア無線に
使われてる周波数帯で、全く新しい技術ではないぞw
https://www.furuno.com/jp/technology/radar/basic/
>>466
豚は祖国に帰れw
468名無し三等兵
2019/05/11(土) 21:31:24.66ID:4QR0YfBj なぜ安倍総理がずーっと「道半ば」って言っているかって?
前に進んでないからだよ。
前に進んでないからだよ。
2019/05/11(土) 21:38:18.36ID:uMlk/q4+
なお、同じ条件での潜水艦の進水数は書いてい無い件について。
笑っちゃうよな、日本の潜水艦は全部ミレニアム以降って。
一応いずもスレだから、今後完全LiB化潜水艦が空母打撃群っぽいの作るとか水面下で考えていないかな、
流石に原子力潜水艦と同じ事は無理なので3隻が交代で。
笑っちゃうよな、日本の潜水艦は全部ミレニアム以降って。
一応いずもスレだから、今後完全LiB化潜水艦が空母打撃群っぽいの作るとか水面下で考えていないかな、
流石に原子力潜水艦と同じ事は無理なので3隻が交代で。
470名無し三等兵
2019/05/11(土) 21:54:24.60ID:14NWXRbh >北朝鮮ミサイル問題視せず トランプ米大統領 日本と温度差 「ありふれた短距離」
だとよ よかったな(笑)
だとよ よかったな(笑)
471名無し三等兵
2019/05/11(土) 22:00:58.80ID:2kO9szSL >>467
4Gとか5Gの携帯の基地局用の2GHzや4GHzの高出力の終電トランジスタが手に入れやすくなったからじゃないかな
4Gとか5Gの携帯の基地局用の2GHzや4GHzの高出力の終電トランジスタが手に入れやすくなったからじゃないかな
472名無し三等兵
2019/05/11(土) 22:11:59.67ID:dL6LpoKj >>467
>使われてる周波数帯で、全く新しい技術ではないぞ
イージス艦 Sバンド 3.1〜3.5 GHz
Cバンド 4〜8 GHz
Xバンド 8〜12 GHz
レーダーというか、高周波の装置は周波数が高いと、大出力送信素子や低雑音受信素子の製造が難しくなる。
さて、問題だ!!
Sバンド
Cバンド
Xバンド
この3つ周波数帯の技術的難しさを、1. 2. 3. の順番で示しなさい (制限時間1分、配点100点) 100点以外は不可ね。
>使われてる周波数帯で、全く新しい技術ではないぞ
イージス艦 Sバンド 3.1〜3.5 GHz
Cバンド 4〜8 GHz
Xバンド 8〜12 GHz
レーダーというか、高周波の装置は周波数が高いと、大出力送信素子や低雑音受信素子の製造が難しくなる。
さて、問題だ!!
Sバンド
Cバンド
Xバンド
この3つ周波数帯の技術的難しさを、1. 2. 3. の順番で示しなさい (制限時間1分、配点100点) 100点以外は不可ね。
474名無し三等兵
2019/05/11(土) 22:21:38.09ID:uJWTJqQa >安倍晋三首相は「私自身が金正恩委員長と条件をつけずに向き合わなければならない」と述べました。
仮にお前が向き合っても、相手に会ってもらえるかは別問題だけどな(笑)
仮にお前が向き合っても、相手に会ってもらえるかは別問題だけどな(笑)
475名無し三等兵
2019/05/11(土) 22:53:39.16ID:psL8UByh476名無し三等兵
2019/05/11(土) 23:06:01.43ID:psL8UByh 支那豚政府、絶対何かやらかしてるわ。
ブルームバーグ、中国で過去最大のデフォルトと見通し 2019年05月11日
https://jp.sputniknews.com/business/201905116248587/
ブルームバーグ、中国で過去最大のデフォルトと見通し 2019年05月11日
https://jp.sputniknews.com/business/201905116248587/
477名無し三等兵
2019/05/11(土) 23:26:57.97ID:gAq/ZMB4 スプートニクなのが微妙だな
478名無し三等兵
2019/05/11(土) 23:29:48.55ID:psL8UByh もう笑ってしまうんだが、ソース元に【ブルームバーグ】と書いてるだろ?w
https://jp.sputniknews.com/business/201905116248587/
リンクもあるw
https://www.bloomberg.com/news/articles/2019-05-07/china-defaults-hit-record-in-2018-the-2019-pace-is-triple-that?srnd=premium
こっちにもあるぞw
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-05-08/PR5WOS6K50XT01
https://jp.sputniknews.com/business/201905116248587/
リンクもあるw
https://www.bloomberg.com/news/articles/2019-05-07/china-defaults-hit-record-in-2018-the-2019-pace-is-triple-that?srnd=premium
こっちにもあるぞw
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-05-08/PR5WOS6K50XT01
479名無し三等兵
2019/05/11(土) 23:36:27.37ID:zw0NC5wl 【IHI不正 おかしいと指摘困難】
IHIは10日、航空機エンジンの整備不正問題で第三者検証委員会の調査結果を公表。「(整備を行う工場では)おかしなことをおかしいと指摘することは困難だった」として、企業風土の問題を挙げた。
↑
総理大臣から大企業までウソつきばかりだな( -д-)ペッ
IHIは10日、航空機エンジンの整備不正問題で第三者検証委員会の調査結果を公表。「(整備を行う工場では)おかしなことをおかしいと指摘することは困難だった」として、企業風土の問題を挙げた。
↑
総理大臣から大企業までウソつきばかりだな( -д-)ペッ
480名無し三等兵
2019/05/11(土) 23:36:29.88ID:vanEad3G これで1942年の太平洋戦争くらいよ?
これから中国は大型艦をガンガン進水させますからw
日中の水上戦闘艦進水数
(2000年1月1日〜2019年5月10日)
http://imepic.jp/20190511/244790
これから中国は大型艦をガンガン進水させますからw
日中の水上戦闘艦進水数
(2000年1月1日〜2019年5月10日)
http://imepic.jp/20190511/244790
482名無し三等兵
2019/05/11(土) 23:47:46.01ID:gAq/ZMB4483名無し三等兵
2019/05/12(日) 03:35:45.04ID:BIW28fy6 その第5世代戦闘攻撃機を水没させたのはドコだっけ?
あのね、中国空母は10年後には第5世代艦載機になってますけど?w
あのね、中国空母は10年後には第5世代艦載機になってますけど?w
484名無し三等兵
2019/05/12(日) 03:38:08.31ID:BIW28fy6 お前らってさ
中国空母にはずっとJ-15しかないって思ってない?
既にJ31をベースにした艦載機型であるJ-35を開発してるからなw
中国空母にはずっとJ-15しかないって思ってない?
既にJ31をベースにした艦載機型であるJ-35を開発してるからなw
485名無し三等兵
2019/05/12(日) 03:38:54.24ID:BIW28fy6 これで1942年の太平洋戦争くらいよ?
お前ら、ワクワクしてきただろ?w
日中の水上戦闘艦進水数
(2000年1月1日〜2019年5月10日)
http://imepic.jp/20190511/244790
お前ら、ワクワクしてきただろ?w
日中の水上戦闘艦進水数
(2000年1月1日〜2019年5月10日)
http://imepic.jp/20190511/244790
486名無し三等兵
2019/05/12(日) 03:41:30.48ID:BIW28fy6 10年前のお前ら「海自の楽勝だよ」
↓
日中の水上戦闘艦進水数
(2000年1月1日〜2019年5月10日)
http://imepic.jp/20190511/244790
↓
日中の水上戦闘艦進水数
(2000年1月1日〜2019年5月10日)
http://imepic.jp/20190511/244790
487名無し三等兵
2019/05/12(日) 08:10:33.82ID:jt5F67ce 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
488名無し三等兵
2019/05/12(日) 08:10:53.77ID:jt5F67ce 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
489名無し三等兵
2019/05/12(日) 10:20:59.78ID:zYsq7aX/ トランプに関税25%にさせられたせいで、ちうごく涙目狂気でID真っ赤、不憫だねー()
490名無し三等兵
2019/05/12(日) 10:30:11.43ID:z84pDAmi J35とかただのファンタジーワロワロw
491名無し三等兵
2019/05/12(日) 11:46:22.53ID:t+pdJ4JV F3よりマシじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★9 [BFU★]
- 【赤坂ライブハウス刺傷】逃走していた自衛官の男(43)を殺人未遂の疑いで逮捕 警視庁 被害女性とは知人関係 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 [ぐれ★]
- 中国官製報道「日本経済はもう持たない」にネット民ツッコミ「ニュースだけ見てたら日本はもう百回くらい爆発してる」 [1ゲットロボ★]
- 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★4 [お断り★]
- 高市首相が異例の“買春行為の罰則化の検討”に言及…世界では“買う側”に罰則を科すのが先進国のスタンダード ★2 [樽悶★]
- 脳ぶっ壊れワイにおすすめの快楽手段
- 【ガチ正論】一般人「中国に規制制裁されて、『中国ムカつく』じゃなくて矛先が『許さんぞ高市』になってる奴、頭おかしいの?」 ★2 [153490809]
- ジャパニーズってジャパニーズじゃん?
- 店員に「あっこいつセックスするんだな」って思われずにコンドーム買う方法
- 中国のロボット部隊がすごい。仮に中国と戦争になったら日本人はロボットと戦わないとならなくなる [805596214]
- ツキノワグマ vs ヒグマ vs メカヒグマ vs モスラ vs キングギドラ
