太平洋で米軍の優位性喪失、中国からの同盟国防衛は困難に 豪シンクタンク
2019年8月19日 16:19 発信地:シドニー/オーストラリア
【8月19日 AFP】
米国は太平洋における軍事的優位性を既に失っており、同盟国を中国から防衛するのは困難となる恐れがあると警告する報告書を、
豪シドニー大学アメリカ研究センター(United States Studies Centre at the University of Sydney)が19日、発表した。
報告書は、米軍を「危険なほど過度の負担を課された」「衰退する軍隊」と評し、中国と敵対するには「準備不足」だと厳しく指摘している。
ドナルド・トランプ米大統領の政権下で、中国の侵略の脅威に直面する同盟国を米国は守らないのではないかとの懸念が高まっている。
しかし、この報告書は、たとえ米国に同盟国を防衛する意思があっても、実際に支援するのは困難かもしれないことを示唆している。
報告書は米政府について、「戦略的な債務超過」状態に陥っていると指摘し、
数十年間に及ぶ中東での戦争、党派対立、投資不足によって太平洋の同盟諸国を危険にさらしていると批判。
「対照的に、中国は先進的な軍備への大規模投資の結果、軍事力で地域の秩序に挑戦する能力をかつてなく発達させている」と述べている。
特に重要なのは、中国が命中精度の高い弾道ミサイルや介入阻止のシステムに投資しており、
そのため紛争地域への米軍の速やかな展開が難しくなると考えられる点だ。
この優位性を利用して、中国は米軍到達前に台湾や日本の施政下にある島々、南シナ海を占領する恐れがあると、報告書は指摘している。
探検
【防衛空母】いずも型航空護衛艦 4番艦
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
435名無し三等兵
2019/08/21(水) 01:08:04.40ID:dQQ8WYgY■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国、対日報復措置を慎重に選択 自国に影響少ないものばかり 高市氏個人や「右翼」に矛先… ★2 [BFU★]
- 【相撲】大の里が千秋楽を休場 [9999★]
- 高市首相、G20初日に18人と会話しメローニ氏と抱き合う 中国首相と接触実現せず 一瞬目が合ったような場面も [ぐれ★]
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★7 [♪♪♪★]
- 【(・(ェ)・)】駆除数17倍、クマ1頭の焼却に灯油100㍑で今季7000㍑以上使用した施設も…処理に追われる自治体 [ぐれ★]
- なぜ立花孝志氏の言葉は信じられたのか…"異例の逮捕"が浮き彫りにした「SNSの危険な病理」 ★2 [ぐれ★]
- 高市早苗、G20遅刻、夕食会欠席 🦎「アタシ絶ッッッ対中国に謝らないから!😡」 [165981677]
- 🏡コマンドも反映されねークソサイト
- 中国「高市はすでに代価を支払った」急に弱腰になる [931948549]
- 中国、G20で続々と各国に対して『中国の台湾政策支持』を取り付ける。高市は着々と外堀を埋められ詰む [271912485]
- コミュ力って鍛えることできる?
- オッサンが履くべきスニーカー、正解がない [492715192]
