ミリオタって特有の気持ち悪さあるよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/05/03(金) 00:10:52.62ID:mc+hGLY0
自分を知的と勘違いしてそう
9名無し三等兵
垢版 |
2019/05/07(火) 12:51:53.68ID:XmNx5wGQ
>>2
対象を舐め腐れるかどうかの違いではあるな
2019/05/07(火) 14:38:39.23ID:FeWG46uv
悔し泣きじゃ気が済まなくて「お、おた!おた! きもちわるいいいいい!!」って叫んでるキモオタがいると聞いて
2019/05/07(火) 17:25:20.06ID:Vl7eP8yM
>>10
涙ふけよキモオタ
2019/05/07(火) 18:03:52.12ID:mGz4pG7C
>>7
鉄道より上か下かは知らないが
雁首揃えて歯が立たない方が数倍恥ずかしいわwってオチ
数の多さを競うゲームと勘違いしてるんだろうか
>>8
過去はこうだった自体何の問題も無いが、内容が
フィクションから取り入れたとみられる「お前(ら)の中にしか存在しない」とかだともうダメ
過去の通説なんかもちょっとかわいそうだがNGだ

本が正しいって考えも「神の目」と「曲解しない主観」と「曲げて書かない正義感」を持った本だ!
と証明できない限り1意見や目安にこそなれど100%信用すべきではない
2019/05/14(火) 01:32:01.33ID:ImFEf39o
>>10
四日たってからその反応は惨めすぎるなあ
2019/05/14(火) 03:05:34.17ID:/VdoXjQU
>>12
いや研究と報道と法は議論する上での最低限のライン
算数の1+1だから
信じるとか信じないとかではなく知らなければ話にならない

ツイッター見てるとマジで軍事板で見たから正しいみたいなアホがいきってて残念
2019/05/14(火) 08:48:38.71ID:+Z4QNwjt
>>14
それ『だけ』じゃダメだって話だよw
2019/05/14(火) 16:15:01.82ID:yBqW/xfP
“インターネットに生息する「妙に偉そうな人たち」の正体”
17名無し三等兵
垢版 |
2019/05/15(水) 13:58:03.52ID:+1EDxOqd
>>16
お前だろ?
2019/05/30(木) 14:43:23.38ID:gEJXp78g
初質スレでイキってガン無視されてるバカこいつかw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況