!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
Lockheed Martin公式サイト
https://www.lockheedmartin.com/en-us/index.html
F-35 Lightning II
https://www.lockheedmartin.com/en-us/products/f-35.html
荒らしやスレに関係ない書き込みはスルーかNG登録推奨。
※前スレ
F-35 Lightning II 総合スレッド 112機目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1555675747/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
F-35 Lightning II 総合スレッド 113機目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し三等兵 (アウアウクー MMd7-/Orp)
2019/05/03(金) 21:16:44.50ID:kgfBoo+bM951名無し三等兵 (ワッチョイ d003-4YhY)
2019/05/19(日) 21:23:47.63ID:g11gH2W90 >>950
エアフレームが空母向けで制空向けに使うにはくさっとるからな>F/A-18
いまだとF-15形態三型(仮)とあわせて価値はなくなってるしね。
唯一の利点がグロウラー/NGJぐらいでしょ?>F/A-18
F-35 NGJがぽしゃったのが痛いね。
エアフレームが空母向けで制空向けに使うにはくさっとるからな>F/A-18
いまだとF-15形態三型(仮)とあわせて価値はなくなってるしね。
唯一の利点がグロウラー/NGJぐらいでしょ?>F/A-18
F-35 NGJがぽしゃったのが痛いね。
952名無し三等兵 (ワッチョイ 328c-XQ+q)
2019/05/19(日) 21:24:10.37ID:YhMx9B6A0953名無し三等兵 (ワッチョイ 328c-XQ+q)
2019/05/19(日) 21:25:14.45ID:YhMx9B6A0954名無し三等兵 (ワッチョイ 3a96-ImZz)
2019/05/19(日) 21:26:04.08ID:VPvleanr0 F4という艦載機....
955名無し三等兵 (スップ Sd9e-djvf)
2019/05/19(日) 21:28:53.73ID:F0Tef92ld 海軍はEA-18Gあるし、
空軍はPCAの電子戦型の話があるからF-35にやらせる必要がないんだろな
単座だと難しいのかもしれん
空軍はPCAの電子戦型の話があるからF-35にやらせる必要がないんだろな
単座だと難しいのかもしれん
956名無し三等兵 (ワッチョイ 3a96-ImZz)
2019/05/19(日) 21:31:01.79ID:VPvleanr0 散々上がってるがステルス機がアクティブ電子戦をする事自体が矛盾してる
電子戦機は電子戦機として必要だよ
電子戦機は電子戦機として必要だよ
957名無し三等兵 (ワッチョイ 328c-XQ+q)
2019/05/19(日) 21:32:02.64ID:YhMx9B6A0 >>954
まさか同じと言う気はないよな?日本が導入した空軍型と、空母の艦載型の違いを知らない、と?
まさか同じと言う気はないよな?日本が導入した空軍型と、空母の艦載型の違いを知らない、と?
958名無し三等兵 (ワッチョイ 328c-XQ+q)
2019/05/19(日) 21:32:39.99ID:YhMx9B6A0 >>956
それ自体は同意するが、日本に今それを行う戦闘機の需要がどこまであるかは未知数
そしてF-4の後継はとっくにF-35で予算全部出ている
いいかげんしつこいんだよ、ババア芸者の厚化粧の出番はねえの
それ自体は同意するが、日本に今それを行う戦闘機の需要がどこまであるかは未知数
そしてF-4の後継はとっくにF-35で予算全部出ている
いいかげんしつこいんだよ、ババア芸者の厚化粧の出番はねえの
959名無し三等兵 (ワッチョイ d003-4YhY)
2019/05/19(日) 21:37:48.82ID:g11gH2W90 >>956
現時点の輸出可能な副座機って鷹と蜂しかない件になるわけですね。
現時点の輸出可能な副座機って鷹と蜂しかない件になるわけですね。
960名無し三等兵 (ワッチョイ 3a96-ImZz)
2019/05/19(日) 21:43:02.28ID:VPvleanr0 イーグルに本格的な電子戦機があれば勿論そっちの方がいいが、無い以上開発費と運用実績が一からかかる
現代戦ではステルス戦闘機より電子戦機の方が価値が高い
現代戦ではステルス戦闘機より電子戦機の方が価値が高い
961名無し三等兵 (ワッチョイ 328c-XQ+q)
2019/05/19(日) 21:48:26.36ID:YhMx9B6A0 それと素のF-18購入は関係ない話だな
F-4後継はそのままPreMSIP後継になり100機以上の調達方針になったわけだよ
そこでもF-18少数調達なんてヨタの入る余地はない
短足のろましつこい
F-4後継はそのままPreMSIP後継になり100機以上の調達方針になったわけだよ
そこでもF-18少数調達なんてヨタの入る余地はない
短足のろましつこい
962名無し三等兵 (ワッチョイ 3abe-wkih)
2019/05/19(日) 22:16:09.94ID:y2tiYCXt0 うん、
F-15系の電子戦機がない以上、EF-18Gしか選択肢がない。
偵察ポッドを積んで偵察機としても使えるんだっけ?
偵察と電子戦で30機ほど買ってもいいんじゃない?
F-15系の電子戦機がない以上、EF-18Gしか選択肢がない。
偵察ポッドを積んで偵察機としても使えるんだっけ?
偵察と電子戦で30機ほど買ってもいいんじゃない?
963名無し三等兵 (ワッチョイ 328c-XQ+q)
2019/05/19(日) 22:21:58.55ID:YhMx9B6A0 それを決めるのは君じゃないし、大規模導入の動きもないけどな
F-4の後継だのF-35なかったことにしてF-18だの、そんなアホ菜話はない
F-4の後継だのF-35なかったことにしてF-18だの、そんなアホ菜話はない
965名無し三等兵 (ワッチョイ e935-8NB0)
2019/05/20(月) 07:35:34.82ID:r1DIvv8L0 アメリカ 「F22はめっちゃ高いし、F35は欠陥機だ、日本よ・・・YF23つかって完璧な新型機作って〜」
966名無し三等兵 (ワッチョイ 74ff-qMn5)
2019/05/20(月) 07:37:34.16ID:HYs6v0l40967名無し三等兵 (ワッチョイ d0a5-N32O)
2019/05/20(月) 15:01:32.71ID:iQMoQPIo0 米軍もF35を主力にするみたいなんで、これ使ってりゃ大丈夫じゃないかなあ
米軍機が中露機に負けるなんてある?
米軍機が中露機に負けるなんてある?
968名無し三等兵 (ワッチョイ d003-4YhY)
2019/05/20(月) 15:08:20.31ID:KUZWiOTO0 F-15とF-16でのNGJのテストぐらいはして欲しいかなぐらいだな>不満点
969名無し三等兵 (ワッチョイ ac43-GdSh)
2019/05/20(月) 15:08:20.59ID:Nd/lmG6e0 同程度の数で負ける事は考え難いが 日本は米国と違って数的劣勢が激しいからなぁ
970名無し三等兵 (ワッチョイ 6eba-sQ/o)
2019/05/20(月) 16:56:22.84ID:MSOMPC3N0 丸茂空幕長、F-35A捜索でホイールらしき部品発見 ー WING
2019.05.20
回収部品に水平尾翼と見られる部品も
丸茂吉成航空幕僚長は5月17日の会見で、いぜん捜索が続く墜落したF-35Aについて、脚部分のホイール部と水平尾翼らしき部品が回収されていると説明した。
いずれも墜落機の部品であるかも含めて、詳細な調査が引き続き必要とのこと。
これまで記録媒体のないフライト・データ・レコーダー(FDR)などが回収されているが、今のところ事故調査に大きく寄与するFDRの記録媒体部分の発見には至っていない。
航空幕僚監部の事故調査委員会では、機体同士のデータをリンクするシステムの「MADL(マドル)」や地上レーダーのデータなど、様々なデータを用いて、事故原因の究明を急ぐ構えだ。
丸茂空幕長によると、不明操縦者および機体捜索は、航空自衛隊で契約した民間のサルベージ船と、海上自衛隊の護衛艦による5隻の体制で、引き続き海中の捜索および収容活動を実施しているという。
事故調査については、機体の捜索に加えて、機体同士の情報共有が可能なMADLや、地上レーダや過去のフライトなどの記録、隊員などの聞き取りを進めているところ。
MADLは作戦に必要な僚機のデータを共有するシステムで「事故調査に資するものは取れている」として、解析に必要なある程度のデータを得たとした。
しかし解析の進捗について、今のところ「特段説明できるものはない」と述べた。
http://www.jwing.net/news/13014
2019.05.20
回収部品に水平尾翼と見られる部品も
丸茂吉成航空幕僚長は5月17日の会見で、いぜん捜索が続く墜落したF-35Aについて、脚部分のホイール部と水平尾翼らしき部品が回収されていると説明した。
いずれも墜落機の部品であるかも含めて、詳細な調査が引き続き必要とのこと。
これまで記録媒体のないフライト・データ・レコーダー(FDR)などが回収されているが、今のところ事故調査に大きく寄与するFDRの記録媒体部分の発見には至っていない。
航空幕僚監部の事故調査委員会では、機体同士のデータをリンクするシステムの「MADL(マドル)」や地上レーダーのデータなど、様々なデータを用いて、事故原因の究明を急ぐ構えだ。
丸茂空幕長によると、不明操縦者および機体捜索は、航空自衛隊で契約した民間のサルベージ船と、海上自衛隊の護衛艦による5隻の体制で、引き続き海中の捜索および収容活動を実施しているという。
事故調査については、機体の捜索に加えて、機体同士の情報共有が可能なMADLや、地上レーダや過去のフライトなどの記録、隊員などの聞き取りを進めているところ。
MADLは作戦に必要な僚機のデータを共有するシステムで「事故調査に資するものは取れている」として、解析に必要なある程度のデータを得たとした。
しかし解析の進捗について、今のところ「特段説明できるものはない」と述べた。
http://www.jwing.net/news/13014
971名無し三等兵 (ワッチョイ da8f-8NB0)
2019/05/20(月) 19:38:26.72ID:Yb10SbL50 >しかし解析の進捗について、今のところ「特段説明できるものはない」と述べた。
まあこれが日米防衛当局の答えだろ
する気があるのかないのか知らないがこのまま不明だよ
まあこれが日米防衛当局の答えだろ
する気があるのかないのか知らないがこのまま不明だよ
972名無し三等兵 (ワッチョイ 6e68-8NB0)
2019/05/21(火) 11:00:57.31ID:AyeKGtpS0974名無し三等兵 (ワッチョイ e75f-jS2L)
2019/05/21(火) 11:26:44.38ID:ZHTqW8V10975名無し三等兵 (ワッチョイ 3534-anZF)
2019/05/21(火) 13:19:57.68ID:bBgkCxts0 アメリカ空軍の予定はよく狂うので有名だからな。
もともとF−4を使う予定はなかったし、F−111を戦闘機に使う予定だったし。
もともとF−4を使う予定はなかったし、F−111を戦闘機に使う予定だったし。
976名無し三等兵 (ワッチョイ ecda-dnyq)
2019/05/21(火) 13:19:59.94ID:0TrfHYsV0 >>972
カタスペだけは凄いけど調達性・信頼性・整備性に問題ありすぎ・・・ってまんま彗星や銀河だよなw
カタスペだけは凄いけど調達性・信頼性・整備性に問題ありすぎ・・・ってまんま彗星や銀河だよなw
977名無し三等兵 (ワッチョイ 3534-anZF)
2019/05/21(火) 13:30:06.61ID:bBgkCxts0 米軍機が中露機に負けた例は多い。
朝鮮戦争ではF−80が中ソのpMiG−15に圧倒され、F−86もドッコイドッコイ。
ベトナム戦争ではMiG−17がF−100を圧倒。F−105もMiG−21には歯が立たず。
インドパキスタン戦争ではF−104がMiG−21に圧倒される。
イランイラク戦争ではマトラマジック搭載のMiG−21がイランのF−4を圧倒。
F−14もMiG−25には追いつけず、中にはMiG−21に撃墜されたF−14も。
Fー18は湾岸戦争でイラクのMiG−25に撃墜される。
朝鮮戦争ではF−80が中ソのpMiG−15に圧倒され、F−86もドッコイドッコイ。
ベトナム戦争ではMiG−17がF−100を圧倒。F−105もMiG−21には歯が立たず。
インドパキスタン戦争ではF−104がMiG−21に圧倒される。
イランイラク戦争ではマトラマジック搭載のMiG−21がイランのF−4を圧倒。
F−14もMiG−25には追いつけず、中にはMiG−21に撃墜されたF−14も。
Fー18は湾岸戦争でイラクのMiG−25に撃墜される。
978名無し三等兵 (ワッチョイ 3534-anZF)
2019/05/21(火) 13:37:36.41ID:bBgkCxts0 IAF発表によれば2月27日に撃墜されたMiG-21は8機編隊の一部で他にスホイ30(4機)、ミラージュ2000(2機)、MiG-21バイソンがあり、
パキスタン空軍PAFの24機編隊(F-16が8機、ミラージュ-3の4機、JF-17サンダー4機含む)に空戦を挑んだものだった。
F-16の型式と存在を証明すべくIAFはインド領内で回収したAIM-120C5AMRAAM空対空ミサイルの残骸を公開した。
最も興味を引くのは撃墜されたMiG-21バイソンが墜落前にPAFのF-16Dを管理境界線上空で撃墜したとのIAF発表だ。
「パキスタン空軍所属のF-16一機をインド空軍のMiG-21バイソンが撃墜した。
F-16の破片は境界線沿いにパキスタンが実効支配するジャンムとカシミールに広がった。
インド空軍もMiG-21一機を喪失し、パイロットは脱出したもののパラシュートが流されパキスタン軍に身柄を拘束された」
とインド空軍は発表した。
「インド空軍第51飛行隊所属のMiG-21がロシア製ヴィンペルR-73近接対空ミサイルで敵機を撃墜した」
との報道がある。
パキスタン空軍PAFの24機編隊(F-16が8機、ミラージュ-3の4機、JF-17サンダー4機含む)に空戦を挑んだものだった。
F-16の型式と存在を証明すべくIAFはインド領内で回収したAIM-120C5AMRAAM空対空ミサイルの残骸を公開した。
最も興味を引くのは撃墜されたMiG-21バイソンが墜落前にPAFのF-16Dを管理境界線上空で撃墜したとのIAF発表だ。
「パキスタン空軍所属のF-16一機をインド空軍のMiG-21バイソンが撃墜した。
F-16の破片は境界線沿いにパキスタンが実効支配するジャンムとカシミールに広がった。
インド空軍もMiG-21一機を喪失し、パイロットは脱出したもののパラシュートが流されパキスタン軍に身柄を拘束された」
とインド空軍は発表した。
「インド空軍第51飛行隊所属のMiG-21がロシア製ヴィンペルR-73近接対空ミサイルで敵機を撃墜した」
との報道がある。
979名無し三等兵 (ワッチョイ 3534-anZF)
2019/05/21(火) 13:39:39.37ID:bBgkCxts0 確認がとれればだが、MiG-21による撃墜実績の意味は大きい。
空戦で新型機(この場合はF-16)が必ずしも勝つ保証はないとの実証が加わることになるからだ。
以下を頭に入れておく要素がある。パイロットの技量、他機材の支援(僚機やAEW機材など)、地上レーダー等だ。
なかんずく交戦規則RoEが重要で、敵機のポジティブVIDが必要とあれば戦闘機はWVR(視界内)交戦を強いられ、MiG-21が威力を発揮する。
このため第5世代戦闘機でも旧型機との交戦を常時訓練している。
今回の事案は確認は取れていないが第3世代機でも第4世代機の撃墜はWVR交戦なら可能だとわかる。
MiG-21バイソンはロシア製機体の性能改修型だ。設計こそ旧式だがレーダー被探知性が低く鋭い旋回性能、加速性能に
ヘルメット搭載視認装置やR-73空対空ミサイルが加わり改修型MiG-21はあなどれない敵になる。
2004年のコープインディア演習で米F-15を相手にインドのMiG-21等が9:1の優れた空戦記録を残した事を忘れてはならない。
空戦で新型機(この場合はF-16)が必ずしも勝つ保証はないとの実証が加わることになるからだ。
以下を頭に入れておく要素がある。パイロットの技量、他機材の支援(僚機やAEW機材など)、地上レーダー等だ。
なかんずく交戦規則RoEが重要で、敵機のポジティブVIDが必要とあれば戦闘機はWVR(視界内)交戦を強いられ、MiG-21が威力を発揮する。
このため第5世代戦闘機でも旧型機との交戦を常時訓練している。
今回の事案は確認は取れていないが第3世代機でも第4世代機の撃墜はWVR交戦なら可能だとわかる。
MiG-21バイソンはロシア製機体の性能改修型だ。設計こそ旧式だがレーダー被探知性が低く鋭い旋回性能、加速性能に
ヘルメット搭載視認装置やR-73空対空ミサイルが加わり改修型MiG-21はあなどれない敵になる。
2004年のコープインディア演習で米F-15を相手にインドのMiG-21等が9:1の優れた空戦記録を残した事を忘れてはならない。
980名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp72-My8G)
2019/05/21(火) 13:52:04.28ID:agtkFeW5p 酷くアンフェアな比較だな……
981名無し三等兵 (ワッチョイ 66b3-HOgd)
2019/05/21(火) 14:17:18.76ID:m7M9O2z00 >空戦で新型機(この場合はF-16)が必ずしも勝つ保証はないとの実証が加わることになるからだ。
新型機が必ず勝つ、なんて思ってるのはお前さんみたいな小学生だけですよ
新型機が必ず勝つ、なんて思ってるのはお前さんみたいな小学生だけですよ
982名無し三等兵 (ワッチョイ c87d-wkih)
2019/05/21(火) 14:24:01.39ID:fuKZel950 >>977
ベトナム戦争はまだしも、朝鮮戦争や湾岸戦争では米軍を中心とする西側が大きく優越していましたが。
朝鮮戦争では制空戦闘でF-86を主力機とした国連軍は7対1のキルレシオを獲得していたし、ベトナム戦争でも
初期は近接格闘戦闘の訓練を怠っていた米軍は、ベトナム軍相手のキルレシオが2対1と苦戦したものの、
後半には戦訓を取り入れトップガンなどでの実践的な訓練を重ねて12対1まで回復しました。
その後米国製戦闘機を主力とするイスラエル空軍は1982年のレバノン紛争で80対0という驚異的なキルレシオを
叩き出したし、1991年の湾岸戦争でも米軍を主力とする多国籍空軍は、ソ連製の機体を装備したイラク空軍に対し、
撃墜33機/比撃墜1機という戦果を残しました。
確かに個々の空対空戦闘では米国製戦闘機がソ連製の戦闘機に撃墜されるケースもありましたが、全体の
撃墜比率をみれば米国製の機体が概ね圧倒しています。
ベトナム戦争はまだしも、朝鮮戦争や湾岸戦争では米軍を中心とする西側が大きく優越していましたが。
朝鮮戦争では制空戦闘でF-86を主力機とした国連軍は7対1のキルレシオを獲得していたし、ベトナム戦争でも
初期は近接格闘戦闘の訓練を怠っていた米軍は、ベトナム軍相手のキルレシオが2対1と苦戦したものの、
後半には戦訓を取り入れトップガンなどでの実践的な訓練を重ねて12対1まで回復しました。
その後米国製戦闘機を主力とするイスラエル空軍は1982年のレバノン紛争で80対0という驚異的なキルレシオを
叩き出したし、1991年の湾岸戦争でも米軍を主力とする多国籍空軍は、ソ連製の機体を装備したイラク空軍に対し、
撃墜33機/比撃墜1機という戦果を残しました。
確かに個々の空対空戦闘では米国製戦闘機がソ連製の戦闘機に撃墜されるケースもありましたが、全体の
撃墜比率をみれば米国製の機体が概ね圧倒しています。
983名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp72-My8G)
2019/05/21(火) 15:03:43.74ID:agtkFeW5p そもそもソ連機・ロシア機の話しなのに、なんでちゃっかり“中”露機になってるの? そこからして変でしょ。
984名無し三等兵 (ワッチョイ 3a96-ImZz)
2019/05/21(火) 16:09:57.97ID:InUqcIF60 そもそもF35スレなのだが
985名無し三等兵 (ワッチョイ 62ad-rckI)
2019/05/21(火) 17:59:38.50ID:sv+S0SNg0 しかしかっこ悪い F-35
986名無し三等兵 (ワッチョイ e75f-jS2L)
2019/05/21(火) 18:06:55.91ID:ZHTqW8V10 SU-57のかっこよさ半端ない
987名無し三等兵 (ワッチョイ 3534-anZF)
2019/05/21(火) 21:21:37.06ID:bBgkCxts0 イスラエル空軍も第四次中東戦争では大損害蒙っちゃったけどね
988名無し三等兵 (ワッチョイ 3534-anZF)
2019/05/21(火) 21:26:19.71ID:bBgkCxts0 第四次中東戦争ではイスラエル空軍は32機のF-4 と53機のA-4を失った。
989名無し三等兵 (ワッチョイ 4ead-OwoI)
2019/05/21(火) 21:33:30.89ID:Lc8Sw2kV0 その内対空コンプレックスに食われたのってどの位?
990名無し三等兵 (ワッチョイ 6e68-8NB0)
2019/05/21(火) 23:07:58.12ID:AyeKGtpS0 つーか空自の熟練F−4UJ改には、F−35は負けると思うよ。
991名無し三等兵 (ワッチョイ 44d8-wr3a)
2019/05/21(火) 23:11:55.83ID:biKWBTVS0 【軍事】「ロシアの最新鋭戦闘機スホイ57が1機37億円というのは安すぎる」と米メディアが疑問 ちなみにF35は1機116億円
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558444908/
(*´з`)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558444908/
(*´з`)
993名無し三等兵 (ワッチョイ 6e68-8NB0)
2019/05/21(火) 23:29:08.34ID:AyeKGtpS0994名無し三等兵 (ワッチョイ 328c-XQ+q)
2019/05/21(火) 23:38:36.51ID:w53anrOq0 おもしろいおもしろいw
995名無し三等兵 (ワッチョイ 9668-EL+e)
2019/05/21(火) 23:44:27.85ID:sFgDIzyk0 レーダーに映らないのに視認できるまでどうやって視認するんだ?(混乱)
996名無し三等兵 (ワッチョイ 328c-XQ+q)
2019/05/21(火) 23:59:02.99ID:w53anrOq0 シッ!そこは優遇条件だよ、あるいはE-2Dと音声通信とかな
997名無し三等兵 (ワッチョイ 5202-1svm)
2019/05/22(水) 00:34:59.73ID:yNa6pnIH0 今回の事故、沈黙の艦隊の冒頭みたいだな。
998名無し三等兵 (ワッチョイ 6e68-8NB0)
2019/05/22(水) 00:42:05.46ID:JWIaKn4Q0 ミサイルが飛んできた方向に行けばF-35がいる!
999名無し三等兵 (ワッチョイ 3a96-ImZz)
2019/05/22(水) 00:55:07.24ID:8noFsIOK0 そろそろ次スレ
1000名無し三等兵 (ワッチョイ 328c-XQ+q)
2019/05/22(水) 01:03:26.23ID:+oUjFl670 誰かお願い
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18日 3時間 46分 42秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18日 3時間 46分 42秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★3 [BFU★]
- 止まらぬ「日本売り」 高市財政への懸念で進む金利上昇と円安 [蚤の市★]
- 【いちご高騰】ヤマザキのクリスマスケーキ、いちご無し販売 [おっさん友の会★]
- 【音楽】『日本レコード大賞』各賞発表! 大賞候補にILLIT、M!LK、ふるっぱー、幾田りら、アイナ、ミセスら… 作詩賞は指原莉乃 [冬月記者★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★10 [樽悶★]
- 【日中対立】 朝日新聞のタイトル修正が中国逆ギレの火種か SNSで批判相次ぐ [♪♪♪★]
- 中国、レアアース輸出制限wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww🎌 [329329848]
- 中国「高市が謝罪しなければ、ハニトラに引っかかった日本の政治家を公表する」 [804169411]
- 【35🌸専】なんG さくらみこ桃鉄配信実況スレ🏡【ホロライブ▶】
- 【すべてが】𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇𝗼𝗻ブラックフライデーSALE総合【いいだろ!】 [194819832]
- 【実況】博衣こよりのえちえちカービィのエアライダー🧪★3
- 【高市速報】日本人の3割「中国への武力行使に踏み切る必要がある」ANN世論調査 [931948549]
