やはり潜水艦が足りないよなぁ
現在、海自は潜水艦を19隻保有しており、
将来的には22隻(練習艦と試験艦を含むと25隻)に増勢する予定だけど、それでも足りない

単純計算として、従来のように津軽海峡、対馬海峡、大隅海峡を封鎖しようとすると、所要隻数は18隻
現在は宮古海峡など先島諸島もパトロールしなければならないから、所要隻数は6隻増えて、計24隻
そのうえ将来的には、中国海軍が太平洋に進出し、大東諸島や小笠原諸島も脅威に晒される
これらの海域を隈なくパトロールするために、所要隻数はさらに12隻増えて、計36隻となる

現在の19隻ではまるで足りないな
本来なら敵の水上艦を追尾できるように、速力の速い攻撃原潜を導入したいところだが、それは政治的に不可能なので、
通常潜を蜘蛛の巣のように張り巡らせる選択肢しかないのだが・・