大鳳や翔鶴型の場合でも液層の燃料も使用しないとならない状況もあったと思われますが、どのように運用したのか興味深いですね。
タンクへの注水よりずっと酷い例ですが、
魚雷の被害で機械室や缶室まで浸水した日本艦艇の例では、
前線の基地で排水後に脱塩処理を行って再稼働させているようです。
青葉の例だと10/23に被雷して浸水や注水で満水になった缶室や機械室の一部を、
応急処置の上11/1までに再使用可能と見積もっています。
具体的には右舷後機室と後方諸区画、第2、第5缶室の浸水を排除、
第2缶室は主給水タンクとして使用しましたが、
第5缶と右後機室内の諸設備は使用不能とはされていないことですね。
※半面、右前機室内の装置は使用不能としています。
整備・修理能力の低さを指摘されがちな日本でも、
脱塩処置程度はそれほど大ごとではない様子です。
探検
【軍事】- 新・戦艦スレッド 87cm砲
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
799暫編第一軍
2019/05/28(火) 21:03:36.68ID:FZ5WMZro■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市早苗氏「“裏金問題”の調査をすると約束しましたが調査結果を公表するとは約束してません」 [バイト歴50年★]
- 中国、日本渡航に再警告 「侮辱や暴行で複数の負傷報告」★2 [ぐれ★]
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ [冬月記者★]
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★11 [BFU★]
- 【足立暴走男の母親が涙の謝罪】「医師から運転を止められていた」母が語った事件の背景 男は数年前から統合失調症 最近薬を変え… [ぐれ★]
- トランプ氏、日中の対立を懸念 首相に「エスカレート回避を」-日本政府関係者(共同) [蚤の市★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年カウントダウン🧪★3
- 中国政府、非常にしつこい。本日も改めて「高市が正式に答弁を撤回するまで決して受け入れない」と表明。 [271912485]
- 台湾「現状を維持するべき」61.1%「中国と統一するべき」6.4%・・・これじゃ高市がバカみたいじゃん😭 [441660812]
- まったり進行おじゃる丸ハウス🏡
- すまん、もし安倍晋三が居たらどうなってたの?高市より絶対にいい結果だっただろ… [271912485]
- VIPでウマ娘
