>>170
> つまりライセンス料と製造分担費の合計が40億円ってこと
> 架空のライセンス代を捏造したいあまり、トンデモ理論で計算してるの自分でも薄々気付いてるじゃん
4割の製造分担をしてるのに機体単価(120〜130億円)の4割(48〜52億円)にも満たない代金しか受け取らず
その上に設計図やら技術情報をタダで日本側に渡してくれたバカが付くほどお人好しな企業だとでも思ってるのか?
アメリカの軍事関連企業の中でも最も強欲に振る舞っているロッキード・マーチンをさ
ライセンス料は明らかに4割分の製造代金とは別枠だよ、
そうでなければロッキードは4割分の製造代金すら受け取れなかったという有り得ない結論になるからな
ただ、120〜130億円と推定されているユニットコストの中に、件の40億円のライセンス料が
1.含まれているのか
(その場合はライセンス以外の1機当たりの代金は80〜90億円なので、ロッキードの受け取る額は40+(80〜90)×0.4=72〜76億円)
2.含まれていないのか
(その場合は1機当たりの代金120〜130億円に加えてのライセンス料なので、ロッキードの受け取る額は40+(120〜130)×0.4=88〜92億円)
の何れかは不明だがね
(恐らくは1のユニットコストは1機当たりのライセンス料40億円込みだと個人的には推測しているが証拠やソースは持っていない)
探検
F-22総合 42機目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
191名無し三等兵
2019/05/18(土) 21:15:48.48ID:hxKSc3JK■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国、日本渡航に再警告 「侮辱や暴行で複数の負傷報告」★2 [ぐれ★]
- トランプ氏、日中の対立を懸念 首相に「エスカレート回避を」-日本政府関係者(共同) [蚤の市★]
- 高市早苗氏「“裏金問題”の調査をすると約束しましたが調査結果を公表するとは約束してません」 [バイト歴50年★]
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ [冬月記者★]
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★11 [BFU★]
- 高市総理の「そんなことよりも」発言を釈明 木原官房長官「急いで話題転換する趣旨」 [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年カウントダウン🧪★4
- __国際暗号資産報告制度、CARFが始動、海外取引所の利用履歴が居住国税務当局に自動通知、未申告は困難に、日本も年末から適用開始 [827565401]
- 中国政府、非常にしつこい。本日も改めて「高市が正式に答弁を撤回するまで決して受け入れない」と表明。 [271912485]
- まったり進行おじゃる丸ハウス🏡
- 【高市悲報】前国家公安委員長の政党支部、パチンコ会社や「幽霊会社」から献金 [834922174]
- VIPでウマ娘
