昭和初期の川口屋林銃砲店のカタログによると価格はブローニングM1910が160円だったそうだ。
安い米国製リボルバーが約30〜50円だったそうだから結構、高価である。
https://twitter.com/GS_abetakashi/status/1129118100085805056

ちなみに昭和4年の陸軍少佐の月給は190円である。
食ってかなくちゃいけないから月給全部を拳銃代に使うわけにはいかない。
毎月20円ずつ貯金すれば8ヶ月でブローニングが買える。
弾代は100発12円だそうだ。
その頃の蕎麦は10銭、アンパンは5銭である。
ズドンと一発、蕎麦一杯だ。
https://twitter.com/GS_abetakashi/status/1129118113562103808
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)