>>455
テラドライブって386DXなら余裕の高級品、286でもまだ睨みが効かせられんこともないって頃じゃなかったっけ?ペンティアムなんてまだ影も形もなかったような気がする。

時代が古すぎてはっきり覚えてないけど、良くて486(それもクロックダブリング無しの無印)のエンジニアリングサンプル手に入れたら神扱いって頃なイメージ。