民◯党類ですがノルウェイの杜で青菅です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/05/17(金) 19:41:24.40ID:Pobvrr2Q0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
こんなネタで900は取りたくなかったから解散して良いですか?(σ゚∀゚)σエークセレント!!

精ホルスタインを封じた前スレ
民○党類ですが封じ込めてしまいましょう
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1558017103/


ですがスレ避難所 その348
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1556722044/
ですがスレゲーム総合スレ43
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1547730810/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
69ホルスタニウス(ボトル百人隊長) ◆hOaolXtUI. (ワッチョイ 0e68-2kBU)
垢版 |
2019/05/17(金) 20:52:55.39ID:bbMioUk50
>>67
落ち目の作家、幻冬舎に部数1000だと晒される
ホルスタイン文書は純文学
欧州は絶対に中国、ロシア、アメリカなんかに負けたりしない!Byドイツ
2019/05/17(金) 20:55:18.74ID:YzbuMkO90
物語シリーズは、ラノベの範疇とちゃうんかな?
2019/05/17(金) 20:55:52.92ID:t8BkpyGT0
文壇って、昔は低俗と言って石原慎太郎らの大衆文学と喧嘩して
今はさらに漫画やラノベや右翼系の読み本相手に喧嘩売ってるの?


大衆が求めているものを提供すれば売れるのが、成熟した民主主義社会ってやつで
百田やらなんやらに喧嘩売ってるのは、そういう売れるものを書けない作家の嫉妬としか思えないなぁ。
石原慎太郎デビュー時にまさにそんな感じで嫉妬した文壇の連中が石原たたきやってたのがリフレインしてるようにもみえる。


百田の本自体は内容薄っぺらいし、古い学説持ってきてるし、まともな論文読んでないなぁって感想しかないけれど、しっかりと読者のニーズは捉えてるわけで。
ニーズを捉えてるから内容がアレでも結果に繋がってるんだけれど、そこすら認めないから一般人に反発されて、ネトウヨ認定が際限なく増えていく結果に繋がってるんよなぁ。
2019/05/17(金) 20:56:12.34ID:rI+HrU510
>>69
ういー

今日も兵仗運転と・・・・・・・
(艦橋ホルモンが扶桑辺りから発生するのを確認しつつ)
2019/05/17(金) 20:56:39.82ID:fvSb3aQuM
高けぇ居酒屋で刺盛り食ってるが、やっぱ鮨屋にはかなわんな
2019/05/17(金) 20:57:19.95ID:JnLnvbNZ0
プラケースのアリサカ弾作ろう

プラスティック・アリサカと書くと芸術のムーブメントみたいでカッコいいぞ
2019/05/17(金) 20:57:42.55ID:PKkymiGb0
http://uproda.2ch-library.com/1011382tTn/lib1011382.jpg
まぁCOCとかのルルブは今でも結構するから買うのに躊躇する気持ちはわからんでもない
でもGMやるのにこれが無いとできないってもの教えてと言われたらルルブと答えるしかないのでそこは流石に買え
2019/05/17(金) 20:58:01.07ID:WJoCRCej0
>>50
アニメのための書き下ろしでキバオウとかの掘り下げしていて、ラフコフにこいつ最後まではめられたんだなと思うわ
2019/05/17(金) 20:58:17.32ID:n1FsMjQS0
>>50
補足説明ありがとうです

>>33
投擲攻撃でゲリラ特攻かねぇ・・・
ハッチに着弾させればいいんでしょ・・・

あとは地味に落とし穴・・・量産と・・・諸々の自爆攻撃
2019/05/17(金) 20:58:29.99ID:hEJamwl20
つうかラノベがアホほど売れてるだけで大衆文学だって売れてないからなあ…
シリーズ累計で20万部売れたら帯付けられるレベルでしかないもん
2019/05/17(金) 21:01:33.05ID:szr9eaIIa
>>68
やはり、形だけ似せて、「お安いですよ〜」といいながら、かっぱぐ路線か

(゜ω。)
2019/05/17(金) 21:03:51.16ID:klh6sYC50
>>75
やりもしないのにCoCのルルブ買った俺も居るんだから、KPやるなら絶対買えと
ルルブ無しKPやります!って参加者募っても、絶対集まらんと思うぞ
2019/05/17(金) 21:03:52.34ID:MLWCVOSFa
日中で何かが始まるのかな?



日中5社がQRコード共通化 
LINEやアリババ、円滑決済へ統一基盤

LINEやNTTドコモ、アリババ集団など日中IT(情報技術)5社が
スマートフォン(スマホ)決済サービスのインフラとなるQRコードを共通化する取り組みに参画する。
国内では10以上のスマホ決済サービスが乱立している。
ばらばらの規格のQRコードを一括で読み込めれば消費者も加盟店も利便性が高まる。
決済各社の合従連衡の呼び水となりそうだ。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO44841620V10C19A5MM8000/
2019/05/17(金) 21:04:33.00ID:n1FsMjQS0
>>75
最悪でもそういうのも含めてどこの店舗でもばらつき無しで品揃えが良い全国チェーン書店ってジュンク堂書店と蔦屋書店ぐらいでしょ
僻地じゃ品揃えが良いジュンク堂書店とか蔦屋書店へ行くのに下手すりゃ片道で一日ぐらいかかるような

気軽にオーダー出来て早く本が来て気に入らない本なら気軽に返品出来りゃ良いんだけどなぁ・・・

思想はともかく・・・ジュンク堂梅田とかジュンク堂池袋の近所に住んで気軽に買い漁りたい・・・
2019/05/17(金) 21:06:14.94ID:gINVX4o+0
>>66
因みにSAOとランク外だけどReゼロはアメでも売れていたりする。
2019/05/17(金) 21:06:29.20ID:sbarFLoo0
>>78
なんか昔、筒井康隆が、SFを文学と認めない文壇に愚痴言いまわってた光景がデジャビュのように
しかし、あの時期の大衆作家、田辺聖子とか五木寛之とか、今じゃ名前すら見なくなったね
2019/05/17(金) 21:06:54.98ID:BpAmj+1Qa
>>52
軍事大国なのに?
2019/05/17(金) 21:06:59.86ID:klh6sYC50
【追記あり】元露出狂が綴る防犯対策
https://anond.hatelabo.jp/20140103224112

ですがに居るんじゃなかろうか?
2019/05/17(金) 21:07:07.68ID:PKkymiGb0
>>83
何年か前にあったアメリカでSAOのドラマ作るって話どうなったんだろう?
88名無し三等兵 (ワッチョイ 7c02-f1e0)
垢版 |
2019/05/17(金) 21:07:25.18ID:Ul+qWnG40
たぶん大佐 @Col_AYABE 2019/05/17 15:34:11
陸軍第82空挺師団にポケットサイズのドローンが配備開始、とのこと。「今後、歩兵分隊の作戦エリア内に死角は無くなる。
これまでより早く脅威を発見し、これは兵士が負傷する可能性が大きく減少することを意味する」とのこと
https://www.military.com/daily-news/2019/05/16/army-fields-tiny-pocket-drones-paratroopers-fort-bragg.
http://pbs.twimg.com/media/D6v8npMUwAAaihs.jpg
https://twitter.com/Col_AYABE/status/1129273893422682112
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/05/17(金) 21:07:29.23ID:9G1gXv/ia
日中友好ですな
しかしなんで北京で?
アメリカによるスパイを警戒しているのかな?


中国と8年ぶり軍縮協議

政府は、軍縮・不拡散を巡る日中協議を2011年以来8年ぶりに開くことで中国と基本合意した。
21日に北京で実施する方向で調整中だ。
複数の政府筋が17日、明らかにした。

https://this.kiji.is/502059296310821985
2019/05/17(金) 21:07:37.04ID:98Zq/u750
>>78
一般に受け入れられなくなった、つまるところそれらの作品は「大衆文学」では無くなった、という事なのだろうな。
ラノベこそが現代における広義の大衆文学と言えるのかもしれない。
2019/05/17(金) 21:08:39.18ID:YhYdCigT0
>>77
実はフトン爆雷も言われるほど「必死」という訳ではない、というのが山本七平の紹介だったりする。

因みにフィリピンで一番恐れられたのは「戦車」ではなくて、「ブルドーザー」。
どんな場所も啓開して進軍してくるんで、布陣もクソも無くなるから、との事。
2019/05/17(金) 21:09:31.27ID:S0YTysr10
>>77
どこかから戦車の上に降ってくる兵のお話も聞いた。
2019/05/17(金) 21:10:00.09ID:ur8cgE/q0
>>75
極論するとGMが十分上手ければルールブック無しでもまあ出来ないことは無いな。
ほぼ即興劇になっちゃうけど。
2019/05/17(金) 21:10:08.08ID:98Zq/u750
>>81
この期に及んで中華企業と組むとか、時勢が見えていないのでは?
2019/05/17(金) 21:10:30.85ID:RUgrIgzd0
Sa30は20円よー
2019/05/17(金) 21:11:14.46ID:ebsr5sn00
>>81

visaとかマスターカードの寡占になってるからそれを嫌ってなんじゃないの?
あとUnionpay(銀聯カード)の暗証番号が長いのでヒモ付いたQRが普及というのもある。
2019/05/17(金) 21:11:39.12ID:ur8cgE/q0
>>81
日本だけでいいからQRコードじゃなしにまずNFCで統一しろ話はそれからだ。
98ホルスタニウス(ボトル百人隊長) ◆hOaolXtUI. (ワッチョイ 0e68-2kBU)
垢版 |
2019/05/17(金) 21:12:59.31ID:bbMioUk50
20円め、ホルスタイン文書が見たいのか?
2019/05/17(金) 21:13:08.68ID:klh6sYC50
>>91
昔の山城の主郭部まで林道が付けられて改変されてたりするからな
地形その物を変更されては、そりゃ布陣もクソも無くなるわな
2019/05/17(金) 21:13:16.35ID:eZrsFknc0
言文一致で書かれているのなど小説とは呼べないのだよキミィ
2019/05/17(金) 21:13:38.01ID:mcEf/qb/0
>>1


>>22
ケンシロウなら…
手じゃなくて足だったけどw
2019/05/17(金) 21:14:05.35ID:p+Cuv9Bva
将棋のタイトル戦、これで4戦(棋王戦、王将戦、叡王戦、名人戦)中3戦(棋王戦以外)が挑戦者のスイープか。
今回の名人戦、飯塚でやってたらしいけど、見に行きたかったなぁ…
2019/05/17(金) 21:14:05.65ID:LzUBxe300
支持率が下げ止まる気配がないため、党首を降ろされる予定の今年秋に都合よくやってくる
EU大統領選に出馬するんでねーかとの観測が急浮上しているそうな。

ドイツ首相、EU大統領に?
本人否定も早期退陣の観測
https://this.kiji.is/501872853640316001?c=39546741839462401
2019/05/17(金) 21:14:34.03ID:FYvn0hPBM
アウアウウー Sa30-nQo1
要注意ワッチョイ
2019/05/17(金) 21:15:00.71ID:L6uJR9rT0
ちなみにCOCは版権がめっちゃ厳しいので自作シナリオの有償配布すらアウトだ(今地味に問題になってる
地方民も今は通販や電子書籍で簡単にルルブを手に入れられる良い時代になった
2019/05/17(金) 21:16:02.58ID:Pheeuhiw0
不法移民急増のアメリカの現場から@NHK NW9
2019/05/17(金) 21:16:03.19ID:OThcRn+v0
Visaデビが万能すぎて…
カード決済対応してないところもあるけどそこを現金で払ったとしてもポイントが美味しい
2019/05/17(金) 21:16:28.07ID:mcEf/qb/0
>>50
そういや随分長い事続き出てないなw 一応待ってるのにぃ。
本編?はまたリセットさせられてて、何かいうとトラブルに巻き込まれる主人公だなぁ感しかないw
2019/05/17(金) 21:16:43.71ID:rI+HrU510
明日明後日はカオスだ

>ここヨコ(横須賀観光情報)@cocoyoko_kanko
>「艦これ」鎮守府第三次"瑞雲"祭り in 横浜・八景島シーパラダイス
>特設泊地 開催記念 【拡張作戦】in 横須賀泊地
>情報を掲載しました!
>ttps://www.cocoyoko.net/event/kankore-zuipara.html
17:51 - 2019年5月17日

>けいきゅん【京急電鉄公式】@keikyunofficial
>みんな、5月19日(日)はお待ちかねの「京急ファミリー鉄道フェスタ2019」が
>京急電鉄久里浜工場で開催だよ!
>京急グッズの販売や、工場見学、鉄道トークショーなど
>普段は体験できないことも盛りだくさん!
>みんな遊びにきてきゅん♪
>けいきゅんも待ってるよ〜。わくわきゅん!
>#けいきゅん #京急
17:23 - 2019年5月17日

>横須賀市@yokosuka_city
>【観光】5月19日(日)は、ソレイユの丘「横須賀市民感謝デー」。
>横須賀市民は駐車料金無料、「海と夕日の湯」
>大人入浴料が150円引きになります。
>市内在住を証明できるものをご提示ください。
>ttp://www.seibu-la.co.jp/soleil/
11:16 - 2019年5月17日
110ホルスタニウス(ボトル百人隊長) ◆hOaolXtUI. (ワッチョイ 0e68-2kBU)
垢版 |
2019/05/17(金) 21:18:28.37ID:bbMioUk50
メルケルは第四帝国の総統を目指してるのか
2019/05/17(金) 21:18:34.38ID:lluytDM+a
国際機関に8億円超供与へ=対北朝鮮支援で韓国政府
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190517-00000104-jij-kr

国際機関への協力だからセーフ(大統領)
2019/05/17(金) 21:18:37.95ID:vYoWxXtL0
>>109
ソレイユの丘とか子供を放置するくらいじゃないかと・・・
2019/05/17(金) 21:18:42.67ID:mcEf/qb/0
>>18
とあるすげーな、アニメはいまいちなのに。
って他にも書いてるな、どれだけ儲けてるんだ>かまちー
2019/05/17(金) 21:20:23.41ID:S0YTysr10
まーたわかりやすい貼り方を…

>>90
坊ちゃんや剣客商売なんか当時は娯楽文学だったし。現代のラノベも30年後に名作扱いされている可能性だってある…のかな?
2019/05/17(金) 21:20:45.86ID:vE38hCsk0
ノルウィの森に帰りたい
2019/05/17(金) 21:20:55.34ID:ebsr5sn00
>>97

いや全くその通りなんだがGoooooooooogleと強欲毒林檎がTypeF非対応端末を
国内にばら撒いたせいで目算が狂った。あと地味にサイバネ規格に加入するのに
金がかかるからってのもあるのだ。edyとかWAONみたいな交通系と無関係な
Felicaはいいんだが、やっぱ携帯についてるとなると改札にぽんを期待するだろ。
あれのバリデーションにも金がかかる上に誘導コイルの特殊形状が特許でな。
2019/05/17(金) 21:21:02.62ID:rI+HrU510
ひえー

>「ハイスクール・フリート」公式@hai_furi
>はいふりカメラ(ttps://www.hai-furi.com/app/ )で使える新規フレームを追加しました!
>明日明後日に開催される「よこすかカレーフェスティバル2019」に
横須賀女子海洋学校模擬店が出店されることを記念したフレームです。
>ぜひ使ってください! #はいふり
18:18 - 2019年5月17日

>スカレー@sucurry
>こんばんは。きょうの横須賀は晴れ。金曜日はカレーの日でスカレー!
>土曜日からは、よこすかカレーフェスティバル
>ttps://www.cocoyoko.net/event/curry-fes.html
18:42 - 2019年5月17日

>横須賀海軍カレー本舗@info53943683
>よこすかカレーフェスティバル2019 I艦マニア横須賀ブースで
>三笠大先輩の横須賀散歩限定トートバック50枚限定(しおり付)再販します。
>艦マニア横須賀店舗にても若干数しおりのみご用意あります。
>ご来場ご来店お待ちしております。
>#アズールレーン
>#三笠大先輩の横須賀散策
17:38 - 2019年5月17日


>>99
山中城址・・・・・・・
玉縄城址・・・・・・・
衣笠城址・・・・・・・
2019/05/17(金) 21:22:23.93ID:6xUrN2dd0
>82
ツタヤは微妙だなぁ。店舗規模にもよるが。
むしろイオンによく入ってる宮脇書店の方が、TRPG辺りは規模の割に充実してる印象がある。

>93
ルールの無いTRPG、つまりはごっこ遊びでは?

>113
かまちーは書かないと死ぬタイプだからな……
息抜きに新作書いたり、編集がオファーを出す前に新作書いたり
2019/05/17(金) 21:22:25.57ID:DFIu8En60
レギオスいうたらコレやろ
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/fd/3f8d368cbc9e1639f9c081ca62f36d5b.jpg
2019/05/17(金) 21:22:27.42ID:eZrsFknc0
スレイヤーズあたりはそろそろ古典扱い・・・されないか
2019/05/17(金) 21:23:26.31ID:PKkymiGb0
まあKPをルルブ無しでやりたいって言ってるのでCoCと思われてルルブ買えって言われてるだけで、
TRPGやってみたいから無料のルルブ教えて下さいぐらいの質問なら普通に教えてもらって終わったと思う
確かワースブレイドのルルブが漫画図書館Zで公開されてたはずだし
2019/05/17(金) 21:23:31.15ID:mcEf/qb/0
>>117
晴風艦娘とか実装されないかしら…
2019/05/17(金) 21:24:21.35ID:mcEf/qb/0
>>120
新?シリーズはじまるから…
2019/05/17(金) 21:24:51.13ID:ebsr5sn00
>>117

よこすかカレーは艦これはいふりアズレン合同祭なん?
2019/05/17(金) 21:26:19.32ID:rI+HrU510
>>115
しかしTicket to rideしていただく
(ガスバーナーで燃え盛るスキースティック)
ttps://www.youtube.com/watch?v=SyNt5zm3U_M

>>122
その前に近代化改装で、
金剛姉さまを筆頭にイージスシステム実装(

蒼龍は潜水艦に、むっちゃんはJAMSTECに移籍してみらいに。
2019/05/17(金) 21:26:53.87ID:Zf3Gx7hR0
伊藤浩二@普通にアニメやってます @manakare_i 5月4日

無印マクロスの初回放送の1時間スペシャルは
連で始まる予定だったレインボーマンが落ちたせいで
その穴を1、2話をくっつけての放送だったとか石黒さんがおっしゃってた。

自分、レインボーマンの1話やってましたと言ったら「あんたのせいかぁ〜〜」と笑って首絞められたσ^_^;

いい思い出。


おまいのせいか
2019/05/17(金) 21:27:07.23ID:klh6sYC50
開発中止になった陸自「新型装甲車」計画が再び動き出す!国内開発を諦め海外から調達か?
https://grandfleet.info/military-news/new-self-armored-vehicle-plan-resumes/

あくまで公平性の観点から国外企業にも話を持って行っただけで、本命は三菱だと思うが
2019/05/17(金) 21:27:26.89ID:WJoCRCej0
>>116
外付けTypeFつければよくね?
2019/05/17(金) 21:28:08.74ID:qub1EnJea
ただいま。
2019/05/17(金) 21:28:16.67ID:utp3TBXEa
>>119
ああ…
アーモダイバー……
いい……
2019/05/17(金) 21:29:09.82ID:xsLpzLLVr
装甲アナルと言われた俺のケツを救ってくれたあの人。
2019/05/17(金) 21:29:30.36ID:ebsr5sn00
>>128

それはソフトバンクの禿が既に通って壮大に爆死した黒歴史だ。
2019/05/17(金) 21:30:05.19ID:utp3TBXEa
帰宅
それは次の出勤までのプロローグ
2019/05/17(金) 21:31:08.29ID:n1FsMjQS0
>>118
うーん・・・こっちの宮脇は店舗によるんかねぇ・・・ってかしょぼい方・・・
ジュンク堂安定、蔦屋"書店"は安定してる方、宮脇は品揃え良いとこは品揃えが良いけどしょぼいロードサイド店舗はしょぼい・・・

アシーネと未来屋書店はすごいショボかった・・・
旭屋書店も池袋以外はショボいかも・・・
2019/05/17(金) 21:31:09.41ID:PKkymiGb0
>>131
重度の便秘かな?
2019/05/17(金) 21:31:38.63ID:qub1EnJea
>>133
次の出勤までに備えて体調を万全な状態にしておくのがプロのサラリマンだと平家物語にもそう書いてある。
2019/05/17(金) 21:31:59.26ID:n1FsMjQS0
>>129
おかえりなさい
2019/05/17(金) 21:32:04.87ID:mcEf/qb/0
>>119
頭が下向きにならないぶんバルキリーより無理がない変形。
2019/05/17(金) 21:32:24.99ID:rI+HrU510
>>124
今度のカレーフェスタはゴジラも居るし、
ひそまそもあるし、大丈夫大丈夫。(ナニガ
ttps://www.cocoyoko.net/event/assets_c/2019/04/currypamf06-2669.html
2019/05/17(金) 21:32:47.34ID:qub1EnJea
>>137
卿は宴会だったので比較的早い時間に帰ってこられました。
2019/05/17(金) 21:33:35.89ID:eZrsFknc0
「最も鳥に似た」羽ばたきする新種恐竜、ドイツで化石発見
https://www.afpbb.com/articles/-/3225491
>アルクモナビスは始祖鳥に比べてかなり大きい上、翼の骨に見られる特徴は、より活発に羽ばたきすることが可能だったと考えられることを示していた。
>重要なのは、アルクモナビスにみられるこの「羽ばたき」の特性が、より最近の鳥類にはあるが始祖鳥にはない点だ。
ジュラ紀にはいろんなのが飛んでいたのかもなあ
2019/05/17(金) 21:33:52.63ID:xJbmSjZE0
>>131
https://i.imgur.com/AtjVwYB.jpg
2019/05/17(金) 21:33:55.01ID:6oV1Xm1i0
Fateは文学というのもあまり頭から否定しづらくなってきててつれーわ
2019/05/17(金) 21:34:12.47ID:qub1EnJea
宴会の御馳走の写真を関西支社の同期に送る1年目しづまよしのり艦のやさしさにホロリと来ました。
2019/05/17(金) 21:34:13.89ID:bFpuYMi00
>>46
択捉島にSu-35を配備したり、国後島に軍駐屯地建設を建設したりと、表向きは強気な姿勢を崩さないものの
北方領土駐留軍の前師団司令官がシリアに送られて戦死したり、新兵へのリンチや武器の横流しが横行するなど
戦線拡大のツケが回ってロシア軍の内部は相当ボロボロな模様。勿論腐っても軍事大国なので油断禁物ですが

前「維新議員」暴言の裏で進むロシア軍の北方領土「戦闘準備」
https://www.fsight.jp/articles/-/45344
2019/05/17(金) 21:35:05.35ID:JnLnvbNZ0
>>142
なにこれこわい
和月?
2019/05/17(金) 21:35:48.02ID:xJbmSjZE0
>>141
化石に残る死骸なんてほんのごく僅かだしねえ
だからロマンがあるよね巨大クジラの化石が出てきたり
2019/05/17(金) 21:36:12.92ID:eZrsFknc0
エアは文学クラナドは人生
でいいんだっけ
忘れた
2019/05/17(金) 21:36:16.66ID:bbMioUk50
>>145
今はバイオのクリムゾンヘッドみたいな状態なので、ロシアとロシア軍には早く
土の下に行く存在になって欲しいね
2019/05/17(金) 21:37:47.90ID:mcEf/qb/0
舞鶴もやるでぇ>ドンではない
ttps://livedoor.blogimg.jp/tamenuko/imgs/f/a/fa71e8e0.jpg

つか、日向がちゃんと改2になってる早いな。
2019/05/17(金) 21:37:57.64ID:FYvn0hPBM
>>146
悪代官が領民に処刑される図

「狼の口」という漫画を全巻揃えてよい
2019/05/17(金) 21:38:16.84ID:BgzUf22CM
スクエアもテレビCMやってるな>キャッシュレス
最初株式銘柄紹介で見た時スクエニかと思った
2019/05/17(金) 21:38:32.34ID:ur8cgE/q0
>加藤清隆(政治評論家)
>丸山議員の北方領土発言についてロシア側が怒っているというが、9年前、
>当時のメドベージェフ・ロシア大統領が「敗戦国のくせに領土を返せという
>国がある。戦争で捕ったものは戦争でしか解決しない」と言っているでは
>ないか。ロシアはそれを十分分かってて丸山発言を非難している。そういう国だ
https://twitter.com/jda1BekUDve1ccx/status/1129036759524884480

ロシア人にマジレスとか酷い奴だ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/05/17(金) 21:39:06.06ID:n1FsMjQS0
今のところ
日本一大きくて書籍がとても充実してる書店って
ジュンク堂梅田なのか
蔦屋書店仙台泉なのかよー分からん・・・

>>141
こかとりす=さんの祖先かな・・・
そういやこかとりす=さんはどうしたんだろうか・・・
2019/05/17(金) 21:41:39.48ID:D3ldZWQG0
基本的には朝鮮ドラマか時代劇か通販みたいなバカだけがみるような番組だけど、BSもゴールデン近辺は一気にやる気出してるようにみえるよね
これは理由があると思うけど、どうしてだろう?
156ホルスタニウス(ボトル百人隊長) ◆hOaolXtUI. (ワッチョイ 0e68-2kBU)
垢版 |
2019/05/17(金) 21:42:14.86ID:bbMioUk50
>>147
巨大チョッカクガイとかロマンだ・・・最近古本屋で買った海外小説で
南極の地下の海に鯨サイズのチョッカクガイが生き延びてて調査隊を襲う話があるんだ
これに南極が温暖だった頃にあった文明が関わってくるのが面白かった
2019/05/17(金) 21:42:31.23ID:xJbmSjZE0
>>146
ヴォルフスムント
関所「狼の口(ヴォルフスムント)」をあの手この手で潜ろうとするスイス人レジスタンスと
それを片っ端から見せしめとして処刑する、ハプスブルグ家に仕える関所主ヴォルフラムの漫画
画像は関所が陥落してついにヴォルフラムが処刑される、たぶん読者が待ちに待ったシーン
2019/05/17(金) 21:42:34.10ID:0GWFR2cY0
>>75
GM初めてでルルブ無しとか、わけがわからないよ
2019/05/17(金) 21:42:47.32ID:+rZX2DDA0
>>91
異世界で自衛業が活躍する奴でもそうなりそうですね。

特に最新の無人ドーザーで幾らでも湾岸戦争のあれを再現できる。何なら村ごと潰してもよい。
2019/05/17(金) 21:44:08.48ID:bbMioUk50
巨大な無人ロードローラーでロシアをぺしゃんこにしたい
2019/05/17(金) 21:44:28.05ID:FEZp2IVb0
>>103
位打ちかな?_
2019/05/17(金) 21:45:54.74ID:o6FUCkDla
クトゥルフ神話TRPGをやると大抵死んでいる。
大正クトゥルフで普通の三菱のサラリマンをやっただけなのに異界の巫女を拷問する役割を押し付けられてて
ご家庭にあるもので拷問しろと言うのでロウソクと五寸釘と酢とみりんでやってみたらGMさんからストップがかけられた
別に死ぬような拷問ではないのに
2019/05/17(金) 21:46:06.65ID:xJbmSjZE0
>>156
しかしあいつら軟体部がめったに残らないんだよなあ。出てくる数の割にうにょうにょした部分は謎だらけだったりする
2019/05/17(金) 21:46:09.41ID:JnLnvbNZ0
>>157
国境の壁を乗り越えたメキシコ人がトランプを処刑するわけですね
2019/05/17(金) 21:46:17.18ID:RDLgXJ7d0
>>158
工房の時に初GMしたけどルルブなしやったで

なにせファイティング・ファンタジーだったからな!
2019/05/17(金) 21:46:18.09ID:Zf3Gx7hR0
>>145
あれじゃろ
軍は仕方なく駐留するかもしれんけど
民間人が住むには苦しいところだろ
2019/05/17(金) 21:47:14.39ID:BgzUf22CM
いかに人型であることの説得力を保ちながらピッチ軸回転用のスラスター配置するかロボデザイン難しい
2019/05/17(金) 21:47:30.78ID:RDLgXJ7d0
>>160
(バイク戦艦では)いかんのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況