民◯党類ですがフェミニズムの僧兵です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/05/18(土) 11:39:29.10ID:XL/USRlVM
!extend:on:vvvvv:1000:512

男の横暴を許さんぞ!強訴だ!輿担いで上京だ!(σ゚∀゚)σエークセレント!!

20円やるからカエレな前スレ
民◯党類ですがノルウェイの社畜で源太郎です(誤字
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1558089684/


ですがスレ避難所 その348
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1556722044/
ですがスレゲーム総合スレ43
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1547730810/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/05/18(土) 11:45:14.04ID:XL/USRlVM
800越え後にスレタイ提案、【で次スレ建造】、900越え後は次スレが建つまで建造関係以外の書き込み自重でお願いします。
※アンカーがなかったとき、→→→建造できる人

○建造者の方へのお願い
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
・!extend:on:vvvvv:1000:512←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける
この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。
※失敗してもみんな笑って弄ってくれます。ガンガン行こうぜ!。

             ____________
          |;;;;;;;;               ;;;;;;;;;|
          |しばし待て,新スレ前にリロードだ|
          |;;;;;;;;;               ;;;;;;;;|
          | ;;;;;;;; ∧,,∧. /  ∧,,∧ ;; ;;;;;; |
          |   (`・ω・)/   (・ω・´) ;   |
       ∧,,∧ . ̄ ̄(   つ ̄ ̄(     ) ∧,,∧
      ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lll(ω・´ )
      |   つ、_          Σ ⊂   |
   ∧,,∧ゝ-/ / /           _ ─\ノ
  ( `・ω)/_   ̄           \ \  ∧,,∧
2019/05/18(土) 11:51:55.81ID:nHlRuCZ30
>>1
お疲れ様
2019/05/18(土) 12:00:55.18ID:XL/USRlVM
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま放置してしまう。
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
||  荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
|| ○荒らしや生やしBOTは突っ込みどころ満載のレスであなたのレスを誘う。
||   1レス生やすより1レスで通報しよう。1レス返すごとに荒らし資金源になる。
||   その後IDやワッチョイや該当ワードをNGに放り込み放置してしまえば
||   我が党と立憲我が党と甘党と生やし家一門の撲滅も容易となる。
|| ○反撃、追撃戦は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにカロリーを
||  与えてはいけない。                            Λ_Λ   
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて             \(・Д・,,) < 今日 はらへった いぬ のエサ くう
||  ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。   ⊂⊂ |   
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_                | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧ 
      (_( ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  <かゆ うま
2019/05/18(土) 12:03:29.56ID:7oukghmna
>>1乙ぞ!
2019/05/18(土) 12:29:15.24ID:NYm1p10ca
トランプにトヨタが喧嘩を売った模様


トヨタ自動車は17日、自動車の輸入が米国の安全保障を脅かしているとのトランプ大統領の主張に反論した。

トヨタは発表文で、外国車や同部品から自国を守る必要があるとのトランプ氏の大統領布告について
「われわれの投資が歓迎されていないとのメッセージをトヨタに送るものだ」と異例の強い表現で指摘。

米商務省は自動車・同部品の輸入を調査した結果、1980年代以降「米保有の」自動車メーカーの市場シェアが低下し、安全保障が損なわれていると結論付けた。
トランプ大統領は17日、これに同意すると言明。
日本や欧州連合(EU)などから輸入する自動車・同部品への追加関税発動を180日延期し、合意に向けて交渉を進めるよう通商代表部(USTR)に指示した。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-05-18/PROAM96KLVR401
2019/05/18(土) 12:31:18.31ID:qBrwQVCV0
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1558089684/987

(対地攻撃くらいしか使い道が無かったのは内緒だぞ)
(しかも甲乙までは搭載火砲が微妙で爆弾も50kg2発程度だったはず)
(斜め銃で夜間迎撃に良しとなったのはひょうたんから駒)
2019/05/18(土) 12:32:25.15ID:rv7VgtBB0
今週の20円

アウアウウー Sa30-nQo1 NGがお勧め
2019/05/18(土) 12:32:37.90ID:UNEV21DGd
いちおつ

初期艦
https://i.imgur.com/gUuEuCC.jpg

ノックスの十戒違反
https://i.imgur.com/JtlvsbL.jpg
2019/05/18(土) 12:32:46.92ID:wfDbavf+0
>>1乙ですよー

◆緩募◆
めんつゆとタイカレー以外のひやむぎ・そうめんの食べ方
2019/05/18(土) 12:32:59.79ID:nRYK3JLG0
>1乙

戦後日本の空軍力が陸軍航空隊流の航空撃滅戦(敵飛行場と砲兵・陣地を手数で殴る)を志向してしまった場合どうなってたやら

取り敢えず千歳に大量のトーネードが並んでいるのは見えた
2019/05/18(土) 12:33:41.31ID:qBrwQVCV0
>>6
まずビッグ3に言おうね?

あんまり不甲斐なさすぎだろ。
2019/05/18(土) 12:34:22.20ID:d1dpTR1k0
>>10
カルボナーラ。
2019/05/18(土) 12:34:26.29ID:ALdaMSZl0
一乙。

前スレの「航空機搭載機関砲によるCAS及び対戦車攻撃」って
ソ連のIl-2が積んでる23mmでさえ戦車相手では微妙だったので爆弾で吹っ飛ばしてたあたりを考えるに
当時の日本の航空機銃では考えるだけ無駄だったんじゃねえかなあ。
2019/05/18(土) 12:35:38.74ID:+Ey25jzEd
>>4

https://i.imgur.com/VGZWw1Q.jpg
2019/05/18(土) 12:35:42.10ID:qBrwQVCV0
>>11
F-101とかF-105が並んでいたのでは? 核爆弾込みで。
2019/05/18(土) 12:36:27.23ID:mqZLu/0y0
いちおつ
>>11
航空機が減って巡航ミサイルと弾道弾を大量装備するとかだったかもしれんし……
2019/05/18(土) 12:36:57.14ID:+Ey25jzEd
>>10
固めて揚げておかき
2019/05/18(土) 12:37:27.64ID:mqZLu/0y0
>>14
96式25mmだと威力不足かねえ
2019/05/18(土) 12:37:37.41ID:bQdeYmJV0
前スレ983
なぜに乙限定。丙型も37mm積んでるだろ。乙は腹、丙は機首。


こっちの襲撃機路線は結局キ-102乙になった。57mm砲。
2019/05/18(土) 12:37:40.00ID:f44G8DwR0
太平洋戦線じゃ航空機からの対戦車攻撃なんて無理でしょ 大陸じゃあるまいし 
2019/05/18(土) 12:37:55.93ID:mqZLu/0y0
>>10
春巻の中に入れて増量するといいぞー
2019/05/18(土) 12:37:56.52ID:d1dpTR1k0
おっと、たて乙
>>14
それは相手がナチスのバケモノだからでは?
当時の中国大陸にそんな重装甲の車両なんかいたのか…?
2019/05/18(土) 12:38:38.43ID:wfDbavf+0
>>13
フライパンで和えるときにちぎれないかい?
>>18
彼岸に缶でもらったお煎餅がまだある…

>>14
なんだか夢が無いのぅ(´・ω・`)
2019/05/18(土) 12:39:26.62ID:Rb8CfzWe0
>>10
味噌汁に入れたらいいじゃない
2019/05/18(土) 12:40:27.21ID:nRYK3JLG0
>>16
F-101って迎撃機だけど核攻撃できたっけ?と思ったら元々そういう目的の機体だったのか
サンクス
2019/05/18(土) 12:40:30.53ID:Qy40Izid0
>>23
同じくバケモノ戦車をそろえたソ連軍がいるじゃない。
2019/05/18(土) 12:40:48.25ID:ALdaMSZl0
>19
積める機体おる?
2019/05/18(土) 12:41:15.97ID:f44G8DwR0
>>19
装弾数15発で良いならいいんじゃない?  メチャ重いけど
2019/05/18(土) 12:41:16.02ID:UNEV21DGd
>>24
茹であげたあとちゃんと氷水で締めてる?
2019/05/18(土) 12:41:35.87ID:hCb2PNWq0
(前スレ)>>889
そこに現れる去勢三銃士が「」ととしあきのイチモツを速やかにデリート
http://dat.2chan.net/img2/src/1558150302830.jpg

更に退路を塞いだ牛股師範が素手により漏れなくアシスト
https://pbs.twimg.com/media/DzAjleiVYAA7J5H.jpg
2019/05/18(土) 12:41:52.13ID:qBrwQVCV0
>映画版「空母いぶき」ネタバレ
>
>クリスマスの日、3年前にフィリピン沖に突如誕生した島嶼国家・カレドルフを中心とする東亜連邦が日本の離島を占拠
>→ 自衛隊は現地に急行。が、東亜連邦の空母艦載機に偵察機を撃墜され、自衛隊初の戦死者が出てしまう
>
>空母「いぶき」艦隊も東亜連邦の潜水艦の攻撃を受け「いぶき」は損傷。「いぶき」の盾になった護衛艦「はつゆき」が炎上
>→ 対艦ミサイルを撃てば、東亜連邦艦隊に一矢報いることができるが、全面戦争になるからやらない
>→ 護衛艦「いそかぜ」は主砲で相手の武装だけを狙ったり、潜水艦で体当たりしたりして、なるべく相手に被害が出ないようにしながら戦う
>(※この大活躍する護衛艦「いそかぜ」は、福井晴敏の「亡国のイージス」に出てくる架空艦w 福井晴敏の自己満オ○ニーw)

これが全面戦争でないなら相手方の艦船を殲滅しても全面戦争にはならんのではなかろうか?
2019/05/18(土) 12:42:56.13ID:0HEUEmeDa
>>1

>>14
M4なら20mmでもイケたんじゃない?
2019/05/18(土) 12:43:18.13ID:d1dpTR1k0
>>24
逆にそんなの気にしたことなかった
こんなもんレトルトを上からぶちまけるだけで済ませる事が多いからな
2019/05/18(土) 12:43:40.23ID:wfDbavf+0
>>25
味噌でやるなら冷や汁だなー
>>30
うどん県なのでそのへんは抜かりなく

父が何袋も買ってきてもうやだ…
2019/05/18(土) 12:44:43.30ID:5ybXGXMy0
>>14
イスラエルも、素のAー4 20mmだと威力不足だって、30mmに変えていましたな

(゜ω。)
2019/05/18(土) 12:45:03.56ID:qBrwQVCV0
>>26
つうかアメ空軍の50〜60年代の「戦闘機」はおおむね核攻撃機やで。
2019/05/18(土) 12:45:25.79ID:Rb8CfzWe0
>>32
突如誕生した新興国が空母艦隊運用して日本の領土切り取りに来んの?
2019/05/18(土) 12:45:38.40ID:2Y58nEJj0
そもそも冷凍保存なんてどこまで信用できるものかね?
電力危機が何週間も続いたら真っ先に電源切られそう
多分そういう約款になってる
2019/05/18(土) 12:45:48.05ID:5JOSqk790
どっかで見たことがある塗装ですね?
https://twitter.com/NellisAFB/status/1129445007268634625?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/05/18(土) 12:46:02.07ID:d1dpTR1k0
>>27
不可侵条約あったやん
条約に関係なく能力に備えよって話なら分かるけど、今度はそんな余力あんのって問題な気が
2019/05/18(土) 12:46:42.27ID:rv7VgtBB0
>>10
牡蠣ソースで少量のネギと生姜と共に炒めて牡蠣ソース焼きそば風は如何?
2019/05/18(土) 12:46:59.74ID:nRYK3JLG0
>>37
時期的にそりゃそうか
現代からすると頭のネジが外れてるようなのも多いけれど、当時としてはそれが最適解だったんだろうなあ
2019/05/18(土) 12:47:19.22ID:Rb8CfzWe0
>>35
辛辛の麻婆豆腐を作ってそれをかけよう
2019/05/18(土) 12:47:30.41ID:hCb2PNWq0
>>38
>突如誕生した新興国が空母艦隊運用して日本の領土切り取りに来んの?

ウクライナだって1991年の分離独立直後は人口やGNP比で言えば
とんでもない軍事大国だったし・・(震え声
2019/05/18(土) 12:48:21.15ID:mqZLu/0y0
>>40
F-3も海上迷彩採用せんかなあ
2019/05/18(土) 12:48:27.78ID:qugarqnR0
>>10
https://img01.plus-server.net/www.kochi-yuzuan.com/html/old/blog_img/aasspyyy-yuzuRIMG1328.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/klastyling/imgs/2/8/285c7355.jpg
https://img.cpcdn.com/recipes/275979/280x487s/fab14a8a063feba731b78b49a443e78f.jpg
2019/05/18(土) 12:48:31.43ID:rv7VgtBB0
>>27
ソ連の満州侵攻の際には、インフラが脆弱なんで、予備のBT-7を引っ張り出して
それに親衛機甲師団を載せて先鋒として投入してたりする。
2019/05/18(土) 12:48:50.66ID:5ybXGXMy0
>>35
そうめんチャンプルー?

(゜ω。)
2019/05/18(土) 12:48:58.05ID:8iVtpJGK0
>>14
そもそも当時の23mmって距離1300フィートで貫通1インチとかいう代物だし。
距離400m以下という至近距離でないと3号Fやチハ正面すら怪しい。
機関砲じゃ角度厳しいが上面や側面ないしソフトスキンがせいぜいだろう。
A-10ですら訓練時にM60相手は正面は無理だから50〜75mmくらいしか装甲ない側面狙うくらいだしな。
2019/05/18(土) 12:49:01.91ID:gFXHmdLO0
>>35
きんぴらゴボウを量産するとか・・・
田舎っぺ行ってきんぴらゴボウ買って帰ってくるとか・・・

うどんにきんぴらゴボウは正義!
2019/05/18(土) 12:49:07.53ID:flP5Jaka0
建設現場でボルトが足りない! 調べてわかった深いワケ
https://www.asahi.com/articles/ASM5K421WM5KULFA019.html

東京オリンピックで足りなくなるかもと、各建設会社がいつもよりも多めに調達したために
全体で不足したらしい
2019/05/18(土) 12:49:32.24ID:Rb8CfzWe0
>>47
広島風お好み焼きの麺担当にしたらいいのか
2019/05/18(土) 12:50:27.15ID:Rb8CfzWe0
>>52
ですがでボルトとは・・・
2019/05/18(土) 12:50:27.50ID:keEHq53J0
なんちゃってミリタリコンテンツでもガンダムでも
不殺だからセーフみたいな発想はなんなの

発砲してるけど武器だけ破壊したから攻撃にはならないとかギャグでしょ

逆刃刀で頭カチ割ったけど不殺だからセーフでござるみたいなこと言うなよw
2019/05/18(土) 12:51:43.36ID:flP5Jaka0
「もし戦車と素手で戦うことになったら?」戦車と素手で戦う方法を教えてくれる番組 #チコちゃんに叱られる
https://togetter.com/li/1356184

ようは転輪を動けなくすればいいわけだから
自転車でも挟みこめばいい
2019/05/18(土) 12:51:49.63ID:d1dpTR1k0
>>53
あー、なるほど。うちじゃ余った餅使うこともあるし、方向は逆だがそうめんでもいけるかもしれん
2019/05/18(土) 12:52:09.01ID:oJGuNYqq0
>>52
発注ルートがいくつあっても結局大元の作れる会社は数社しかなかったってオチでしょ
前にトヨタのなんとかかんとかで見た
2019/05/18(土) 12:52:10.36ID:Y+VXg1c8M
>>1
>>49
そういえば昔、「サムライ・チャンプルー」なんてアニメがあったな。
2019/05/18(土) 12:53:13.59ID:flP5Jaka0
>>32
どうせ架空の話なんだから相手国に核攻撃すべきでは
2019/05/18(土) 12:53:29.22ID:Y+VXg1c8M
>>58
最近おきてる、ティッシュペーパー品不足と構図が似てるな。
2019/05/18(土) 12:54:26.35ID:ALdaMSZl0
>23
ttp://i.imgur.com/j24Vlqx.jpg
IV号が10〜16mm厚。

ttp://www.geocities.ws/Pentagon/Quarters/4635/tanks/panther/panther_armor_scheme.gif
パンターが天板16mm厚。

ttp://www.lonesentry.com/blog/wp-content/uploads/2010/10/pzkpfw-tiger-armor-arrangement.jpg
虎Iの砲塔及び車体後部天板26mm厚。

ttp://www.lonesentry.com/blog/wp-content/uploads/2010/10/pzkpfw-king-tiger-ii-armor-thickness.jpg
虎IIの砲塔及び車体後部天板40mm厚。

ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/c/c6/T34_armor_sheme.jpg
T-34が15〜16mm厚。

一部独重戦車以外はそこまで天板厚くないんだが、緩降下で機関砲撃つとこれに60度ちょいの角度がつくのよな。
それだったら爆弾放り込んだ方が手っ取り早く損害与えられるだろって感じになる。
機関砲の掃射はむしろ補給車列とか列車とか非装甲目標用。
2019/05/18(土) 12:54:32.53ID:oJGuNYqq0
>>56
プライベートライアンで見ました!
2019/05/18(土) 12:55:50.85ID:5ybXGXMy0
>>61
進みすぎた資本主義の弊害deathなぁ

(゜ω。) 社会主義のモノカルチャーにも似るけど、進化の収斂か
2019/05/18(土) 12:55:52.45ID:keEHq53J0
>>32
いそかぜって委員長風の風体の残念清楚美少女じゃないのか?
架空の艦娘だったとは
2019/05/18(土) 12:56:12.58ID:qBrwQVCV0
>>43
戦闘機を一括管理する戦術空軍が戦闘爆撃機大好きだったのでそうなったらしい。
そりゃ純粋な制空戦闘機つくっても喜ぶのは戦略空軍だけで、手柄もそっちに行っちゃうからね。

そのおかげでベトナム戦争では海軍の制空戦闘機を採用する羽目に。
2019/05/18(土) 12:56:41.07ID:wfDbavf+0
>>51
そ れ だ !
小分けパックのを混ぜてみるか
2019/05/18(土) 12:57:33.12ID:yELKpvwv0
>>52
ゼネコンや現場所長の先読みが出来ていたかいないか
で差が出ちゃった感じでは?
まあ。契約しないと発注できないから
中小には無理筋の話だけれども。
2019/05/18(土) 12:57:50.40ID:oJGuNYqq0
PS2版亡国のイージスやろうやろうと思ってすっかり忘れてたな
今更手に入れるのもなぁ…
2019/05/18(土) 12:57:57.49ID:qBrwQVCV0
>>50
その柔らかい上面を狙うために航空機から撃ち下すのでは?
2019/05/18(土) 12:58:08.84ID:d1dpTR1k0
>>56
動けなくすれば始末しやすくなるのが本懐であって
単に素手で動けなくしただけじゃ仮に成功したとしても射殺されるのがオチじゃんね
機銃もあれば個人携行火器もあるんだし

対戦車地雷だってそれ単独で戦車を撃破するのには期待してないんだしさ
2019/05/18(土) 12:58:13.05ID:Rtyh48mq0
そうめんってビーフンみたいに炒めて食うのはいかんのか?
2019/05/18(土) 12:58:17.25ID:GR3xa01W0
>>14
ドイツの大砲鳥の37ミリでさえ、戦車撃つときはHVAP前提だったりする
そして、「威力不足」が報告されてる
2019/05/18(土) 12:58:43.34ID:tGCUUNHNa
>>32
やっぱり不時着したバンゲリング星人が地球の兵器をコピーして攻めてきた、
で良かったのでは
2019/05/18(土) 12:58:54.30ID:nRYK3JLG0
>>66
それ割と本邦も被害者では…
(第一次F-Xの繋ぎでF-100を買おうとしたら岸総理に止められた逸話を思い出しつつ)
2019/05/18(土) 12:59:43.68ID:tGCUUNHNa
>>72
沖縄だとそうやって食ってるな
2019/05/18(土) 12:59:49.25ID:5ybXGXMy0
>>65
自衛艦にないだけですよ?

(゜ω。) マヂかボケかわかりにくい……
2019/05/18(土) 13:01:59.77ID:ALdaMSZl0
>70
真上から直角に撃ち下ろせるわけじゃないから角度付くんよ。

ついでにKV-1の天板装甲。30〜40mmって何相手にする気だったんだこいつは。
ttp://topwar.ru/uploads/posts/2012-05/1338174192_Pzlos006.jpg
2019/05/18(土) 13:02:06.58ID:AP5r5b9F0
「もし随伴歩兵と素手で戦うことになったら?」戦車の随伴歩兵と素手で戦う方法を教えてくれる番組 #ホルちゃんに叱られる
2019/05/18(土) 13:02:22.09ID:+Ey25jzEd
>>68
んなとこまで読めてる現場監督居んのかな
2019/05/18(土) 13:02:38.43ID:0HEUEmeDa
https://pbs.twimg.com/media/DpcqqVlUcAAjYS5.jpg
2019/05/18(土) 13:04:17.07ID:UNEV21DGd
>>35
じゃあしょうがない、茶漬けにしようぜ
2019/05/18(土) 13:04:27.10ID:5ybXGXMy0
>>78
200mmオーバーの重砲でね?

(゜ω。) 要塞戦担当でもさせるとか
2019/05/18(土) 13:04:38.54ID:hcXCvX3F0
>>11
西ジャガイモ国と同様に104で行うのです。
2019/05/18(土) 13:04:52.95ID:qBrwQVCV0
>>75
一つだけ言えるのは、もし本気でこんなこと言ってたのなら、冷戦が冷戦で終わって良かったね、だな。
何らかの深謀遠慮があったのかもしれんけど。
2019/05/18(土) 13:05:28.15ID:8iVtpJGK0
>>70
当時は目視で探してるわけで、垂直に急降下しながら撃つ高度からだと
目標サイズが芥子粒すぎるし、射撃時間がほとんどない。
射撃時間を長くとるべく低空を旋回しながら斜めに打ち下ろすと
上面にはかなり急な角度が付くので見かけの厚みが激増する上に弾が弾かれる。
上面を柔い状態で撃つのは意外と困難だよ。
2019/05/18(土) 13:05:35.91ID:wfDbavf+0
>>78
砲弾の雨の中を突破するとか?
2019/05/18(土) 13:07:48.88ID:ALdaMSZl0
>83,87
確かに大砲王国ソ連なら「相手もこのぐらいの榴弾砲を当然ぶっ放してくるだろう」と考えそうだ。
2019/05/18(土) 13:08:08.52ID:5ZBrMHRv0
>>75
F-100って当時だとどうなんだろうね。
2019/05/18(土) 13:08:14.57ID:IlXkrBNv0
ある日突然独り身になった、
ハゲ散らかした中年オヤジが、
ボディメイクのコンテスト出場を目指してトレーニングを始め、
コンテスト出場を通じて女性と出逢い
今は幸せに暮らしていると言う物語は

実話である。

(※申し訳ございません。のろけました。)
#生まれ変わるなら生きてるうちに
https://pbs.twimg.com/media/D6mKwBNUcAAjnVM.jpg

https://togetter.com/li/1355557

鬱になったら筋トレ
独り身になったら筋トレ
脳を賢くしたかったら筋トレ

筋肉万能やん。
2019/05/18(土) 13:08:53.78ID:zjCa843hr
大戦末期大陸戦線で幼女を求め孤立した霧番二等兵を探し帰国させるべく派遣された歩兵分隊の感動物語プライベート霧番を全米で上映するべきだ。
2019/05/18(土) 13:10:24.57ID:F2+4krZxr
>>32
建国3年の国に空母売ったアホはどこの国なんですかね・・・?
2019/05/18(土) 13:10:31.02ID:8iVtpJGK0
>>78
少なくとも30mm級の破片が多数発生する150mm級榴弾のエアバースト対応じゃね。
虎1もそれで25mmから40mmに強化することになったし。
2019/05/18(土) 13:11:17.40ID:vra6WFKZ0
米、カナダとメキシコに対する鉄鋼・アルミ関税撤廃へ
https://www.afpbb.com/articles/-/3225601
>ドナルド・トランプ米大統領は17日、
>同国がカナダおよびメキシコから輸入する
>鉄鋼・アルミニウムに対して課していた関税を撤廃すると発表した。

>米国は昨年、国家安全保障を理由に、
>両国から輸入する鉄鋼に25%、アルミニウムに10%という高い関税を課していた。
>この関税により、隣国同士の間に摩擦が生じ、3か国が締結した新貿易協定の批准も阻害されていた。

>トランプ大統領による発表の直前にはカナダ側が、米加の合意内容を発表。
>これには2日以内に、米側は鉄鋼・アルミ関税を撤廃、
>カナダ側はその報復措置を解除するとしていた。

>その後メキシコも、米国と同様の合意を結んだことを認めた。

意外としたたかやねんな、あのオッサン (;・∀・)
2019/05/18(土) 13:13:34.90ID:qBrwQVCV0
>>38>>92
普通の映画なら裏で糸を引く大国の影をちらつかせるもんだがな。

陰で暗躍して然るべき国が騎兵隊役をやっているという草も生えない有様。
2019/05/18(土) 13:14:17.75ID:UNEV21DGd
>>92
またウクライナか
2019/05/18(土) 13:14:26.82ID:5ZBrMHRv0
>>95
めんどうなら異世界転移したことにして戦争になったことにするわ
2019/05/18(土) 13:14:58.21ID:R2vMf21+M
【技術】電池長寿命化へ 充電するたびに自己修復する電極材、東大が発見
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558104176/

imgur案件なので?
2019/05/18(土) 13:15:33.64ID:yELKpvwv0
>>80
工期年単位で、あらかじめ受注が決まっている現場とかあるから
計画的な発注は、ゼネコン・現場の力量の範囲
無論、中小ゼネコンや町場の工務店には無理筋だけど
そういったところが、ごっそり持っていけばそりゃ一時的に不足しますがな
本当に高力ボルトだけが理由かはわからないけど。

昨晩のニューステで取り上げられていた案件も
事故による橋梁の補修とか、中小規模鉄骨造案件ばかりで
緊急的なものか事前の発注が不可能なもの
理由らしい理由は、東京オリンピック等による超大型案件の増加くらいだったかな?
鉄骨造住宅メーカーみたいに計画的に確保しているところでは
そんな話は出てないしね、昨今住宅だけでなく中小ペンシルビル市場を
住宅メーカーが席捲している理由でもあったり。
2019/05/18(土) 13:15:42.19ID:3ZuWma2G0
そんな架空の国をでっち上げるなら
征途の方が分断国家となった日本の内戦の方がよっぽど忠実に映像化できそうだな
まあ頭パッパラパーの邦画じゃ再現出来ないだろうがw
2019/05/18(土) 13:15:56.03ID:zjCa843hr
いぶき見ると左翼って土人に最新鋭兵器を使い方も教えずにポンと渡せば訓練もなにもせずに使いこなせると考えてるのがよくわかる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況