民主党ですが1レス20円です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/05/19(日) 13:27:54.27ID:cMULxqHra
!extend:on:vvvvv:1000:512
ウォン払は受け付けません!(σ゚∀゚)σエークセレント!!

大金持ちだぜな前スレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1558182844/

ですがスレ避難所 その348
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1556722044/
ですがスレゲーム総合スレ43
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1547730810/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/05/19(日) 15:59:58.80ID:J5cfzbBE0
梅酒ってめちゃくちゃ砂糖使うからなぁ…甘ゾモナーさんなら発狂してしまうくらい
2019/05/19(日) 16:01:29.81ID:MV7qFM0nd
>>60
パンツが見えるのなんて都市伝説でしょ
赤羽で女装したオッサンが見せびらかしてたことはあるけど(遠い目)

問題は前方を見るのに熱中し過ぎて疲れるんだな
長時間乗るやくも程ではないが
2019/05/19(日) 16:03:18.68ID:EKWd4yMY0
さっき納戸に収めてる梅酒覗いてみたけど数個ほど浸かりが浅いもよりで、もう半年程様子を見てみます
皆さんありがとう
2019/05/19(日) 16:03:23.00ID:1++XfjUIM
>>29
佐賀県の果ては偏狭な嬉野温泉があり、
明治の頃に温泉に鉄道など引いたら宿泊客が減る!といって長崎本線を拒絶して衰退した。
そんな訳で、長崎新幹線で狂ったように喜んで温泉芸者停車場を誘致したんよ。

そんな100年の悲願を佐賀県民が享受しているのに、
佐賀県が負担を拒否するとか如何なものか?
2019/05/19(日) 16:04:47.62ID:HSuPWkWx0
>>64
(C95で電D47売った。つまり続いてるw)
2019/05/19(日) 16:05:15.51ID:2Q2sUtNsd
>>21
上半分からの返信は

長崎をまた業火で焼いてやるニダ

で。
2019/05/19(日) 16:05:24.61ID:4P937Juxa
鳩山由紀夫@hatoyamayukio
北方領土を戦争で取り返すしかないと発言した丸山穂高議員の議員辞職勧告決議案に自民党は反対するようだ。
その理由は議員の身分は重いとの由。
議員の身分が重いにも拘らず余りにも軽い発言が多過ぎるのではないか。
歴史を知らない世代の右傾化がこの国を動かすとしたらとても恐ろしいことだ。
https://twitter.com/hatoyamayukio/status/1129917898590265345

お 前 が 言 う な
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/05/19(日) 16:05:40.59ID:XLoNU0lw0
意外とパンツって見えないよね…
よっぽど短いかよっぽど下だったら別だけど。
2019/05/19(日) 16:06:59.25ID:2Q2sUtNsd
>>24
香港やピリピンのインチキっぽい免許の中国人が
空港営業所によく来るよ。
2019/05/19(日) 16:09:16.27ID:QKrWjuzM0
>>75
沖縄の「歴史」とやらを知ったうえで最低でも県外と言ってみたはいいが
口だけですらまともなアイデアをひねり出せなかったうえに
やっぱダメでしたで手の平返したあんたの方が罪深いと思うんですが…
2019/05/19(日) 16:09:24.08ID:MV7qFM0nd
>>68
砲塔に3人だから下の人の方は余裕あるんじゃないかな
2019/05/19(日) 16:09:56.92ID:HSuPWkWx0
>>70
(はっはっはっはっはっ、非鉄を釣るにはあの階下席は「パンツを見る席」と言うと良い)

なお本当にパンツが見えたのはマツダ・ライトバスだ
(バスガイド席に座ると真剣に前から見えると苦情が来て遮蔽板後付けされた伝説がある)
ttps://i.imgur.com/ndtSC2L.jpg
2019/05/19(日) 16:10:04.04ID:Z24lnyn1d
>>73
47ってw
2019/05/19(日) 16:10:06.64ID:/bwNlWnJ0
(゜ω。) . o O (なるほど、運が良かったのか)
2019/05/19(日) 16:10:06.68ID:Om9hLj940
>>75憲法違反の発言をしたから議員をやめろと言うなら外人に被選挙権まで渡すと言ってる共産は憲法違反なので全部議員辞職だな。
2019/05/19(日) 16:10:13.15ID:XCy4p+dN0
>>75
本当にコイツは馬鹿だな
これ「発言」を理由に国会議員に辞職圧力をかけることを認めるってことだぞ
それじゃあ生コン疑惑を理由に辻元に対して辞職勧告決議案出されたらどうするんだ?
2019/05/19(日) 16:11:36.70ID:iQjJ2Kiaa
>>21>>29>>35
元々FGTがモノになるの前提で「佐賀県内の路線は平行在来線にしない」
(=三セク切り離しをしない)
を大前提として佐賀県を説得してたんぬ
そりゃあFGTがダメだったからフル規格で新設したいんぬ!つっても
前提ひっくり返して何抜かしてやがるんだって感情的にもならーな
2019/05/19(日) 16:13:32.46ID:2Q2sUtNsd
>>60
何度か乗ったときは、高松側の一番はじの平らなとこばっかだな。
2019/05/19(日) 16:13:40.40ID:Om9hLj940
松本走りとか地方の異常運転が話題尾になったがあまり話題にも注目もされない近畿とかキチガイ
運転ルールがまかり通ってそうだ。左折時邪魔なバイクや自転車はひき殺してもいいとか。
2019/05/19(日) 16:14:07.64ID:HSuPWkWx0
>>81
講談社公認で本家(しげのの方)とコラボまでした作品ですよ?wゲームも出てますよ?w
2019/05/19(日) 16:14:26.48ID:MV7qFM0nd
>>80
夕方以降は「比較的」イカ臭いオッサンで埋まるのが遅いのでオススメ
…おつまみのサキイカですからね
マナーの悪い観光客もあんまり来ない
2019/05/19(日) 16:16:32.73ID:k6Iuh59C0
>54,59
あ、できてる。
以前見たのは失敗してトコロテン状にでろでろ脱線していく奴だったw
2019/05/19(日) 16:19:39.57ID:HSuPWkWx0
>>86
(風呂に用事がない筈の素人性豪が何で乗ったんだろうか)

>>89
まぁ前にかぶりつかなきゃ、類似品は首都圏ならそこら中にいるっしょ

*二階建てグリーン車に運転席付けたのがマリソ高松側先頭車だ。つまりパンツの検証やイカ臭さの検証がしたい首都圏ですが民は「常磐線特別快速」に夕方以降に一升瓶とスルメ片手に乗ると良いのだ!w
2019/05/19(日) 16:20:00.69ID:XCy4p+dN0
>>70
二階建ての下だとホームでJKの生足鑑賞はできるな
ひょいと横を見て目の前にあるとちょっとドキドキする
2019/05/19(日) 16:21:27.05ID:/bwNlWnJ0
>>87
近いのは、チバラギの利根川沿いだぬ。
バイクを後から当て逃げとか、そこそこ聞いた。

(゜ω。) 近畿は三宮や梅田の暴走車みたいに、個性的な暴走をする傾向があるような
2019/05/19(日) 16:22:28.54ID:bJ4oQzUga
>>87
しょうもな
2019/05/19(日) 16:22:49.98ID:9hvBTPWG0
お腹の調子がよろしくないな。
帰農の玉ねぎサラダの食い過ぎがまずかったか
2019/05/19(日) 16:27:32.86ID:5l5q/Ht40
梅の人はバカンス夜の部の準備中かな。
2019/05/19(日) 16:27:46.74ID:9hvBTPWG0
>>26
オンショア人民元は多少興味あるな。
2019/05/19(日) 16:28:53.52ID:MV7qFM0nd
>>91
(本当は223系側の方が好きです
デビュー発表時はいまのAシートみたいなの期待してました)
2019/05/19(日) 16:29:07.08ID:HSuPWkWx0
>>93
今はあまりいませんが、車を盗んで逃げるか職質で斜部が見つかりそうになって逃げるか、飲酒検問で逃げるかの大体三択

>>92
大都会はスカート短いぞ
宇野線はJK多いぞ
(マリンライナーは岡山口で通学利用が多い。朝方は一時期9両繋いでたくらい混む)

あと朝5〜6時台に松山を出る特急に乗るとチラ見出来るぞ
何故ならば死国は電車の本数が少ない+遠距離通学も止む無しの風潮があり、特急用通学定期を所持したJKJCが愛媛県東部〜うどん西部で自由席に乗ってくるからだ!
2019/05/19(日) 16:30:40.57ID:h5o8ATbKa
鉄趣味なのか?JKスカート趣味なのか?
2019/05/19(日) 16:31:31.92ID:8wZKgSQZM
>>47
全員殺すコース!
2019/05/19(日) 16:34:40.52ID:BXc8A5vbM
>>93
運転が荒いとかだけでなく、もっと広範にヤバイ個体が高確率でポップするイメージだな神戸周辺
2019/05/19(日) 16:35:06.43ID:4jFq+kEw0
>>47
複線ドリフト……
2019/05/19(日) 16:35:09.82ID:OEy/7IuzM
>>75
ロシアの味方鳩山の正気が垣間見えて怖い
2019/05/19(日) 16:36:12.61ID:9hvBTPWG0
一昔前に流行ったスマホにケーブルを繋げて毎日一万円が貰える詐欺あったが、今はクイズに答えてx万円詐欺的なのを見た
2019/05/19(日) 16:38:09.47ID:HSuPWkWx0
>>98
普通車で別に良いクチだが、「開催時期」に新聞と赤鉛筆片手に乗って来るおっさんの数が尋常じゃないからな!w
(児島と丸亀の開催日は車内がオケラ街道と化すのは経験済みだ)

>>100
実はマリンの階下は乗った事がないのよ(車内を見た事はあるが)
俺が橋を渡ると特急を使うスケジュールを組んでしまうの!→あと高松&徳島は大阪からだとバスが便利というのもある。
2019/05/19(日) 16:38:23.41ID:0r3KqUbya
佐賀のジジババの運転がとろいんだよ(キレッキレ
2019/05/19(日) 16:38:47.76ID:5rrXdZ550
>>78
Trust meってのはなかったことになってんのか?
2019/05/19(日) 16:38:54.64ID:gaZAc9of0
カレーうどん食べたいです。

簡単に本格的なカレーうどん 作り方・レシピ | 料理・レシピ動画サービスのクラシル
https://www.kurashiru.com/recipes/91019dd0-d7cb-42ed-aa05-25dd4ff7e279
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/05/19(日) 16:39:03.64ID:MV7qFM0nd
>>96
はて、なんのことやら(´・ω・`)
>>99
岡山に2000番台はもういないんだ
普通列車が橋を渡らない現実を受け入れるときなんだ
(チャーリーブラウンaa略)
2019/05/19(日) 16:40:14.58ID:8wZKgSQZM
>>93
近畿だと青は進め、赤は止まれ、黄色は急げってのは聞いたことがある。
2019/05/19(日) 16:40:38.64ID:HSuPWkWx0
>>102
https://i.imgur.com/UBxREOA.jpg
https://i.imgur.com/imjw4KQ.jpg
https://i.imgur.com/Wr1iPBF.jpg
2019/05/19(日) 16:42:20.16ID:9hvBTPWG0
>>112
どこかの質屋の要塞を空撮とか命がないものと思ったほうがよいな
2019/05/19(日) 16:43:01.53ID:AJ1BSFUw0
>>42
桑の実とかオススメなんだが店で売ってるのなら黒豆とかは?
2019/05/19(日) 16:43:14.10ID:QKrWjuzM0
>>111
さすがに青:進め 黄:進め 赤:注意 なんてことはないか…よかった
2019/05/19(日) 16:45:02.76ID:cMULxqHra
青:進め
黄:注意
赤:加速
2019/05/19(日) 16:45:33.05ID:/bwNlWnJ0
>>111
その路線だと、にゃごやにはとうてい勝てぬ
例のスパイラルモニュメントのある交差点でも、何回赤勝負している車を見たか

>>102
裏の山で、農道我が物顔で走っているお百姓様が多いからね

(゜ω。) 軽トラが、いー走りしてんだ
2019/05/19(日) 16:45:42.21ID:Z24lnyn1d
>>103
海外でも流行りみたいね
https://i.imgur.com/Ey5XPc0.jpg
2019/05/19(日) 16:46:10.64ID:BXc8A5vbM
>>107 >>111
黄色で止まったら同乗者の関西人に怒られたこわいって九州人が泣きそうになってた
2019/05/19(日) 16:47:01.41ID:MV7qFM0nd
>>112
そういやお家騒動は終わったんかいな
2019/05/19(日) 16:48:11.00ID:OEy/7IuzM
>>118
アルゼンチンか
あそこは海外の参考になるんだろうか?
2019/05/19(日) 16:55:49.37ID:8wZKgSQZM
>>119
信号との間合いにもよるようだ…>黄色ダッシュ
2019/05/19(日) 16:58:22.00ID:QKrWjuzM0
安倍内閣の支持率上昇43% 不支持を12ポイント上回る
https://mainichi.jp/articles/20190519/k00/00m/010/058000c

読売か産経の調査にみえるだろ?毎日なんだぜ。それ
2019/05/19(日) 17:00:54.54ID:HSuPWkWx0
>>113
何故皆はドンを弄るのだろうか
毎回毎回草葉の陰で泣いておられるだろうに



なおドン弄り流行の犯人↓
>>120
まだやっとる模様
但し警察の目があるから水面下冷戦状態…ってパパンに聞いた方が早いんじゃないか?w
2019/05/19(日) 17:02:12.46ID:swzx8p+3a
>>1乙です
2019/05/19(日) 17:02:52.10ID:3v5UTNwNM
>>20
そんな殊勝な玉かね?
2019/05/19(日) 17:03:27.08ID:Z24lnyn1d
すずめちゃんのせいで芋さんが冤罪を掛けられ…てもないか
2019/05/19(日) 17:06:41.57ID:OEy/7IuzM
>>127
今朝の番組でも冤罪はなかった結論出ただろ
マンホールの蓋とか
2019/05/19(日) 17:06:50.69ID:3v5UTNwNM
>>35
今回の件とは関係なしに三セク化すればええんと違うかね。
嫌なら金出せと。
2019/05/19(日) 17:07:32.27ID:XLoNU0lw0
>>109
しかしこれからの季節にそれは熱いかな…
2019/05/19(日) 17:08:32.18ID:HSuPWkWx0
>>117
神戸ワイン城やゴルフコースの辺に迷い込んだら、酷道レベルの道でアルファードが出て来た事がw
(こちらがバックして譲り合い)




あの辺で青姦でもしていたのだろうか
2019/05/19(日) 17:10:28.48ID:XLoNU0lw0
>小池
最近報道にも乗ってないから何してるのかさっぱりな印象があるけど、
それは全国だけで東京だと露出あるのかな。
2019/05/19(日) 17:11:24.38ID:HSuPWkWx0
>>127
(ドンをドン扱いしたのは梅ちゃんが最初の筈)
(なおスッポンをスッポン扱い…ピー)

淋ちゃんを
挿れるですが流行語大賞メーカーと崇め奉ろう
2019/05/19(日) 17:15:03.44ID:/bwNlWnJ0
>>131
あの辺だと、鈴蘭台とか割と人の多いとこ繋がっているからなんとも

(゜ω。)
2019/05/19(日) 17:15:11.77ID:lpzms5no0
緑の小池は何かの呼びかけ(クールビズだったかな?)で自分を使った広告を交通機関にたくさん出していたような
マラソンみたいなイベントではローカルに出てくるけどそれくらいかな
2019/05/19(日) 17:19:05.86ID:gy54VdBca
>>112
これは本丸であって周囲の住宅も全て組の所有で城壁にしてるんです?
2019/05/19(日) 17:19:30.66ID:SuVQ8DGNd
納豆県住まいで、国道とかの流れは速い方なんですが…
盆暮れ正月になると他県ナンバーがそれ以上のスピードで走り回る。地元ナンバー(普段のスピード)を煽るのは何故なんだろう?
滅茶苦茶遅いのもいるんだけどね。
2019/05/19(日) 17:26:33.40ID:jPa8SCiS0
>>75
クリミア併合でロシアを肯定した鳩山の方が罪深いよな
2019/05/19(日) 17:27:20.75ID:Om9hLj940
面会終了。うちの親の商売の客でも結構いるけど「わたしのかんがえたさいきょうのかくやすこうじ」を
持ちかけて来て数年後いろいろボロボロになっていって何だかんだそこでまた工事が必要になりトー
タルコストが膨大になる羽目になる人がいる。小池がもろこれだね。自分が一番頭いいと思ってるし
正論で論破されるとへそ曲げて「ああはいはいわたしが悪い悪いそれでいいでしょ?」的な態度とる
よね。女のダメなところ満載の女だわ。
2019/05/19(日) 17:30:57.01ID:HSuPWkWx0
>>134
有馬街道まで出たら、以前の会社の役職研修会(という名の酒宴)で紅葉閣に毎年行くルートなんですが、どうも西区や北区は迷うなーと

>>136
尚炊き出しやお菓子配布は賛否両論あるが配られるモノはそれなりに良いらしい
https://i.imgur.com/cjEIr3Q.jpg
https://i.imgur.com/dQ6fj7L.jpg

--
以下どうでも良いスッポン被害例
わたくし、今の商売柄、これを…
https://i.imgur.com/oML6TCR.jpg

じゃなくて↓をちゃんとラバーカップと呼ぶ必要あるんですがね
https://i.imgur.com/dYrWpGk.jpg

女性従業員「軍艦さーん、◯階のトイレ詰まったんですけどー道具貸してくださいー」
軍「ほなそこのスッポ…(狼狽)いやラバーカップ持って行って」

いや、もう私の脳内で両方ともスッポンなんですが、かと言ってスッポン呼称を広めるには立場ががががが
2019/05/19(日) 17:31:54.52ID:zkDJbUAo0
豆腐店に燃え移り全焼 “ガード”突き破り車炎上
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20190519-00000013-ann-soci

配達帰りの自爆事故ではない模様
2019/05/19(日) 17:32:18.80ID:Yohx16pa0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190519-00000084-kyodonews-soci
屋久島の孤立者、全員救出に成功とのこと
2019/05/19(日) 17:33:23.65ID:yAGTuPni0
>>139
おっさんもあまり変わらんで。

初手で強硬な意見を主張する人は、方針を変えられずに失速して自爆するものだ、
わかりきったこと。
2019/05/19(日) 17:35:58.90ID:9hvBTPWG0
ハトヤマサン個人としての言葉は限りなく軽いけど、肩書を与えてしまったが故に余計な力を与えてしまっているからな。

日本国民は学ぶといいんだがな。
2019/05/19(日) 17:36:13.23ID:Z24lnyn1d
>>142
判明分で済んでくれたらいいんだが…
2019/05/19(日) 17:38:36.96ID:Om9hLj940
>>143 オッサンとはオッサンという人間すべてに対するものなのか俺に対するものなのか。
俺に関しては専門家に丸投げだ。だからああいう開き直りすることがまずない。だいたい俺
が考え付くようなことはプロは数百年前に考えてる。
2019/05/19(日) 17:39:53.32ID:2Q2sUtNsd
>>113
これが噂の木造モルタル二階建てか。
2019/05/19(日) 17:44:33.40ID:9hvBTPWG0
金曜終値だがドルヲンは1194まで行ってるのな。カンコック的防衛ラインは1200と言われてるがどうなるやら。
2019/05/19(日) 17:44:47.62ID:5l5q/Ht40
今セブンイレブンにて700円でクジやってるが、タバコ一月分15000円分買って
当たった賞品が2700円分。

中々率は良かったがメイク落としはいらんなw
2019/05/19(日) 17:44:49.34ID:jUkUe2ec0
>初手で強硬な意見を主張する人は、方針を変えられずに失速して自爆
後醍醐天皇「全部サイコパスシロアシカ足利尊氏が悪いんじゃ!!!!」
2019/05/19(日) 17:46:27.50ID:QIIkSQtP0
>>149
あ、思い出した!
ファミマでもらったドリンク・クーポン、使わなきゃ。
100円のアイスコーヒーを20円引きで飲める。
2019/05/19(日) 17:49:23.08ID:Z24lnyn1d
>>150
武家を敵に回すとろくな目に合わないのは散々学習したはずなのにな…
2019/05/19(日) 17:54:32.51ID:zkDJbUAo0
米政府、日韓への防空ミサイル売却を承認 総額6億ドル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190518-00000009-jij_afp-int

>艦対空ミサイル「SM2」94発と誘導システム12基、計3億1390万ドル(約345億5000万円)相当を韓国に売却することを承認。
アメちゃんは未だ彼の集団を切るつもりは無いみたいだけど、誘導装置12基とは何だろう?
イージスシステムにしては多すぎ&安すぎだし、FCSのアンテナ?
どうせ此方にしか向かないんだろうが

>空対空ミサイル「アムラーム(AMRAAM)」160発と関連の誘導装置1基の計3億1700万ドル(約348億9000万円)相当を日本に売却することも承認した。
相変わらずアムラームは1発2億以上とお高い
JNAAMもタレスが絡んでいるから、高くなるんだろうなぁ……
純国産だと1億ぐらいでJNAAM同等品が作れそうな気がするけど
2019/05/19(日) 17:54:50.34ID:w4w2BxyE0
>>144
ぽっぽが妄言を吐く度に
ブリジストン不買運動をしよう
スポンサーを責めるのだ
2019/05/19(日) 17:55:12.60ID:Om9hLj940
安倍の場合自分の意見に抗弁する人間がいてもそれを最後まで一応聞いてやって 
諭してその後は普通に扱うけど小池の場合根に持って恨んだりしてるな。
とてもではないが総理の器でないけど自分で分からないんだろうな。
2019/05/19(日) 17:56:27.79ID:5l5q/Ht40
尊氏くんはアホの巻き添えで死にたくなかったし、
生きる為になりふり構わず行動してたら武家の棟梁やらされるはめに、、、

「アホ共の調停を繰り返し、胃を痛めるだけで終わった人生でした」
2019/05/19(日) 17:57:20.55ID:/bwNlWnJ0
>>153
この値段でも、本国価格に雑費と輸送費乗せたぐらいなバーゲン価格という

(゜ω。)
2019/05/19(日) 18:00:52.28ID:9hvBTPWG0
艦隊防空ミサイルがいよいよ全量SM-6化してSM-2の在庫処分してるんじゃないかって勘ぐってしまうわけだが。
2019/05/19(日) 18:04:00.00ID:jPa8SCiS0
親ロシアの左翼の脳内ではSu-57は、F-22並みの機動性でF-35なんて目じゃないらしい

Holmes#世論の理性@Holms6
4月13日
その他
この日経新聞の記事はステルス戦闘機開発で米国が中露より完全に優位にあるとの前提で書かれているが、本当か。
中国の戦闘機はロシアの戦闘機を下地にして開発しており、米国より劣っている。
しかし、ロシアはF35より高性能なF-22に匹敵するSu-57を持っている。

大変だ!核搭載支援無人機式機能付きレーザー搭載ステルス戦闘機 F-3を開発量産しなきゃ
2019/05/19(日) 18:06:32.48ID:dYOlTjyT0
>>153
KD-1/2後継でミニイージス相当を12隻作る予定だからそれ用じゃないの。

>>158
既存向け維持用もあるだろうし1発4億円のSM-6では1発1億のSM-2は代替できないという事では。
何よりE-2DとCECのコンビのようなシステムがないと水平線下への効果的な攻撃もできないから
SM-6のコストがまるまる無駄になるし。
2019/05/19(日) 18:06:39.79ID:HSuPWkWx0
>>141
なお犯人はホンダの模様

205 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/05/19(日) 12:08:19.20 ID:5AtL39fM
車の火が豆腐店に燃え移る
http://www.e-obs.com/news/detail.php?id=05190045153&;day=20190519
https://i.imgur.com/3YbItaW.jpg
https://i.imgur.com/CQZp66O.jpg
https://i.imgur.com/CuMV3gc.jpg
https://i.imgur.com/bBLmUc9.jpg
https://i.imgur.com/MkG2ty0.jpg

217 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2019/05/19(日) 12:56:57.86 ID:QrO4bKFq
DC5インテでしょ
http://imgur.com/ssMQMRT.jpg
2019/05/19(日) 18:07:09.31ID:zkDJbUAo0
>>156
カマクラ人故致し方無し
此を数百年掛けて戦前日本人にまで変えた江戸幕府は、やはり凄い存在である

>>157
全部デフレが悪い!のだろうか?
あと、SM2ミサイル94発は8セル12セット分なので、そこら辺に噛ます分かもしれない
しかし、日本はアムラーム160発に誘導装置1基なので謎である
2019/05/19(日) 18:07:19.34ID:uIB8Fb+70
アメリカからしたら極東に軍事的緊張があれば日本や韓国が競って兵器をアメリカからたくさん買ってくれるボーナスステージなんだから有り難い状態なんだろう
2019/05/19(日) 18:07:53.44ID:yAGTuPni0
そろそろ時間なんだが、出勤したくないでござる。
2019/05/19(日) 18:09:07.55ID:swzx8p+3a
>>164
早く行きなされ
2019/05/19(日) 18:09:31.54ID:9hvBTPWG0
>>162
AAM-4作るときにやったのと同じでまた試験導入なのか・・・?
AAM-6来るか!
2019/05/19(日) 18:09:33.76ID:QIIkSQtP0
インド総選挙@NHK

有権者数:9億人
政党数  :2300
投票所  :100万ヶ所以上
選挙日数:7日間

・・・なんじゃこりゃああああああ!
2019/05/19(日) 18:09:37.59ID:2+/yLmypd
>>158
今回売却されたSM-2はすべて新品なので、在庫一掃セールというわけではない

そもそもSM-6をフルスペックに運用できるのは、イージスシステムの中でもベースライン9Cを積んだもののみ
アメリカ海軍ですら未だ17隻分の改修予算しか付いておらず、今後もSM-2は主力であり続けるので、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況