民主党ですが1レス20円です

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2019/05/19(日) 13:27:54.27ID:cMULxqHra
!extend:on:vvvvv:1000:512
ウォン払は受け付けません!(σ゚∀゚)σエークセレント!!

大金持ちだぜな前スレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1558182844/

ですがスレ避難所 その348
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1556722044/
ですがスレゲーム総合スレ43
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1547730810/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/05/20(月) 09:29:22.62ID:cX/lrXued
>>729
中国の安全性の法規制がね
2019/05/20(月) 09:30:44.21ID:mhVZ5/Rx0
>>848
パイプラインかロシアの運河経由だけだ
陸上施設だけ焼けば十分でしょ
2019/05/20(月) 09:30:55.00ID:PqCv8YQ1M
支援艦って、はしだてとかぶんごとか
ちよだとかなのでは?
2019/05/20(月) 09:37:07.24ID:iWM2UuJMd
>>845
清貧は本人が心掛けるのは勝手だが美徳や社会規範として他人に押し付けるものではない

・贅沢な暮らしをすること
・国から金を貰うこと
・徳のある生き方をすること
上記のうち3つ全てを兼ねることはできず、2つまでしか兼ねられないというが

人は稼いでいるだけで社会的な高利を増やし、雇用を生んで国家社会の為になっている
国から金を貰っていない人間は大いに贅沢をして社会にお金を回してほしいし、それは誇っていいものだ
2019/05/20(月) 09:37:27.56ID:cX/lrXued
中国以外のビジネスはほぼ終了になりかねん。
ttps://jp.reuters.com/article/huawei-tech-alphabet-idJPKCN1SP0ST
ttps://sumahoinfo.com/post-32416

・Googleはオープンソース・ライセンスのものを除き、Huaweiに対してのハード及びソフトの提供を中止。

・その結果、ファーウェイ製スマートフォンのOSアップデートにアクセスできなくなる

・また、中国以外で販売されるHuaweiの次期モデルからGoogleプレイストアやGmailなどが使用できなくなる。
2019/05/20(月) 09:37:32.73ID:dVSh2KACM
>>851
水素を製造するには、石油を水割にするのだ。それが一番現実的。
今以上に石油に頼って効率の悪い使い方をしたらバカチョン国のように死んでしまう。
2019/05/20(月) 09:38:10.46ID:90sv6XPX0
>>856
清貧でなく清富って事だな、金を回して貰わんと困るしな
860名無し三等兵 (スップ Sd00-4rSN)
垢版 |
2019/05/20(月) 09:38:54.62ID:byBOpl5td
>>850
>おおすみ型に怪事OB
さすがにその辺りは「今のところ」無いだろ
「今のところ」はせいぜい港務隊の水船や曳船辺りだろ
2019/05/20(月) 09:39:36.71ID:90sv6XPX0
>>858
褐炭や亜炭から作るのがいいんでないの、オーストラリアから有機バイドライトなりアンモニアなりで輸入する計画あるようだし
2019/05/20(月) 09:41:23.80ID:PqCv8YQ1M
>>858
水素の利点は、色々な方法から
手に入れることが出来るリスクヘッジにあるんだよ
石炭からもいけるし、水力発電からもいける
その他、色々手段があるわけで……
エネルギー問題における一番重要なことは、国家安全保障であり、
石油社会の問題点は、石油止められたら、終わってしまうことにある
2019/05/20(月) 09:41:54.96ID:NMJA1qCR0
>>852
これ、一番影響ありそうなのは日本の格安スマホ市場ですわ。
2019/05/20(月) 09:42:19.32ID:1Jg6Hfyg0
HeySayJumpの一部ファン、怖いなぁー。

HeySayJump、今年はアリーナツアー行わないと発表
https://sirabee.com/2019/05/20/20162084298/
https://pbs.twimg.com/media/D67XRjZVsAAl_oa.jpg
>原因は「公共交通機関利用マナー」
2019/05/20(月) 09:43:19.66ID:y3GstbKu0
>>853
法律あってもコネでどうにでもなる国だしね
2019/05/20(月) 09:43:31.32ID:PqCv8YQ1M
白タクで追いかけるって
プロかよw
2019/05/20(月) 09:45:03.20ID:IVKbJoQx0
>>864
スタッフにエアガンって(汗
2019/05/20(月) 09:45:13.71ID:mhVZ5/Rx0
末端では水素よりは2次電池の方が汎用性が高くて扱いやすいのが現状だけどな
1次電池でも水素より扱いやすいかもしれない
2019/05/20(月) 09:45:15.39ID:uFwEZdq10
>>866
やーさんの貴重な収入源って話が昔からあるよね。(´・ω・`)
2019/05/20(月) 09:45:21.57ID:H1inEpQZ0
ルーミーいいね。必要十分だわ。中が偉い広いし。最初アクア買おうと思ったがあの値段なのにあの狭さに閉口した。
2019/05/20(月) 09:45:37.31ID:3yzQOFn30
>>863
GALAXYに偽装するとかそういう風に進化したりして
2019/05/20(月) 09:46:05.47ID:cX/lrXued
>>830
値段下げるために建設コストは県負担とはスゴい。
2019/05/20(月) 09:47:56.38ID:kUPlnCXm0
>>714
トホホとホルが合体してそうな単語(風評)

>>826
イランは人口約8000万人の国なので難易度がイラクよりかなり上がりそう?
2019/05/20(月) 09:53:05.22ID:H1inEpQZ0
エアガンって子供の時でさえ縁がないからあれだが威力とかどうなんだろ。
段ボールをちぎるくらいはするとここのコテは言ってたけど。あと外国製が
かなりやばいというのも聞いた。香港だか中国のサバゲは血まみれになるとか。
2019/05/20(月) 09:53:05.31ID:dVSh2KACM
>>861
エネルギーは大量に確保出来て、安価でなければ実用化されないのです。

原油価格が今の2倍の$140/Bの時期も有ったのに、各国で基礎研究されてきる石炭ガス化プロジェクトが商業化しないのはつまり、それでも採算が取れないのです。

環境意識の高さを自認するドイツ国も、亜炭褐炭の埋蔵量は多いけど、高騰した石油と天然ガスの方がまだまだ安いという現実。地球温暖化詐欺で忙しい事情もある。

またご指摘の豪州にも褐炭は多く、昭和期から日豪プロジェクトで石炭ガス化が試みられているけど状況は同じ。
2019/05/20(月) 09:53:11.91ID:IVKbJoQx0
>>872
あれ?既にそういう施設あったような?
2019/05/20(月) 09:55:51.58ID:PqCv8YQ1M
尾張名古屋は、城でもつ…かぁ
観光資源開発も、大変だな
2019/05/20(月) 09:58:20.98ID:mhVZ5/Rx0
福島の復興や住民帰還を諦めて国有地にしてたらなー
発電所をまとめて建てて電気料金値下げできた
2019/05/20(月) 10:01:28.19ID:dVSh2KACM
>>862
それら総てを合わせても本邦の需要の10%も満たさない。
貴殿がリスクヘッジなどとドヤ顔で騙ったところで、日本人口の7-8割が衰弱し病死・餓死してしまいます。

ちなみに、1975年以前の都市ガスは水素70%(体積比)の燃料だった。
水素化社会から離脱したのが40年前の日本。
2019/05/20(月) 10:02:00.40ID:tZHkgE0W0
>>850
輸送艦は護衛艦や潜水艦と同じ警備艦の大分類に含まれている
ここでいう非戦闘艦船は、支援船か広くとらえても補助艦(補給艦や音響測定艦が含まれる大分類)だと思う
2019/05/20(月) 10:04:47.07ID:NMJA1qCR0
>>871
それ、「逆効果」というやつでは・・・
2019/05/20(月) 10:11:49.87ID:dVSh2KACM
湾岸戦争をTVgame WARと揶揄した報道が当時有ったが、
来たる米中戦争はSmartPhone WARと歴史に残されるのであろうか。
2019/05/20(月) 10:11:59.90ID:H1inEpQZ0
>>877アニメで地域活性出来るのにそれを無駄にしてるところがある。西ノ宮お前の事だ。
2019/05/20(月) 10:17:37.94ID:Ls81jRS0a
>>845
なんでってペーパーカンパニーが富を蓄積してるから還元されるものが何もないだけじゃん…
2019/05/20(月) 10:18:24.42ID:+wfVfhrd0
最も魅力に欠ける都市1位の名古屋市 GW中に観光客が殺到した理由
2019年5月19日 6時0分

ざっくり言うと
2018年に発表された最も魅力に欠ける都市ランキングで1位となった名古屋市
GW中には観光客が殺到し、理由には「ホテルが空いていたから」などの声が
しかし訪れた人からは好印象の感想が多く、「もっと来たい」との意見も

http://news.livedoor.com/article/detail/16481323/?http://news.livedoor.com/article/detail/16481323/

ここから名古屋の快進撃が始まるとは、ですが民も予想だにしなかったのであった・・・
2019/05/20(月) 10:20:52.43ID:XviQMta0d
>>885
あの交通違反の多さじゃ意外とリピーター増えないんじゃね
2019/05/20(月) 10:23:21.40ID:kUPlnCXm0
>>879
内容的には手段や選択肢を増やそうってだけでねえべか?

>>882
Nintendo war…
まるでゲームの画面みたいに戦闘シーンが流れる、と言うことから来てるんでスマホはどうだろう?
2019/05/20(月) 10:24:26.47ID:wu9ZEP4/0
はいいつもの
https://i.imgur.com/ADp32Ar.png
2019/05/20(月) 10:27:11.71ID:bQl0YE6J0
さて、もう30分でメンテですぞ、遠征忘れないように…
2019/05/20(月) 10:27:14.27ID:H1inEpQZ0
>>888マニア社社員は妻子を群馬じみたところで養ってるのか……
2019/05/20(月) 10:32:41.49ID:kUPlnCXm0
味噌の過剰摂取の副作用かな?
2019/05/20(月) 10:34:51.47ID:7/0u9wAO0
>>885
しかし、やってきた観光客が帰ってくる気配が無い。
その頃トヨタ帝国では期間工動物園が拡張され。
2019/05/20(月) 10:35:16.57ID:NPSJAFtma
水素が燃料のガスタービンももうすぐだっけ
2019/05/20(月) 10:36:36.84ID:dVSh2KACM
>>887
マジレスして1例を挙げると、

例えばパクリ韓国の輸出品は雑貨と電子機器が主力だか、1人あたりの石油消費量は日本と同じかやや多い。

もし石油を巡って世界が争う状況になれば、韓国人1人の死で、日本人1人以上が生き延びる計算になる。

そういう状況下では如何にして少ないエネルギーを効率よく使い商売を続けるかを競い合う持久走になる。

今の日本政府(鳩山・菅内閣を除く)は、石油代替エネルギーを諦めて、省エネ省資源の方向に重点政策しています。
2019/05/20(月) 10:37:27.63ID:GONAE6i4K
>>809
人間の肌には優しいぞ
なお人間そのものには厳しい模様
2019/05/20(月) 10:37:55.23ID:NMJA1qCR0
>>888
これが「TOYOTA WAR」というやつなので?(違
2019/05/20(月) 10:38:59.83ID:NMJA1qCR0
>>892
大量のカリカリが調達されることになった。
2019/05/20(月) 10:49:57.19ID:PqKQuth8d
休憩までの利回りは低下して推移。
損切りを実施したため利益はでているが獲得pipsは大きく悪化。
2019/05/20(月) 10:57:38.05ID:PqKQuth8d
グッグル先生に排除されてはファーウェイの端末を売ることも難しくなっていくな。
900101匹チョッパー ◆hSOzMKKPUC9Z (オッペケ Srea-hlkO)
垢版 |
2019/05/20(月) 10:57:43.38ID:wa5B7YTer
いちおつ!

ステージ1の舌がんてどんな何でしょう?
個人的に好きな声優さんがこれで休業とのことなので。
2019/05/20(月) 10:58:58.72ID:XdpTVZW8a
>>900
堀ちえみ姐がステージ4あたりやろ

イチならまあ治るやろ
2019/05/20(月) 10:59:35.76ID:PqKQuth8d
>>900
壮絶な次スレを建てるべし
2019/05/20(月) 11:02:44.70ID:JKyS88mR0
>>900
ステージ1のスレ立てを!
2019/05/20(月) 11:05:52.30ID:AdtBqlo60
>>870
アクア様がガバガバだったらクズマ困るやん
あれは適度にちっこくて狭いから価値あるのよw

--
なお民国でも昼間は割と見かけるアクア様タクシー仕様
https://i.imgur.com/nYQcPKD.jpg
昼間はたまに見るエロパワータクシー
https://i.imgur.com/V41PPpA.jpg
2回くらい見たヴィッツのタクシー
https://i.imgur.com/06D6pkO.jpg

…その割に見ないこいつのタクシーw
https://i.imgur.com/vllx1tz.jpg
2019/05/20(月) 11:06:02.11ID:JKyS88mR0
KV2のニーナの中の人か!>休業
906101匹チョッパー ◆hSOzMKKPUC9Z (オッペケ Srea-hlkO)
垢版 |
2019/05/20(月) 11:08:25.52ID:wa5B7YTer
無理でした!!

>>910さんにお願いしたい!

民○党類ですがネクストステージです!
2019/05/20(月) 11:10:56.07ID:E9mBdRWuM
逆にスーダンみたいなところのネットサービスのデファクトが微信と百度になっちゃったりして
2019/05/20(月) 11:11:38.46ID:KB1Yspmld
ファー!をガチで締め出しにかかるグーグル先生について
2019/05/20(月) 11:11:57.39ID:uFwEZdq10
ほな、建ててくるわ。
2019/05/20(月) 11:12:02.57ID:xbHxUbp9a
うりゃ
2019/05/20(月) 11:12:31.52ID:xbHxUbp9a
ありゃ、待機してよ
2019/05/20(月) 11:14:15.45ID:PqCv8YQ1M
>>907
中国ITインフラを採用する国は
独裁化の意志あり!
とかそんな感じなると思う
2019/05/20(月) 11:14:44.16ID:gueJT54e0
これで中国側が「googleは敵認定アル!」でアンドロイド端末一律締め出しとかやらかしたら大笑いである。
2019/05/20(月) 11:15:41.08ID:JKyS88mR0
フライングですぜドン
まーいいけど
2019/05/20(月) 11:16:08.65ID:HcFYAHLp0
当たって砕けるより当たる前に砕けてしまえ……なのでち
2019/05/20(月) 11:18:06.94ID:NPSJAFtma
>>900>>905
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190520-05200241-nksports-ent
この件か
出演作品を見ていたが…

怒首領蜂 大復活

いきなりこれがあって笑いそうになった
2019/05/20(月) 11:18:52.20ID:uFwEZdq10
おまたへー

民○党類ですが休業です
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1558318478/
2019/05/20(月) 11:20:01.47ID:PqKQuth8d
>>917
おつ
2019/05/20(月) 11:20:06.87ID:H1inEpQZ0
>>904このアクアタクシーは前に客乗せて後ろは荷台扱いなのかしら?
2019/05/20(月) 11:21:39.80ID:lHZoKleaa
>>919
ドア開けてるの見たことあるが
ドアエンジン付いてるぞ、リアドアにw

*つまり後ろに客を載せるのだ!
2019/05/20(月) 11:21:51.32ID:uFwEZdq10
>>913
グーグルは中国での商売が上手に行っていないから捨て去るのは簡単なんだよなぁ。

アポーどうすんかなぁ。
2019/05/20(月) 11:22:39.59ID:+wfVfhrd0
みずほ・・・w
2019/05/20(月) 11:24:26.55ID:YFOyIcLPa
イランへの攻撃不可避なの?
2019/05/20(月) 11:25:16.35ID:dVSh2KACM
アメリカ政府の求める知財保護を、中国が国内産業保護政策を掲げて無視し、結果としてGoogleの特許を使わせないという処置が下る。

これで中共が知財関連の全面降伏宣言なら規制も解除されるが、条件闘争やら引き延ばしを始めたら、他社にも同様の対応ワクテカ。

>>917
おつとめ御苦労さまです。
2019/05/20(月) 11:25:24.97ID:tZHkgE0W0
また勝手にスレ立てしてるのかよ
相変わらずクソやな
2019/05/20(月) 11:30:11.59ID:JKyS88mR0
>>917
お務めご苦労様ですドン
2019/05/20(月) 11:33:10.20ID:qgXFbcmta
えっ俺のニーナちゃんが癌だと!?
>>917
立て乙
2019/05/20(月) 11:33:47.84ID:E+qfJ4Db0
ガーンだな
2019/05/20(月) 11:35:56.30ID:4y7dCumN0
ゲームオブスローンズ最終章ラスト見終わったが、メリケン人は日本以外でなぜ選挙制度を作って破綻するのかもっとよく考えた方が良いというラストだったわ
2019/05/20(月) 11:36:17.40ID:uFwEZdq10
>>925
これがツンデレってやつやな。

おっちゃんは解っとるんや(ドヤァ
2019/05/20(月) 11:36:52.44ID:PqKQuth8d
さらに損切り実施。(ただし損益としてはプラス決済)

-2000pp超えたなたぶん。痛い判断であるが、まぁ仕方ない。
2019/05/20(月) 11:39:00.88ID:y3GstbKu0
>>921
国内市場からの外国企業の露骨な排除が裏目にでてるよなぁ
2019/05/20(月) 11:39:16.02ID:PqKQuth8d
泥のソフト提供停止の検討となってたけど、停止を実施したぽいな。
2019/05/20(月) 11:40:23.55ID:HOadS8/ia
>>917

新規艦はウエストバージニアとセントルイスと予想しておこう
2019/05/20(月) 11:41:05.11ID:PqKQuth8d
しかし損切りではあるが、利益を出すやり方だから精神的に変化ないな。このやり方オススメ
2019/05/20(月) 11:42:56.30ID:YFOyIcLPa
>>929
民主主義万歳エンドか?
2019/05/20(月) 11:43:28.27ID:PqKQuth8d
さて仕事再開なのじゃ
2019/05/20(月) 11:45:23.79ID:XdpTVZW8a
>>904
ホンダはタクシーに使えるほど耐久性ないから
2019/05/20(月) 11:45:35.59ID:rXkLNQIm0
SamsungのTIZEN買えばいいw
2019/05/20(月) 11:45:50.69ID:LRfNh5rq0
ああ、割り込んでの勝手スレ立てか
しかもワッチョイに小細工してるし
相変わらずだな
2019/05/20(月) 11:49:25.17ID:byRYlaY80
米帝にとって好ましいのは
親米独裁国>親米民主国>反米独裁国>反米民主国
ではなかろうか
(ときどき 親米独裁国>反米独裁国>親米民主国>反米民主国 にも思う)
2019/05/20(月) 11:49:45.83ID:KuaCPpVE0
想像してごらん、IDもワッチョイもないですがスレを
2019/05/20(月) 11:50:47.16ID:wg/eqWHod
中東で戦争があればロシヤ人が輸出する石油が売れるから
ロシヤ人が喜ぶんかな?
2019/05/20(月) 11:52:04.03ID:4y7dCumN0
>>936
詳しいネタバレは避けるけれど

民主主義そのものではない。
ただ血統の軽視とか、安易な異民族の受け入れとか
あーって感じのね・・・
2019/05/20(月) 11:54:22.59ID:YFOyIcLPa
>>943
子ホルが嘆きそう<ロシアが喜ぶ
2019/05/20(月) 11:55:38.85ID:rzkvv26tM
声優さんだと舌がん大変なんじゃないか
声帯は変わらないから声は同じだろうけど手術で口が回らなくなったりしないのか
2019/05/20(月) 11:56:04.58ID:YFOyIcLPa
>>944
アメリカの意識高い系政策じゃん
破綻が目に見えてる
2019/05/20(月) 11:57:10.22ID:N7LNLrme0
周囲がやりたくて仕方ない時にプロレスをするのはブレーキが効かなくなるリスクが高いってのがイラン絡みを見ると思うなぁ
2019/05/20(月) 11:58:40.66ID:4y7dCumN0
>>947
取り敢えず、君主を戴く島国の議会制民主主義国家の人間としては非常に違和感を覚えるエンドだったわ・・・

外人の俺たちと一緒にミリタリー描写にツッコむのは楽しかったので満足度はそこそこ高いけれどね。
2019/05/20(月) 11:58:50.98ID:HOadS8/ia
>>941
だからこそ、金正恩が親米路線に移って半島を赤化統一してくれるならこれ以上の事はないんだよな
後はどういうロジックでやらせるか
2019/05/20(月) 12:05:25.72ID:y3GstbKu0
お祭り好きがHUAWEI関連のスレで火をつけまくってるな
2019/05/20(月) 12:05:55.44ID:B6SdI2JB0
>>916
「人類は衰退しました」の妖精さんだったのかい!
早期に発見できてよかった。

>>917
エース乙
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況