>>384
> F-35はノズルとカバーの隙間からも冷却風を出してるね

だからその冷却風が混ざらずに高温排気の外側を包むだけならばIR放射を減らす効果はないと言ってるの
率直に言って、それによるIR放射の減少効果はほとんど気分の問題のレベルだ

そんな少しの厚さの低温空気層で高温排気から出たIR放射が有意に減るほど吸収効果があるならば、
ノズルと空対空ミサイルとの間にある何キロもの分厚いマイナス数十度の上空の冷気がIRを完全に吸収してしまい
AAMの誘導方式としてIR追尾方式なんて成立しないよ

ノズルとカバーとの間からの空気層で高温排気から出るIR放射を有意なほどに減少させるには
赤外線(IR)を非常に効果的に吸収する特殊な物質を加えるか、液体窒素やドライアイスを混合させて雲を作って排気を包み込ませるか、
どちらかが不可欠だ

単に温度の低い空気だと赤外線をほとんど吸収せず素通ししてしまうので高温の燃焼排気から出る赤外線を減らす効果はない
(他方、低い温度の空気を高温の燃焼排気と混ぜてノズルから出る排気の温度を直接に下げれば赤外線の放射量は確実に減る)