>>291
(VL発艦も)可能ではある、という話を出しただけで割と問題外の選択肢かとw >ゼロ発進

運用するのが戦闘機やその派生だけなら将来空母にカタパルトはいらんかもしれんけど
AEWやCOD、タンカーのこと考えれば結局カタパルトつけるだろうし、なら戦闘機も
カタパルト射出すれば燃料消費減らせるよね……となるのかどうか

クリティカルな状況で運命を分けたり、そうでなくても運用能力に影響する発艦間隔の
問題に関しては実はカタパルトは使わないほうがよかったりするし、カタパルト射出対応の
機体構造だって(着艦ほどでないにしろ)重量ペナルティないわけじゃない

そんじゃ戦闘機のためのスキージャンプとそれ以外のためのカタパルト併用すんの?と
言われるとそれもまた貴重な貴重な甲板面積食いつぶすわけでねぇ……